2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bridgestone シルヴァ Part5【CYLVA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 23:23:37.54 ID:R+Bd9Jgd.net
前スレ
Bridgestone シルヴァ Part4【CYLVA】2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467428789/

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 19:55:20.14 ID:nNd5G0mR.net
F24のホイールとか交換したくなったら卒業って感じか
>>953
D18ならどんなホイールがおすすめかな?
わがままだけどそれなりに速く走れて、そこそこの荷物積んで2、3日の旅行に使うとして
予算は5、6万円くらい

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:42:31.62 ID:wRoGFF+1.net
>>955
ゾンダ 56,568円

http://www.cyclesports.jp/depot/detail/40293

エントリークラスのホイールではレー3より軟らかいのでおすすめになります
チューブレス対応なのでロングにも向いています
usbやcultにも対応しているので一応の拡張性もあります
欠点はチューブレスリムなのでタイヤ交換や修理の負担が大きいこと(ビードが外れるにくい)
フルクラムレーシングクアトロlg 43,934円

http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/54/42/item100000034254.html

2:1にはディープが似合います
重たい(1,725g)割に良く登り平地巡航も楽なホイールです
拡張性はありませんが最初のリプレースホイールなら充分ではないでしょうか
やや硬い乗り心地なので好みで評価が変わるかも

どちらも17cなので23cは推奨されていません、25cからになります
参考までにどうぞ

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:43:46.48 ID:ZogMo1xQ.net
>>954お前こそ、なんでここに居座ってるの?
僻み妬みを手放す方法な↓↓
1.マイナス感情を無理に押さえつけない
2.妬みや嫉妬が起こるメカニズムを知る
3.妬みの原因を知り、それを解消
4.人と自分を比べることをやめる
5.足りないものではなく、持っているものにフォーカス
6.どのみち、すべてを手にすることはできないと知る
7.物質的なものを重要視しすぎない
頑張れ!

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 20:54:14.89 ID:wRoGFF+1.net
いっけない!
リンク間違えちゃった!
ゾンダのリンクはこちらです↓

http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/20/98/item100000039820.html

失礼致しました…

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:05:57.43 ID:rGXE5MyF.net
>>957かまってちゃんをいちいちかまうなアホか

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:21:19.47 ID:nNd5G0mR.net
>>956
ありがとう
フルクラムかっこいいな
重たいといってもデフォのD18ホイールよりは軽いよね?
インプレや店の人に聞いて悩んでみる
あと、ブレーキだけど>>932でノーマルブレーキの改造?ちらっと触れているけどロングアーチだけど付けられるのか?

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:31:41.40 ID:wRoGFF+1.net
>>960
100%の性能保証はできませんが、あくまで自己責任と言うことでヒントだけ…
ボーマ 5mmオフセットシューケース

http://item.rakuten.co.jp/auc-fleet/brshoe_bomacase2/

5800のアーチは49mmですが6800(9100)のアーチは51mmあります
自転車屋さんと相談した上で自己責任で…
考えられるデメリットは純正フルフェンダーが付かなくなること
くれぐれも自己責任でお願い致します

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 21:41:29.33 ID:VbcLLpTt.net
さてさて、情強&いい人アピールの止まらない女型さまはまだこの猿芝居を続けるんでしょうか


心底哀れな奴

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:07:40.05 ID:mJtgoODp.net
>>961
なるほどね、了解

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/28(火) 22:27:46.65 ID:1Le9xMHJ.net
俺が見たブレーキアダプターは板みたいなのだったな

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 00:00:11.43 ID:ZFJuXqvd.net
誰か人柱になってくれ
ハイリスクハイリターン
てか、ディスクロード早く出してくれ

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 00:08:22.72 ID:5zP8OESP.net
シマノがtaの規格を決めてくれないと動けないでしょう

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 12:36:58.76 ID:P5fhQhV9.net
この業界はシマノを中心に回っているからなw

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 21:47:22.72 ID:TXuMlQed.net
自転車なんて楽しく乗れればそれでいいじゃないか

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 22:30:58.88 ID:/g/JDz7t.net
fr16のお掃除したった
だんだん傷が増えてきたけど、いい自転車だ
ペダルくらいは変えるかもしれないな

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/29(水) 23:24:34.90 ID:1Mv8O5Yr.net
俺も先日D20の清掃したわw
毎週末楽しく乗ってるよ
初心者なので皆さんのいろいろな情報を楽しみにしてます
これからも勉強させて頂きます

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 00:49:56.54 ID:2gCHUBck.net
いいなぁ、オレだったらホイール交換してるなぁ。

リアエンド幅135mmのF24なんでもうほぼあきらめてるけど、
自分で手組・・・、できねぇな・・・・。

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 00:52:15.12 ID:ECfsrute.net
諦めたらそこでしあい・・。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 00:53:20.63 ID:+H30Pe+j.net
出来ないならタキザワで組んでもらえばいい

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 12:44:26.58 ID:3Hq/QsIQ.net
別に普通の自転車屋で組んでくれるよ
例えあさひであっても
手組だと乗り心地重視になるね
まあ、ロードを買い足す方が良いと思う
FR16なら現代型スポルティーフやランドナーに進化(退化かもな)できるから面白そうだな

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 15:21:37.20 ID:/Q89BNO2.net
シルヴァのロードは馬鹿にされませんか?
ネット上でもシルヴァロードユーザーによるレビュー記事などは皆無で
これほど愛されてないロードバイクをほかに知りません

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 15:37:59.21 ID:QztuEDzz.net
確かに
ネット通販とプレス情報、
ごくわずかに町の自転車屋の入荷情報くらいで
レビューが皆無なんよ
F24は人気あるのに

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 16:52:09.55 ID:ObvuH/ur.net
>>975d20乗ってるけど
同じぐらいの金額の他メーカーのロード乗り3人からは
乗り比べした時3人ともシルヴァが一番良いと好評だったぞ
実際いろいろと乗ってみないとわからん事が多いし
その人の使用目的によっても選ぶ基準が違うしな

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 17:43:32.43 ID:fs/ChH4d.net
ドッペルギャンガーでさえ少なくない数のインプレや改造記事が上がってるのに
シルヴァのスルーされっぷりは何なんだろうな

>>977
どのへんが好評だったのか詳しく教えてください

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 17:44:00.93 ID:JgA8g0TZ.net
シルヴァは入門用としてクロスが良かっただけでロードなら普通は買わない人の方が多いだろうね。ブリヂストン買うくらいならアンカーかな。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 18:56:31.46 ID:7+wl4xGa.net
シルヴァDはドロハンクロスバイク

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:21:02.41 ID:FRGCA3vS.net
シルヴァDのドロハンリーチ長を教えてもらえませんか?

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:22:38.97 ID:FRGCA3vS.net
すいません

>>977
シルヴァDのドロハンリーチ長を教えてもらえませんか?

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:40:21.04 ID:ObvuH/ur.net
>>977他の3人曰く
スピード出した時の安定感があるね
漕ぎ始めは少し重いがスピードが乗るとスピードが出るね
街乗りが多くまったり乗ることが多いのでセーフティーブレーキがいいね
1年ほどで他のバイクはパンクが1〜2回してたがシルヴァはまだ一度もない
これは購入した自転車屋の問題だと思うが
他のバイクは結構メンテナンスが必要だったが
シルヴァは特に大きな不具合はない
人気がないのでGやTなど他の人気メーカーとかぶらないw
正直ガチロードが欲しいならおススメは出来ないと思う
長々とすまん

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:46:39.31 ID:ObvuH/ur.net
>>978↑間違えたすまん

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 20:49:45.99 ID:ObvuH/ur.net
>>982ゴメン俺初心者だからわからんです

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:04:15.41 ID:FRGCA3vS.net
>>985
http://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-ea-b3/shibagontatetsuya0119/folder/317967/36/62185836/img_2?1290256468
http://www.cycle-eirin.com/wordpress/wp-content/uploads/2013/02/c2889e5dc6803982861c25eb6f49b9ae1-300x300.jpg
http://www.beckon.jp/wp-content/uploads/2015/08/drop.jpg

これらの画像で分からないですかね
フラット部のパイプの中心から、ドロップ部のいちばん突き出てる部分のパイプの中心までの長さです

公式サイトの説明ではコンパクトだとされているんですが

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:08:36.45 ID:4qB8p2Jf.net
フレームリーチって、BBからヘッドチューブまでの長さじゃね?
当然サイズによって変わるよな

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:16:26.64 ID:FRGCA3vS.net
ドロップハンドルのリーチ長です

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:24:14.64 ID:W8XQnYzW.net
>>986
90の140ぐらいでした

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:32:30.69 ID:FRGCA3vS.net
>>989
ありがとうございます

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:32:40.42 ID:4qB8p2Jf.net
自動車はリーチったら普通フレームリーチを指すよw
ハンドルなんて好みで交換前提だから気に入らないなら変えるだけだし
ニットーのM106とかおすすめ

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 21:46:45.96 ID:FRGCA3vS.net
すいません、釣りですか?
ドロップのハンドル交換の経験がある人が、ハンドルリーチとフレームリーチを混同することは絶対に無いと思いますけどね

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/30(木) 22:12:26.85 ID:4qB8p2Jf.net
くだらねーことで・・・
おまえはトレイル君かw

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 00:37:19.71 ID:K34q2j4X.net
>>993
呼んだ?
つうかさ、おまえ>>983も書いたろ?
頭の悪い人の文章ですぐ分かった

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 01:44:32.37 ID:ZpYHGZSa.net
これはひどい

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/31(金) 05:07:20.49 ID:nuYacq3h.net
やっぱりねw
ちょっと突っ込まれるとボロが出るトレイル君

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 13:06:19.64 ID:aUotCwLh.net
ブリヂストンはシルヴァ売るのあきらめてるんだろうな

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 14:48:05.86 ID:Y39QEryb.net
もちっと宣伝必要
このモデル昨日知った

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 15:55:23.88 ID:+WhUt7y+.net
スポーツバイクはどの道興味持って調べなきゃ知らない人がほとんどかと

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 16:37:11.78 ID:xJZ5TGTE.net
FR16のドロハン化キットとか
こんなの喜ぶ奴いるの?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 16:47:54.10 ID:i9693AHx.net
買うときは最初からドロップ買うから、シルヴァを途中から高い金だしてドロハン化する人なんていないよな普通。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 18:30:53.34 ID:RYwRx1Tg.net
シルヴァはジオメトリなんかおかしいから、ロードならAnchorのRLの一番安い10万円のにした方がマシ
オプションを重視するとしても、ドロヨケやキャリアやスタンドはトピークやミノウラが出しているから間に合う

1003 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/01(土) 21:27:22.12 ID:7c/C9HwK.net


1004 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/02(日) 00:27:35.43 ID:RFSVLK6W.net
次スレ
Bridgestone シルヴァ Part6【CYLVA】 [無断転載禁止]©2ch.net

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491060392/

総レス数 1004
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200