2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル154

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 06:13:07.22 ID:/4P8FehP.net
車道外側線の外側の扱いについての判例では
車道としたものと車道ではないとしたものがあるらしいので
どう判断すべきかがわからない。

車道に引かれたただの区画線だから両側とも車道という意見はわかるが、
それ以外で法律的に「車道である」といえるならその根拠を知りたい。

ちなみに、「道路標識,区画線及び道路標示に関する命令」第5条 別表第3によると
車道外側線の設置場所は「車道の外側の線縁を示す必要がある区間の車道の外側」となっているので
これを見る限りは線も含めて車道ではないとみなされる可能性があるように思う。

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200