2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 210☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 00:48:15.05 ID:/XFoK6GO.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 209☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476804920/

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 15:30:21.77 ID:wjrvCrcZ.net
http://i.imgur.com/leycwqV.jpg

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 15:34:21.93 ID:0FvqQAJb.net
11/4夜にBS1でドーハの世界選あるね。

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:06:14.96 ID:NQ71mUEq.net
http://i.imgur.com/v35nZKJ.jpg
逃げてるバルデ置いときますね

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:18:51.14 ID:b9Px83uC.net
>>30
禿同

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:19:09.60 ID:vDYFDVkn.net
テレ東の見てるけど、
俺はレースを見るためにテレビをつけたんだが、なにこれ?

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:26:47.55 ID:zQQaG6E2.net
あんなもん地上波で延々やったら放送事故になるだろいわせんな

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:44:54.55 ID:OvA1WxHP.net
埼玉のスピードだと混じって走りたくなるな

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:06:52.26 ID:fxY9TnIi.net
お前も牽けよって雰囲気にも、あ、後ろ付いてきてるかな〜とすっとぼけて目を合わせないサガンw
フルームはほんといいやつだな

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:29:34.84 ID:eJ1/H3gI.net
>>35
益子ツーリングフランス

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:45:47.20 ID:UKmqtzNX.net
初めて観戦したけど、想像以上にショボくて残念な感じだった。
先週JC見たばかりなのもあったけど、走る人数が少なすぎね?

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:58:34.59 ID:uYzpPJQ5.net
というか二極化がひどい
無理して日本のチームとか学生とか走らせなくてよくね?

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:28:31.33 ID:ZTKzL7gu.net
朝ケヤキ通り広場の前にフルームがいたので呼びかけてサインもらった。スウェット姿だからか俺以外誰も気づかない。
他のスカイのメンバーと移動してたみたいで無視されてもおかしく無いのに、凄く紳士的に対応してくれたよ。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:32:54.74 ID:xyQ8CHRE.net
さいたまの現地会話を聞いているとガチレースと思ってり人多いな〜と
更に自慢気にガチスプリントなんだからサガンに決まってるとか 初山選手が絡んでる時点で何か違うと気がつくでしょ

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:37:47.87 ID:FGLO+voE.net
>>42
フルームは日本は居心地いいだろうな
罵声が一切飛んでこないから
もう欧州じゃ、歓声だけの中を走れることは無いだろうし

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:39:06.98 ID:uYzpPJQ5.net
じゃあジャパンカップにも来てくれるといいのにな

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:51:46.51 ID:UlMtnjVS.net
>>45
金ないし…
1日で総額6億円、市の補助金3億円払うのであれば別だけど

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:51:58.84 ID:oCdKkogx.net
ちんこしゃぶらせてくれよ

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:53:18.08 ID:uYzpPJQ5.net
フルーム1人に6億じゃないだろ…
もうちょっとは安いはず

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:03:18.25 ID:LkqPw+mX.net
さいたまはギャラ安いから出ないと言ってたカンチェさんよんだんだから
宇都宮は来年あたりコンタさん来てもおかしくない

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:04:51.25 ID:PsEfQ10t.net
キンタナがツールで勝ったら、さいたまに来るかどうか非常に興味があります。

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:06:30.66 ID:d3LSb0mE.net
>>42
朝何時くらい?

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:14:42.14 ID:UlMtnjVS.net
>>49
どちらかというと、今回のカンチェはtrekの営業だからね。
ジャパンカップは自転車メーカーの営業色が強い。
さいたまクリテリウムは市の宣伝と興行で利益ド返し。
企業を前面に出してるジャパンカップの方が、企業の自由度が高いだろうし。

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:15:07.00 ID:02X462wY.net
コンタドールはトレックだし来るだろう

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:20:41.28 ID:vDYFDVkn.net
もうちょっとかよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:22:49.39 ID:vDYFDVkn.net
しかしまあ卑屈に金積んで興行に来てもらうんじゃなく
ガチレースできるレベルにいつかはならんもんかねえ

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:25:59.25 ID:aC1SOKuM.net
見ててもレースの緊張感は全く感じられないね。このままじゃファンは増えなさそう。

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:34:59.90 ID:paGxa/Un.net
スプリント後に3着のフルームが首を横に振って悔しそうにしてたのが良かった

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:35:11.89 ID:UlMtnjVS.net
>>55
日本でワールドチームクラスのガチレース見たいぞ。
マジで。
イベントショーだとつまらないよ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:36:47.13 ID:fwQYc9TL.net
さいたまでガチレース見たいって本気で言ってんの?シーズン中欧州行ったら毎週どこかでレースやってんのに

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:37:30.48 ID:02X462wY.net
後進でワールドツアーチーム呼んでるアブダビだってオイルマネーだろ
世の中まずは金だ

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:42:37.97 ID:UlMtnjVS.net
UCIポイント
多額賞金
県境を越えてのステージレース
大手チームと交渉できるオフィサーの雇用

あとなにが必要?

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:43:29.40 ID:02X462wY.net
機材輸送を楽にする画期的な方法とか?

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 19:52:51.83 ID:y1HRagCa.net
>>44
本場じゃただのドーピングケニア人で通ってるから
罵声はあっても歓声は皆無だよ

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:02:10.01 ID:3+6A1vM0.net
>>44
日本語が読めるようになってここや実況スレみたら人間不信に陥るな・・・

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:03:56.09 ID:QWb+RJV5.net
>>51
9時半ぐらいだった。アリーナに向かう途中だったんだろうね。
舞い上がってアワアワしてる俺に満面の笑みで「サンキュー!」って言って去って行った

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:15:12.49 ID:QWb+RJV5.net
フルームはやっぱり下向いてた
http://imgur.com/soO0HPq.jpg

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:26:30.95 ID:OvA1WxHP.net
>>61
県境越えなくても伊豆半島一周でいい
サンレモ観てると伊豆走りたくなってくる

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:41:10.18 ID:NKVPd31J.net
>>43
最後数人に絞られてサガンがいるんだから、シナリオでもサガンだろ。フルーム勝ったら違和感ありすぎ。フルームがランニングしてゴールなら歓迎するが。

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:44:47.00 ID:zDXAw1dF.net
>>65
裏山
フルームのサイン欲しくて2時間近くラフレで待ってたが貰えんかったよ(´・ω・`)

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:51:42.71 ID:NKVPd31J.net
>>69
ゴール後アリーナの直線'(モニターの反対側)にいたけど、フルームは10人位サインしてから、後はロード乗りながらタッチだけして、行ってしまった。今回サインはもらえなかったな。ジャパンカップではたっぷりもらったけどねえ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:57:07.83 ID:RRS55q8b.net
>>42
何にサインしてもらったの?

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:00:08.20 ID:QWb+RJV5.net
>>71

>>18がそうだよ。マイヨジョーヌのレプリカ持ってたら最高だったのになぁ

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:04:45.16 ID:p5m8CBWX.net
どの海外チームも見せ場作ったし
別府の死にそうな顔での逃げも初山の最終周もよかったよ
でもハプニングとかは期待できないしどうも飽きるな
フルームは万年3位くらいなら個人TTでぶっちぎってくれよ!
個人TT4分切り誰もいないっていうのがな
俺は切れないけどな!

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:04:58.04 ID:ARW/25Yq.net
阿部サダヲさんはポイント優勝か

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:05:18.35 ID:c7wV40Hu.net
>>66
八百長やらされてるのが恥ずかしくてたまらないって感じだね。
世界王者に卑劣な演技させる埼玉人って……。

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:21:49.17 ID:eJ1/H3gI.net
サイタマでキンタナのミズタマ見てみたい?

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:24:14.10 ID:ZgiSNMdW.net
テレ玉の生放送にサガンwww

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:24:44.29 ID:NBcQlLrS.net
四勝ジャージ、自分が見ていた場所(ふじ通り)だと、
フルームは終始笑顔を向け、イェーツはたまに、サガンは他の選手と談笑しっ放し、
マイカはまったく無反応。

何となく腑に落ちる対応だった。

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:27:03.08 ID:ZgiSNMdW.net
新城と別府喋ってる後ろでずっとニヤニヤしてた

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:34:03.38 ID:FhePEFVi.net
>>63
嘘乙

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:34:43.56 ID:FhePEFVi.net
>>75
馬鹿乙

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:35:58.80 ID:FhePEFVi.net
>>78
同意
マイカは何やってたんだろうな
4賞ジャージの抜け出しかと思ったら初山が紛れこんていたとはね

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:37:45.55 ID:QWb+RJV5.net
ショーとはいえサガンの走りは迫力あったよ
http://imgur.com/DgqK4Tj.jpg

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:44:56.28 ID:AaMnZQfx.net
>>52
さいたまクリテリウムは去年黒字化だぞ

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:45:20.24 ID:RRS55q8b.net
サガンGOPROつけてたなw
他にもカメラつけて走ってた選手いた

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:50:00.41 ID:NBcQlLrS.net
>>82
関係者のツィートだと、マイカ、あんまりこういうクリテリウム
好きじゃないらしいからね。関係者やプレスには礼儀正しいけど、
あんまこの手のイベントではファンサービスしないんだと。

そもそも情報が少ないから、これも本当のところはどうなのか分からんが。

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:21:52.90 ID:RRS55q8b.net
https://twitter.com/LeTour/status/792267858130694144

なんだよこの音ww

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:25:13.43 ID:InceK+O5.net
>>82
開会式でインタビュアーが大チョンボかましたのもな

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:29:44.41 ID:6reAK1DR.net
貧困

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:32:21.47 ID:OIt7BGyA.net
観戦ゾーンの柵が去年までのに比べて、物凄く安いペナペナな物になってた
だから強風で煽られてバンバン倒れてたり、寄りかかることも出来ない位
不安定だった、しかも柵同士の連結もビニール紐だし
運営予算相当減らされてる予感

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:36:18.34 ID:FGLO+voE.net
>>87
早送りすれば普通の音になるよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:04:14.58 ID:tJdu/jHv.net
https://pbs.twimg.com/media/Cv7K3D_UkAE_XsJ.jpg

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:13:02.46 ID:UlMtnjVS.net
>>84
補助金3億円で利益が5000万円だっけ?
実質マイナスなんじゃ…

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:13:36.15 ID:B26RKlxT.net
>>84
黒字と言っても利益が出たってことじゃない。
単に予算化した支出より若干少なかったってだけのことで
税金が大量に投入されていることに何ら変わりはない。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:15:24.00 ID:NBcQlLrS.net
黒字と言っても、利益が経費を上回ったわけじゃないしね。
とは言え、自治体関与のお祭りで、収支とか言ったらそもそも開催なんて
無理という結論しかないだろうけど。昨今はスポンサーも見つかりにくいだろうし。

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:19:08.64 ID:UlMtnjVS.net
ジャパンカップの補助金は3800万円だっけ
よく補助金3億円出せるなあ
議会もよく承認したよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:34:56.46 ID:N3rpthFf.net
はじめて現地で観戦しました。
4分おきに選手がやってくるのがいいね。あっという間の90分間でした。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:44:50.88 ID:2590mFIC.net
途中から何週目なのかわからなくなって別府が逃げてるのが最終回だと思ってしまった

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:50:55.83 ID:4UI5hxDi.net
カンチェさんの言うとおりやっぱカネなのかなあと思う
宇都宮の裏でやってた中東のはガラガラなくせにメンツは豪華だったからね

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:00:03.09 ID:pIBe3u3q.net
>>99
オイルマネェ…

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:03:48.87 ID:PR6QmnTz.net
金と、ロードレースできるだけの道路封鎖が可能な環境か…

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:24:41.77 ID:Y3VV1Szy.net
レース後のインタビュー、サガンのだけ放送なしなのはなぜ?
あとサッシャが言ってたけど昨年サガンはしゃぐかなり機嫌悪かったみたいだけどそんな悪かったの?

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:26:43.89 ID:3i1CZrwy.net
>>98
少なくとも解説音声が聞こえるところで見るべきだな
出来ればPVあるところ

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:27:54.87 ID:4EW0bZCm.net
>>62
F1とかMotoGPだと運営がワイルドカードとかの一部を除いて手配して
費用もある程度負担してくれるけどロードレースってどうなってるん
レースによって運営は変わるし、複数のカテゴリがあるし

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:29:31.20 ID:3i1CZrwy.net
>>102
去年はさいたま出てないけど

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:47:34.90 ID:0W3+vBRQ.net
ロードレースはそういうものなんだろうけど、観戦ポイントが本当に沿道に限られているので、数分おきに一瞬で通り過ぎる選手たちを見るだけだったな。2回目だったけど正直もう次はいいかなって思った。それともPVと併せて見るのが良いのか。

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:53:57.89 ID:bUS4N8YJ.net
>>19
やわらちゃん?

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:54:21.92 ID:3i1CZrwy.net
周回のない普通のロードレースは一回通りすぎるのを一日待つ

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 01:27:15.01 ID:KFpJQkOj.net
殺人堂はゲームなんて作ってないで殺された被害者遺族に真摯に謝罪し一生償い続けるべき。
それができないなら即ゲーム業界から出ていけ。殺人GOで人を殺しまくる殺人集団殺人堂にゲームを作る資格なし。他のメーカーが大迷惑だ。




ポケGO「車で操作できぬように」 小4死亡、父が訴え

愛知県一宮市の市道交差点で26日夕、下校中の小学4年の則竹敬太君(9)がトラックにはねられ、死亡した事故。
県警によると、運転手は「ポケモンGOを使いながら運転していた」と供述しているという。
警察庁によると、ポケモンGOが原因とみられる交通事故の死者は7月の配信開始以降、全国で3人目。子どもが犠牲になったのは初めてという。

運転手は一宮市木曽川町外割田、会社員川合信右容疑者(36)。自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の疑いで28日、送検された。
県警によると、現場にブレーキ痕はなかったという。

「これ以上、犠牲を出さないように、車に乗ったら一切操作ができないような対策をとってほしい」。敬太君の父・崇智(たかとし)さん(46)は28日、
無残に変形した敬太君の水筒を握りしめ、涙ながらに訴えた。「そうでないと、敬太が浮かばれない……」

こちらは有料記事です。無料登録すると1日1本記事をお読みいただけます。
http://www.asahi.com/articles/ASJBX421HJBXOIPE00H.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161028004229_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161028004219_comm.jpg

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 01:35:01.28 ID:QD5EUMVc.net
さいたまクリテリウムは、さいたまるしぇが主役で
レースはそのつまみです
何も食わずに沿道に張り付いてりゃ
そりゃつまらんに決まってるw

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 02:05:28.28 ID:3F6KOSgt.net
サイクルフェスタは17時30分までやってて欲しいね
レース終了後に見に行く人も多いと思うけど

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:13:32.38 ID:PR6QmnTz.net
>>110
確かに、公式サポとかさいたまアリーナ観戦席とかだけじゃなくて、
料理付き酒付き選手の接待付きのウン万円の席を作ればいいのにとは思った。
自治体主催だと、そういうの露骨にやるのは厳しいのかもしれないが。

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:17:17.92 ID:gB4H1AHK.net
国際マラソン、クリテリウム、フィギュア、サッカー、代表戦
国際テニス、格闘技

毎年なんらかの国際スポーツイベントがさいたまで行われてるんだから
さいたまが相応しいでしょ

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:23:47.04 ID:P1cMsckx.net
>>112
選手にサイン貰い放題写真取り放題のプラチナサポーターがそれに当たるんじゃね
料理とかあったかは知らん

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:32:55.44 ID:PR6QmnTz.net
>>114
確かにこれあてはまるか…イメージしていたのは、これに+αくらいの値段で、
優雅に食事しながら見られる(いわゆる剣闘士奴隷を見る貴族的ポジション)だったが(w

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:39:33.71 ID:QD5EUMVc.net
それにしてもサイクルフェスタのPV前で
八海山のしぼりたて原酒を売ってたとこ
いくらなんでもおちょこ一杯で300円はねえだろ
つまみ買う気が失せたわw

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:51:08.22 ID:9lP9mFbk.net
ただの模擬レースだしな

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:54:45.98 ID:P1cMsckx.net
>>115
15万ぐらい?
前日のイベントもあったんだっけ

貴族感出すなら20万ぐらい出してBサポの席があった場所にテーブルと椅子を並べておくといいかもねw
庶民は階段席で

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:10:34.54 ID:KQ3iGi8l.net
BS1で元気

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:28:54.86 ID:R1+KxN/9.net
ローソンとこの交差点辺りで観戦してたんだけどトンネル上の高架のテーブル席ってあそこは誰用だったのか?上から見られて良さそうだわ

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:35:54.88 ID:PGcmDxmz.net
F1もマラソンも実況映像見られるとこでないと一瞬で通り過ぎるのを見るだけになっちゃうからな
スマホで映像を配信すれば改善されるけどあそこまで人多いと回線がパンクするからwifiを、、、
ってやると予算が足りなさそう

さいたまるしぇもオトクな店と値段の割に少なすぎだろって店があるね

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:40:56.19 ID:grBaFsC/.net
キンタナはジロとツールのダブルツール狙いも考えてるみたいだけど、
そういうのは一度ツール勝ってからにする方がいいんじゃないかと

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:45:19.02 ID:XtgtJ+Ke.net
さいたま初観戦だったけど楽しかった
都心から出やすいし駅から近いし
ガチレースじゃなくてもお祭りとして面白かった

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:01:42.10 ID:9kUQ5gqF.net
>>122
来年は特に得意なコース封じられてるからな

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:05:45.36 ID:PR6QmnTz.net
>>124
まさか、あそこまで露骨なコース設定してくるとは思わなかった。
とは言え、TTを短くするのも、山岳の難易度を抑えめにするのも、
強豪に不利にするのはエンタメとして正しい流れだけど。

ジロがバランス、ブエルタが極端、ツールはとにかくフランス人優勝がしばらくトレンドか。

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:16:12.33 ID:9kUQ5gqF.net
>>125
たぶんすごい高速レースになるから、マイヨジョーヌの壮絶な譲り合いになりそう
スプリンターチームは山岳ではさっさと仕事放棄して逃げ放置

フランスの思惑とは別に、おいしいとこだけ狙うスペイン人のメンタリティが有利に働きそうな気がする

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:50:55.66 ID:Kg3MYtDe.net
譲り合いってなんだよ
奪い合いだろ

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:10:36.14 ID:OjjbVKgi.net
手鼻かんだ選手のしぶきの写真撮れてたわ
上げるのはやめておこうw

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:29:03.59 ID:4YSHO4iz.net
>>111
>サイクルフェスタは17時30分までやってて欲しいね
>レース終了後に見に行く人も多いと思うけど

ほんと、これ。

コアなサイクルマニア達はレース終了までコースに貼り付いてるんだから、そこからが購買層が移動してくる事をさいたま市は考えないのか、と。

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:48:43.70 ID:OTbWnwzx.net
今回のMVPは逃げから降りたあとメイン集団の先頭を引いてた新城
体力余まくりやん

マイカ以外にはちゃんと全員に見せ場あっていいレースだった
手を抜いててもちゃんといやらしい位置にいるサガンはたぶん本能でやってる

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200