2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 210☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 00:48:15.05 ID:/XFoK6GO.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 209☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476804920/

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 17:14:39.81 ID:pEWHD++B.net
>>232
マリノには期待したいところ

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:23:16.74 ID:rmPqFyY3.net
>>233
管理する団体が1億8000万ぐらいとって実際に使われるのは2000万ぐらいかな

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:34:12.83 ID:BGpZXEUd.net
そもそも、マリノが順調に成長していっても、
東京五輪で彼が勝てるようなコース設定できるかねえ。

それより政治的な都合を優先させてしまうんじゃないか、と勘繰りたくもなる
最近のゴタゴタ。

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:41:48.92 ID:XdUgCtKz.net
>>234
つーかもはやそこしかないよな・・・期待どころって

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:48:17.52 ID:4ND8BQY6.net
イギリスにしろ、フランスにしろ若手が台頭してくる国は
トラックを大切にしてるところばかりなんだよな。

ロード選手を目指していても、トラック競技をやらせて
そこで結果が出ない限りはロードに転向させない。

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:57:35.08 ID:S8z+iwv+.net
トラックで短・中距離高強度でvo2maxの能力を上げてなおかつハイパワーハイケイデンスのペダリングを覚えるってことなのか。日本だとロードもトラックも強いっていうとニッポの窪木とか日大の沢田桂太郎とかがいるね。

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:09:16.97 ID:4ND8BQY6.net
>>239
俺がジュニアの監督聞いた時は、トラックは不確定要素をできる限り排除した競技だから
選手としての資質がはっきり出るんだって。

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:10:07.36 ID:wOPHBFjg.net
ぶっちゃけロードレースで日本猿が活躍しようがどうでもいいけどな

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:10:11.79 ID:Q9SiJYi5.net
>>236
都心ゴールなら山との距離もあるので間違いなくゴールスプリントでロンドンのような下馬評になる。

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:14:26.09 ID:pbritmxk.net
>>242
コーナー作りまくって、超テクニカルなコースにするしかないな

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:17:10.78 ID:4ND8BQY6.net
>>243
人数揃えた国の勝ちですね

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:17:30.69 ID:hWdcwIGi.net
https://pbs.twimg.com/media/CwEUZRnVMAAIe8-.jpg

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:37:37.52 ID:hWdcwIGi.net
完璧なサポート。
@bikeshopforza フォルツァさん
ありがとうございます。

勝手にチームジャイアント。

無事にレース終えて
今日も元気に日本です
(^ν^)

稼ぐぞ
稼ぐぞ
稼ぐぞ
稼ぐぞ
お金もUCI ポイントも。

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 20:26:00.55 ID:UfOyrHpy.net
>>241
http://cyclingtips.com/2016/08/mixed-reactions-as-cavendish-causes-olympic-omnium-crash/

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 20:29:19.71 ID:UfOyrHpy.net
>>241
http://cyclingtips.com/2016/08/mixed-reactions-as-cavendish-causes-olympic-omnium-crash/

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 20:55:50.41 ID:BS0f51Dy.net
トラック強いけど、ロード選手がみなトラック上がりの選手とは限らないだろ
ウィギンス、カベンディッシュはそうだけど、フルームは違う

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:58:02.53 ID:uFTxQ5yO.net
フルームは22才まではケニア人だからトラックの経験はないわな。
今でも二重国籍だけど。

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:04:00.71 ID:J7qBS9Ha.net
フルームって元ケニアMTBの代表なんだよな
バイクコントロールが苦手っていう風評被害

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:28:13.38 ID:s5UpS79i.net
>>249
トーマスもケノーもカミングスもスウィフトもトラック出身だから英国人選手に多いのは確か

253 ::2016/10/31(月) 22:29:34.92 ID:BGpZXEUd.net
>>251
サガンあたりと比べれば、そりゃ苦手かもしれんが…
フルームはむしろ「補給下手」の方の印象が。

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:37:11.04 ID:wFXEyB72.net
サガンと比べて下手じゃない選手ってどれだけ居るんだろう?

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:43:48.80 ID:hWdcwIGi.net
https://pbs.twimg.com/media/CwE135iUAAAGrhl.jpg

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:46:17.89 ID:/UxC9Pmz.net
ミジメガネのマーキング注意

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:50:30.52 ID:s+bq2GKK.net
>>255
クソワロタw
何やってんだよおっさん

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:55:48.80 ID:RodDO9Tb.net
海は無理っぽいぞ
さいたまのペースでめっちゃキツイとか言ってるレベル
欧州ツアーで通用せんだろ

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 22:56:41.79 ID:hWdcwIGi.net
https://www.youtube.com/channel/UCpwdr2OXPVfw9j2KR1a86rA

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:03:34.79 ID:W3X7Pjmk.net
なんか坂上る企画でブラボーに負けてなかったっけ。
花もたせたのかもしれないけど。

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:21:55.92 ID:PRea4vLe.net
23:30からアニマックスでダンバイン始まるよ(翌、明朝4:00から再放送)
今日から1週間アニマックス無料だよ
後半に入って最終回に近くなって凄く面白い展開になって凄く面白いから騙されたと思って観てみな
確実に観ないと後悔する作品だから

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:03:07.88 ID:aa2hdtm2.net
>>194
亀だけどサンクス
録画予約した

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:04:51.73 ID:4+a1Rjlp.net
>>256
ミジメガネはションベンかけ犬だったんかw

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:12:00.49 ID:gznKFZPW.net
サガンってここ最近自分が原因で落車したことってあったっけ?
去年のブエルタはバイクが原因だし

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:29:47.94 ID:xaWWYiuC.net
サガンとフルームってどっちのが人気あるの?

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:42:04.23 ID:eFkrQHrI.net
サガンじゃね。フルームはファンもそれなりに多いけどアンチの方が多い感じ?勝っても強すぎていまいち盛り上がらないしね。個人的には気持ち悪いナナフシみたいな体がしなりながらのアタック好きだけどw

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 01:02:44.17 ID:TK2H/enG.net
SNSのフォロワー数はフルームの方が多いな

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 02:04:26.43 ID:BlgHknbM.net
2014ツールでナヴァルダスカスが逃げ切ったときはサガン転んでなかったっけ
でも逆に言うとそれ以外で自分が原因となって転んでるところは見たことない

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 03:05:12.54 ID:SzJW+hWm.net
目の前を走る選手がこけたのにバニホでかわしてそのまま走ってたのは笑った

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:16:50.11 ID:o/uBWxmy.net
いつだったかウィリーしてたらずっこけた事なかったか

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:17:42.83 ID:TEiu4ISI.net
ブヨブヨのフルームと腹出たサガン見て喜んでる日本人

馬鹿にされすぎw

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:34:20.71 ID:17afVZ0z.net
>>271
体調バッチリならそれこそアホだろ。

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:36:43.43 ID:13ns8e8t.net
>>224
ロードに強化費ほとんど下りてこないな、これは

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:56:11.49 ID:VZL69fX+.net
巻き込まれての落車もほとんど見たことないな

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 09:03:35.39 ID:WbFI3g+S.net
サイモンゲランスってなんか真面目過ぎる感じがしたなあ。
木曜日深夜シドニー発羽田行き搭乗→
金曜日早朝羽田着→さいたま移動→さいたま午前10時到着→
金曜日夜クリテ前夜祭など仕事こなす→さいたま宿泊→
土曜日クリテ出走→土曜日午後5時すべて仕事終了→
土曜日午後10時羽田発シドニー行きで帰国へ→
日曜日昼メルボルンにてマウンテンバイク乗ってる。

全く日本へ興味なし!さっさと帰っちゃった。
ある意味すげえやと思ったけど。

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 09:58:09.11 ID:QZIZNqMK.net
少しでも長くオフを自国で過ごしたいだけなんじゃないの

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:29:41.45 ID:DXCpWIBT.net
>>269
http://estaticos.sport.es/resources/jpg/7/0/cancellara-1460311341007.jpg

完全に飛んでる

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:43:43.49 ID:WbFI3g+S.net
グエルチョッティって
もうちょっとロゴかっこよくできないのかな

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 11:50:33.19 ID:50GuE/fu.net
おはようございます。
今日はえりさんの来年度の契約更新について。
色々と書いちゃいますね。

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 11:50:51.33 ID:50GuE/fu.net
https://pbs.twimg.com/media/CwIsNw6UsAAAcEY.jpg

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 11:54:22.54 ID:50GuE/fu.net
與,..,那..嶺.恵...理 契約更新
與,..,那..嶺.恵...理 が所属チームとの契約更新 「アップダウンの厳しいワールドツアーで表彰台を」

http://www.cyclowired.jp/news/node/216207
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2016/11/01/14853165_1102480186518061_8165403626089046102_o.half.jpg

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:18:26.27 ID:50GuE/fu.net
https://pbs.twimg.com/media/CwJAlBLUkAEwOn1.jpg

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:32:21.51 ID:13ns8e8t.net
さいたまクリテのフルームもう見飽たので
黄色のコンタ・緑色のカヴェ・水玉のキンタナを
来年くらい見たいと思うのですが無理かな?

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:45:06.31 ID:+BVc+bby.net
来年もやんの?

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 14:00:50.06 ID:BYXGM7Z2.net
とりあえず2018まではやるよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 14:23:12.98 ID:61pGTjYQ.net
今のコース内に出来る病院との兼ね合いはどうすんだろ?
コース変えるのかな?

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 14:30:43.45 ID:50GuE/fu.net
新スポンサー「FDJ」で体制強化
與那嶺恵理がフランスの女子UCIチームと契約更新 欧州をフルシーズン主戦場に

http://cyclist.sanspo.com/296087
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/11/eri-1-600x400.jpg

2017年 UCI女子ワールドツアー スケジュール
3月4日: Strade Bianche (イタリア)
3月11日: Ronde Van Drenthe (オランダ)
3月19日: Trofeo Binda (イタリア)
3月26日: Gent Wevelgem (ベルギー)
4月2日: Tour of Flanders (ベルギー)
4月16日: Amstel Gold Race (オランダ)
4月19日: Fleche Wallonne (ベルギー)
4月23日: Liege ? Bastogne ? Liege (ベルギー)
5月5-7日: Tour of Chongming Island (中国)
5月11-14日: Amgen Tour of California(アメリカ)
6月4日: Philadelphia Classic(アメリカ)
6月7-11日: Aviva Women’s Tour(イギリス)
6月30-7月9日: Giro Rosa (イタリア)
7月23日: La Course by Le Tour de France(フランス)
7月29日: Prudential Ride London(イギリス)
8月11日: Vargarda TTT(スウェーデン)
8月13日: Vargarda Road Race(スウェーデン)
8月17-20日: Ladies Tour of Norway(ノルウェー)
8月26日: GP Plouay(フランス)
8月29-9月3日:Boels Rental Ladies Tour (オランダ)
9月10日: Madrid Challenge by La Vuelta (スペイン)

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 14:36:53.90 ID:gznKFZPW.net
オーストラリアチャンピオンのボブリッジって今季何やってたんだ
ジロ終わったあとワンデイレース一つこなしてから走ってないみたいだけど

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 14:58:30.14 ID:WokfMg21.net
>>283
なんかぱっとしない地味な四賞だなあ

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 15:12:28.77 ID:WbFI3g+S.net
プロチームに加入できても3軍扱いだと
お金持ってないよね〜
さいたまと宇都宮で選手格差みると夢が無いように思えたなあ。

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 15:20:40.44 ID:17afVZ0z.net
>>289
一番最悪なパターンだと黄キンタナ緑ユアン水玉デヘント白エリトリアの誰かって感じかね。

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 15:21:55.11 ID:bNcyKpW/.net
ロードレースが過酷さの割に薄給ってのおいといても、三軍レベルならどのスポーツでももらってないだろ。
それでも続けていくかどうかは出身国によるんしゃない?

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 15:39:38.08 ID:WbFI3g+S.net
フルーム、サガンとかはさあ、さいたまでもわぁーきゃー言われてたけど、
オリカの今季限りで引退するクリスチャンメイヤーなんて地味で
宇都宮、さいたまで声かけるファンもほとんど居なかったよ。
プロの世界は厳しいね。

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 16:15:05.95 ID:Y9dOINiX.net
ワーキャー言われなくても黙ってお仕事しなくちゃいけないのが社会人の世界なんだぜ…

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:10:45.65 ID:13ns8e8t.net
>>290
それもあるけどジャパンカップのようなHCレースに地元推薦枠で出ている
日本のコンチチームの無名選手と招待されたプロツアーの一流選手が一緒
に走ってるのが滑稽に見えてしまう

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:14:02.64 ID:TbYFtY9t.net
コンチネンタルチームで装備もワールドツアークラスで
給料もそれなりに良いブリッツェンは世界的に見ても破格の待遇だな
地元との信頼関係も高いし

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 17:57:47.85 ID:17afVZ0z.net
>>293
フルーム、サガンとかはさあ、さいたまでもわぁーきゃー言われてたけど、
オリカの今季限りで引退するマシューヘイマンなんて地味で
宇都宮で声かけるファンもほとんど居なかったよ。
プロの世界は厳しいね。

って平行世界もあるんだろうな。

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:15:59.43 ID:KtS1LbSg.net
>>288
オリンピックの団体追抜きで銀とってる

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:19:00.06 ID:DXCpWIBT.net
>>296
だからそこでヨシとしてしまうんだよ
それよりも上を目指してみようと思わないんだよ
現状でそこそこ食えちゃってるもんだからな

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:58:23.48 ID:50GuE/fu.net
https://pbs.twimg.com/media/CwJ2WesVYAE--Fk.jpg

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:17:12.81 ID:50GuE/fu.net
https://pbs.twimg.com/media/CwKrNB7UAAEqyUA.jpg

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:22:55.11 ID:dZSqkaIr.net
ブリッツェンとかいうローカルチームには全く興味ないが
JC見てるとやたら餃子食いたくなる
餃子業界への経済効果はバカにならないだろう

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:25:26.01 ID:abt0w0yz.net
餃子って冷凍のやつで十分だよな
味含めて

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:25:51.02 ID:tRMt4MHC.net
自転車イベント、
宇都宮、さいたま、千葉と関東ばっかりじゃねーか

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:27:50.29 ID:abt0w0yz.net
関東以外に人権はないって事やね

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:36:12.26 ID:acw1zyfe.net
>>303
焼き方が大事だな

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:37:04.23 ID:K9bcFrC5.net
有名どころは関東が多いね。
あんまり知名度はないけどイベント事態は東北や西日本でもあるよ。
自分の 住んでる地名+自転車イベント みたいな感じで検索してごらん。
もしくは地元のスポーツ自転車を扱ってるショップの主人に聞いてみたりね。
店には地元の自転車イベントの知らせがだいたい届くものだから。ショップによっては、ショップ主催のもある。

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:49:01.48 ID:lRZ/oPyF.net
>>304
参加できるレースは関西の方が多くない?

黒潮とか美山とか沖縄とか

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:12:38.06 ID:rFBAI7i1.net
>>299
ロードレースが市場として成り立たない日本の現状だと
レース志向のチームを作るとしてとも先行きが成り立たないと思う。
まずは地域振興重視のチームを作ることから始めないと、当然認知なんてしてくれない。
だから、日本のレーサーはレーサーというより社会貢献会社の社員に近い存在。
でも、そうでもしなきゃ日本でレースなんて成り立たないし出来ないんだから悪循環。
サッカーのj2、3とほぼ同じ。

レース志向が高いのであれば、それこそヨーロッパでするしかない。
ロードレースはヨーロッパでしか市場が成り立ってないドメスティックなスポーツなのさ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:39:34.26 ID:vtipeJtb.net
いつから沖縄が関西に組み込まれたのか

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:42:30.80 ID:uYjx3/3B.net
>>310
関西=西日本と思ってんじゃね?w

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:55:02.60 ID:Mp++ozEZ.net
ホアキンってまだ来シーズン本当に走るか分からないのか
バーレーンはジロがニバリ、ツールがイザギレで総合狙いみたいだな
ホーナーからのアプローチを断ったり、アタプマとメインチェスの獲得に失敗してたらしち

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:02:23.21 ID:3DIX6d5j.net
ニバリツール出ないのかよ
なんやかんやニ針いないとつまんなんくね?ツール

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:29:51.26 ID:wrnZslCe.net
90年前橋、宇都宮以来となる日本での世界選手権を!

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:31:17.63 ID:Q+8rqN2r.net
AG2RがFocusから乗り換えるFACTORのバイクがやべぇって
Focusスレで話題になってる

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:49:51.71 ID:rFBAI7i1.net
>>314
UCIの世界杯大会ヨーロッパ時間縛りさえなければ可能

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:03:21.52 ID:ETkniACt.net
>>314
12年に鹿児島でやっただろ。
フィギアとサッカーだけど

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:25:01.87 ID:pd8sbnOH.net
>>314
オリンピック前に世界選やると聞いたがどうなったんだろう

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:33:29.21 ID:50GuE/fu.net
さてと、えりさんの来年度の契約について。

全日本選手権の優勝後、
ワールドツアー ジロローザ を終え
最終的に4チームからのオファーがありました。

イタリア
アメリカ
フランス

っとな。

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:33:47.57 ID:TK2H/enG.net
>>318
それ五輪のプレ大会じゃね
世界選とは関係ない

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:33:58.02 ID:50GuE/fu.net
具体的に、給与の話し、契約の詳細、
そして日本人には大きな問題となる VISA
レースカレンダー まで話しが進んだのが、2チーム。

その中から、最終的にはサラリーが半分になるけど
より多くのヨーロッパサーキットへ挑戦できる
今のチームを選ぶ選択をしました。

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:34:35.25 ID:50GuE/fu.net
以前も少し書いたけど、女子エリートの給与の問題って
男子以上に、すごく闇が多くて。

稼ぐのは正直に言って、とても大変。
男子に比べると、ほんとに大変。

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:35:20.53 ID:50GuE/fu.net
えりさんは アメリカ のワールドツアーチームのオファーを蹴ったわけだけど
僕的には アメリカ のチームは

サラリーが2倍以上になって
グリーンカード(永住権)も色々とやってくれて
機材も待遇も、ほぼ僕が聞いた中ではベスト。

この条件を蹴るって中々で。

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:35:45.89 ID:50GuE/fu.net
蹴るって表現はちょっとだな。
丁重にお断りして、また次のご縁を是非お願いします。

ってことになったね。

で、どーやってオファーってくるのって言うと。

大抵はレース会場。生のレース会場で
お話しが ねぇねぇ って来ます。

彼女、いつもニコニコしてるから。

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:36:08.48 ID:50GuE/fu.net
そんなお話しの中で、あっちのチームが

「あ、彼女いいじゃん。走りもいいな。」
「ドーピングの臭い、関わりは一切ない。」

これがわかると、具体的に徐々に進展。

しかしね。

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:36:30.91 ID:50GuE/fu.net
どのチームも、正直に言って予算は カツカツ。
シーズン途中で、以前のチームのように活動資金が枯渇することも多々。

で何を一番節約するかって言うと
選手のサラリーなんだよね。

だから、女子が妥当な評価とサラリーを得ることって本当に大変。

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:36:50.84 ID:50GuE/fu.net
僕的には、非常に良いオファーをいただいた
アメリカのチームを選んでほしいな。

と正直に言って思いました。

だって、一番アメリカで歴史があって、
資金力も安定していて。

送り出す方としてはね。

けど彼女には成りたい未来があって

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:37:10.43 ID:50GuE/fu.net
やっぱりワールドツアーで戦いたい。
世界選手権での表彰台を獲得したい。

より厳しいサーキットで戦いたい。

この意思が今は優っています。

それって結構すごいことで。
歳を重ねるとさ、どーしても保守的になる部分ってあるじゃない。

僕がね。

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:37:43.42 ID:50GuE/fu.net
はっきりえ,.りさんは言うんだよね。

「狙ったレースで勝ちたい」

って。

そーなると、必要最低限の
サラリーがあれば、その挑戦権を得たチームの方が
当然選択するには最適になってきて。

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:38:05.92 ID:50GuE/fu.net
あとはさ、金額の大小ってあまり関係なくて。

来季継続更新したチームは
宿泊施設もあって
滞在費はほぼかからない。
チームがプライベートで使える車も準備してくれて

って考えると、それもそれでとてもいいオファーをいただけた。

ってことね。

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:39:05.70 ID:50GuE/fu.net
で最高のオファーをくださったチームへ断るのって。

マジできつくてさ。

私もさすがに申し訳ないと感じてキリキリするわけ。
胃も痛いし、頭も禿げるよね。
.
けど、え,..り,さんはケロってしていて
また次のご縁をって感じで。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:39:29.88 ID:50GuE/fu.net
アメリカのチームから頂けたオファーは
正直に言ってとても嬉しかった。

僕が考える適正なサラリー、対応、チーム体制
全てが揃っていて、
チームのエースとして、大切に育てたい強い意志を感じた。

あとは複数年ね。

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:40:41.28 ID:50GuE/fu.net
コツコツやって来たことが
ニュートラルな目線から見て
とても刺激的で
.
え..り.さ..んが 評価対象 となることに、
僕は仕事できたな。って感じがしたよ。

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200