2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 190日目★☆

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 21:11:06.22 ID:HAWITV4W.net
出張なら自分の部屋に入れておいても何も問題ないような

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 21:24:12.97 ID:Qv0YdpSN.net
むしろ、長期不在をアピールする事にもなりかねない。

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:13:14.06 ID:wNRqT2Kg.net
>>660
俺の部屋→子供のおもちゃが溢れている(泣)

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 22:27:11.21 ID:3xJmlBwU.net
多摩サイから富士山をパチリ
多摩サイ最終地点、阿蘇神社へお札を買いにいってきました。
建立601年
平将門との繋がりもあるといわれてる古い神社です。

http://i.imgur.com/BRFsnqs.jpg

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:33:38.36 ID:SascOgmb.net
サイクリングロードとかでさっさと抜いて欲しい時どうしてる?
左側通行から減速してさらに左に避けても抜かなくてイライラする事が多い

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:38:32.03 ID:mvqM+Cjm.net
右手送ればいいだろ

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/11(水) 23:56:10.80 ID:MNbEyq4Z.net
よく通る山越えルートに行き先不明な脇道があっていつか奥まで行ってみようと思ってたんだけど、今日通ったらゲートが出来てて「この先、松茸山。立ち入り禁止」って看板が。
行かなくてよかった。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:00:35.57 ID:qfX2s4XN.net
>この先、宗教施設。立ち入り禁止
うわっ。ヤバい帰ろう。

>この先、松茸山。立ち入り禁止
うへへへへへ〜

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 00:35:25.02 ID:WL92CKvJ.net
https://pbs.twimg.com/media/C10KbW5UkAANKez.jpg

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 05:01:26.00 ID:LMWXTKrY.net
>>663
熊本のほうの阿蘇神社の建立は紀元前282年だから大分差があるなw
まあ今はズタボロだけど・・・

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 07:30:20.52 ID:aFhQpc3T.net
>>666
君の松茸を

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 08:11:54.72 ID:+WbpLk2M.net
通勤途中、横断歩道をわたろうと待っている小学生がいたので
対向車もいなかったので安全に渡れるだろうと思い横断歩道手前で停止
しかし何故か渡ろうとしないのでどうしたのだろうと思った矢先に
自分の後方から全く減速する素振りもなくビュンビュン追い越していく自動車が数台・・
結局自動車が途切れてから漸く小走りで小学生が横断していったのだけど
次回からは横断歩道付近に歩行者がいた場合はもっと道路の真ん中に陣取って
追い越せない状況を作ってから停止しようと心に決めた出来事だった

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 08:24:48.08 ID:wqnBygBB.net
>>671
帰宅途中のたかしくんだな

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 10:49:19.95 ID:jop/NN4H.net
交差点で横に並んでくる車がうざい

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 13:19:42.78 ID:H+MWWEJu.net
並んじゃいけないの?

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 14:06:39.37 ID:ZNJV0Lgi.net
心配しなくても運転手も自転車ウゼェと思ってるよ

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 14:12:24.81 ID:tbBSCcE6.net
ウザいから横に並んでるのになに言ってんだ

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 15:25:28.93 ID:3DTdfocu.net
軽量チューブ替えたその日にパンクしやがった!
二本もだ!!

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 15:28:48.67 ID:HiMIXlse.net
噛んでたんだろ

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 16:36:52.62 ID:xU7HUZZm.net
677がチューブに噛み付いてる映像が頭に浮かんだ。

>>673
普通は信号待ち最前列なら横に並ばれないように車線中央に陣取る。
じゃないと青信号の発進時に煽られて危険。
まーそれでも隣車線にまではみ出して横に並んでくる馬鹿ドライバーもいるけどね。

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 16:51:36.63 ID:tbBSCcE6.net
車線中央に止まるのは道路交通法違反

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:07:15.08 ID:xU7HUZZm.net
車両通行帯のある道路において軽車両が車線内のどこに位置しようとそれは違反にはならない。
車両通行帯のない道路において軽車両は左脇に寄って走行しなければならないが
停車位置の規定は無いので信号待ちに車線中央で停車してもやはり違反にはならない。

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 17:14:36.83 ID:e/pBk6xc.net
信号待ちで背後斜めに音もなく近づいて止まり、シグナルスタートで横スレスレに抜いてく糞がウザい。
次の信号待ちで追いついたら、なんかしてやり返してやろうと全速力で追いかけても、逃げれるマージン取ってるのが、更にムカつく。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 18:33:07.05 ID:rco+0SkQ.net
https://pbs.twimg.com/media/CqSgNveUMAA7ODs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CxSwlrxUcAA6byB.jpg

ちりちゃんは初公開されたときの絵の表情がめっちゃ穏やかだったのに登場したときは全然キャラが違ってたけど
最近になって穏やかな表情になってきてこれが本来のちりちゃんなんだなって思うと感慨深い

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 18:40:16.72 ID:hVaID9ES.net
ブレーキの異音直してもらってついでに調整してもらってやり方聞いてきた、可動部の油切れみたいなもんだそうな

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 19:41:58.71 ID:u7Wx2JAg.net
なんつーか今日、驚愕の事実が発覚しまして
まー今更言ってんじゃねーよ的な話なんすけど^^;

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 19:49:57.73 ID:e/pBk6xc.net
そんな半端なコメすんじゃねーよ。

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 19:54:26.44 ID:+V93EJOc.net
>>685
まさかタラバガニがカニの仲間じゃなかったとは
まぁ今更言ってんじゃねーよってことだよな

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:06:51.99 ID:gzzdhypr.net
ロードのりはじめて横断歩道等で車がとぎれないイライラを初体験
片側車こないタイミングで道路真ん中までいったらもう片側の車がとまってくれた。
横断歩道あるとこはこの作戦はつかわせてもらおう。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:09:27.04 ID:pfUcmDdd.net
手を上げて渡るんだよ。
普通に停まってくれるよ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:11:10.39 ID:gzzdhypr.net
おう、わすれてた。

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:12:09.62 ID:7y1r68do.net
>>677
案外リムテープが原因かも、ちゃんと交換してる?

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:14:07.70 ID:gzzdhypr.net
ズボズボ(俺

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:25:03.79 ID:vrq72GTW.net
出張中で敦賀駅の待合室にいたら、チャリの貸し出し状況が書いてあり、ママチャリ10台に対して
スポーツ車残り1台となっていた。どんなチャリか分からないし、元々の台数の違いもあるんだろうが
このクソ寒い中借りていく奴多いのかなと思った1日。

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:30:39.61 ID:lMQMEFNP.net
>>688
信号あるとこまで行けばいいじゃん
ロードなら楽勝だろ

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 20:48:57.41 ID:N8Kr1G1U.net
>>671
だが四輪に乗ってても横断歩道手前で停まると右車線追い抜いてくバカが居る…

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 21:17:33.64 ID:N8Kr1G1U.net
前から来る車を電柱の陰で避けようとソロソロ徐行してたら
これ↓にハマって前転しかけて脇腹強打した
http://i.imgur.com/QS79kWs.jpg (写真は拾い)

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/12(木) 21:18:53.76 ID:N8Kr1G1U.net
>>693
あ…敦賀

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 00:05:28.36 ID:HD7xFgfR.net
敦賀の国は茶の香り

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 06:03:49.91 ID:CBt8xWNU.net
>>648
ポンジュースの伊予甘スプラッシュ

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 06:05:09.39 ID:CBt8xWNU.net
>>684
詳しく!

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 06:22:02.12 ID:6e27/sye.net
>>700
金属が擦れるような音してたから持っていったら自転車屋の人がブレーキの支点全部にメンテルーブ注油してくれた、音が消えていくのが面白かった

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 07:01:12.34 ID:MApKXJv/.net
>>691
レーゼロやけどね…

一本は不可抗力だけど二本目はショックで交換の手つきが荒っぽかった…
反省してチューブは補修して使います

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 09:57:24.65 ID:CBt8xWNU.net
>>701
あり!
ラバーパッド外の全部分ですね?
アームとラバーパッドのジョイント部分は油飛びませんかね?

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 10:19:27.29 ID:De8N9R1r.net
笑顔で暗闇を無灯火逆走しているおばさんを見た
本人は幸せなんだろうなと思う

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 10:37:06.76 ID:H0rAEmMf.net
自分は片側三車線の左側の車道を自転車で走ってたんだけど、前方から自転車が車道を逆走してきた。
あぶないなぁと思いながらも左側によけようとしたら相手も同じ方向によけてくる。
正面衝突しそうになったんで目の前で止まったら相手がいきなりキレだしてきた。
「テメーあぶねえじゃねえか」とか「自転車が車道走ってんじゃねえよボケ」とか言われた

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 10:54:59.59 ID:GuRsiVQK.net
>>705
やべー奴だな。どういうつもりで言ったんだろうか

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:23:51.75 ID:u0lJ5/cI.net
http://www.csnakasp.com/wp-content/uploads/2013/11/DSC02692.jpg
タイヤ交換しよう

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:26:10.58 ID:6e27/sye.net
>>703
メンテルーブなら大丈夫だと思うけど注油して浸透した後に余分な油を拭きとればおk

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:26:25.75 ID:5tEU9del.net
>>705
そいつは自分が自転車ではないんだなw

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 11:54:39.20 ID:M9SQnRBP.net
>>705
相手のひと、もう情緒おかしくなってんなw
ただ乗り物が自転車で場所が車道なのは認識出来てるみたいだから
まだ大丈夫そうでもある

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 13:11:20.57 ID:/EgYUkSQ.net
逆走する奴が言う文句って大抵ブーメラン刺さってるな

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 13:48:18.28 ID:qZaT9x/Z.net
向かい風すごいわ

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 14:04:07.21 ID:Zal7HQ7S.net
>>712
回れ右すれば解決だ!

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 14:07:19.06 ID:IRQA9P+m.net
>>712
帆船みたいに斜めに進むんだ。

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 15:31:56.04 ID:CBt8xWNU.net
>>708
ですよねー
実は私の後輪のディスクブレーキからも異音がするんですよ
左ブレーキレバー1度操作するとキー音が消えるんで確実なんですw
色々ありです
後で油さしとブレーキラバーのペーパー屋擦りトライしてみます

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 15:42:10.88 ID:C2SUQ0vj.net
多摩サイの阿蘇神社に行こうかと思ったが
ホイールの振れ取りというか全部のスポークを緩めてスポークを張り直し
手組みたいなもんだけど結構時間がかかって阿蘇神社にはいけずじまい
まぁ、シングルスピードでギア比が3.0なんだけど阿蘇神社までは少しきつい
ロード乗りが次々に抜いていく

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:27:49.91 ID:Xlnf0ci4.net
>>715
ディスクの可動部に油はダメだよパッドやローターについちゃう
せめて必要箇所へのグリスに

詳しくないけどパッドの戻りが悪くて引きずってる感じだから
パッドというかピストンの調整、できたら分解清掃だな…
メーカーと型番ぐぐって調べてみ

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 16:51:04.57 ID:6e27/sye.net
すまんな、俺のはVだったもんで

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 19:07:49.90 ID:wLEhfLn8.net
今日も風が強いなー

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 21:44:53.48 ID:O58OTZcI.net
早朝、寒波と強風、足も疲れが残ったまま。
でも今週は今日しか走れないからと出かけようとしたら後輪パンク。
チューブ変えて針金も抜いて出かけるも、やっぱり足がヘトヘトで1時間ぐらいで引き返すが、また後輪に何か刺さっていてタイヤペコペコ。心が折れた。

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 21:49:13.25 ID:F/qVASDE.net
寒波尿路

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 22:47:35.95 ID:kkq9udtt.net
明日はみんな走るんかのぅ。

こちらは天気はいいが、寒くて風が強そうだ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 23:17:56.06 ID:y2os349E.net
豪雨だったり路面が凍結してるとかじゃなけりゃ走る

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/13(金) 23:50:30.11 ID:bxrhEsdS.net
ママチャリで事故って新しい相棒を探しに行った
中古自転車屋で出会ったRSR2
いままで子供のころマウンテンバイクとママチャリにしか乗ったことなかったこの俺
マジ感動した
ペダルを回すと走り出す
そして速い
自転車がこんなに速くていいのって位に
今年37になったこの俺
事故でボロボロになった体のことも忘れて走り続けた
前のオーナーに捨てられちまったこの俺の相棒
ずっと大切にしていきたい

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 06:46:19.27 ID:jfwnfCxT.net
仕事で椎間板ヘルニアになり、自転車に全く乗れない、ホイール新調したのに…厄払いした

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 08:27:17.89 ID:aeba4Ho/.net
>>725
自分の愛機ならめでるだけで幸せだろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 09:44:29.51 ID:fOQG4UXj.net
>>725
ホイール買い取って上げるよ
銘柄は?

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 10:08:18.62 ID:CFCMmIUr.net
>>727
Axis2.0

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 12:19:10.38 ID:uKILwKrd.net
走って帰ってきたら丁度雪で強風になったよ。
by千葉県

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 13:19:17.84 ID:aYQej3g3.net
>>726
愛機なめてるだけ
と読んでしまった
そこまで好きなのかと

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 14:35:26.23 ID:CFCMmIUr.net
>>730
え?舐めないの?

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 15:23:06.98 ID:+9RK4DtR.net
愛機は目に入れても痛くないほどかわいい

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 15:25:42.67 ID:wMjtJFe+.net
俺はまだ愛機を目に入れても痛くないほどにまぶたは広がらないなぁ。
今後もばぶたをひっぱる修行あるのみ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 16:00:14.47 ID:9jtFvsSM.net
すげーな公務員
千葉市は13日、自転車で歩行者をはね死亡させた市情報システム課の男性主事(25)を
減給10分の1(6カ月)の懲戒処分にしたと発表した。処分は同日付。

市人事課によると、主事は千葉県佐倉市吉見の歩道で昨年9月、
通勤のためスポーツタイプの自転車で走行中にジョギングをしていた男性=当時(65)=をはねて頭にけがを負わせ、
重過失傷害容疑で現行犯逮捕された。男性は4日後に死亡した。

主事は先月22日、過失致死罪で略式起訴され同日、千葉簡裁から罰金50万円の略式命令を受け、即日納付した。

 主事は市の聞き取りに対して「取り返しのつかないことをしてしまい被害者の方、
ご遺族の方には大変申し訳なく、深く反省している」などと話しているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170114-00010003-chibatopi-l12

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 16:39:41.47 ID:gbxSr3h+.net
>>725
椎間板ヘルニアは基本的に治らねーからな。俺は6年前に発症したが、結局温存療法で悪化もしなけりゃ良くもならない。
あの歩行困難になるほどの痛みの時だけ、ロキソニンかボルタレン座薬投入。ただ、年々痛みの回数が減ってきている。座薬は3年程使っていないな。
あの痛みが発症した時は愛機を舐めるようにはしている。

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 17:00:17.93 ID:CJCBDDxW.net
>>728
聞いた事ないホイールだな
シマノでいうとどのグレードなんだろうか

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 17:34:54.54 ID:fM+f98SH.net
寒くて動けない、外は走りたくないからローラーブン回したいけど。
室内でローラーが禁止されとるから庭に出てやるしかない。意味が分からない

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 17:36:12.24 ID:3QUVZsL3.net
>>736
ググることすらできん低能?

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 17:37:00.93 ID:qelunXfe.net
テントでも張れw

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 18:11:17.88 ID:fLcwiHfU.net
>>736
>>728>>725じゃないだろう
わざわざAxis2.0 を新調するとかないもんな
もし本当にAxis2.0なら買い取りは見合わせますわw

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 18:11:43.83 ID:h3M6BzHV.net
>>735
http://www.kenkou.info/index.php?QBlog-20150403-1

出っ張った部分はマクロファージが食べて正常な形に戻そうとするんだよ。
だから本来は治る。
治らないのはなった状況の改善をしないとか。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 18:33:48.94 ID:nt3XfO14.net
>>734
公僕に限らず交通事故の罰則規定がおかしい
内規で解雇にならん公僕には法を以て処罰するしかない
飲酒で人を殺した某福岡県の役所の人間達のように公僕が反省なんてするわけがない

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 18:39:44.62 ID:4zx3U39K.net
ハイブリッドのバス、モーター走行時はめっちゃ静かだな
ペダル止めて赤信号の交差点にテレテレ近づいてる時
音もなく真後ろにバスが張り付いてるのにミラーで気付いてびびったw

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 18:45:44.19 ID:TZy274g5.net
この寒いときに半ズボンで散歩してるオッサン真夏は裸やろうか?

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 19:09:34.75 ID:gQ9Xmrl7.net
腰やったらやまめ乗りやリカンベントに乗れば大丈夫かな?
俺も座り仕事だから腰が不安

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 20:23:07.48 ID:CJCBDDxW.net
強盗ルックでホムセンの駐輪場にいたら
近くにいたデヴなおっさんが顔を恐怖で引き攣らせながら逃げてったわ
ウケる〜w

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 20:26:12.48 ID:HgBF5wwT.net
>>717
ネットで買ったばかりの京都の自転車屋のグリッザードの電動アシスト新車でつ凹○

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 20:27:46.64 ID:HgBF5wwT.net
さっき近所のスーパーまで買い物に行ったけど
素顔晒して乗ったら鼻水と涙が垂れましたw
お勧めのマスク教えてください!

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 20:32:39.97 ID:FEM3dava.net
マスクと言えばミル・マスカラスしか思いつかない。

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 20:41:14.14 ID:Aqm0aD++.net
マスクド・ライダー

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 21:03:26.83 ID:wMjtJFe+.net
>>737
がんばって誰にも文句を言われないガレージや地下室を造るんだ。

>>748
寒い日のハナミズはマスクよりもアイウェアが重要。
すでに付けててそうなるなら花粉症用や水泳用ゴーグルみたいな
風が横から入らない物に換えてみると良いかも。

うちはアイウェアよくコロがして傷だらけにしちゃうからタジマの安いセーフティゴーグル。

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 21:07:50.54 ID:pVCXrh+Z.net
今日新しいビンディングシューズ買ってきた。
でも明日寒そうだなー

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 21:46:46.76 ID:qelunXfe.net
目出し帽がお金に困ったときにも役立つからお勧め。

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 22:16:39.85 ID:vQlIroJZ.net
疲労が溜まってきたから1週間練習休んだらあほみたいに弱くなった
おっさんの体というのは難儀なものだな

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 22:35:06.22 ID:bJ7z2na5.net
>>745
腰やってからヤマメに切り替えたけど、以来ずっと腰は大丈夫
ただ同時に仙腸関節のストレッチを始めたり、腰回りの無理なトレを辞めたりしたから、ヤマメの効果かどうかは知らない

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 22:53:36.10 ID:gGCzVNuu.net
初カーボンパーツ購入
33000円もかけて馬鹿みてぇ

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 23:47:42.77 ID:fM+f98SH.net
>>751
自転車を家の中に置くんじゃねえって言われるし、ガレージは欲しいよ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 23:50:35.10 ID:tQqD4JZ9.net
認めたくないものだな、加齢という現実を
https://togetter.com/li/1069345
https://pbs.twimg.com/media/C1yr9HUUcAAXHAa.jpg:orig#.jpg

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/14(土) 23:54:08.14 ID:tQqD4JZ9.net
>>747
じゃあ調整でいけるよ、構造と手順を頭に入れて必要な工具があればトライ&エラー

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 08:10:47.34 ID:Z5koomWf.net
いやー寒いね
今から走りに行って帰ってきたらシャワーなり風呂入っちゃうとその後なにもやる気起きなくなっちゃうんだよな

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 09:09:51.03 ID:uWIjqzUy.net
>>748
鼻水は手バナで対処

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 09:11:39.28 ID:KjdAi0Fb.net
今シーズン初積雪。
雪道の自転車楽しいw
いつもは駅まで10分かからないのに、
30分くらいかかったよ。
http://i.imgur.com/L4ZNl8n.jpg
http://i.imgur.com/I7plc4p.jpg

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 09:56:07.59 ID:jLwYA5As.net
雪道通勤にはリカンベント トライク最強

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 10:16:06.99 ID:J899j2Kf.net
こういう時だけファットバイク欲しいわ

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 10:19:41.66 ID:8ujneHn4.net
雪国住んでたらMTB乗りになった方が幸せになれそう

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 10:20:52.46 ID:HE4id5aV.net
リカンベントは足付きばかりで前に進めない。押し歩きもダルい。
自転車は最悪倒して止められるけど、トライクだとそのままトラックの車輪に。

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 11:29:45.83 ID:VpiMz6eP.net
まったく雪降らん。
くっそ寒いだけだ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:02:23.79 ID:KuYGdGTa.net
雪とかどこの田舎よ?

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:16:48.76 ID:QE0DxldV.net
雪降ってるぞ@福岡

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:22:22.95 ID:pgLuL3Uc.net
田舎じゃねーか

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:26:07.85 ID:ptNMBhn2.net
どうやら彼は福岡にも行ったことが無いらしい

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:39:04.53 ID:ucs/QDBl.net
東京都心以外はみな田舎

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 12:49:52.76 ID:ZgSW6yax.net
メトロポリス東京
キャナルシティー福岡

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 13:12:11.24 ID:vw5l1NqU.net
東キャナルシティー 火星

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 13:12:25.81 ID:VpiMz6eP.net
明らかに福岡が一番美女が多い、って白人系アメリカ人がいってたんですけど、ほんと?

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 13:53:33.25 ID:kQkFVfEF.net
秋田じゃね?

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 14:35:09.91 ID:ZgSW6yax.net
さっぱりした気性の美人は福岡
竹を割ったような気性の美人は高知

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 14:51:03.87 ID:8ytI2FpM.net
竹をちぎったような京都

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 14:57:15.04 ID:HE4id5aV.net
名古屋以外の大都市は色んな血が混ざって可愛い子の出現率が増す。

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:00:40.05 ID:KuYGdGTa.net
https://22.snpht.org/170115145617.gif
http://imgur.com/oMiMat5.gif

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:06:25.63 ID:sy5ky5l+.net
昼食べたラーメンに鉛筆より太いメンマが入っとって気持ち悪かった

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:31:17.75 ID:l3CpGifI.net
三田製麺か?

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:53:31.84 ID:x5J/VqRK.net
>>759
ありがとう!
春になったら考えてもいいw
>>761
買い物出来ないじゃないかw

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 15:56:02.36 ID:x5J/VqRK.net
>>751
コレカ!

https://i1.wp.com/irodoriworld.com/wp-content/uploads/2014/12/DSC03593.jpg

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 16:29:28.85 ID:kQkFVfEF.net
>>762
駅って石部駅?
どんな辺境の地かと思ったら京都までチャリ通勤可能圏内なんだなw
https://goo.gl/maps/mGr9P33wA3o

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 17:01:12.84 ID:Z5koomWf.net
運動公園の前通ったら学校の行事なんだろうが中学生くらいの子達が半袖短パンで走らされていたよ。
若いって凄いわ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 17:37:47.37 ID:IYNlauwC.net
ぐうシコ

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 17:37:56.33 ID:lOKSO9QP.net
サルミアッキを食べるとこのぐらいの気温では川で泳げるようになるよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 17:48:28.08 ID:HE4id5aV.net
アルミサッシを食うのかと…

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 17:55:37.64 ID:pQ+6T19K.net
俺もアルミサッシにしか見えんかったw

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 18:03:53.03 ID:ZgSW6yax.net
トレイルライドに
持ち帰りの弁当屋の昼飯持って来たり
ワンバーナーとコッヘル持って来てる
デブって何しにトレイル来てるのって
思わない?
アウトドアグルメ?
バッカじゃね?

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:18:23.32 ID:RVEYDvdw.net
荷物運びたかったのでママチャリで50kmほど走ってきたよ。
ロードとたいしてかわんない感じで走れる。
おもしろい。
全力だとママチャリらしくない速度でた(^v^

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:23:20.26 ID:e6SAawMi.net
>>792
ロードで鍛えたから可能なだけ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:27:44.64 ID:QE0DxldV.net
名状しがたきママチャリのような何かに乗ってる説

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:36:40.01 ID:LBerx9tP.net
今日は朝から世田谷ボロ市。午前中の空気は寒いが晴れてるので陽が当たれば暑い。
環八経由で世田谷通り直進。愛車はちょっと離れた駐輪場にまとめて置く。
http://i.imgur.com/9CSe6GG.jpg
まだ10時すぎだというのにこの混みよう。
http://i.imgur.com/O7T7DE2.jpg
http://i.imgur.com/T77PBYB.jpg

お祭り気分で露店のクラムチャウダーだのにくまんだのフカヒレスープだの飲み食いしながら見て回る。
連れが文字通り食い付いた炭火焼き肉。大概肉食系である。
http://i.imgur.com/3VFPijR.jpg

ちょっと気になるやさぐれキューピーちゃん。だが反対される。
http://i.imgur.com/iYyqol6.jpg
ぐれキューは反対したくせに自分だけノリタケとかリチャードジノリとか物色するのはズルイと思う。
正直人だらけで露店を見て回る余裕無し。

這々の体で帰ってくると、食い物以外の戦利品がライターだけという体たらく。
http://i.imgur.com/t1SeZwA.jpg
まー休日のサイクリングにお祭り気分を足したと思えば有意義だろう。
もうちょっと有意義にするためにBICの邪魔くさいチャイルドロックを全部取っ払ってやりましたよ!
http://i.imgur.com/TDclpwA.jpg

おまけ:
露店の奥でペットバッグの中から寒いよ!と文句を言うけど客に撫でられると静かになっちゃうチワワ。
http://i.imgur.com/2XZkzyO.jpg

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:38:06.09 ID:Ci0ZZFaM.net
>>785
特定されるのこえー、って思ったけど、看板から探せたな。
その通りだよ。
今日は京都越えても吹雪いてたし積もってたな。

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 21:38:30.11 ID:SomWgfRj.net
>>786
若さによらず、普通にウォームアップが終われば大人でもできるで
ランは強度と風の強さが自転車とは全然違う

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 22:47:56.11 ID:vFWhfaWR.net
>>794
キクミミかよ!

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/15(日) 23:58:57.40 ID:IB6c8qTJ.net
帰りのほうがさらに積もっててワロタ。
誰も通ってないなら積もってても乗れる。
誰かが歩いた後だと難しかった。
あと、上りはむりだった。
http://i.imgur.com/TGJB1iv.jpg
http://i.imgur.com/71sX94h.jpg

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 00:02:41.75 ID:KC2sUqvW.net
遭難しそうw

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 00:10:17.91 ID:vmPXBi5m.net
冬に雪の積もるトコには移住したくないな。
暖房費もかさむし、雪かきの時間と労力が積雪のない地域と比べて余計に掛かる。

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 02:08:32.07 ID:jyqNYIuq.net
http://i.imgur.com/PMFj6sb.jpg

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 02:23:58.43 ID:jLDXwfZ6.net
なんだこりゃ。
地元だわ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 04:58:08.01 ID:Xpa6AZ3S.net
髪をなんとかしろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 05:54:12.93 ID:+Kbh0mv5.net
>>799
リムブレーキって凍らない?
数年前にドカ雪降って喜び勇んでVブレMTBで出撃して死ぬ思いした。
でも新雪を走る楽しさを忘れられなくてディスクブレーキMTB導入したのに雪積もらない大阪住み・・・

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 05:56:14.39 ID:5vxvpqvv.net
舞子にあるのに明石大橋?
長い事帰ってないなあ…

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 06:00:46.49 ID:gQsbIrU2.net
明石海峡大橋

808 :785:2017/01/16(月) 06:47:36.74 ID:NEh7R6fW.net
>>796
キモかった?w

「口出町」でグーグルマップ検索→すぐストビューに切り替え→数十メートル南下したらまさかのあの写真と同じ場所!

というかなり偶然に見つけただけなんだスマンw

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 10:30:33.94 ID:9lQcu9Di.net
宗教って怖いよなあって再認識した

対立する複数の宗派によって、某スレが全く機能していないw

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 12:41:48.17 ID:rIXX7lsx.net
史実でも普通に戦争の原因だしね。

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 19:33:30.93 ID:kkevml64.net
>>808
調べること自体はよくあると思うけど、
書き込まれるとは思わなかったよ。
写真上げるのも気をつけないかんな、と気付かせてくれたね。

なお、今日の朝もさらに雪は増えてて大変だった。
リムブレーキはかかるかからない以前に雪の抵抗でかける必要がなかったなー。

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:06:57.12 ID:rqTC4UPE.net
猫目スレ?他にもありそうだけど…

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:08:03.27 ID:PtVMJf1w.net
猫目スレはキチガイのせいでスレが機能してないのが…

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:14:33.73 ID:rqTC4UPE.net
>>811
まあココ出入りしてる人に悪い人はいないと思うw

815 :808:2017/01/16(月) 21:30:02.75 ID:NEh7R6fW.net
>>811
書かれる方はそりゃショックだよな、軽率に書き込んじゃってスマン…
もう2度とこういうことはしないので許してくれ…orz

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:34:40.48 ID:mSVPQu+8.net
お互いに分別のついた人で良かったね

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 21:38:45.55 ID:jyqNYIuq.net
>>811が軽率だっただけ
普通は特定されそうな物が写らないように気を付けるわ
つか1枚目の画像ですら場所特定できるしアボカドバナナかと

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/16(月) 22:16:38.94 ID:dldwsga0.net
今までずっと使っててボロボロのシューズ、そろそろハイエンドに買えても良いかな…。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:08:14.28 ID:Y1o6Jp6K.net
>>811
道路なんか特定されてもどうってことないだろ

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:20:07.22 ID:JJy9glKL.net
さっきウエルシア行ったら店員の女の子2人のレベルが高かったわ
商品棚の隙間から女の子見てたら視線に気づかれて凄い嫌な顔してた

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 00:24:52.27 ID:6bRJCfug.net
きめえw

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 01:14:06.16 ID:ItB8wHFU.net
>>821
元気のないダッシュ勝平乙。

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 18:42:43.52 ID:ynzAh5+w.net
20日の金曜日は雨や雪降らないでくれ
頼む
お願い
降らないで

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 18:59:11.79 ID:Mmvrr+fz.net
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 19:02:11.68 ID:noooW/P+.net
雪景色は悪くないけど色々面倒だしねぇ。

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 21:07:36.65 ID:maXz/Gwk.net
金曜と土曜は外出ないよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 21:52:41.67 ID:AFNzRIdl.net
>>802
臭そう

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/17(火) 22:16:23.58 ID:F8KMXz6z.net
>>823
10日間天気
http://www.tenki.jp/week/
今現在の予報では北海道と四国が30%以下、他は50%以上だねぇ。

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 00:33:35.56 ID:DfrdMUEA.net
組み合わせはもう決まったようなもんだな
まずソラミスマイル VS ドレッシングパフェ
ソラミとドレシがよく小競り合いしてたのがここで決着
次にトリコロール VS ウッチャリ
ひびきとあじみの因縁がここで決着
シード準決勝がノンシュガー VS ガァルマゲドン
ガルマゲは完全に負け役
準決勝がソラミスマイル VS トリコロール
ファルル&ひびきのかつてのボス戦
決勝がソラミスマイル VS ノンシュガー
姉妹対決が決着

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 00:48:21.92 ID:aWdGdteo.net
なんでプリパラおじさんがここにいるんですかね?

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 07:13:18.18 ID:BQ8OHq4J.net
駅でママチャリの鍵をかけようとしたら、
凍ってて鍵が回らんかった。
しゃーないんで、ペットボトルのお茶(低温)をかけたらすぐ溶けた。
凍るもんなんね。

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 11:39:59.48 ID:QvlXpHsz.net
単なる潤滑だろう

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 13:15:34.19 ID:b9IyELBH.net
腰椎分離症が悪化してとうとう背骨がずれましたわ
坐骨神経痛ってけっこう地獄だね!

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 13:33:24.71 ID:z28g7kB2.net
美味しいパン屋のメロンパンって超美味いっすね
調子こいて2つ食っちまったカロリーヤバ

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 13:40:36.67 ID:wnUn+LQl.net
>>833
あれ辛いらしいね。お大事に。

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:15:43.21 ID:rIMh46d5.net
派遣登録に行く途中だったが逃げてしまった今多摩川交流センターにいます
向い風の中、ペダルを踏んだ時のヌルっとする感じが癖になるシングルスピードギア比3最高

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 15:33:56.65 ID:zfillvCv.net
ママチャリ学生の背中にカラスのフンが落ちる瞬間を目撃した
あのサイズだと結構な衝撃がありそうなものだけど無反応のまま走ってた

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 16:19:08.96 ID:G+iKnepn.net
派遣君、1月から絶好調だな!

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 19:20:47.60 ID:VZJ3z6Kf.net
ずいぶん前にとあるイベントで買ったライムソルトなる調味料を使ってみた。
旨いわコレ!
焼いただけの肉に振りかけたり、サラダに振りかけたりして食っただけだが、これはいい感じ!
ソルトと言っても原材料にはコショウも入ってるんだよな。
しょっぱ過ぎず、辛過ぎず、ライム過ぎず、誰も主張し過ぎずチームプレーに徹して見事に調和がとれてる。

こんどはパスタで試してみよう。

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 20:15:58.35 ID:wnUn+LQl.net
混ざってる系の塩はクレイジーソルトにハマったわ

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 20:22:34.07 ID:ss1KwDgR.net
>>831
どこにお住まいかわからんが
我が北海道ではわりとよくある。
鍵穴下向きにするとか、
ヘルメットを鍵穴に被さるように
フレームにくくるとかしてる。

自販機でお茶が売り切れとか想像すると
泣けてくるが、幸いまだそういったことは無い

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 21:04:31.97 ID:s8Iu7z63.net
は、か、た、の塩っ!

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 21:28:11.51 ID:tcBtcwIc.net
※塩はメキシコとオーストラリア産

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 22:01:42.10 ID:oGV5m0rh.net
>>840
分かる。野菜にはドレッシングビネガーとクレイジーソルトだけで市販ドレッシングより遥かにヘルシーで上手いな
そして肉と揚げ物にはクレイジーガーリック更にお薦め

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 22:40:06.34 ID:DdBCVpq5.net
ダイソーの味塩コショウ 豚バラブロックにまぶして一晩おいて
電気フィッシュロースターで15分 そのまま15分予熱
温かいうちにスライスして辛子醤油で食べる
手軽で美味な焼豚でビールが進む

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:37:13.94 ID:+Y4tk2mE.net
味塩コショウはダイソーじゃなくてダイショーの製品じゃなかったか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/18(水) 23:47:40.66 ID:tR3gpd3T.net
>>843
外国産なんだから「伯方の塩」とか「赤穂の塩」ってネーミングはもうやめて欲しいよね。

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 00:06:25.98 ID:jmaMUqPK.net
(゜o゜)メキシコまたはオーストラリアの天日塩田塩を日本の海水で溶かして原料とし、海水の成分を生かしてつくった粗塩です。
(´・Д・`)日本の海水で溶かして

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 06:03:15.06 ID:x55AHriN.net
二度手間

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 06:36:16.28 ID:9Eks4b0Y.net
塩スレ

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 07:05:25.38 ID:ddURrYCF.net
>>848
何と言うかしょっぱい事してるな

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 08:49:30.45 ID:oGLRaQZj.net
俺の塩

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 10:33:14.87 ID:I5oLA+XJ.net
俺 .自 黒
の 転  い
塩 車  シ
   乗  ャ
.   り  ツ
   の

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 10:55:48.40 ID:9Q9w5uh0.net
寒いと腋汗びっしょりにならない?

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 11:21:37.66 ID:i9Z9kC8s.net
多汗症じゃない?
俺が汗かく時は上半身全体に薄っすらって感じ

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 12:17:14.26 ID:84oPi+HH.net
あたしは下半身の一部がぐっちょり

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 12:20:25.09 ID:pHLfqPcY.net
>>856
足の裏ですね、わかります

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 12:46:38.54 ID:ww9gSWkJ.net
乾燥肌だわ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 13:48:31.44 ID:zTPfXkGS.net
けつ汗

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 14:51:47.69 ID:7y0DVdhR.net
FPSやってると腋汗が大量に出る

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 15:22:31.45 ID:FOx7Sqq0.net
GP4000Sもヒビが入りまくりでそろそろあかんやつ?
買い替えたいけどマニーがないアルネ
でもタイヤはダウングレードさでたくないでしゅ

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 15:26:03.72 ID:GYpaePD+.net
食費を削って手に入れるんだ!

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 16:11:26.06 ID:SwqAJy91.net
それを削るなんてとんでもない!

864 :定期的な安全講習を希望:2017/01/19(木) 16:17:19.16 ID:jVkibXl3.net
>>77
>自転車で車道を走ってると
>危険な煽りして来るのはバスとタクシー

>バスとタクシーと自転車が
>安全に走れる車道の使い方

>共存させるのか区分するのか
>行政がしっかり考えて決めて欲しい

>自転車走行帯を走ってても
>危険な幅寄せをするバスとタクシーに
>安全指導をして欲しい

>現状で自転車に出来るのは
>ドラレコをつけるくらいしか思い付かない

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 16:48:47.35 ID:sSl2uuy2.net
そう意外にバスがマナー悪いね

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 17:02:48.77 ID:yYoxTQAT.net
初サイコンの購入を検討中
ガーミン520jが良さそうだなぁ

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 17:26:09.45 ID:SwqAJy91.net
自転車磨き用に消毒用のほとんど水混ざってないアルコール買ってきた

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 17:38:13.69 ID:x55AHriN.net
塩パンが大量にあるんだが、油っぽくてまだ4つしか食べてない

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 18:49:30.71 ID:k4FNaO0b.net
>>867
消毒用は20%が水だべ

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 19:03:29.97 ID:Qh0TmNnG.net
>>867
無水アルコールでよくね?

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 19:26:28.36 ID:62ZiWrgu.net
>>867
飲んでるか〜い?

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 20:02:44.24 ID:cZGCzBKx.net
ただで拾ってきたものがヤフオクで400円で売れた

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 20:03:44.46 ID:SwqAJy91.net
拾得物横(ry

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:15:03.56 ID:yYoxTQAT.net
お菓子作りに挑戦したよ
リンゴパイ
楽しく作れたよ
敷物が油で汚れちゃった
http://i.imgur.com/KNW2WuZ.jpg

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:35:23.59 ID:DSHZWRMx.net
>>863
じゃあ命削って

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:53:15.58 ID:GYpaePD+.net
>>874
うまそう

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:54:42.27 ID:snJhOW8w.net
>>875
既に削ってるんだよなぁ…

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 21:56:12.88 ID:yYoxTQAT.net
>>876
41のおっさんでも作れたから、絶対出来るよ。
美味しかったよ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:07:53.99 ID:GYpaePD+.net
>>878
週末にちょっくら挑戦してみるかな

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 22:26:41.89 ID:yYoxTQAT.net
是非是非!
自分で作ったのは絶対に美味しいよ。
旨そうって言ってくれてありがとう!
頑張って!

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:03:32.92 ID:nfhq2M2C.net
りんごのパイ〜焼いてる時じゃーない〜♪ 

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:11:26.70 ID:9uEsrHnc.net
あたし、このパイ苦手なのよね

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:43:48.55 ID:x55AHriN.net
(祖母の衛生感が低レベルだから)苦手だと言わざるを得ないわ。
その布巾、茶色いし臭いけどそれで机拭くの?と言う感じでダメだ

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:45:54.35 ID:62ZiWrgu.net
油吸わせる為のキッチンタオルでは。

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:47:44.96 ID:FOx7Sqq0.net
年寄りは衛生観念が低下するからなぁ
それにニシンのパイって激マズらしいし
アップルパイやカボチャのパイなら受け取ってもらえたかも

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:48:07.06 ID:jMy9Z0C/.net
今日はすばらしく追い抜きのうまい車に追い抜いてもらえたわ
特にこっちが端によっりまくってるわけでもないが、オレンジ線からはみ出すこともなく
かつ、こちらに圧迫感も危険さも感じさせず抜いてくれた
こんな追い抜きが出来るドライバーは尊敬するわ

>>874
バラの形うつくしいな

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/19(木) 23:50:50.49 ID:SWBOsQhY.net
クソみたいな残業した日だったけど
帰りは自転車漕いで、すこし気晴らしになった
車だったら鬱々してたかも

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 00:04:55.26 ID:3cbGG+UH.net
win10になってから不具合多いな
固まったりバグったりして
酷いとパソコンぶっ壊れるらしいし

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 00:11:03.12 ID:3NOXph3x.net
Linux派の俺には関係なし

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 00:16:33.91 ID:LS3uLb5A.net
win10になってからPC内のデータを勝手に見られるようになったので
ロリとかグロとか持ってるともしかしたら大変なことになるかもね

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 00:23:06.80 ID:tP+HCyMX.net
テロを仄めかすようなファイルがいいよ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 00:31:38.79 ID:qMr8UqkA.net
おまいらマックの無料モーニングコーヒー飲んだの?
明日が最終日だよ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 00:33:24.65 ID:3cbGG+UH.net
マックの飲み物薄めすぎじゃない?
コーラやオレンジだと水に近いくらい薄い

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 00:58:18.87 ID:sa1dt3il.net
ここ数ヶ月乗ってなかったロードバイク
久々に漕いでみたら軽過ぎて笑ってしまった

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 03:28:16.75 ID:tOfDX/2u.net
ロードバイクって思ってたより漕ぎ重いでぶぅ

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 10:50:10.51 ID:p4/ByQL/.net
友人が無料だからってコーヒー「だけ」飲みにマックに行ったことをFacebookに挙げててガッカリした。
せめて100円のもので良いから何か頼めよ。

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 11:09:44.03 ID:EsPkhi7a.net
コーヒー代だけで宣伝して貰えるんだからマック側としても「どうぞどうぞ」って感じだろ

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 11:20:17.92 ID:v3ydkFti.net
原価数円でしょ。
広めてくれれば広告になる。
SNS 時代の商い。

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 11:28:31.61 ID:3cbGG+UH.net
宣伝にはなるかもしれないが
コーヒーだけ頼んだら乞食と後ろ指さされてもしょうがない

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 19:39:22.53 ID:fPPxJYzC.net
>>899
俺も流石に宣伝になるでしょって言えるほど図太くないなぁ
てか、貧乏臭すぎて無理だわ
乞食と変わらんな

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 20:49:14.43 ID:1GNtenP+.net
雨も雪もほとんど降らずに済んだ!
助かった
うれしい
ありがとうありがとう

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 22:59:19.00 ID:2OEIBmqb.net
     ∧__∧
    ( ・ω・)   どういたしまして
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 23:11:55.71 ID:VW99JcPQ.net
みぞれの中帰ってきたんですが……まぁ路面凍結してないから走る分には余裕だったけど。

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/20(金) 23:17:46.25 ID:v3ydkFti.net
今日は外に出なかった。

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 01:03:34.75 ID:kiS3nI6S.net
>>904
えっ?それって・・・

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 03:01:10.63 ID:UlviB6VT.net
SOHO(すっかり死語)

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 18:20:42.94 ID:UKUmuP4C.net
>>906
ホテルに缶詰めを英語で略すとそうなるんですね

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 18:48:29.48 ID:WZ/atD1I.net
そ↑ほ↓

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 18:57:04.96 ID:TTKCuode.net
>>896
普通は店側が「別に何か頼む必要があります」って明記するけど
今回は「別に何か頼む必要はありません!」って明記してたからなw
コーヒーだけ頼んだ人は割りといると思う。
ちなみに今日マックの前通ったらコーヒーと三角チョコパイのセットが220円だった…

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 19:00:08.95 ID:UskIFDc7.net
HOSO
http://i.gzn.jp/img/2007/08/29/world_smallest_waist/cathie_herself.jpg

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 20:38:33.88 ID:k5/egfiC.net
信号待ちの左折車いたから数メートル後方で停止。
後ろから付いて来てた50歳前後のロード乗り、抜かし間際こちらに挨拶して左折の手信号出して
颯爽と曲がって行こうとしたけど、丁度信号が変わり動き出した左折車に巻き込まれそうになってたよ。
ベテランぶっておいらの方に意識してたみたいだけど、まず信号と車の方に注意せなアカン。
さらに車に巻き込まれそうになったのにすら気づいてなかったよあのおっさんは。

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 21:09:41.82 ID:BxN84z57.net
見通しのいい交差点に信号待ちしてる歩行者がいて、青になったら当然に歩行者が道路を横断するのが分かりきってる状況で車道の信号が赤になっても
無視して突っ込んで行って歩行者の前をかすめていく自転車乗りって、どんな教育受けた奴なんだろうな?
歩行者がいないならまだわかるけどよ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 21:11:18.78 ID:JEViy52l.net
俺には世界が止まってか見えるー

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 21:14:21.21 ID:vtaIDrqI.net
免許持ってる車乗りですら
信号無視なんて、よく見かけるし
自転車乗りじゃ更に割合増えるだろうな

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 21:18:08.63 ID:IDjXsZ/P.net
ザ ワールド

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:11:55.79 ID:iEG26DaN.net
クラクション鳴らす余裕あるならブレーキとハンドル操作しろ。
つーかクラクションはそういう使い方するもんじゃねえ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:52:50.06 ID:5AhQ8hxa.net
PCのあれから充電するLEDライトって20分しか持たないのかー
前触れもなく突然真っ暗になって怖いわぁ〜!

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:55:13.36 ID:doaGlfiq.net
猫目とかのまともなライトなら電圧低下のランプが付くがなあ、安物だろうししゃーない

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 22:59:35.88 ID:UskIFDc7.net
自転車用はダラ下がりの方がいい。

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 23:19:29.98 ID:RsEZvHrt.net
<トライアスロン>自転車トレ中、崖下に転落…強化選手死亡
21日午後1時45分ごろ、宮崎県綾町南俣の県道で、トライアスロンのナショナルチーム
の合宿に参加していた小林大哲(ひろあき)選手(24)=千葉市出身=が自転車のトレー
ニング中、数十メートル下の川に転落し、約1時間半後搬送先の病院で死亡した。小林
さんは愛媛県今治市の日本食研実業団トライアスロン部に所属し、2016年の国内ラン
キングは10位。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170121-00000067-mai-soci

921 :685:2017/01/21(土) 23:47:08.70 ID:25qDUJaB.net
まあ結局自転車関係で碌な目に逢わないなと
次に何か有るとしたら死ぬんじゃねえかみたいな

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/21(土) 23:54:30.84 ID:CmQB3UHU.net
下りは怖いよねぇ

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 00:01:52.17 ID:u6yJL5sf.net
下りでオーバースピードだと、成り行き任せに成り兼ねないからなあ。
運が悪いと、コワイコワイ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 00:06:37.27 ID:oZZMRhx+.net
下り坂はピストのほうが安全かも

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 00:24:52.86 ID:4i237zVj.net
峠のブラインドコーナーで車と自転車が正面衝突した動画思い出したわ

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 00:38:21.54 ID:UWjGMuY7.net
下りのピストとか死にそう

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 00:43:18.68 ID:9NyGAFAY.net
ピストはペダルが止まらないから下りのコーナーとかはかなり不向きだよ
外足荷重ができないとか、そもそも車体を傾けた時に地面にペダルが当たったりする

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 00:46:52.87 ID:nH67ofoj.net
>>927
詳しいな。乗ったことあるの?

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 00:50:56.66 ID:UWjGMuY7.net
乗らなくてもわかると思うけど。

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 01:28:57.43 ID:R27YMhUU.net
ピストのペダルを足で固定して減速させるって簡単にできるもんなの?

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 01:33:00.43 ID:5z8xdMdS.net
>>930
結構辛いよ。

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 01:42:39.89 ID:SyPbyqmc.net
あの脚がぶっとい競輪選手でも道交法で定める距離(10kmで3m)の2倍以上かかる制動力です。

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 01:49:38.37 ID:UTuIsdvY.net
ピスト1台所有ならいいけど
+αで運用してると思わぬ時にペダルが「!?」って挙動になるから怖い
フリーなのにスキッドしちゃったり
固定なのに足止めちゃったりえ9

「あぁ、いまピスト乗ってるんだった」ってなる

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 04:56:48.77 ID:DSsRnYoF.net
外人に話掛けられたらどうしたらいい?
英語とか簡単な単語くらいしかわからんしテンパってアウアウアーになる未来しかない

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 06:11:31.00 ID:5E9c35Nl.net
道聞かれて地図見て集中している間に後ろに停めていた
自分の自転車を仲間が乗り去っていくかも知れないので、
「ソーリー アイ キャント スピーク イングリッシュ バイバイ」

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 08:02:41.27 ID:JYAcpJP0.net
>>934
当然日本語で

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 08:55:03.67 ID:Sik2NUO4.net
駅で外人に話しかけられてる人いたから、英語できる奴が自慢気に助けに行ったらフランス人だった、って話ならある

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 09:30:39.52 ID:gTvJLpZN.net
>>933
俺も+α運用だが、右手中指でつい変速動作しちゃうんだよなw

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 09:52:36.12 ID:gTvJLpZN.net
↑薬指の間違い

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 10:01:20.76 ID:tasdhlZ9.net
遠出してても自転車だと地元民と勘違いされてよく道を聞かれるよな
まあ今時スマホも持ってない東南アジア系か爺婆がほとんどだけど

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 10:13:17.19 ID:DsoIv4Mw.net
>>935
バイバイは印象悪い
バーイの方が良い

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 10:22:08.07 ID:jdCvhEDo.net
>>934
簡単な単語や地名から自分か相手のスマホで周辺の地図や路線図を出して
地名・駅名と図でひたすらジェスチャー的なコミュニケーション取るくらいかな

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 11:31:09.65 ID:DEYYU+R5.net
外国人の日本語もたいてい下手だろ。
だから片言でええんよ
単語羅列しとけば何とかなる。

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 11:44:31.92 ID:rt0iYLXS.net
ウェアドゥーユーウォントゥゴー?オーイエー、ゴーストレートエーンターンラァイト
バイアメリカンズ!ハイヤーアメリカンズ!メイクアメリカグレータゲン!

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 12:20:29.55 ID:2lMfVfEa.net
昨日走ってたら、イヤホンしてスマホ弄りながら小田和正を熱唱してるママチャリの大学生っぽいのがいた
今年見たなかで一番衝撃的だった

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 12:26:08.11 ID:xYrpzluG.net
TVタックルで高齢者の運転問題やってるけどマジで怖いよな
最近じゃ月4〜5回くらいのレベルで危ない運転見かけるし
俺も2回ほど車にぶつけられて怪我したことある

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 12:29:35.00 ID:u6yJL5sf.net
朝の通勤時間に自転車に乗って大声で詩吟をやってる 40代くらいのオッサンと毎日すれ違ってた。
あのオッサン元気かな。

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 14:45:00.33 ID:UWjGMuY7.net
ママチャリギア比低すぎいぃ

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 15:03:48.78 ID:T0PczOv8.net
お外は寒かったです。。。

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 15:25:14.32 ID:YhFwYEUB.net
天気予報では風速1m/sだったのに
走りに行ったら5m/s以上はある強風にみまわれた…
下りで突風に流されそうになりヤバかったわ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 15:52:53.57 ID:SndlftgW.net
午前中は、割と穏やかだったよ
午後から少し強くなったけど、昨日ほどじゃない

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 15:59:09.31 ID:gTvJLpZN.net
最近は昼間ライト無しで走るよりも夜間に強力なライトやテールライト点けて走る方が安全な気がしてきた。
自転車は目立たない上にスピード遅いから早めに存在に気づいてもらわないと危険。

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 17:10:06.12 ID:i+3bYFzj.net
>>895
それは筋肉が付いていないからだよぅ〜
一緒の電動アシスト自転車に乗ろうよぅ〜

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 17:43:07.75 ID:D06yuY4p.net
自転車じゃなくてバイク乗ってた時だけど、信号変わった時に左から追い越されたことがひどくムカついたって
クラクション鳴らしまくりで何かを怒鳴りまくっている奴に追いかけられた
自分にやってると思わないから無視してたけど、普通に基地外かと思ってスルーしてたら家まで追いかけてきたわ

話してたら、普通の人だったからお互い謝って手打ちってことにしたけど何したかったのかよくわからん
今まで一度もこんなことなかったからすげーびびった

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 17:47:38.30 ID:f6VNut5O.net
おかしな人を理解するのは無理。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 18:48:57.82 ID:q+411Anh.net
今日正面から逆走のピストらしきドロハンのチャリが来てたから
どうしてやろうかと観察してたらハンドルが遠目でも分かるくらいにゆがんでた
大体15度くらい右に曲がってたかな 

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 19:18:33.28 ID:uC8y3Ro4.net
玉ねぎ切ってたら人差し指の側面抉って流血の大惨事。

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 19:46:04.29 ID:x131v4pU.net
今日は天気も穏やかでったんで久々に乗ってみた
やっぱり街中を流してるだけでも十分楽しい

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 19:56:48.39 ID:u6yJL5sf.net
坂を下りきったところに信号があったので、タイミングを合わせて全力で下って、一気に 2台抜いたった。

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 20:00:36.91 ID:jaDKcijF.net
車が信号守るとは限らないから公道で無理しない方がいいよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 20:06:45.07 ID:R27YMhUU.net
>>956
それからどうした

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 20:49:25.60 ID:UWjGMuY7.net
センタースタンド使ってるママチャリがあって良いなとか思ってたらサドルが45度ぐらい前下がりだった

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 20:54:56.90 ID:uC8y3Ro4.net
>>962
パナソニックのガチャリンコだね

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:15:28.09 ID:rwW8BU3J.net
自転車で皇居のパレサイをポタして北の丸で自転車展見て帰りに神保町でタイ料理食べた

パクチー無理w

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 21:23:02.90 ID:Z1YBqtPu.net
☆★自転車乗りの今日の出来事 192日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482451333/

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 22:29:06.52 ID:q+411Anh.net
>>961
異様な形とハンドル取れなさそうで危険を感じたから
唖然として端に止まってしまった
ちなみに両手放しスマホもやってた

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:28:41.66 ID:lkM5u1oF.net
なぜかピストやシングルは交通ルールを守らない印象

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:31:16.11 ID:oNGF662O.net
公道でピスト()なんて乗る時点でお察し
全く公道走るの向いてないだろあれ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/22(日) 23:36:43.93 ID:Ynlkr6kh.net
転職で引っ越したので
年初に1回乗って以降全く乗れてない
はやくこっちに自転車運ばねば

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 00:08:42.13 ID:eBZp19mS.net
>>969
レッツ乗って移動!

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 01:05:54.10 ID:qJOxXwfT.net
>>967
速度落とすと、上げるのがつらいからでしょ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 01:16:59.27 ID:i4EE55M1.net
漕ぎ出しが重いチャリほど交通ルール守らない
と思ったけどロードなんて軽いのに信号無視しまくりだから、あまり関係ないか

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 02:21:38.57 ID:1e30+lz0.net
人によるだろ、車と同じ

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 06:14:53.80 ID:OzIeEB1j.net
都内でノーブレーキ野郎は未だに見かけるけど
その殆どがファッションで乗ってる奴らばっかだから
道交法?ナニソレ?って思ってるんだろう

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 08:20:54.98 ID:Cvyb/fZo.net
自転車が信号無視するんじゃない
人が信号無視するんだ

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 08:29:29.63 ID:9GsnHjNS.net
>>972
歩行者感覚のママチャリ
速ければ偉くて法律を守らなくていいと思ってるロードとクロス
信号?なにそれウホッなMTB
法律を守らない俺カッケエェと酔ってるピスト
の合わせ技かと

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 09:50:12.74 ID:3AqGjKKv.net
自動車は免許持ってるからルール無視しても悪いことしてるっていう自覚はあると思うけど
自転車は道交法なんて知らなくても乗れるから大半の奴はルール違反してる自覚がないからたちが悪い
だから注意しても意味無いのよな

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 10:00:48.60 ID:Yjffu9QX.net
20代中盤から40代後半の車の免許保有率は9割以上だからな。老人含めても成人国民の約75%が免許保有してる。
寝たきり老人や自転車乗れない人含めて75%だから、自転車乗ってる成人に限れば少なくとも8割の人が道交法を学んでるはずけどな

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 10:36:01.38 ID:70CTd2Em.net
>>972
漕ぎ出しと言うより、ビンディング脱着と足つきの面倒さが主要因かも

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 11:10:52.55 ID:d4USSJ5S.net
>>945
まだ一月もたってないけどな

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 11:46:56.45 ID:DjrSMeFa.net
何もしないと不安なので多摩川サイクリングロード走ってます
今多摩川交流センターにいます
仕事さがさなきゃ生活やばいが諦めてるのもあってやる気がでない

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 11:48:15.31 ID:dWfx7ZMN.net
まだ諦める年じゃないだろ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 11:51:08.64 ID:bV6mlv/i.net
諦めって、2月はヒマなところ多いから求人も少ない。では。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 11:53:40.03 ID:i4EE55M1.net
派遣野郎は何やってんだ
早く派遣登録してこい

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 11:57:37.24 ID:D8QF9d9p.net
味噌クリームポークソテーうまー
こんな朝から働いてる奴乙

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 12:24:10.13 ID:kL/4cYCv.net
「楽してお金だけ欲しい」って
卑しい考えを捨てれば諦め無くていいよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 12:27:41.46 ID:rqHQXc07.net
つーか世間では人手不足で困ってんじゃないの。
自転車で宅配しているお兄さんになれば、趣味も兼ねれて最高じゃん

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 12:29:09.82 ID:0kJ/j5Lz.net
羽田大鳥居に着きました
平日の多摩川サイクリングロードは
ガラガラで快適ですね

http://i.imgur.com/waXO2mI.jpg
それと川崎あたりの多摩川サイクリングロードで雑誌かなんかの為かしりませんが可愛い女の子のスチール撮影をやってました

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 12:46:18.89 ID:qP1PrDIC.net
>>988
そっちの写真を上げんかい

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 12:48:47.61 ID:0kJ/j5Lz.net
無職仲間です

http://i.imgur.com/NHoFYfD.jpg

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 12:54:21.33 ID:/9GdFAT8.net
可愛い女の子はよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 13:22:20.07 ID:i4EE55M1.net
サッポロ一番味噌ラーメンうめえ
1袋増量+生卵つきという超豪華バージョン!!!

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 13:35:40.70 ID:/9GdFAT8.net
まあゴマ味の方が上ですけどね!

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 13:38:17.21 ID:0kJ/j5Lz.net
大鳥居から多摩川サイクリングロード交流センターに戻ってきました
呪われてるのかと思い羽田神社で3000円の御札を買ってしまいました
なんとか仕事を探さないと生活がやばい

http://i.imgur.com/FumdBO1.jpg

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 14:30:53.37 ID:70eJLt3I.net
神にすがろうとしてる時点でダメかと。

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 14:37:36.28 ID:/9GdFAT8.net
パチンコに行かなくて良かったよ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 17:39:07.61 ID:eBZp19mS.net
一応次スレ誘導
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482451333/l50

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 18:42:57.50 ID:qJOxXwfT.net
>>987
uber の配達サービスで募集してるよ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 18:43:23.85 ID:Dc3R/+qW.net
ume

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 18:45:24.49 ID:qJOxXwfT.net
>>974
よくファッションでっていうけど、カッコイイのみたことないんだけど。
なんか、美的感覚がちがうというか。

総レス数 1000
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200