2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

尾根幹 パート8

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/15(月) 09:58:10.40 ID:kVM+v3dJ.net
>>902
ベンチで手で回すぶんにはインナーで同じギア比の方が軽いんだけどねえ。
パワーが掛かると違うんだろうな。
シンクロシフト、ロー二枚目まで使うならむしろチェンジのタイムロスとギア比落差が怖いw

ちなみにギアテーブルを詳細に考えたことがあるんだが、53/39の場合インナー時に使用
するのがロー3〜4枚までなんだよな。5〜6枚目はギア合わせのための存在で、以降の
トップ側はよっぽどのことがない限り使わない。つまり実質14速状態。

53/39でこれだと、プロがよく使ってる53/42とかになるとインナーは実質2枚しか試gわない。
まぁこれはこれで使いやすいんだろうなとは思うが。

56Tまでは使ったことがあるけど、58tも恐らく実際にはそんなに重いことはないので11-32の
組み合わせもええのかもね。58x11なんてとても使わんけど。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200