2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 190日目★☆

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 06:15:08.08 ID:A2Su0/I2.net
今、カップラーメンに生卵を落としてからお湯を掛けたらスープが濁って不味くなった・・・
お湯⇒生卵の順の方が良いようだ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 07:11:59.62 ID:/M7p4rxm.net
>>839
焼酎のお湯割はお湯が先です。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 08:25:31.36 ID:qBUY/t2N.net
>>835
あの世から乙です

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 08:26:43.60 ID:kB7/zi8O.net
>>837
4行目と2段落目は読まなくていいんじゃないかな

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 09:10:08.34 ID:9vhHv3Kp.net
>>840
薬品を希釈するときは水に薬品を入れるのと同じか
覚えやすいね

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 11:15:30.94 ID:UMbKgtZd.net
ポーチドエッグや卵スープもお湯の中に卵入れて作るもんね

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 11:22:41.52 ID:ToTnWztQ.net
昨日イオンモールの駐輪場でノーロックのロードバイクを二台も見た
いくら駐輪券が無ければ出庫できない施設とは言えど呆れた

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 11:31:23.72 ID:vunaFxhO.net
>>806
ヤマハのヤツいいよ〜

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:00:06.26 ID:eEoleya4.net
>>839
でも生卵を後で入れても崩した時にスープ濁るよね
最近あれがたまらなく嫌だ
解決策としては麺をほとんど食った後に、崩して残りの麺と絡めるしかない

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:01:55.92 ID:52zYciPR.net
それは普通にゆで卵を入れるんじゃいかんのか

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:11:40.51 ID:Oun/oFg4.net
お玉に卵落とせばいい
基本ラーメンに卵は合わないと思うけど

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:16:39.54 ID:4+0gFZNW.net
先に入れたら卵の接触部が冷めちゃう

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:36:26.07 ID:N4xmZ4uG.net
この時期溢れ続ける鼻汁を、走りながら脇の下ごしに
フンっと斜め後方の地面に排出する技が上手くなってきたんだが、
自転車乗りにはお馴染みの技術ですかね

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:51:33.75 ID:ykiuAbOv.net
手鼻をかむという行為だな。
やりすぎると鼻血が出たり鼓膜に障害が出たりすることもあるそうだが。

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 15:08:30.83 ID:frIcSpyW.net
>>815
欲しい

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 15:29:48.13 ID:4+0gFZNW.net
四角軸かよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 17:55:45.29 ID:wq/o+FWx.net
ヘッド上ワンに亀裂が入った修理がやっと帰って来て、十日ぶりに乗ったのだが(110km)、何もかもが鈍ってた。

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 18:33:40.46 ID:oKCapmPj.net
転職活動がいよいよ大詰め
新しい環境でも自転車乗れる余裕作れるかのう

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 20:07:07.47 ID:fxk5o3FT.net
>>851
しくじって胴とか足とか車体に付くと泣くに泣けないので、停車してこっそりやります

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 20:32:59.82 ID:t7Vk5yvb.net
>>806
今年45になったけど確かにキツくなってきた
でも自転車仲間の中では一番若造だったりする

>>807
パワーもスタミナも落ちてきて
今までのトレーニングレベルだと維持すらできない、みたいな
自分の場合モチベも低くて
ゆるゆる走ってるから日に日に遅くなっていくという

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 21:09:48.90 ID:fxk5o3FT.net
どうしたって体は老いて衰えていくから、走ることそのものに喜びを覚えられないと、脱落していくのかもしれんね

いっそロガーを捨てて、体が感じる負荷だけで走ってみるのもいいかも

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 21:30:14.08 ID:V3rg+28o.net
前にサプリか青汁かなんか健康食品の通販CMで
ロード乗ってる爺さんが出てくるやつがあって
それ見た時に自分もあの歳まで自転車乗れたらいいなって思った

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 21:36:02.98 ID:Q0WBNbvv.net
50の手習いって言うけど、ローディー見てたら、結構歳行ってる人を良く見るよ。
45で体力ガーとか言ってたらどうすんだよw

まずは煙草を辞めなさいw

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 21:53:35.16 ID:I1Jtqw0m.net
むしろ若い奴なんて少数派だろ
自転車に30万とか出せるのは超ガチな奴か金余り世代くらい

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 22:41:17.32 ID:hWajfCK7.net
キミの乗っているお自転車様は30万円なのかい?
俺のお自転車様は5万円だよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 22:55:16.41 ID:u6ZVRchv.net
単車買うと思えば30万は出せる金額
原付買うと思えば15万も出せる金額
いける!

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:05:13.31 ID:SdWkU/pR.net
実際それで原付売り上げ落ちてるってニュースでやってたね。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:06:57.81 ID:/iabMEeN.net
>>856
何歳?俺も考えてるんだけど、どんな業界からどんな業界へ!?

まぁ何か出来る人ならば何歳とかはあまり関係ないんだけどな

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:12:32.96 ID:hWajfCK7.net
>>864
家買うと思えば1億出せるな

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:19:47.63 ID:u6ZVRchv.net
>>867
家の代わりに自転車に住めないだろ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:23:20.86 ID:hWajfCK7.net
>>868
自転車で高速走れるの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:24:52.05 ID:ykiuAbOv.net
>>862
若いのは勢いで100万とか注ぎ込んでろくに乗らず飽きたら売るようだ。
後輩がそうだった。良くも悪くもコンテンツの回転が速い。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:32:54.47 ID:u6ZVRchv.net
>>869
自転車で高速乗れたら楽しいだろうなあ

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:35:21.04 ID:ykiuAbOv.net
老人が自転車で高速に迷い込む事案か。
最近高齢者事故が増えてるらしいな。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:40:30.49 ID:hWajfCK7.net
>>871
本気で言ってるなら頭悪いとしか言いようがない

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:40:53.77 ID:UMbKgtZd.net
>>871
開通前のイベントで走ったことがあるよ
自転車専用高速道路欲しいよねぇ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:42:47.97 ID:cReht8A8.net
家から片道40qほどの所にある峠。今まで一度も行ったこと無くて、不安に思ってたけどmap見ながら行った。そこはストラバでも誰も登って無いクソマイナー峠。
何とか着いてヒイコラ登ってたら途中で何故か圏外に。
泣いた。
「どーしました?」
…え?
振り向いたらアカン奴か?
振り向いた。
ロードに跨がったオッサンが一人いた。
道に迷った…。圏外になった…。
そう伝えた。
「ここは圏外になるよ?」
マジか。まどか☆マギカ。
「連れていくよ、どこまで?一緒に登って帰りましょ」
オッサンは優しかった。俺は自分の愚かさに涙が出そうになった。
その日は頂上で一緒にお昼を食べた。
メアド交換をしたかったが、頂上も圏外だった。オッサンは自分で作ってきたらしいおむすびを食べていた。
俺はカロリーメイトと水のみ。
オッサンは温かそうな物を飲んでいた。
「味噌汁だよ、いる?」
丁重にお断りした。
オッサンと色々話した。
あっと言う間に時間は過ぎた。
ダウンヒル。
オッサンはあっという間に見えなくなった。クソ速かった。途中で何度か待ってくれていた。
下山し終わって、オッサンは麓に住んでいるらしいが、わざわざ俺の所まで送ってくれた。別れる時に言ったオッサンの言葉が忘れられない。
「今日は楽しかったです。また一緒に走ろう。」
俺はまたまた涙が出そうになった。
こうして、趣味の輪が広がっていくんだなぁと実感した。
だが、別れた後に1つ気がついた。

「あ、メアド交換忘れた」   
終わり

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 00:05:35.41 ID:uHFKVpre.net
>>874
恐竜橋の開通イベントは行きたかった。

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 02:09:09.93 ID:9avUkF4j.net
最近のJSって発育良いな
しかも幼児体形じゃなくてスタイルも良いフヒヒ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 03:55:45.29 ID:K3nla8f9.net
お、事案か?

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 06:09:05.63 ID:+rhqEgs6.net
>>873
一人合点で相手を馬鹿扱いするのは馬鹿のする事よ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 06:51:59.26 ID:mWDwnmuI.net
2chは馬鹿が書くところだよw

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 07:21:20.80 ID:zHWmVnb+.net
>>867
家にも1億は出せねーわ

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 07:37:00.18 ID:X18McyBS.net
>>864
いま400ccが売れなすぎて、スーフォア新車が75万以上とからしい
昔持ってたTL1000s(国内)が80万ぐらいだったような記憶が…
すごい時代になったもんだ…


そーいや90年代ぐらいの例えばピナレロあたりのフラッグシップってやっぱフレームで70万とかしてたんだろか?

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 07:41:36.19 ID:soFPEjlx.net
>>879
車ですらふらつくような突風吹き荒れる高速を
50km/h以上の速度差で車が直ぐ脇を追い越して行く高速を
自転車で走ったら楽しい?
馬鹿以外のなにものでもない

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 07:43:28.78 ID:WW+uBIpR.net
>>883
そんな風の中では下道も乗らないよ
極端な例で反論するのは負けを認めたことになるよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 07:51:59.02 ID:soFPEjlx.net
風そんな都合良く吹いてくれたら最高っすね

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 08:03:42.41 ID:cYED29qx.net
>>883
単純に広くてスムーズな高速道路を走ったら気持ち良いだろうなって事だろ
現状の高速道路に乗り入れたいなんて言って無いのに勝手な解釈で馬鹿扱いとか
マジで馬鹿やな

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 08:40:41.31 ID:04v1WgKj.net
>>883
今日の馬鹿

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 08:45:42.73 ID:mvF6kGw7.net
トラックが猛スピードで脇をすり抜けていったら吸い込まれて死ぬ

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 08:47:25.72 ID:oh6TkVjS.net
車と一緒に走りたい訳じゃ無いだろ

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 08:51:49.99 ID:I1KPBmDC.net
>>883
よく人からアホだと言われない?

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 09:24:25.17 ID:RWiVH17h.net
高速じゃないけど、八王子バイパスなら迷い入った事ある。
路肩広くて走りやすかった。
当時は有料で料金所でオッサンに止められたけどw

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 09:25:26.33 ID:FCGBK2aX.net
これはアスペ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 10:09:59.44 ID:1Oz/6xWE.net
西瀬戸自動車道をしまなみ海道のイベントで自転車で走ったけど
なかなかできる経験じゃないから楽しかったな
やっぱりあれだけ広い道路を走るのは気持ちいいよ

下を見ると怖くて仕方なかったけどな…

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 10:23:48.66 ID:XFfVgpsz.net
高速道路は開通イベントなんかで走れる事がたまにあるよな
アスファルトの粒度が細かいかなんかで、エラくスムーズな走り心地らしいよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 11:17:19.04 ID:a+U9q26d.net
そんなイベントもやってるんやね

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 11:26:19.15 ID:rdxVZZEB.net
>>883
すんごい馬鹿

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 11:28:37.57 ID:cYED29qx.net
車だと何にも感じないけど実際チャリで走ったら結構アップダウン激しそうだよね
首都高とかならそうでも無いかな?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 12:04:01.27 ID:oh6TkVjS.net
新大宮バイパスから17号を延々と北上すると遮音壁付きの見た目高速っぽい区間があった記憶。
道路は良いけど合流長くて怖かったなあ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 14:25:08.05 ID:vAde+/3+.net
883はしんでしまった!

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 14:30:40.90 ID:J+ArV9c9.net
確かに高速っぽい道は、走り易くて気持ちいい。しかし、あまり長い区間だと間延びするし、お前らの速度域だと何処走ろうが同じだろ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 16:01:01.13 ID:uHFKVpre.net
>>871は長くて信号に止められないデコボコの無い道を
自転車で走りたいって程度の意味だろうから
過剰に反応してる>>883が異常性が際だつわな。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 16:11:43.90 ID:cYED29qx.net
そこまで言わなくても・・・

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 16:56:55.00 ID:mMyckKzM.net
明日からはチェーンで走ったバカのせいで舗装ガタガタだろうな
小石も飛んでるし真ん中走ろう

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 17:06:47.71 ID:U8YJ1VaA.net
ちょっとルーベ買ってくる

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 17:35:00.98 ID:uHFKVpre.net
>>902
高速云々の発端になってるレスの前後も読んでみるとわかるよ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 18:06:48.85 ID:a+U9q26d.net
もう争いは辞めて(´・ω・`)

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 18:26:59.29 ID:AkGxZp0c.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー―{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 19:31:33.15 ID:cedaOpFd.net
ID:u6ZVRchvが論点すり替え馬鹿で確定

864 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2016/11/23(水) 22:55:16.41 ID:u6ZVRchv [1/3]
単車買うと思えば30万は出せる金額
原付買うと思えば15万も出せる金額
いける!

867 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/23(水) 23:12:32.96 ID:hWajfCK7 [2/4]
>>864
家買うと思えば1億出せるな

868 返信:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2016/11/23(水) 23:19:47.63 ID:u6ZVRchv [2/3]
>>867
家の代わりに自転車に住めないだろ

869 自分:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/11/23(水) 23:23:20.86 ID:hWajfCK7 [3/4]
>>868
自転車で高速走れるの?

871 返信:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2016/11/23(水) 23:32:54.47 ID:u6ZVRchv [3/3]
>>869
自転車で高速乗れたら楽しいだろうなあ

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 20:22:29.67 ID:nzS4sgj5.net
>>907
ありがとうウルトラマン

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:00:43.88 ID:uK73Kd6B.net
ドッペルギャンガーの人型寝袋があれば雪が降っても生きていける

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:16:11.33 ID:mk6wP9fd.net
キクミミ@12月13日入院( ´△`) @kikumimimotors 2016/11/24 16:37:26
さおりんがこんな本を買ってきたお〜ヽ(・∀・)ノ

ほ、ほんとに早期ガンなんだろうかΣ(´□`;)
http://pbs.twimg.com/media/CyAt3CbVIAAcB65.jpg
https://twitter.com/kikumimimotors/status/801691178345197568

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:33:40.49 ID:5OJyqmIu.net
>>909
それはゾフィーです

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:55:29.34 ID:TcqCtQkd.net
>>875
コピペかと思ったけどいい話だなw

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:05:30.34 ID:uHFKVpre.net
仲間と走るのって一人と違って前後を気にしなきゃいけないのが煩わしくもあるんだが
その煩わしさがまた忘れられない思い出になるんだよな。

915 :875:2016/11/24(木) 22:50:41.38 ID:PbReaFtH.net
>>913
優しいオッサンだったよ。
また会えたら良いなぁ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:01:02.15 ID:5OJyqmIu.net
ウホッ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:06:49.41 ID:Jh1pYX8V.net
いつも無心で走ってるから、たまに撮影好きの知人を連れて行くと
いっぱい記録も残って楽しい。ペース落ちるけどw

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:33:36.46 ID:kL0TmXM6.net
>>908
馬鹿に馬鹿って言ったら名誉毀損になるぞ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 23:41:17.81 ID:q7ebqHOE.net
北海道新聞
----------
紋別強殺容疑者、札幌から自転車250キロ 足取り発覚

 【紋別】紋別市の住宅で昨年10月、無職森田とし江さん=当時(93)=
が首を刺された遺体で見つかった事件で、強盗殺人容疑で逮捕、送検された森
田さんのひ孫の無職五十嵐広(こう)容疑者(23)が事件直前、自転車で札
幌市中央区の自宅から森田さん宅まで移動していたことが21日、捜査関係者
への取材で分かった。紋別署捜査本部は、同容疑者が足取りの発覚を恐れ、計
画的に公共交通機関やレンタカーを使わなかったとみて調べている。
 捜査関係者によると、五十嵐容疑者は事件直後、紋別署の任意の聴取に
「(事件のあった)昨年10月16日は札幌にいた」などと虚偽の説明をして
いた。同容疑者は事件の1週間前に祖父の一周忌で森田さん宅を訪れ、いった
ん札幌の自宅に帰宅。捜査本部が防犯カメラなどを調べたところ、同容疑者が
その後、数日かけて自転車で約250キロ離れた紋別市に移動し、16日に再
び同市内にいる姿が確認できた。
 五十嵐容疑者は車を持っておらず、捜査本部は公共交通機関の防犯カメラや、
レンタカー会社の顧客履歴などから足取りが発覚することを恐れたとみて、事
件後の足取りについても調べている。
----------
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0340746.html

参考画像
http://gazou.blueneo.jp/img/parody/0603.jpg

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:48:26.96 ID:RBd5RvSE.net
たかが250キロを数日掛けてって事だからほぼ板違い

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 00:59:53.83 ID:jZ4WhR3v.net
>>888
スクリューパイルドライバー?

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 01:33:19.37 ID:Egm8FLd9.net
安物のアナルバイブの単三電池のケースがめっちゃ赤く発熱しだした
本使用してるときじゃなくてよかった

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 02:38:31.64 ID:SiWWvOcl.net
ママチャリだろうし、
普段から乗ってなければ250kmを数日でもおかしくはない
しかし自転車で移動して犯罪やっても捕まるって凄いな
札幌の女児誘拐なんて監視カメラ全部把握した上で誘拐やってのけたから凄い

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 04:48:15.56 ID:7gSsUIcS.net
>>875,913
オフラインでも使えるスマホアプリのMapFanが今セール中だぞ
http://www.incrementp.co.jp/news/personal/20161117.html

毎年今頃安くなるから、数百円で念のため買ってる
ステマっぽくてすまん

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 06:47:14.03 ID:jZ4WhR3v.net
室内でしつこく生き残ってた小バエが昨日の寒さでようやく絶滅したw

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 08:02:32.05 ID:BMykPH7L.net
>>908

どう見ても>>867がアスペなんだけど

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 14:19:44.66 ID:lkU+DBZs.net
>>924
オフラインでも使える地図は便利だが、
たまには紙地図もいいもんだぞ。

>>926
察してやれ。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 18:32:59.40 ID:TlPppnMG.net
本人必死だな

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 18:45:23.23 ID:mF4eTF31.net
冷えてくるとチンコのシビレがヒドイ
チンコガードが必要になってきた

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 19:00:01.19 ID:PpDUMsO4.net
安い冬用タイツ履いてるからか内腿が腫れてきた
高くてもパールイズミにしないといかんのか

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:41:54.41 ID:AbjIWTlw.net
そろそろローラー回しにガレージ行くかと思ってからすでに30分がすぎた

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:44:38.45 ID:3EwuWGgU.net
>>883

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:01:32.03 ID:5cmidF7M.net
最近ニートからフリーターになったんだが
今月に入ってから自転車1回しか乗ってない
原チャリで通勤してるから買い物とかも原チャリで移動するようになってしまった

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:20:22.38 ID:BMykPH7L.net
>>933
肥るぞチャリで買い物に行くんだ

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:34:20.13 ID:MAjwg8Bp.net
原チャリとは
原始的なチャリの事である

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:37:54.00 ID:W68y+DDw.net
原始的、まさかペニーファージングか

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:43:54.54 ID:5cmidF7M.net
>>934
バイトが肉体労働だから移動で体力消費するのがちょっとね、、

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:01:23.13 ID:mvFstfFC.net
原チャリに慣れすぎると、チャリが原チャリよりもずっとグリップ足りないの忘れて
同じ速度で曲がろうとして転ぶぞ

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:01:32.31 ID:YmD0aljK.net
行きはウォームアップ、帰りはクールダウンと考えれば…

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:25:42.17 ID:+fBmbwJ+.net
自転車通勤するようになってから腹が減るようになってしまった。
食べるから結局一緒や

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:30:42.49 ID:oUJw2ZOM.net
仕事で最近ノギスとマイクロメーターを一日中見てるんだけどピントが合わなくなってきた辛い
目が疲れているのかな、、まさか老眼じゃ無いだろうか、、

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:30:47.33 ID:X0IJmFo0.net
運動しないでぶくぶく太るより運動して太った方が健康的

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:39:49.58 ID:rysXvGSB.net
別に叩かれてるわけではないが2chにブログ晒されると微妙なんだよな
ブログ村入ったり、内輪に教えてる訳でもないのに

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:42:00.05 ID:PC735/1T.net
自転車ブログ村って検索性最悪なんだけど。

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:43:21.82 ID:vvVfv/fE.net
職場でのリサーチだと42位から老眼が始まるみたい

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:44:27.22 ID:X0IJmFo0.net
そりゃ2chは他人を貶し貶めることを生き甲斐にしている屑の巣窟だからな

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:45:13.69 ID:PC735/1T.net
老眼って視力0.1とかになっちゃうんだっけ?
2.0維持してる俺からしたら意味わからん恐怖があるわ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:49:26.78 ID:Ns8dgM1C.net
暗い路地を逆走してくるBBA(無灯火ではない)
「左側通行しないと危ないですよ」
とすれ違いざまにやんわり注意したら
「これから右折するからいいんですっ!」
って即答された(´・ω・`)
次の十字路まで30mくらいあるんだけど・・・
そもそも右折でも左側→左側で大回りしないと危ないんだけど・・・

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:53:11.27 ID:WzslR6Uc.net
>>941
老眼だよ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:55:10.97 ID:sDbLsp/q.net
>>941
認めたくない気持ちはよく分かる
でも悲しいかな老眼なのよね

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:55:21.13 ID:WvoqOyLw.net
それより駅までの見通し悪い交差点での一時停止無視が多すぎ。
今日とかぶるかりそうになってたし。
俺もそこ通るし。

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:56:05.14 ID:2ucZG9FR.net
>>947
老眼は遠くの物が見えなくなる近視ではなく、近くの物が見えにくくなる遠視に近い
そのため、たとえ視力が2.0あってもそれは遠方視力なので視力が変わらなくても老眼にはなる
って感じだったと思う。大筋は間違っていないはず

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:01:44.26 ID:tfofUedW.net
近眼で老眼になる時に一時的にしろピントが合う瞬間が来るかと期待してたが、
単に近くも遠くも見えなくなっただけだった。。。

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:04:49.62 ID:WzslR6Uc.net
説明書読んでて近くで見えないから遠ざけると字が小さくなって見えなくなる…。

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:04:50.36 ID:Br0/RzmT.net
逆走自転車にはなんて言えばいいんだ?

「逆走すんなちゃ!」っち言えばいいと?

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:04:57.23 ID:xEaKPrgn.net
老人レクサスの不注意っぷりったら大したもんだ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:12:08.41 ID:jZ4WhR3v.net
自分は最近少しずつだけど色が判別しづらくなってきたよ・・・orz

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:52:11.14 ID:7ZZQfQdf.net
め、は、マラ
が老化の順序
ただ、目は五歳くらいから老化始まるとか

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:56:01.21 ID:nwsvl7dD.net
Amazon見てたらKnogのベルのコピー品大量に出ててわろた

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 00:20:42.45 ID:QnjbWHVg.net
>>958
目 足 まら だろ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 01:32:17.46 ID:3k8v8GFg.net
100万円のロードバイクを持ってると自慢してたバイトの嘘を暴いてしまったのが原因か
音信不通になってしまったぞ…

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 02:10:59.39 ID:qHc3dvNs.net
完全に信号無視の車に撥ねられかけた
睨んだら謝りもせず目をそらしやがった

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 06:28:54.21 ID:tq33sQ1m.net
深夜、早朝は自動車でも信号無視が普通にいるから怖い
特に信号の変わり目は要注意

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 06:39:42.46 ID:fZqq0erD.net
>>941
安心してください

老眼です

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 07:40:15.86 ID:vvnTDfvE.net
>>955
逆送してるつもりがない人に逆走ちいうても伝わらんけん
>>948みたいに「左側通行しないと危ない」ちゅう表現はいいと思う
法律で決まっちょることに違反しちょるよっちニュアンスも入れれるといいけど
すれ違う短時間じゃ難しいなえ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 08:05:56.08 ID:yalYpDEh.net
>>965
なるほど
逆走しよることさえ分かっとらんちことね
ありがと

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 08:42:19.26 ID:CRZRpfPq.net
>>929
同意、チンコウォーマー的な物はないだろうか。外で便所いくと、チンコがめり込んで取り出しにくい。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 08:59:08.02 ID:GjB4SIiD.net
40後半だけど近視が酷くて10センチくらい近付けると細かい字が1番よく見える

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 09:18:09.14 ID:297VlG2Q.net
自転車のチェーン周りがドロドロだったからクリーニング出そうと思ったけど二万近くするみたいだから自分で掃除する事にした

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 09:38:11.49 ID:tq33sQ1m.net
チェーン掃除なんて自分ですのが当たり前
ホムセンでパーツクリーナーを買ってくれば捗るぞ。500円程度だし。

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 09:46:50.63 ID:297VlG2Q.net
とりあえずパーツクリーナーと布みたいなやつと買ったから今度する
手が汚れるのが嫌なの

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 09:52:31.60 ID:3re0dYNU.net
っゴム手

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 10:00:07.25 ID:AnCKUOXZ.net
布は着なくなり古くなった服を取っておいて、適当に切って使ってるわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 10:49:46.76 ID:zdn5s+b0.net
あと4日間だけど、おまいらもう喰ったん?
http://www.rbbtoday.com/imgs/p/RqJIzsl7cmxG8-cARbeaqilNLEDQQ0JFREdG/548311.jpg

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 11:06:09.23 ID:CV4QU4ym.net
>>970
次スレよろ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 12:18:57.22 ID:eQV8lcFA.net
サイコンつけた

巡航速度25km/hくらい
しょぼ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 12:28:35.08 ID:EOu0TARF.net
しょぼ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 12:33:53.67 ID:eQq8ks18.net
巡航だと人によって定義が違ったりするから分かり難いけど、
都内のサイコンAveで25ならそんなもんだろう

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 12:45:09.92 ID:oOO5pAeM.net
>>974
780円も出すならもっと旨いもの食えそう。

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 12:56:24.47 ID:euuYY1CS.net
俺100km走ってave20行かないくらいだよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 13:09:04.15 ID:ZkT/DE3D.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480133246/

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 15:36:58.82 ID:IGZ7oAvR.net
>>980
条件によっては・・・ママチャリに抜かれるぜ!!!
そして、ジョギングしている方に!!!

参ったよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 16:09:00.53 ID:v3Fgirut.net
坂で歩いてるやつに追いつけなかった時の絶望感よ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 16:24:34.98 ID:DZ1K33T3.net
ついにアイウェアを買ってしまった!
もう趣味自転車って言ってもいいだろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 16:30:00.15 ID:kg9xXohE.net
最近帰ってきた時バックポケットからウィンドブレーカを取り出すと
砂が出てきてパラパラ落ちることがある…誰だよ地味な嫌がらせするやつ(´・ω・`)

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 16:51:11.29 ID:eQV8lcFA.net
上り坂でキコキコしてたら、たちこぎ女子に抜かれたぜ。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:06:32.06 ID:i5QFtomq.net
何色だった?

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:12:28.80 ID:B67ExqRq.net
>>971
こんな寒い時期に掃除するなんてマゾだな

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:14:29.47 ID:hlo6KyeJ.net
>>985
リアタイヤ←犯人

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:16:15.03 ID:v3Fgirut.net
自転車関係に費やす時間やお金を主軸に生活設計をするレベルに達したら自転車趣味と言っていいと思う

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:27:30.55 ID:syyAGYZC.net
>>985
斜度25%以上の長い坂だとそうなる場合も有り得る

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:29:32.84 ID:PuUTaSHO.net
>>985
イマジンの仕業だな

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 18:13:55.77 ID:8QRQXBNi.net
その幻想をぶち殺す!

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:02:53.16 ID:i9sMN/Co.net
>>969
そんなにすんの?ぼったくりだなぁ

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 20:41:47.71 ID:hjHDusmE.net
道路の穴でパンクしちまった
車だと訴えれば修理代もらえるらしいがチューブ代ぐらいじゃ手間賃にもならん

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:07:37.04 ID:GrvA7gfP.net
>>994
多分「オーバーホール」とかで調べたか聞いたんだと思う

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:30:50.33 ID:wNu0vtqo.net
>>995
単なる不注意

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:58:06.68 ID:3re0dYNU.net
一瞬オーバーホールと言う道路の穴があるのかと思ったw

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:21:17.19 ID:dbD2ZfQ9.net
>>998
相当デカい穴だろうなw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:22:29.58 ID:9kL+VijA.net
1000

総レス数 1000
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200