2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尾根幹 パート8

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:55:24.41 ID:fTwfmlCa.net
前スレ
尾根幹 パート7 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440201858/

パート8が落ちたので再度立てました

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 23:16:46.80 ID:pDdqDRIT.net
>>444
http://i.imgur.com/dDlqoRz.jpg
これか?
捏造乙

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 00:16:41.13 ID:0jaXj60j.net
>>445
悔し涙のピンクマン乙

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 17:34:55.97 ID:uiJNS5z0.net
今日は車で多摩境のコストコへ行ってみたよ
車を運転して分かったことは、土曜日はヘボの車のドライバーが尾根幹を走っている

あいつなんでそんなに左側に寄るのか?
という下手なやつが多いということだよ

車で走っていても、イラつく
それと信号の流れが悪いのは
作為的にそうしていると思われる

土曜日なのに、ローディはかなり少なかったよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 19:56:29.46 ID:f7uL0YWW.net
>>447
わかる。俺もたまに車で通るけど、案外民度低い。あと四輪の速度と視界からすれば
「ほぼブラインドみたいな緩カーブ」が多いので左端を走る自転車が見えづらい。
自転車乗りは気をつけないと。

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:11:45.09 ID:uiJNS5z0.net
>>448

私が車で後ろに付くと気が付くことは
状況判断が悪い
スムーズな速度制御ができていない、加速が弱く、そして後から必要もない速度を出す
走行ラインが悪い 私の車より、車半分左に寄って走る

そもそも、左側を自転車が通るという発想を持っていないようだし
根本的に運転が下手すぎる

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:18:38.77 ID:uiJNS5z0.net
しかし、尾根幹は信号の流れが悪く、車を運転していて疲れた
できれば、他の道を走りたいと思わされたよ

バイパスとして使われないように
その狙いがあるのだろうと推察する

451 :449:2017/02/11(土) 20:23:26.71 ID:uiJNS5z0.net
誤解を与えないようにしないといけないね

>私が車で後ろに付くと気が付くことは

正確に書けば、私が車で
「下手な車」
の後ろに付くと気が付くことは

の意味だからね

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:37:09.26 ID:VysSGgIW.net
平日休みも取れるから平日と土日の走りやすさの違いは歴然だね
まぁ単純に通行量が違うってのも大きいが

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 20:51:56.54 ID:uiJNS5z0.net
道路の左側に、全線、自転車走行用スペースの白線が引かれていないのが、気になった

白線やり直したのに、作為的に引いていないような印象を受けたところもあったよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 22:03:16.12 ID:f7uL0YWW.net
それな。線一本引くだけで天地の差なのにやらないよね。

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 07:37:20.81 ID:G+mUrY8b.net
確かに自転車用の白線引いて欲しいね

456 :449:2017/02/12(日) 07:58:46.37 ID:WE3PRpm7.net
消えかかった白線部分は、そういうへぼ運転者は、車道右側に余裕があるにもかかわらず
左に寄りすぎて白線部分の上を走っていたからなあ
自転車と事故が起きてから気づいたでは遅すぎるんだよね

今日は天気が良いけど、北風はどうなのかな?
尾根幹はやばいのでw、大栗川か浅川か走りに行こうかな

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 16:02:06.21 ID:CLt437cy.net
なんで尾根幹ヤバいの?
6:30スタートしたけど、ガラガラで走り易かったよ

確かに右が空いているのに左に寄ってくる車は
イラっとするね

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 16:30:15.85 ID:WE3PRpm7.net
>6:30スタート

私はまだ寝ている時間w

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 17:39:36.87 ID:hxl/uPp0.net
自分も今の季節は6:30スタートはさずがにしないな

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 18:31:53.22 ID:hnzVVoo7.net
寒いときに無理してもなんのトレーニングにもならないから、朝イチで出る人は
「惰性で距離乗ってる俺かっけー」って感じで割り切らないとだよ。

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 18:43:10.06 ID:k+aALeFL.net
よくそんな早い時間から走れるな
朝いきなりはキツイわ
10時くらいに行っても若葉台で息上がって倒れそうになった…

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 18:43:30.10 ID:SUivgi5x.net
>>460
あ、これは雑魚だわ

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:43:55.49 ID:CLt437cy.net
>>460
車が少ない時間に全開できる方がいいじゃん

どれだけ身体暖まりにくいのよw

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 19:49:14.73 ID:j8+poupg.net
俺はこの時期の早朝ライドは出発前にローラー30分乗ってから出ます。

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 20:29:05.53 ID:+4Kqevsk.net
>>460
巻糞うんこのうんこでも煎じて飲め

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:34:13.14 ID:vxXOgiuE.net
>>465
そいつstravaのログでたまに見るけど名前のわりに速いんだよね

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 21:49:27.07 ID:FiUkJ2Xu.net
名前の割にって... 速そうな名前か?w

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:02:03.03 ID:SUivgi5x.net
>>467
アスペかな?

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:56:30.46 ID:7mQnl2Y/.net
巻糞に一歩及ばなかった2位だったわ…
糞野郎め

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 00:45:09.17 ID:uL/ZY82a.net
>>463
何やったって10度は超えないとマトモなパホーマンスでねーし、マゾヒスティックに痛めつけてるだけ。
真冬は無理せずロングスローディスタンスが一番いいよ。
チーム練でどうしても上げなきゃならないなら別だけど、真冬に本気出してるチームもあんまりねぇw

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 06:22:37.55 ID:FFMa/55F.net
そんなに頑張っても、お金にならんでしょう?
競輪選手でも目指しているの?

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 06:29:45.39 ID:6Tuu17Ft.net
全ての趣味を否定する発言
この人、生きてても良い事無さそうw

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 07:17:30.47 ID:FFMa/55F.net
気に障ったらごめんね
ちょっとからかってみただけで、真意ではございません

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 07:28:37.03 ID:QUdBebih.net
つまらん奴だな。

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 16:44:35.81 ID:SWY87hfV.net
桐島、部活やめるってよを見ろ
話はそれからだ

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:00:19.96 ID:HqO5hfRg.net
若葉台の坂ってわりとパスしてファミマのとこ曲がってく人多いんだな

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:14:57.20 ID:WMfCIJD5.net
>>476
それ天国への階段やいろは坂へ向かってるとかじゃないの?

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:39:29.54 ID:HqO5hfRg.net
かと思ったんだが坂越えた後にエネオスのとこで左から尾根幹に戻ってくるのが見えた
同じパターン何人か見てるんだよね

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:45:51.27 ID:uL/ZY82a.net
>>478
結構いるよ。べつにいいんじゃねーかなw

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:56:03.32 ID:haN5QUzk.net
若葉台の坂が登れない子もいるんですよ、察してあげないと

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:44:26.22 ID:EuxdwK79.net
尾根幹で若葉台外すなんて
だったら多摩川走ってればいいんじゃないかな
でも若葉台ってそんな辛くもないけどね

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:53:30.91 ID:HqO5hfRg.net
若葉台でアタックかけようと目標にしてるのに居なくなるとただのキツイ登坂になってゲンナリする
どのみち息上がってるから追いつけないけどな

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:46:07.57 ID:9c23WmD2.net
stravaのタイムでより上位目指そうと追い込むとかなりキツいけど、坂としては緩すぎずキツすぎずの初心者こそここを登って鍛えるべき

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:58:56.28 ID:WMfCIJD5.net
道幅が広くて安全だから色々と走り方を試せる場所でもあるよね
重いギアで負荷を掛けて登る・軽いギアをクルクル回す・ダンシングだけで登るとかさ
逆に小山田周回の病院坂は道幅狭いくせに車がギリギリを結構な速度で抜いて行くから未だに苦手

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:01:48.23 ID:FFMa/55F.net
中央ランナーを意識して実行したら、大きく迂回して追い越すんじゃなかろうか?

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:04:12.61 ID:FFMa/55F.net
左に寄るから、センターラインとの間にスペースができるんだよ。
車線中央に寄れば、追い越す車は対向車線にはみ出すしかないから
大きく離れる可能性もある

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 10:40:09.92 ID:va1kTtSw.net
>>482
おっやるか?
俺の華麗なバックアタック見せてやんよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:23:23.61 ID:SjdHpK19.net
かかってこいよ。俺がお前を倒せるとでも思ってるのか?

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:48:09.01 ID:afjDznQ9.net
奴は尾根幹四天王の中でも最弱…

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:25:06.04 ID:k2oXUHHH.net
四天王って
V坂、連光寺、若葉台、病院坂か?

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:26:48.53 ID:GC5O4OO2.net
四天王は
V坂、連光寺、いろは坂、若葉台、病院坂だね

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:30:30.03 ID:WVR5vrXL.net
連光寺は斜度が低いからね
>>490の言う通り四天王は、V坂、若葉台、病院坂だよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:34:28.62 ID:ael8Skz9.net
四天王と言いつつ、5つになったり3つになったりどうなってんねん
自転車乗り過ぎて計算できなくなったのか?

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:56:40.22 ID:ZiG9ohji.net
三大なんとかの3番目が曖昧なのと同じだろ

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 20:58:18.36 ID:cR+7zr8B.net
病院坂って何処だ?

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 21:08:18.20 ID:Xg2rxOkP.net
たぶん全部倒した。

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 21:25:36.96 ID:3kv6q9MJ.net
斜度が緩いんだったら速く走れるね

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 21:58:05.52 ID:7jOPj4j4.net
若葉台より一番最初の坂の方が嫌いだな
その並びだとV坂がちょっと抜けてるね

んで病院坂ってどこ?www

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 22:03:23.33 ID:YCTNmXbi.net
多摩丘陵病院の坂

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 22:17:22.64 ID:qTYsM7kH.net
なぁ、若葉台の坂に鬼が出るって噂、知ってるかい?

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 22:35:36.38 ID:cR+7zr8B.net
ああ、調べたけど病院坂ってセブンのとこから入るのね
さて明日あたりにサクッとKOMっとくかな

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 22:36:40.57 ID:i+wQS9j+.net
サクッとKOMっとくかな(笑)

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 22:46:36.09 ID:GC5O4OO2.net
>>501
それだと小山田周回の逆周りになるから
長池公園から源流坂に入る

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 23:08:12.54 ID:qTYsM7kH.net
病院坂KOM取るなら30km超で登らないと無理だよ、それこそ鬼にならないと

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 05:38:20.30 ID:2b1SxMck.net
トップクラスの殆どは改造電アシだろ。たまに本物がいる。

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 06:20:44.10 ID:nTnAIdD8.net
速い人って若葉台の坂も25km/hとかで登ってくもんなの?
15km/hで死にそうで喉の奥から血の臭いしてくるんだが

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 06:29:01.71 ID:BPmKAwGx.net
選手でも無いんだからそんな無理してると死ぬぞ
なんの世界でも上を見たらキリがない

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 06:32:37.09 ID:9ZRwrREs.net
>>506
よっわ
ずいぶんレベル低い話してんな

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 07:20:43.02 ID:QBJjgVYm.net
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 09:42:35.06 ID:tjRic5gB.net
>>508
豪脚さんは証拠動画つけてから威張って下さい

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 09:51:28.03 ID:B54LXShC.net
>>506
頑張んなくても平均どころか20km/h下回らないわ
http://i.imgur.com/jAGsDK1.jpg

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 10:55:34.89 ID:KRJU2pUJ.net
やっぱり25km/hとかじゃないんだね
ちょっと安心

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 11:11:57.69 ID:5JsmSSwg.net
>>512
それ平均じゃない20kphは1番遅い時のスピードだよ
平均20kph以下はザコ

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 11:20:07.53 ID:KRJU2pUJ.net
>>513
平均だとは思ってないってw
貧脚の俺がクロスバイクでも20は下回らないよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 11:30:12.04 ID:dDdvhp9e.net
>>514
それ平均24km/hは出てると思うが…
強がんなくても良いから
見方分かんないんでしょ?

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 11:41:53.31 ID:/vM8wpZr.net
登りは多いけど、あんだけ下りが有るんだからアベもソコソコに落ち着くのは当然じゃん

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 11:59:16.56 ID:TLkcchcR.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1158979.png
身バレしないようにアップするとなるとどうしたらいいもんかね

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 12:06:14.52 ID:dt0X1f9r.net
>>517
ランキングに絡んでない古めのデータなら大丈夫かね?

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 12:44:48.96 ID:4WstiIoP.net
>>514
雑魚さん乙ですw

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 13:11:45.28 ID:HSS04pzl.net
@
皆さんが意見、要望を出してくださったおかげで、東京都は
尾根幹の対面通行の自転車道の計画見直しを検討してくれるようです。
ありがとうございました。皆さん一人一人の声が、よりよい自転車道をつくることに反映されます。
とりあえずは経過を見守りたいですね。

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 13:54:32.03 ID:dwvuiYBR.net
ま、いいって事よ
またなんかあったら俺が力かしたるさかい

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:03:35.68 ID:ZZsFsJU4.net
対面通行じゃなければ問題ないな

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:21:55.39 ID:7d57XaZO.net
いっその事、自動車通行禁止にして多摩サイクルパークとして売り出しては?!

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:25:02.47 ID:Zt12/md1.net
>>496
ぷっ 俺を倒してから言え

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:25:39.67 ID:7d57XaZO.net
倒れてるモノは倒せない
まず立ってくれ

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:28:14.84 ID:dwvuiYBR.net
>>524
坂が喋った!

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 18:57:01.28 ID:bLlh01ui.net
ヤツを倒してもまだ裏四天王がある

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:36:01.78 ID:Zt12/md1.net
お前らが束になってかかろうとも俺が勝てるわけがないだろう。諦めるんだな

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 21:02:50.82 ID:SOmBZ0bk.net
速い人って大抵マナーいいよね

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 21:19:43.79 ID:jwdiyNAZ.net
遅い人は余裕がないからマナー悪い

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 21:39:04.58 ID:jmimrffC.net
坂でハアハア言いながら下向いちゃってる人居るけど危ないなアレは
せめて前を見て走って欲しいな
そこまで余裕が無いのなら来るべきでは無いと思う

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 23:41:24.13 ID:XIgAsIPL.net
フルームの真似してるんだろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 00:07:46.05 ID:UjcnilFy.net
>>529
うーん、尾根幹・小山田はその限りじゃないかなあ。たまに無駄に被せてくるし。
土曜あたりに周回練してるグループが最悪で、広がって道は塞ぐし日大三高の先のダウンヒルで67km/h超えてたのには戦慄したw
あそこ交通事故多発区間だから抑えないと全員吹っ飛ぶぞー

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 00:41:49.50 ID:JSiRTIkL.net
>>529
競輪選手がよく練習しているけど、決して無茶なマネはしないよね。

練習で無茶なことをやっても本番では何の約にも立たないもんな。
バカはそれがわからずに日常的に無茶をする。

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 01:13:32.35 ID:b1duOoVI.net
裏四天王ってやっぱり裏尾根幹に居るのか。

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 01:34:31.03 ID:3dOB0tvM.net
>>534
ん?信号無視してる競輪選手もいるけどなw
有名な女子選手だったがw

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 04:34:06.62 ID:VhCPFbk2.net
>>536
アタシが座ったシートあげるから見逃して。

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 06:11:20.60 ID:JSiRTIkL.net
>>536
誰だよ?

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 08:34:57.62 ID:v5d8vuBc.net
>>520
尾根幹は本当に自転車天国のような道になるといいね
自転車道マークだけでも早く全線に引いてくれれば引け目なく左走れるんだけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 14:18:46.50 ID:KQ1ypu3D.net
>>539
街中だとあのマークの上に普通に路駐してるけどな

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 15:49:11.24 ID:NVuEE2Vm.net
ブルーゾーンに停めてある車にはビンディングキックをしてもよい条例の可決を急ぐべき

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 16:24:15.58 ID:yLAmw6PC.net
余り声高に叫ぶと車道と自転車レーンの境目にポール立ててくれちゃったりする

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 20:29:31.60 ID:UjcnilFy.net
おっと三鷹市の文句はそこまでだ

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 12:25:06.70 ID:QCSMhejm.net
そういえば天国の階段にウレタンポールが突如立ったときは驚いたな。うっかりぶつかりそうになった。
ああいうのは事前告知してほしい。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200