2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尾根幹 パート8

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:55:24.41 ID:fTwfmlCa.net
前スレ
尾根幹 パート7 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440201858/

パート8が落ちたので再度立てました

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 13:43:43.72 ID:dBPWhP2Q.net
いや、左折専用レーンならキレてないだろ
そんなの書くまでも無いから書いてないだけで
誰か左折専用レーンの出来事だと言ったか?

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 14:11:33.17 ID:t2XCctz4.net
何でここ理解力ないアスペばっかなの?(笑)

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 14:52:04.51 ID:bAptWZvy.net

「アイツ空気読めないよねぇー!」口角に唾を溜めて大声で言ってそうなタイプ
彼には周囲の冷笑は届かないのであった。

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 16:04:09.80 ID:xow4SdCu.net
たまに見かける奴の話で自分の話をされてる思うって…病気かな?

>>110
キレてはいないけど坂が始まるガストの所で運転席にガン飛ばしてるオッサン見た事がある

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 16:10:53.36 ID:ufT220Ws.net
尾根幹の信号ってロード乗りに嫌がらせのためなのか、狙ったかのように赤にしてくるから不愉快きわまりない

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 18:05:18.46 ID:YDgHKuOR.net
あー、信号に引っ掛からなければKOMだったわー
また引っ掛かりまくったわー

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:14:56.40 ID:c8622Qv9.net
昨日も信号無視のおじさん見かけた。白いパナのジャージ。
いい歳して恥ずかしくないのかねと思う。

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 22:20:05.65 ID:vY9z62F6.net
なんでか信号のタイミングが
変わってきたよね

特に登り基調の西方向のが
引っかかるわ

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 18:57:25.09 ID:ThByXtae.net
・最初の信号のタイミングが少し変わった。朝のタイミングが昼間も継続してる感じ。
・南野セブンの先の信号が随分前からやたら止められる信号タイミングになってる。
・南野セブンから下ったところの信号が変わった。大妻の坂の整備と同時に時差式に変更されて、待機時間が長くなって引っかかりやすくなった。
・↑のせいで大妻から先の信号タイミングがかなりずれた。

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 05:56:09.54 ID:Vq112LcL.net
事故が多くなってきたようなので尾根幹から離れて、安全な別の道を探す時期なのだろうなあ

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:15:20.93 ID:HuaHSJM1.net
天国への階段で4駆が派手に事故ってた
ああいうのも丁度そのタイミングに遭遇したらと思う
ガラス片かなり散乱してたからしばらくはコース変えるか

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:19:57.77 ID:tZNJm7mQ.net
天国の階段でもあったのか。頂上で事故多いよな。若葉台のところは四輪が頻繁に突っ込んでる。
オレも四輪でたまに走るがなぜここで?って感じで意味が分からん。

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 14:02:57.91 ID:gGl4ODbk.net
>>122
天国が呼んでるんだよ…
あ、そろそろ俺も帰らないと…

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 17:57:25.40 ID:5rnfF9+R.net
成仏してくれ〜

若葉台、バーミヤン坂下り方向、バーベキューの
積み下ろしの路駐怖いよな
禁止の看板出ているけど無視されているわ

ロードの事故もここで去年おきたっけ?

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:10:30.46 ID:tZNJm7mQ.net
>>124
ロードの死亡事故は下りきった先のところよ。

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:21:18.77 ID:EBSoIpQs.net
>>124
駐車場の入り口付近じゃなかったっけ?

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 07:29:39.27 ID:A2ZGVERs.net
雪残ってる?殆ど無いとは思うけど、日陰でビチャビチャ区間あるのかなと思って

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 09:18:48.20 ID:rtPR6nz/.net
>>127
もう残ってないよ。毎度のことだけど、くじら橋手前でビチャビチャと汚泥水が流れてる可能性はある。

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 11:23:01.32 ID:A2ZGVERs.net
>>128
サンクス
それでは出撃します

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 09:19:10.17 ID:aaK4n2YF.net
昨日連光寺経由で尾根幹行ったんだけど
連光寺の前半のほうで工事してて粉塵がすごかった。
ふだんはあのゆるっとした坂が楽しいんだけど、逃げるように走ってきたよ。
いつごろまで工事するんだろう。

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 10:08:53.79 ID:E+7Q9Xpu.net
8月に通った時やってたけど
まだやってるのか

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 10:10:22.15 ID:E+7Q9Xpu.net
反対車線の下り坂は、ネズミ捕りのメッカだから気をつけてね

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 10:12:36.16 ID:GWWKLqY3.net
今はあまりやってなくて、本線でやってる。自転車は無視されるので平民が国家権力にオラつける絶好のチャンス

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 10:56:22.76 ID:i+igNhwn.net
連光寺車線工事してるね
病院と反対側のコンクリート工場前辺りの路面が滑らかになると嬉しい

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 11:50:10.94 ID:E+7Q9Xpu.net
あの道は横から大型ダンプとかが出てくるから、下るときはかなりやばいよ

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 12:44:37.32 ID:YgipuDht.net
水もよく出てるしね

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 12:59:30.14 ID:GWWKLqY3.net
雨降らないじゃん。尾根間いこ

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:27:51.34 ID:GWWKLqY3.net
雨降ったわ。尾根間○すぞこら!!!

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 11:17:08.35 ID:U1gIRtqx.net
保守

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:16:36.49 ID:7RgLt3P/.net
今日初めて尾根幹走って見たんだけど何か拍子抜けだった
伝聞でイメージが膨らみ過ぎてたみたい
そんなに走りやすく無いしアップダウンもそれ程でも無いね

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 02:22:34.62 ID:lGDbgLpa.net
確かにイメージ膨らませて行くと失望するようななんて事無い道ではあると思う

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 08:52:29.42 ID:BqOC3IPT.net
尾根幹で膨らませるのは股間だけにしとけってみんな言うてるやん

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 09:02:13.80 ID:9/Z7aGB5.net
>>142
わかった。そうするわ

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:22:55.85 ID:3h8ZgCTO.net
>>142
大妻女子大前いいよね
おまわりさん、この人です

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 18:24:00.91 ID:BqOC3IPT.net
大妻は(昔よりマシになったが)残念な感じなんだよなあ。
白百合とか同等の偏差値でもレベル高けぇのにな

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:01:31.28 ID:VodtvzXJ.net
近隣の幹線道路と比較したら比較にならないくらいいはずだけど。
20号線、甲州街道と比較してみろよw

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 08:12:16.03 ID:BDk26/xQ.net
目糞鼻糞だなw

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 08:18:42.32 ID:BDk26/xQ.net
過疎化した多摩ニュータウン内の東西方向に向いた道で探せば、
車が全然いない、いい道が見つからないか?

南北方向は山坂だけど、東西方向は尾根と並行しているので、適度なアップダウンのはず

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:55:26.96 ID:Tb2LDmgu.net
尾根幹は適度なアップダウンがあって俺は好き
山はとにかく登りばかりで辛い

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:40:00.81 ID:OKZiPg1r.net
適度かな。俺はある側面では過度だと思うが。山の方がペース維持しやすくてラクだわ。

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:55:03.03 ID:Ha4FhAkr.net
レペティションメインで走ると峠登るよりTSS跳ね上がるからTSS稼ぐ時は尾根幹だなあ

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:31:18.62 ID:yqy3Sr1m.net
尾根幹のアップダウンて横浜横須賀辺りと大して変わらんよな
戸塚辺りは1国走ってても何となくヒルクライム入ってるし
何で尾根幹が持て囃されるんだろか?

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 06:11:32.18 ID:P4Ow0v9j.net
ヤビツいくなり和田峠や大垂水峠行くなり選択肢が多いルートだからな

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 07:56:28.71 ID:8P3P9iAh.net
都内で住宅街が近くにある一番近い丘陵地だからだろ
最近は少なくなったが本当走ってる人多いもんね
田舎に住んでた時はもっと走りやすくて良い道はいくらでもあったけど1日に5人もすれ違わなかったな

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:23:50.95 ID:MUJWBLGY.net
多摩・神奈川東部は丘陵地帯だからアップダウンがある道はいくらでもあるけど、
路側帯が広くて車のストレスが少ない道はあんまりない

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:24:26.89 ID:4DWEjuyG.net
東京は規模が10〜15倍だからな。地方都市で1人すれ違うものは都内では15人すれ違う

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 11:16:30.63 ID:IU1tTMb+.net
天気よかったから人多かったけど、信号無視多すぎ。
TT車、4台続けて信号無視には唖然とした。(トレインでなくバラバラと)
信号待ちでも横並びしてくるし、
トライアスロンかTTか知らんが、バカは公道走らないでほしいわ。

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 11:32:05.40 ID:IU1tTMb+.net
今日でDHバーつけてる奴のイメージさらに悪化したわ
多摩サイかっ飛ばしてるバカ、
抜いてきても速度維持できず結局抜かれるバカ、
坂に入ったとたん全然出力だせないバカ、
トレーニングもせずに楽したいだけの癖、ポジション維持できないバカ、
平地得意と言いながら平地連でちぎれるただのトレーニング不足バカ、
信号無視するバカ、
こんな奴らばっかり

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 11:38:23.09 ID:fm//tTwj.net
>>158
そんな君は抜かれて悔しくてネチネチ2chに書き込んでるバカですね(笑)

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:03:46.64 ID:Cnw0mOWl.net
平地で千切れる?
尾根幹って基本登りか下りだが?
下りで千切って自慢とか色々察せれるな

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:07:23.82 ID:4DWEjuyG.net
「ら」は入れよう

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:19:00.91 ID:IU1tTMb+.net
http://imgur.com/YPruGny

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:25:24.31 ID:GLSpaL4r.net
悔しくて後釣り宣言とか惨めだねw
それは画像アップロードの時間が投稿前じゃないと意味がないwwww
黙って泣きながらタマサイでも走ってろよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:47:52.87 ID:15OTsBhp.net
>>163
マジだなw
レスの後にアップロードしてんなw
きっと投稿時間表示されんの知らなかったんだなw
恥ずかし過ぎて胸が熱くなるw

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 13:06:10.57 ID:/HV7iQDI.net
釣り宣言なんかして逃げんなよ!
もっとマジになれよ!

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 13:55:43.89 ID:ONW8WbEx.net
>>162
涙拭けよオッサンww

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:37:01.92 ID:gkeA2Cuu.net
>>157
今日は車移動だったけど、小山陸橋を下るバカとか、走り出した車を右折レーンから抜いてくるアホとか、いつもの尾根幹だったわ。

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:54:26.18 ID:HO3OfKlS.net
>>115
尾根幹の信号って車でも法定速度+10キロくらいで走ってるとそんな感じ

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:58:31.34 ID:zkzfDEW2.net
小山陸橋ってどこだっけ?自転車進入禁止の陸橋って普通に走っててある?これまで気付かず走ってるかもしれん

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 19:00:55.47 ID:3yuy2VNS.net
矢野口から行くと終点のとこの立体じゃね?

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 19:01:54.34 ID:zkzfDEW2.net
トイザらスの先の立体のことなのね、良かった通ってないわ

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 19:34:04.65 ID:4DWEjuyG.net
>>168
尾根幹線はマシな方で、野猿街道は完全に狙ってるからな。
ただし85〜100km/hで抜けると延々引っかからないので事故が絶えないというアホなことに

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 20:46:32.38 ID:HO3OfKlS.net
>>172
+10くらいまでが引っかからなくて+20以上だと引っかかる感じにすればいいのにバカみたいだねw

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:15:01.09 ID:z4VtCdpe.net
>>158
平地得意と言いながら走ってんの?(笑)

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:37:09.20 ID:J/3ZtHBc.net
和食さと、で必ず赤信号に捕まる。

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:48:29.61 ID:4DWEjuyG.net
>>173
そうなんだよね。本当に無能警察w

>>175
一個前の信号が青になったあとで本気出して登れば引っかからない。

一個前の信号は止められるかそうでないかの二種のタイミングがあり、止められたときは上記の通り本気出せばOK。
止められずに行けてしまったらどんな号客でも引っかかると思われる。
和食さとは中盤のポイントになるので、このタイミングを知っておけば金魚の糞を振り落とす・自分を温存させる・
金魚の糞を消耗させる、などの作戦が取れる。

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 00:21:59.18 ID:+qNuix1n.net
と言ってももう少しで信号タイミング変更の時期だね

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:35:36.29 ID:5c4X1WZe.net
若葉台の登りで必死こいてる奴をTTバイクでブチ抜くの楽しすぎw

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:44:14.27 ID:LZjRr7Ob.net
小せぇ番長だなww
俺を抜かせるやつなんて今まで52人くらいしかいねぇ。オラオラかかってこいや

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:41:04.88 ID:ZR419K+t.net
全体53位と考えるとクッソ速い件

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:47:07.03 ID:/PBfVfDl.net
>>179
1:05〜6くらい?( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
でも俺は50人も前にいると思ってまうわ

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 11:14:07.83 ID:CKVxLw/3.net
雑魚どもしかいのか
ランド坂2分切れるやつ以外書き込み禁止にするべき

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:18:51.15 ID:Hoe5FqBN.net
今ステロイドで大幅なパワーアップをしてるからオンサイクル終わったら
おまいら全員アウターでぶっちぎってやんよ!

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:04:01.27 ID:LZjRr7Ob.net
おいおいお手柔らかに頼むぜ?(小声

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:14:59.29 ID:x5XyaRPS.net
本当に速い人は遅い人に寛容というかどっしり構えてるからそんな発言しないよね
中途半端な奴ほど雑魚とか言いたがるw
自分では速いと思っても実業団には足元にも及ばないんだろうな

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:27:11.98 ID:Pt/lSk3W.net
若葉台1:05ってave30km/h超えるくらい?
ヤバすぎぃ!

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:57:56.97 ID:D/W/7LEe.net
若葉台の最高が1:27なんだが速くも遅くもない

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 06:13:56.95 ID:s0dKQr4Q.net
>>187
いやクソ遅いぞ
5倍を1分も維持できないのかよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:59:53.26 ID:l0TBK2cW.net
若葉台は永遠に終わらない感じだけど、時間としては1分強なんだよなあ。ショッキング。
長さと傾斜の上昇が絶妙で、ローラーでインターバルやってるより断然きつい。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:04:45.82 ID:w4AQQbUZ.net
全部ダンシングで乗り切れば1分20秒位にはなりそう
いつもカーブの所で心が折れてシッティングに切り替えて失速というパターンが多い

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:05:06.80 ID:X4SIfl/l.net
若葉台単体で1本ならなんて事無いけど、くじらからの流れで削られた状態で臨むからキツいね

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:13:47.44 ID:w4AQQbUZ.net
確かに単体でのタイムアタックと連続走でのタイムじゃ全然違うね

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:31:33.83 ID:l0TBK2cW.net
>>191
バーミヤン手前の傾斜で結構ヤラレちゃうな。バーミヤンの信号の先から数十メートルは実は斜度が緩むんだけど、
そこで速度乗せられるかどうかでその日の調子が測れる感じ。

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 09:43:56.07 ID:JNRYSOPt.net
>>179
みんなストラバやってると思ってんのか?カス野郎めw
だがカスの分際でクソ早ぇーなーw

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 18:58:27.61 ID:qqekqVaK.net
また新城選手の目撃情報が
宮ヶ瀬といいここが練習コースなのかな
一度でいいからぶっちぎりで千切られたいぜ

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 06:35:42.23 ID:p36QAyig.net
そんなすごい人たちが走ってるのか
初心者がタラタラ走るの気がひけるわー

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:06:48.53 ID:ncHF6JjG.net
いやいや本人かどうか判らんぞ
今年の冬だってランプレのジャージ着て尾根幹や多摩川走ってるヤツはいた
でもその時期まだ新城は自転車に乗っていなかったからな

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:16:42.66 ID:bIFKgTWe.net
普通はチーム練習以外でスポンサージャージ着ないと思うよ。コスプレやってるわけじゃないので。

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:26:25.13 ID:xMgYqSpH.net
チームジャージ着るっていう契約になってるから

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 16:00:23.06 ID:nHiCt62P.net
ヤマメ乗りのメリダチビ若葉台で千切ったったけどあれユキヤだったのか

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 16:23:31.62 ID:jqKRRg9r.net
>>198
プロは練習時もチームのジャージって契約になってると思うぞ

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 21:26:25.02 ID:7iiMm2QL.net
>>200
あっそれ俺

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 22:47:22.21 ID:bIFKgTWe.net
>>201
そうだっけそまん

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:26:32.11 ID:QGkClziI.net
バーミヤンの坂を5分かけてひーこら言いながら登って通勤してる俺には信じられんスレだ

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:52:04.76 ID:FXWVO/ff.net
新城さん今日走っていたね

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:11:29.65 ID:g50x81V6.net
マジか
今日に限って違う場所行ってた
しんじょうさんに遭遇したかった

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:45:30.69 ID:PWrFfkHX.net
エコプラザ前の辺ですれ違ったけど、やっぱりあれ新城だったんか

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:45:35.09 ID:eeiQBQrg.net
俺は武蔵新城の辺りで新城とすれ違ったぞ

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:01:07.91 ID:OgY2jWFJ.net
白ジャージに緑のライン入っててピンクの靴下の人、タイツ透けすぎだから買い換えた方がええぞ
ビックリしたわ

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:30:43.14 ID:eeiQBQrg.net
はい。(´・ω・`)

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200