2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 190日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 23:18:28.29 ID:QggWnBvy.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ

☆★自転車乗りの今日の出来事 189日目★☆ [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475166022/

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:52:07.51 ID:SPfob7XK.net
自動車優先と思い込んでるドライバーは本当にどうしようもないな
法律無視して他人に危害を加える奴がいるから、
法律で保証された権利を行使して自衛してるだけだろ
「何で鍵掛けてんだよ!俺がスムーズに空き巣できねーだろうが!」
って言ってるのと一緒
本人は空き巣を悪い事だと思ってないから説明しても無駄

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 13:05:17.77 ID:yCCvUnPa.net
まあそんなヤツに言ったところで
「それとこれは違う」とか「空き巣と一緒にするな」ってのがオチだな

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 13:31:12.41 ID:yfHZAHCH.net
40年掛けて優先意識を増長させてきたんだから、
今更「それは悪い事ですよ」「貴方が我慢する場面ですよ」なんて言われても、
聞き入れる人はほぼいないだろうね。
同じ法治国家に住んでるはずなのに、法に基づいた話が通用しないんだからどうしようもない。

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 14:24:13.39 ID:2hcd+mbn.net
歩道を並列で歩いている人がいたら「通ってもいいですか?」で解決すると思うけどね
無言でいると本人も気付いていないけど「並んで歩いてるんじゃねーよカス氏ね」というオーラが出てしまうんだと思う
それで相手が気を悪くして避けてくれなくなる

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 14:45:35.69 ID:lG9gv5CQ.net
お互い譲り合えば良いだけ
車もチャリも意地になってる奴はキチ

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 14:47:55.61 ID:tAE5JbCK.net
せやせや
我を通せばなんとやらや

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:17:56.34 ID:Hl4VOB7O.net
「法治国家」の誤用はどうにかならないのか
行政権が法律の制限に服する国家という意味で、一般市民には直接関係ない

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:59:51.25 ID:4ucZRCaD.net
ローラーやらずにずーっと米大統領選のテレビ見てる(・ω・)

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:23:41.34 ID:w6IcZwdY.net
>>342
今は自転車通行不可な歩道の方が少ないから事実上同じだろうね。
(道交法第二章第10条3項 通行区分)

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:37:39.98 ID:C/VUZoy8.net
トイレ掃除のおばさんが俺のぺニスをガン見してた

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:30:23.22 ID:4QnB/Kq4.net
学生だけど、一日中筋トレしながらテレビで大統領選みてたわ。

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:38:38.31 ID:bajgAxWD.net
>>346
3人とか複数いる場合はだいたい良心の呵責を感じる人が1人ぐらいはいて
その人がどいてくれるよねw

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:41:32.44 ID:96zMkDhx.net
並列歩行者避けるときは可能な限り車道に出てる

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:51:36.60 ID:r8itT8fD.net
それで後方確認せずに車道に降りてきたり、逆走する人は何を考えているんだろう

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:52:42.24 ID:n7zKAEv7.net
>>356
何も考えてない・・・単なる馬鹿

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:56:00.67 ID:96zMkDhx.net
交通事故の悲惨さを知らないんだろう
後方確認を一瞬怠ったせいで一生自転車に乗れなくなるかもしれないというのに

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:19:05.29 ID:+i1pZx7p.net
http://i.imgur.com/nCgfZSa.jpg
乗ってみたい

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:20:13.15 ID:Q4r8LTcD.net
脚がオマンコになっちゃう

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:56:43.36 ID:A7dxFS/Y.net
>>354
良心以前に何も気が付かない何も考えないって人も多いからなあ

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:30:10.39 ID:w6IcZwdY.net
狭い道で順行・対向共に人や自転車がいて前が詰まっている時は
前の歩行者速度にあわせて何も言わず着いていく。

狭い道で順行の数人が横並びに広がって道をふさいでいる時は
遠慮無くホーンを鳴らして退かす。

推奨できることではないが歩行者にはそんな基準でクラクションを鳴らすようにしてる。

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:44:13.70 ID:thH3RIB2.net
対抗ならともかく巡航だとやばくないか?
振り向いた際にこけたら責任問われそう

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:56:12.52 ID:aT2O7oJ6.net
>>359
スギノがその昔販売店に配った120Tかな?
チェーンステー曲げてまで取り付けてる5段変速のロードに乗せてもらったことがある
ペダルの重さと走りは別世界のものだった

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:04:41.36 ID:OVOFgHo0.net
>>359
右折できんのかこれ

それはそうとさっき走ってたらクロスの二人組みと
すれ違ったときなぜか「おはようございまーす」と挨拶された

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:08:43.29 ID:yxKZenMq.net
食っても食っても満たされぬ
冬が来たんだなぁと実感させられる

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:10:28.13 ID:J89ZtaDO.net
ダミホン?

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:12:17.03 ID:Q6RA6OYP.net
>>366
わかる

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:14:16.47 ID:w6IcZwdY.net
>>363
対向の歩行者が広がっているなら気付いて避ける人の方が多い。

例えば後ろから来た自転車が人の列を無理矢理かき分けて進んで
歩行者との接触はなかったものの自転車を避けたときに歩行者が転けたというならまだしも
振り向いた程度で転ける運動能力まで他人に責任を問えない。

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:16:14.96 ID:XaG8MEsA.net
野良猫が家に入り込んでて、家中すっちゃかめっちゃかの大捕物してた。
なんとか捕獲して外に逃がしたが、大変だった…。

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:26:33.07 ID:gQixlJ0p.net
つえー
風つえー
堤防から転げ落ちそうやわ

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:28:02.15 ID:ITbcwFyS.net
>>364
別世界とはどんな世界?

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:38:25.78 ID:5GTyTcMg.net
ドミフォンレーサーか、
ブレーキやペダルが公道走ってそうな仕様だね。

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:57:30.89 ID:Nl+j15wJ.net
>>334
前からLEDライト三つが読めない動きでジェットストリームアタックかけてきた
ママと子ども二人だった

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:59:59.41 ID:Nl+j15wJ.net
東京だけどさみいな20分以上走るならもう帽子必須だな
10kmの帰り道だけど5kmぐらいで頭痛してきた

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:28:11.26 ID:1yXS7Bjp.net
>>365
その二人スーツにヘルメットしてたろ

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:10:03.80 ID:dAINsQ37.net
モルモン教徒だろ

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:12:42.84 ID:b2X6hM/D.net
不審者見掛けたら挨拶しなさいってね

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:26:04.28 ID:lOCPv7YE.net
右のふくらはぎ擦りそう

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:30:12.08 ID:09py4+Dk.net
ママチャリで帰路途上の午前2時過ぎに警察に止められて防犯登録チェック。
帰宅後40分くらいしてロードで出撃したら同じ警官に止められたw

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 14:02:46.35 ID:YcLw6nh+.net
警官「…来ちゃった♥」

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 16:06:58.74 ID:gjdJlek0.net
>>380
警「 ま た お ま え か 」

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:32:15.10 ID:onlp+xqx.net
やっとスポーク届いたで^^

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:43:46.07 ID:/PpYKzdo.net
左折ウィンカー出しっ放しでずっと直進する女
交差点対向の右折レーンでやっぱり左折ウィンカー出してる女
今日は変なドライバーばっかりだった

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 17:46:05.62 ID:VlU8VrjC.net
>>384
運転に全く余裕の無い人(簡単に言えば下手糞)に多いね

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:29:16.17 ID:Lw5sZQ0y.net
不器用すぎてディスプレイスタンドの取り付け方を理解するのに数分かかったぞ
力で挟み込む物だとは

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 18:53:41.15 ID:mC2fOfX1.net
>>386
クルリンパな!
http://www.youtube.com/watch?v=oLplWgwsPl0

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:04:15.55 ID:Lw5sZQ0y.net
>>387
俺の無駄な苦労は一体…orz

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 20:14:37.45 ID:Vuf88X2u.net
これなら乗せるだけだぞ
http://www.minoura.jp/japan/storage/single/ds-40cs.html

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 20:30:39.28 ID:b2X6hM/D.net
そういうのよりシートステーとチェーンステーに引っかける奴のが楽だよ
メンテもやりやすい

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:10:50.61 ID:RCB0E5/6.net
そのシートステーとチェーンステーに引っ掻けるやつだけど
車体が斜めになったりしないようシッカリ引っ掻けとかないと、後輪回してる時に車体がグラついたりすると物によってはスポークが引っ掛けに当たる事があるから気を付けて
対策は引っかけを強引に曲げて調整

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:30:33.99 ID:b2X6hM/D.net
>>391
一回収まりの良いポジションが見つかれば安定してるよ
拡げてクイックに嵌めるのよりは随分マトモだよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:39:41.64 ID:RCB0E5/6.net
自分は両方持ってるけど、万が一を考えてクイック挟むやつと使い分けしてる
掛けとくだけならステーに引っかける方が使いやすいのは確かだから参考程度に

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:42:31.59 ID:Wo9yrmcu.net
フック式はいい感じの高さに設定しとくとシートステーだけ掛けて
タイヤは2本の脚の間で前にも後ろにも行かず安定設置状態にも出来るのが好き

>>391
あのフックって強引にって感じじゃなくて「ご自由にお曲げ下さい」仕様なんじゃない?

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:48:29.10 ID:b2X6hM/D.net
クイックに嵌める奴も持ってるんだけどディレイラーの調整とかやり辛くて後ろには全く使ってなかったな
結局、奴は全ネジ嵌め込まれて前輪外した時の台として第二の人生を歩んでる

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:21:47.44 ID:NCnQpuUT.net
>>387
おぅ、ナルホドこーやんのかw

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:30:16.88 ID:6MnjnFW2.net
ディスプレイスタンドはもうほとんど使ってないな
固定ローラーが代わりを務めている

398 :772:2016/11/11(金) 11:00:43.69 ID:o+YsqzCe.net
>>387
俺、顎でサドル押さえてはめてたわ。

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 11:25:58.97 ID:U070CR7e.net
     〜〜〜〜
  /        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  顎使っていけよ!
   ≡  ┌ __「|  <
   \   \_( |   |  1,2,3、ダー!
     \   ー |   |
      \___|   \_____________

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 11:35:04.04 ID:gRu34SWZ.net
ディスプレイスタンドをクルリンパした状態で
シートポストあたりに固定させて走ってる人と時々会うな
たぶん多摩サイ走ってるとおもう

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 11:39:07.34 ID:qzxmX4k4.net
片方はめてからレバー用の切り欠き部にスコッとはめれば良いだろ

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:41:06.60 ID:5Xn2iDm5.net
>>400
レバー用の切り抜き部にスコッと、のタイプをリアキャリアみたいに使って人を見かける
きちんと固定してると思いたいが段差や振動で外れてスポークに引っかけて転倒しそうで心配

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:18:10.90 ID:PK+NNB1E.net
インフルエンザ予防接種したら、インフルエンザにかかったんかって感じにだるくて力が入らん
あと微熱

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:14:05.23 ID:++KW0UMy.net
>>403
予防接種とはそういうものだ。
医師からちゃんと説明受けなかったのか?

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:24:33.08 ID:PK+NNB1E.net
>>404
いや知ってるし経験あるけどさ、前に受けた時はここまでヘヴィだぜじゃなかったなと思って
もしやこれが老化か……

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:27:52.96 ID:++KW0UMy.net
ああ、それは否めないかもしれんね。
あとは元々体調が悪い時に予防接種受けちゃったとかな。
仕事に追われてる奴がよくやるミス。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:40:09.06 ID:PK+NNB1E.net
>>406
つか、今年の夏は体重体脂肪率の下がりが例年より悪かったしなぁ……久々に普通の風邪にもかかったし
あかん考えないようにしよう考えるのをやめたもう寝る

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:41:41.20 ID:++KW0UMy.net
お大事に

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:43:39.27 ID:W5bTA6Sr.net
これだけ寒暖の差が激しければ予防接種しなくても体調崩すのは珍しくない
隣が整骨院だが今日は夏以来の大入り満員だった
冬場は寒波が来ると混むんだよね

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:47:48.65 ID:tYiGa4tL.net
自転車とフレームバッグを鍵で繋ぐことができてもバッグのジッパーに鍵をかけることができない
バッグは盗まれなくても中身は盗まれうる
いい空気入れを入れておきたいけどちょっとできなくてミーツで買った108円の空気入れを入れている

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:53:07.56 ID:W5bTA6Sr.net
ジッパーの持つとこに南京錠つくのでは

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:53:29.98 ID:A58VbrhV.net
酔った勢いでpower tap c1ポチってもうた
ミニベロ貯金がぁぁぁ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:55:24.59 ID:k6zFrY2T.net
俺も街乗り用のサドルバッグにはジッパーの持ち手用ループの間に小型南京錠通して固定してる
もちろんハサミやらで切られればそれまでだけど、小僧の窃盗は防げる

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 00:32:15.25 ID:/d8AYBEH.net
転職活動用の書類作らないといけないのと残業で
乗る頻度落ちちゃってるわ
明日は時間作れるかな

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 02:44:35.04 ID:F4h7dd4b.net
>>407
ゆっくり休め〜
私は月曜に射ったがまだ射った所が腫れてるし
2日程頭痛としんどさが続いたよ
前回射ったときは熱出したし正直あんまりうちたくない

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 05:26:28.01 ID:F2PE//Zl.net
>>414
俺もどこか別の会社に転職しようと求人を漁る日々

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 08:27:14.64 ID:bLX1/HFd.net
第一条件は、職場まで近過ぎず、遠過ぎず?

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 09:20:10.52 ID:3M+4oJqm.net
毎日の事になるから片道20kmくらいが丁度良いかな
物足りなかったら帰路に遠回りしても良いし

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 10:03:57.83 ID:N4j5fPQ2.net
>>415
毎年そんな感じなのか?
折れは今年未だやってないから分からないけど、昨年までは全くなんともなかったけどなあ
それとも今年のが特別強力なのかな
まあその時の体調も有るのかも知れないが

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 12:15:30.21 ID:AJf8m1dG.net
今日は陽気がいいせいか
やたら自転車いるな
信号無視と逆走と並走がやたらいた
特にほとんどのバカが逆走してた

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 12:30:49.31 ID:KPc2hNzu.net
駅前の大穴にダイブしようとしたら
警備員に止められた

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 12:38:31.42 ID:JwgrG3Zi.net
夜中山走った格好のまま走り続けてる
暑い。暑いよ。レーパン脱ぎたい。

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 12:49:21.25 ID:h9JdxPBM.net
今日もお休み
昨日久しぶりに夜遊びしたからね
明日から頑張る

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:13:32.93 ID:cvCX07+v.net
>>413
鍵なんて付けたら逆に「金目の物が入ってるのでは?」と思われて切られそう・・・

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:17:08.45 ID:E8woG/rA.net
坂道で逆走してきた馬鹿男子学生の目の前で停まって注意したら「邪魔!」って吐き捨てられた
そのまま後を追い回そうと向きを変えたら、ずっとこっちの事を睨んで走って行った
もうあの道は二度と通らない。逆走する男(大抵10~20代)も下り・上り構わず居るし

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:38:45.58 ID:NYzNH4It.net
>>425
邪魔って言われたら、死ね アホガキって答えるだろ。

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:40:13.66 ID:mK05qKUv.net
そういうときは併走してホイールにペダル突っ込むんだよ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:18:42.40 ID:F2PE//Zl.net
>>425
最近そういう人多いね
自分はおっさんに邪魔とか言われたけど避けないで睨み合いになったわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:55:38.80 ID:h9JdxPBM.net
隣人を愛せ

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:14:03.10 ID:E8woG/rA.net
30km巡航してるファットバイクを追い抜いたら、37km出しても暫く真後ろ張り付いてきた。

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:02:51.11 ID:0CabCDmt.net
ここ一週間半くらいずっと固定ローラー乗ってて今日久々に外に走り行ったら何故かいつもの様に上手く走れなかった…。
乗っててイライラしてしまった
なんでだろ

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:30:09.99 ID:NU9siHPt.net
久々にママチャリ乗ったら勝手が違いすぎてワロタ。直ぐ慣れたけど
20年前の代物だから、あちこち錆浮きまくりで
店先とかに駐輪しても、盗難の心配しなくて良いのは嬉しい

チェーン周りのクリーニングだけで、まともに走って止まれたのには驚いた

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:41:24.61 ID:JwgrG3Zi.net
パンクパンクパンクでチューブ使い果たしパッチも家に忘れ、フェリーの時間に間に合いそうなルートに自転車店やホムセン百均も無く…で20キロぐらいパンクタイヤで走って疲れた。
ホイールの事は考えたくない

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:34:36.32 ID:XUXZpuPC.net
止めてる間にペダル側のチェーン外れた
奥の方に食い込んでギアにチェーンを掛けるのもままならない
どうしたらいいんだろ

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:58:52.09 ID:bNGHL/AD.net
油断してたらスレ落ちてもた
乱立カス死ねや

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:11:09.89 ID:GO2fI+FB.net
センターラインの上をとろとろ走ってるBBAがいたけど気にせず左端を走ってそのまま抜き去ろうとしたら
いきなり左に曲がって歩道に上がろうとしやがったので
慌てて急ブレーキかけたせいでおろしたての高いタイヤ無駄にすり減らされたわ糞が!!
「びっくりした・・・」じゃねーよ!!
車に轢かれて死ね!!!

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:23:37.17 ID:nHPgeja2.net
誰かの母ちゃんかもしれんだろ
お怪我は有りませんかぐらい言ってやれよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:44:42.78 ID:o+BVkZBe.net
最近ボケ老人の車が怖い
確認もせずに、いきなり車道に飛び出したりするし
とにかく周りが見えてない状況判断ができない

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 00:15:01.55 ID:PHQPdKp1.net
>>434
軍手嵌めて落ち着いてやれば出来ると思うけど、どうしても駄目ならチェーン切るかクランク抜くかだね。

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 00:23:14.46 ID:oml3NHQb.net
>434
自転車逆さにしてトントン

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 00:44:37.78 ID:u9fAM02J.net
逆走して突っ込んでくる奴がいたから避けたらお辞儀された
いやあのね、逆走するなよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 02:57:11.50 ID:vQ0Z6Jr6.net
>>432
>20年前の代物だから、あちこち錆浮きまくりで

そういう自転車は、ちょい乗り目的の若い奴に狙われるで。

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200