2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 210☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 00:48:15.05 ID:/XFoK6GO.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitarab...ts/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 209☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476804920/

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:34:03.38 ID:FhePEFVi.net
>>63
嘘乙

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:34:43.56 ID:FhePEFVi.net
>>75
馬鹿乙

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:35:58.80 ID:FhePEFVi.net
>>78
同意
マイカは何やってたんだろうな
4賞ジャージの抜け出しかと思ったら初山が紛れこんていたとはね

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:37:45.55 ID:QWb+RJV5.net
ショーとはいえサガンの走りは迫力あったよ
http://imgur.com/DgqK4Tj.jpg

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:44:56.28 ID:AaMnZQfx.net
>>52
さいたまクリテリウムは去年黒字化だぞ

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:45:20.24 ID:RRS55q8b.net
サガンGOPROつけてたなw
他にもカメラつけて走ってた選手いた

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:50:00.41 ID:NBcQlLrS.net
>>82
関係者のツィートだと、マイカ、あんまりこういうクリテリウム
好きじゃないらしいからね。関係者やプレスには礼儀正しいけど、
あんまこの手のイベントではファンサービスしないんだと。

そもそも情報が少ないから、これも本当のところはどうなのか分からんが。

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:21:52.90 ID:RRS55q8b.net
https://twitter.com/LeTour/status/792267858130694144

なんだよこの音ww

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:25:13.43 ID:InceK+O5.net
>>82
開会式でインタビュアーが大チョンボかましたのもな

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:29:44.41 ID:6reAK1DR.net
貧困

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:32:21.47 ID:OIt7BGyA.net
観戦ゾーンの柵が去年までのに比べて、物凄く安いペナペナな物になってた
だから強風で煽られてバンバン倒れてたり、寄りかかることも出来ない位
不安定だった、しかも柵同士の連結もビニール紐だし
運営予算相当減らされてる予感

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:36:18.34 ID:FGLO+voE.net
>>87
早送りすれば普通の音になるよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:04:14.58 ID:tJdu/jHv.net
https://pbs.twimg.com/media/Cv7K3D_UkAE_XsJ.jpg

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:13:02.46 ID:UlMtnjVS.net
>>84
補助金3億円で利益が5000万円だっけ?
実質マイナスなんじゃ…

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:13:36.15 ID:B26RKlxT.net
>>84
黒字と言っても利益が出たってことじゃない。
単に予算化した支出より若干少なかったってだけのことで
税金が大量に投入されていることに何ら変わりはない。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:15:24.00 ID:NBcQlLrS.net
黒字と言っても、利益が経費を上回ったわけじゃないしね。
とは言え、自治体関与のお祭りで、収支とか言ったらそもそも開催なんて
無理という結論しかないだろうけど。昨今はスポンサーも見つかりにくいだろうし。

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:19:08.64 ID:UlMtnjVS.net
ジャパンカップの補助金は3800万円だっけ
よく補助金3億円出せるなあ
議会もよく承認したよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:34:56.46 ID:N3rpthFf.net
はじめて現地で観戦しました。
4分おきに選手がやってくるのがいいね。あっという間の90分間でした。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:44:50.88 ID:2590mFIC.net
途中から何週目なのかわからなくなって別府が逃げてるのが最終回だと思ってしまった

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 23:50:55.83 ID:4UI5hxDi.net
カンチェさんの言うとおりやっぱカネなのかなあと思う
宇都宮の裏でやってた中東のはガラガラなくせにメンツは豪華だったからね

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:00:03.09 ID:pIBe3u3q.net
>>99
オイルマネェ…

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:03:48.87 ID:PR6QmnTz.net
金と、ロードレースできるだけの道路封鎖が可能な環境か…

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:24:41.77 ID:Y3VV1Szy.net
レース後のインタビュー、サガンのだけ放送なしなのはなぜ?
あとサッシャが言ってたけど昨年サガンはしゃぐかなり機嫌悪かったみたいだけどそんな悪かったの?

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:26:43.89 ID:3i1CZrwy.net
>>98
少なくとも解説音声が聞こえるところで見るべきだな
出来ればPVあるところ

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:27:54.87 ID:4EW0bZCm.net
>>62
F1とかMotoGPだと運営がワイルドカードとかの一部を除いて手配して
費用もある程度負担してくれるけどロードレースってどうなってるん
レースによって運営は変わるし、複数のカテゴリがあるし

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:29:31.20 ID:3i1CZrwy.net
>>102
去年はさいたま出てないけど

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:47:34.90 ID:0W3+vBRQ.net
ロードレースはそういうものなんだろうけど、観戦ポイントが本当に沿道に限られているので、数分おきに一瞬で通り過ぎる選手たちを見るだけだったな。2回目だったけど正直もう次はいいかなって思った。それともPVと併せて見るのが良いのか。

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:53:57.89 ID:bUS4N8YJ.net
>>19
やわらちゃん?

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:54:21.92 ID:3i1CZrwy.net
周回のない普通のロードレースは一回通りすぎるのを一日待つ

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 01:27:15.01 ID:KFpJQkOj.net
殺人堂はゲームなんて作ってないで殺された被害者遺族に真摯に謝罪し一生償い続けるべき。
それができないなら即ゲーム業界から出ていけ。殺人GOで人を殺しまくる殺人集団殺人堂にゲームを作る資格なし。他のメーカーが大迷惑だ。




ポケGO「車で操作できぬように」 小4死亡、父が訴え

愛知県一宮市の市道交差点で26日夕、下校中の小学4年の則竹敬太君(9)がトラックにはねられ、死亡した事故。
県警によると、運転手は「ポケモンGOを使いながら運転していた」と供述しているという。
警察庁によると、ポケモンGOが原因とみられる交通事故の死者は7月の配信開始以降、全国で3人目。子どもが犠牲になったのは初めてという。

運転手は一宮市木曽川町外割田、会社員川合信右容疑者(36)。自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)の疑いで28日、送検された。
県警によると、現場にブレーキ痕はなかったという。

「これ以上、犠牲を出さないように、車に乗ったら一切操作ができないような対策をとってほしい」。敬太君の父・崇智(たかとし)さん(46)は28日、
無残に変形した敬太君の水筒を握りしめ、涙ながらに訴えた。「そうでないと、敬太が浮かばれない……」

こちらは有料記事です。無料登録すると1日1本記事をお読みいただけます。
http://www.asahi.com/articles/ASJBX421HJBXOIPE00H.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161028004229_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20161028004219_comm.jpg

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 01:35:01.28 ID:QD5EUMVc.net
さいたまクリテリウムは、さいたまるしぇが主役で
レースはそのつまみです
何も食わずに沿道に張り付いてりゃ
そりゃつまらんに決まってるw

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 02:05:28.28 ID:3F6KOSgt.net
サイクルフェスタは17時30分までやってて欲しいね
レース終了後に見に行く人も多いと思うけど

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:13:32.38 ID:PR6QmnTz.net
>>110
確かに、公式サポとかさいたまアリーナ観戦席とかだけじゃなくて、
料理付き酒付き選手の接待付きのウン万円の席を作ればいいのにとは思った。
自治体主催だと、そういうの露骨にやるのは厳しいのかもしれないが。

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:17:17.92 ID:gB4H1AHK.net
国際マラソン、クリテリウム、フィギュア、サッカー、代表戦
国際テニス、格闘技

毎年なんらかの国際スポーツイベントがさいたまで行われてるんだから
さいたまが相応しいでしょ

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:23:47.04 ID:P1cMsckx.net
>>112
選手にサイン貰い放題写真取り放題のプラチナサポーターがそれに当たるんじゃね
料理とかあったかは知らん

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:32:55.44 ID:PR6QmnTz.net
>>114
確かにこれあてはまるか…イメージしていたのは、これに+αくらいの値段で、
優雅に食事しながら見られる(いわゆる剣闘士奴隷を見る貴族的ポジション)だったが(w

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:39:33.71 ID:QD5EUMVc.net
それにしてもサイクルフェスタのPV前で
八海山のしぼりたて原酒を売ってたとこ
いくらなんでもおちょこ一杯で300円はねえだろ
つまみ買う気が失せたわw

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:51:08.22 ID:9lP9mFbk.net
ただの模擬レースだしな

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:54:45.98 ID:P1cMsckx.net
>>115
15万ぐらい?
前日のイベントもあったんだっけ

貴族感出すなら20万ぐらい出してBサポの席があった場所にテーブルと椅子を並べておくといいかもねw
庶民は階段席で

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:10:34.54 ID:KQ3iGi8l.net
BS1で元気

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:28:54.86 ID:R1+KxN/9.net
ローソンとこの交差点辺りで観戦してたんだけどトンネル上の高架のテーブル席ってあそこは誰用だったのか?上から見られて良さそうだわ

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:35:54.88 ID:PGcmDxmz.net
F1もマラソンも実況映像見られるとこでないと一瞬で通り過ぎるのを見るだけになっちゃうからな
スマホで映像を配信すれば改善されるけどあそこまで人多いと回線がパンクするからwifiを、、、
ってやると予算が足りなさそう

さいたまるしぇもオトクな店と値段の割に少なすぎだろって店があるね

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:40:56.19 ID:grBaFsC/.net
キンタナはジロとツールのダブルツール狙いも考えてるみたいだけど、
そういうのは一度ツール勝ってからにする方がいいんじゃないかと

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 08:45:19.02 ID:XtgtJ+Ke.net
さいたま初観戦だったけど楽しかった
都心から出やすいし駅から近いし
ガチレースじゃなくてもお祭りとして面白かった

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:01:42.10 ID:9kUQ5gqF.net
>>122
来年は特に得意なコース封じられてるからな

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:05:45.36 ID:PR6QmnTz.net
>>124
まさか、あそこまで露骨なコース設定してくるとは思わなかった。
とは言え、TTを短くするのも、山岳の難易度を抑えめにするのも、
強豪に不利にするのはエンタメとして正しい流れだけど。

ジロがバランス、ブエルタが極端、ツールはとにかくフランス人優勝がしばらくトレンドか。

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:16:12.33 ID:9kUQ5gqF.net
>>125
たぶんすごい高速レースになるから、マイヨジョーヌの壮絶な譲り合いになりそう
スプリンターチームは山岳ではさっさと仕事放棄して逃げ放置

フランスの思惑とは別に、おいしいとこだけ狙うスペイン人のメンタリティが有利に働きそうな気がする

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 09:50:55.66 ID:Kg3MYtDe.net
譲り合いってなんだよ
奪い合いだろ

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:10:36.14 ID:OjjbVKgi.net
手鼻かんだ選手のしぶきの写真撮れてたわ
上げるのはやめておこうw

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 10:29:03.59 ID:4YSHO4iz.net
>>111
>サイクルフェスタは17時30分までやってて欲しいね
>レース終了後に見に行く人も多いと思うけど

ほんと、これ。

コアなサイクルマニア達はレース終了までコースに貼り付いてるんだから、そこからが購買層が移動してくる事をさいたま市は考えないのか、と。

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:48:43.70 ID:OTbWnwzx.net
今回のMVPは逃げから降りたあとメイン集団の先頭を引いてた新城
体力余まくりやん

マイカ以外にはちゃんと全員に見せ場あっていいレースだった
手を抜いててもちゃんといやらしい位置にいるサガンはたぶん本能でやってる

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:00:54.27 ID:aC9U30JP.net
しょうがないんだろうけど、明らかに手抜いてるというか流してやってるのに
解説者たちが本気ですよーとか言ってるのがなんかむずがゆい
プロレスと思えばいいんだろうけど

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:08:17.94 ID:P+d6YGDl.net
>>129
この時期の5時半は真っ暗だから

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:11:46.91 ID:PR6QmnTz.net
>>131
本場はどうなのか気になるな。あくまで真剣勝負と扱うスタイルなのか、
勝負の体裁を取ってはいるが、そこら辺ユルユルなのか。

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:13:08.49 ID:lmHaa6uN.net
表彰式見ようとアリーナ向かったんだけど既に浜田省吾コンサートになっててビックリした

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:17:54.90 ID:u55vyefV.net
MVPというか今年の新城はパッとしなかったな
テレ東の番組でもコーナーがあるのが芸能事務所絡みがあっても違和感

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:38:35.92 ID:OTbWnwzx.net
大たい骨折ってここまで平然としてるのは普通に化け物だと思う。
内臓強い治癒力も高くて筋肉もつきやすい体質なんだろ。
ブエルタでほとんど目立たなかったのは気になるけど…

TDF公式垢が与那嶺の写真RTしてて笑える。

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:40:41.90 ID:KQ3iGi8l.net
>>133
ツール本選だって直接ポイント稼がなきゃならないエース級以外は
ダラダラやってる。
スプリントコースのフルームや山岳争いのサガンやキッテルとか
いつゴールしたの?状態だし、明日から山岳だからリタイアしとくみたいな。

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:41:48.17 ID:P+d6YGDl.net
>>133
相撲の巡業みたいなもんかと。

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 12:45:49.37 ID:HdYeM5us.net
レースに強いだけだと、人気でなくて個人スポンサーがつかないからな。

この辺はマキュアンが宇都宮のクリテリウムで示唆してたな。

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:03:57.30 ID:qgVcrbkJ.net
今回のさいたまで本当だったのは大町健斗君が将来有望だってことだけだな

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:06:15.07 ID:9kUQ5gqF.net
さいたまクリテのゴールがコーナーにある点がいつも不満
なんかこう爽快感に欠けるかんじ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:16:55.56 ID:PR6QmnTz.net
>>137>>138
すまない。書き方が曖昧だった。クリテリウムがいわゆるプロレスなのは
知っているのだが、要するに観客とか主催者とかの受け止め方ね。

「フルームやサガンと最後まで一緒に走るって、この日本人すごい早い!」と
無邪気に喜ぶ観客が昨日も隣にいて、「どこまで本気で受け取るべきか」と思ったので。

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:24:16.72 ID:L5mKLDCc.net
最後フルーム達が抜け出しても集団が追わないプロレス的展開もあったが
逃げてる別府の表情はガチだったよ
それを前からバイクカメラがとらえてたが日本のクルーもああいう画を撮ってほしい

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:24:42.89 ID:tUGhyFiI.net
>>141
八百レースなんだから気にすんな

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:35:38.96 ID:uQ3LOz6g.net
フルームは興行でもプロとしてしっかりファンサービスしてて好印象だね
見せ場もらえなかった初回さいたまでの新城なんて周回遅れでやる気なさげに走ってて印象すごい悪かったし

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:39:40.76 ID:wq89kln3.net
https://pbs.twimg.com/media/Cv6JxdmUMAECwdT.jpg

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:40:56.61 ID:wq89kln3.net
長女 小二
オレオレって何?

TK
なんだと思う?

長女
じじばばのお金狙われるの?

TK
その通り

長女
やり方教えて。

吹いた。。。
((((;゚Д゚)))))))

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:41:07.52 ID:C1eDBGk2.net
>>142
客の大半はガチだと思ってますよ
だって言ってないでしょ、プロレスだとは

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:48:10.26 ID:4EW0bZCm.net
>>137
サガンは山岳でも他のスプリンターよりポイントのために逃げたり
割とだらだらしていない方では、そら超級なんかじゃどこいるかわからんけど

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:51:28.55 ID:P+d6YGDl.net
>>143
一番ガチだったのはピットにいた親族と思われるかただった。

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:57:40.93 ID:P1cMsckx.net
今年はどんな台本だろうなーを楽しむもんだな
だらだらPVの近くで食いながら見るのが正しい気がするわ
カメラで撮りたいとか選手のファンじゃないなら沿道に何時間もいるとか耐えられない

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:01:20.63 ID:qgVcrbkJ.net
>>148
結局観客が知らないのが問題だよね
欧州では昔からツール三賞が集まるクリテは興行レースという文化があるからわざわざ告知しなくても観客は把握してるけど
その文化の無い日本では2年目のjスポ放送で栗村さんがやってたみたいにそれとなく匂わすぐらいの発言しか出来ない
そしてオフィシャル的には全く興行という事を発信してないから観客が勘違いしてるのは責められない

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:09:21.99 ID:P+d6YGDl.net
>>152
相撲巡業でご当地力士が横綱大関に勝ったり、決まり手が釣りだしや土俵中央での鮮やかな投げ技ばかりなのも当然だからな。
相撲で巡業においてケガなんてあまり聞かない。

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 14:45:58.27 ID:Kg3MYtDe.net
たまには集団に三秒くらいまで迫られるってのやって欲しいねw
花クリテとはいえいつも逃げ切り展開なのもな

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 15:34:12.14 ID:L5mKLDCc.net
>>145
プロは目立ってなんぼ映ってなんぼだからね
サガンくらいになると山岳で脱落していく時もカメラに向かってなんかしてくれる

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 15:40:43.30 ID:VoqtGXKi.net
マトリックスあたりの選手が遅れていたけど
それも芝居なのかな?

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 15:47:22.30 ID:h+bt8HD1.net
機材トラブルとか単純に疲れたとか

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:00:41.10 ID:P+d6YGDl.net
>>156
中川なら遅れるのは仕方ないんじゃね?

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:38:42.31 ID:qgVcrbkJ.net
中川さんって自営業の社長さんだっけ?
マトリックスは大分クリテに本命組を送ってるから名前だけの所属の中川さんが駆り出されたのかな

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:49:59.64 ID:VoqtGXKi.net
そういえばブリッツェン出場してなかったけど
JBCF参戦を優先して辞退したのかな

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:06:28.80 ID:Rwds4ZWi.net
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ:::::::::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::::::::,rく     か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::::::::::::;! ,ヘ.)   !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_       っ
      /          i   /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:35:19.38 ID:L5mKLDCc.net
>>161
うほっ

https://pbs.twimg.com/media/Cv8g8TQVIAApzdB.jpg

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:46:39.16 ID:uMsOGrAq.net
後ろにいたおっさんがずっと出来レースだからなーとかでかい声で言ってたけど、それはそれでうざかった。

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:49:29.29 ID:jFVpCDDA.net
きちんとアナウンスしないからうぜえおっさんが現れちゃうんだな

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 17:58:07.34 ID:93Bzqvmw.net
埼玉クリテで脂ぎったオタクっぽいおっさんグループが、キャーキャー叫んでる女の観客グループに向けて手榴弾投げてえwとか言ってたのがキモかった。ロードやってる奴等ってガチの体育会系かキモオタの二極化。

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:02:20.15 ID:grBaFsC/.net
アナウンスしちゃうのも無粋だから、はっきり言わずとも誰もが分かる方法があればいいんだけどな
分かれ道で間違えた方に進むと泥の沼に突っ込むとか

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:10:24.75 ID:9kUQ5gqF.net
>>163
その手の客はうざいなあ
いや、分かってて見に来てるやんって

来年以降も選手に来てほしいから見に来んなともいえないけど

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:13:04.65 ID:PR6QmnTz.net
「今日はサガンだろー、今年の流れからどう考えても」とか
「おー、日本人選手、トップグループに入ったか―、なるほど」とか
そこら辺が聞こえたが、ウザそうに思えて実はネタバレを巧妙に避けている
気遣いが感じられた。

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:14:15.37 ID:pIBe3u3q.net
暗にさいたまクリテリウムが嫌いなだけだろ
嫌みにしか聞こえん

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:26:00.99 ID:C1eDBGk2.net
>ロードやってる奴等ってガチの体育会系かキモオタの二極化

その体育会系の連中もちょっとオタク系なんだよな
学生時代は卓球部って感じの

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:51:40.39 ID:wq89kln3.net
https://pbs.twimg.com/media/CwAFspeUEAA0t12.jpg

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 18:58:19.63 ID:fhipUTaB.net
>>170
そうそうその分DQN系が少なくて穏やかな空気が流れてる
ただしアスペルガー系の話が通じにくい人達の確率が自転車乗りは高い気が

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:14:48.13 ID:h+bt8HD1.net
どいちゃーんも中学は卓球部だったらしいな。トラック競技の人らはdqnぽい感じある。

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:15:39.10 ID:MhsMJFP9.net
>>114
ポテチと水がもらえた。
写真はとりほうだいだけどサインはもらい放題と言うほどでもない
機会は多いが

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:32:18.84 ID:JKhJrmZq.net
また地震だけどジロ大丈夫?

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:46:37.36 ID:jFVpCDDA.net
おやつにしてもポテチはひどくないかw
せっかくだからさいたまの老舗菓子屋のとかさあ

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:52:52.42 ID:N0uRsm2E.net
さいたま市本当に羨ましい
ウチの県は、某自転車漫画の舞台だが自転車イベント皆無だしな
チケ代馬鹿高いだけが取り柄のエアレースと交換してほしいわ

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:02:05.46 ID:6llQ5IkT.net
>>173
土井ちゃんはロードとスキーやってたから、半分帰宅部として活動できる卓球にしたんじゃなかったっけ

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:06:06.64 ID:PR6QmnTz.net
>>177
「健康のために自転車活用」と言いながら、適当にお茶を濁している
東京や神奈川に比べたら、千葉は雲泥の差で力入れているかと。

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:12:33.53 ID:HdYeM5us.net
>>177
おまえのとこはイオンがJBCFと組んでただろ。

E2だったけど出てたわ

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200