2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part56

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:54:55.23 ID:Qxl286aE.net
このスレではBianchiのクロスバイクについて扱います。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

ビアンキ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/index.html

■前スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part54
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450830754/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part55
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466842254/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 18:17:13.60 ID:zhTe4TG7.net
>>1
おつおつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:19:25.22 ID:PA8GMvMl.net
>>前スレ993
ペダル調べた
http://www.amazon.co.jp/dp/B01M7P99KV
232gだって

標準のペダルの重量がわからんから軽くなるかどうかはわかんないや
でも見た目も大事だしそのペダル、シンプルでかっこいいからいいとおもうよ

まあ名前貸しただけとはいえ、そりゃ自転車メーカーはどこもリュックなんて直接作ってなんかいないわけで
バッタもんならともかく正式にライセンスしたものを嫌う理由もないと思うけどね
たまに見かけるとちょっと欲しくなるけどパニア派なもんでリュックやメッセンジャー使わないんだよなあ

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:21:21.29 ID:PA8GMvMl.net
そういえばBianchi公式グッズのパニアバッグってあったよね
あれはちょっとほしい
http://www.bianchi-estore.jp/item/detail.cgi?itemCd=001_0067_003_1

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:24:28.86 ID:h+cIzhZ6.net
よく女がかわいいと言うビアンキのバックグラウンドや財布は日本のライセンス物
デローザのも作ってる

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:29:03.42 ID:aql5JvxK.net
>>3
ほうほう
細かくサンクス
そんなに高いものでもないし
その内買ってみようとは思う
ジェル入りの感覚が気になるし

ボディバッグとか欲しいけど中々チェレステカラーはないんだよなぁ
本体と合わせたい

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:30:01.31 ID:aql5JvxK.net
あ、サドルかw

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:30:08.32 ID:dXkBPbuZ.net
>>4を彼女に誕生日プレゼントこれがいい!って言ったら買ってくれるって!やった!
彼女には自転車(Soraロード)買ってやったしねだってもバチは当たらんだろう

たのしみー

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:33:04.60 ID:aql5JvxK.net
>>7
もとい、ペダルか
同じペダルでも靴をはめるタイプあるじゃん
あれって急に足下ろすときとか危なくない?

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:33:11.82 ID:dXkBPbuZ.net
>>6
うん、サドルも見た目でいいんじゃないの
ガチ乗りする車種ではないんだから自由だ

お尻が痛くなるのは慣れのほかにはレーパン穿けば解決したりするよ
レーパンの上に普通のハーフパンツ履けば別に恥ずかしくないしな
中にはく専用の(ジェルパッド入りの)インナーパンツってのも売ってる

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 20:45:33.29 ID:aql5JvxK.net
>>10
ああ、あの尻の部分にゴムっぽいのが付いてるやつか
なるほどその上にハーフパンツはけば
バレにくいな
ロード乗ってる人が会社にいるけど
もろレーサー使用の格好で乗ってて
流石にそこまでガチな姿は恥ずかしくてクロスにしたし

ふむぅ色々買い物が増えそうだ

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:15:06.51 ID:PA8GMvMl.net
>>9
慣れないとコケるもんらしい
車道でコケたら危ないよな

俺自身が使うにはクロスにビンディングは無しかなと思ってる

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:30:25.11 ID:z+076bt7.net
カメレオンテちゃんに似合うサドルおしえてくれんご

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:35:14.08 ID:poT4G+4h.net
自転車乗りはデブばかりw

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 21:48:28.76 ID:2Ds4gBro.net
>>12
よくテンパる性格だから
とんでもないことになりそうだ

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 22:11:30.33 ID:TCruZ2Dy.net
>>13
Roma乗りだからよくわからないお
前スレで上がったあのサドルかっこいいしいいんじゃないかと思うお

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:47:16.60 ID:Y9636mLt.net
>>11
今そんな事思ってるだろ?
それでCRとか走るだろ?
そしたらだんだんロード欲しくなってきて、恥ずかしいと思ってたガチの格好もカッコよく見えてきて、いつの間にか自分も同じ格好してるんだぜ
自転車沼へようこそ
楽しもうな

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 01:06:35.05 ID:KuppcFE8.net
>>14
余程偏った地域に住んでるんだな
むしろガリ多くね?

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:34:34.74 ID:iN+8sP9d.net
ここ23日、訳わからんスレ乱立してえらい事になっていますが>1さま乙です

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:08:56.05 ID:wJTfdddi.net
>>17
それな
クロスバイクのブログとか見ると
クロス買って数ヵ月後にロード買いました。
とか見た事ある

俺はならないと思いたい。

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:10:52.04 ID:KuppcFE8.net
思ってたけどロード買った

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 11:47:46.43 ID:Kps5hrwF.net
いやオレはそこまでチャリンコに金を出す気はない。

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:23:02.89 ID:lJAeUtOo.net
>>20
個人的にだけど、車の運転等で追い抜きされるとイラッとするタイプの人はロードに移行する確率高いと考える

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 13:44:13.33 ID:KuppcFE8.net
車で抜かれてイラっとはしないけど車でサーキットは走ってた

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 15:02:13.00 ID:UGD7gNT3.net
ロード買い増ししてクロスが不要になるなら単なる選択ミス
使い分けしつつクロスを持て余し、逆にママチャリ欲しくなる場合もある

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 15:52:04.15 ID:0q1iTcB2.net
ロード買い増すにしてもクロスは用途の幅が広くて共存できるから良い

最初エントリーロードで直ぐミドルロード買い替えパターンだと
最初クロスと違って、最初のロードはホント乗らないという一番悲しい状態に

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 16:07:36.66 ID:vL4iJbAI.net
クロス買うのも手一杯だったから
ロードは手が出ないと思う

会社の人が乗ってるのがスペシャライズドだったかと思うけど
値段聞いたら30万弱から40万とかで
こりゃすげぇと思ったもん

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:25:33.00 ID:T9cfJTPR.net
そもそもクロスの寿命ってどのくらいなんだろうね?
もちろん、置いておく環境とか乗る長さとか体重とか、色々な状況次第なんだろうけどさ。
5年も乗ったら十分よね?
それからロードに買い替えるのがいいかと思ってるんだけど。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:10:49.34 ID:lJAeUtOo.net
アルミは3年、カーボンは5年とかいうのをこの板のどっかで見たよ

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 21:58:06.56 ID:qYN10gbu.net
それも取説に載っている
でも実際はもっと長く乗れるけど

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:02:36.76 ID:RxJ9ZGLc.net
そうそう壊れないよ

ジャージやメットと違って気軽に買い換えれるもんでもないしね
クロスもロードもそうだが、バイクは多少カネかけてでも中級モデル買った方がいいよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:16:55.56 ID:KuppcFE8.net
実際は年数じゃなくて距離だよね
部屋に飾っておいて三年で壊れる訳ないもんね

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:45:34.40 ID:UpZ1PCUn.net
クロスとロード二台持ちだが共存は可能
だって用途が違うから、ロードもいいけどたまにクロス乗ると手軽で近場の移動が楽だしクロスも良いなあと再認識する
今日夜乗ってたら信号待ちでジャイのクロス乗りと遭遇してお互い気マズかった

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:53:52.73 ID:30AZkXKS.net
なんで気まずくなる?最近はミニベロとか多いしクロス乗りに会うと逆にうれしくない?

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:03:20.32 ID:UpZ1PCUn.net
>>34
田舎なんでクロスは大体ジャイが多いんだよね〜
ビアンキは少ないからなんか変に意識される

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 23:44:30.50 ID:Ziq5ShZJ.net
ないないw
ジャイアント、ビアンキ、ルイガノ辺りはどこでも買えるんだし意識する方がおかしい

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:01:31.33 ID:+mNQ9B+9.net
自意識

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:37:01.96 ID:1Vrd4S5e.net
ビアンキのレアなカラーってある?渋いグリーンのビアンキは見たことある

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:46:37.51 ID:UUzvnTV2.net
>>35
ちょっと自意識過剰で恥ずかしいよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:26:37.06 ID:jCzylOM+.net
>>32
距離だとしておよそどのくらいなんだろうねー?

3〜5万キロとかですかね

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:44:46.93 ID:8LWugotX.net
年一万キロ乗るからやっばり三年で買い替えかな

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:59:21.73 ID:3UAelzQO.net
50kg台の人が街中で乗る限り10万キロだって平気じゃないかな。
問題は坂道。のんびり走るなら平地と同じだけどスピードを出して登るなら、それも重い人がスピードを出して登るなら10万キロはどうなんだろう。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:17:08.79 ID:8LWugotX.net
180/70で毎日パニアに荷物詰めて激坂込みの往復30kmを通勤するために買った
今では慣れて10%オーバーの坂を20km/hちょい出して駆け上がったり
平坦路で40km/hちょいまで加速して信号をうまく青で通過し続けたり楽しんで通勤してる
多分長持ちはしないわ

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:21:18.06 ID:b+UORDJg.net
ゴムベルトタイプのヘッドライトがすぐに緩んでクルクル回ってしまうんだけど
純正のBULLET LIGHTING WHITE LEDってどうやって固定するの?
取付に別途Bullet Lighting Mountは必要なんでしょうか?

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 18:28:02.11 ID:3UAelzQO.net
>>44
持ってないから想像で言うけど、自転車のハンドルに付ける為に別売りの部品は必要ない。だって、自転車のライトなんだから。
ハンドルがカーブしている所とか、ハンドルの太さが変わる所とかはちょっと取り付けが大変かな。
いずれにせよ、多分、締め付けが足りてないと思う。
力の強い人に頼むか、ペンチか何か道具に頼るかするのが良いと思う。

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:34:25.52 ID:tMAsdGJ8.net
>>40
クランクやディレイラーとかのチェーンラインの寿命が2万km位
フレームはオーバーホールメンテしながら、その2〜3倍持つ

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:18:24.70 ID:sEyAJnc4.net
16年ローマ4にエンドバー付けたいんだけど、グリップ交換しないとだめだよね?

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:13:36.84 ID:WqvUJ142.net
>>47
変速レバーとグリップを緩めて、バーの幅だけ内側に移動する

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 21:22:39.49 ID:sEyAJnc4.net
>>48
グリップ貫通してないっぽいけど、グリップのケツ取れるの?

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 23:12:44.82 ID:WqvUJ142.net
>>49
グリップのケツってエンドキャップのこと?

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:42:29.83 ID:uSPNY27o.net
>>981
ローマ4はエンドキャップは無くてグリップが貫通して無いんじゃなかったかと。

グリップごと交換か、既存グリップを切断かもねー

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:55:16.59 ID:B+q0M/fR.net
16ローマ4は被せる形のグリップでエンドキャップなんて無いから、グリップも交換必要

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 16:41:43.49 ID:HK+MCCYC.net
前スレでローマ3を注文した者だけど
今日入荷の連絡入ったから仕事帰りに取りに行ってくるぜ。
楽しみだ

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 17:01:46.06 ID:qged8NoS.net
>>53
おー、クロスバイク楽しいよー。
でもお金もかかるよ!
これから取りに行くなら、まず、ライト買わないと乗って帰れないですよ。
ママチャリみたいに付属してないからね・・・。

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 17:05:58.09 ID:HK+MCCYC.net
>>54
大丈夫
予約したときに色々買わされたから
ライトと鍵と空気入れとかw

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 17:49:09.17 ID:SrwXQHcX.net
>>55
おめでと!2017モデル?
うらやまし。

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 17:52:55.59 ID:HK+MCCYC.net
>>56
いや2017は年末まで無理と言われたので2016です。

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:37:05.94 ID:xcdaP/nC.net
御徒町の路上でRoma4 2017見かけたぞ

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:41:13.60 ID:DRLTz3MK.net
帰宅途中
かなりまえのめりで怖いんですけどw

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 19:54:29.12 ID:5X9wAYKu.net
>>59
納車おめでと
無理しないで気をつけてねー

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:06:21.54 ID:DRLTz3MK.net
>>60
ありがと
何度か乗れば馴れるとは思うよ

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:41:43.82 ID:/HFNn13N.net
>>57
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:46:21.67 ID:DRLTz3MK.net
>>62
おお(*´ω`*)よろしくです
ビアンキと言えばチェレステなのでチェレステ買ったよ
もっと明るい色かと思ってたけど
渋くていい感じっす

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 21:28:11.33 ID:SrwXQHcX.net
>>57
俺も仲間w

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 21:36:53.27 ID:DRLTz3MK.net
>>64
(*´ω`*)よろしく
明日は休みだから走り回るぞ
しかし鍵とかしてシート被せてるが盗まれないかと心配w

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 11:35:00.56 ID:xe33fRS6.net
2週間前に2016ローマ4納車されたけど
100km走って早くもイジりたくなってきた
まずはタイヤ&ホイールかな

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:48:39.04 ID:XbIP9GoV.net
俺も2016ローマ
500km程度だけど、
タイヤ、バーエンド、タイヤチューブ、シートと順番に変えていったよ。
もう当分変えない予定。

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 12:58:07.59 ID:GgJdd2PM.net
>>66
えー100kmなんてまだまだ早いっすよ。
私なら、まずメット。次が後輪を浮かすスタンド。それからスピードメーター。
後輪を浮かすスタンドはチェーンオイルを既に買ってる前提で。
というのも初回のチェーン注油はサイドスタンドでクルクルっと逆回ししながらスプレーでいけるけど2回目からは汚れをとってからスプレーしないともうドロドロでどうしようもなくなる。
で、チェーンの掃除はサイドスタンドでやるとめちゃめちゃ面倒・・・。

手際よく作業が進む道具を揃えると手入れが苦痛でない、というより楽しくなりますね。

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 14:20:10.70 ID:xe33fRS6.net
>>68
確かに・・まだタイヤのヒゲも取れてないw
メットはまだ買ってないけど、ディスプレイスタンドと
GARMIN 25Jは既に買った
23c化やらロード用上位コンポの移植とかやってみたいけど
妻子の目があるからあまり目立たないところからやっていくつもり

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:27:30.81 ID:bKKXHDqm.net
ローマ2 2017年買って走ってみたけど前傾姿勢が地味に辛い、ただ走りがキビキビしてて凄い楽しいからハマってロードを後で買いたくなった。 自分の近場ではみんなワイヤーロックぐらいでびっくり。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:34:44.50 ID:0z6IeTuh.net
>>70
サイクルモードのブースで実際にワイヤーを切断させるイベントをやってた
簡単に切れちゃってワイヤーはダメだと思ったわ

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:36:11.90 ID:qL8S4xDV.net
せいぜいグリップ変えるくらいなら良いけどタイヤやらコンポやら変えるまで行くとロード買った方が早いよ
そこまで弄りたくなる奴はロード志向、ガチで乗りたい時はロードで街乗りやユルポタならクロスと使い分けたほうが後々幸せになれる

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:54:45.11 ID:uI4Op5MQ.net
タイヤは減るから替えますしおすし(´・ω・`)

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:19:25.99 ID:gpnjlsf4.net
>>71
どんなの使ってる?
「サイクルベースあさひ」って所で買ったのが細過ぎて不安なんだよな

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:23:51.02 ID:H3znxt6U.net
鍵は何故かGIANTの使ってる・・・
買った後に気付いた

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:40:00.61 ID:kXG3PRh0.net
>>72
タイヤもホイールも手組みしたしコンポも変えたけどクロスバイク買ってよかったっておもうわ。だって世界で一台だもんこのバイク。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:23:53.57 ID:0z6IeTuh.net
>>74
ABUSの1500、これでも最低限なんだけどね

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:52:30.92 ID:gpnjlsf4.net
>>77
なるほど
これとワイヤー使ってみようかな

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 01:46:05.83 ID:ec+qo+ey.net
>>77
俺は ABUSのボード5700を買い物など時間ちょっとかかりそうな時ようにでABUS1500を走るだけとかコンビニに軽くとか用に軽さとか便利だから買った。

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:09:28.54 ID:DKaFsW3j.net
今日もサイクルモードでABUSの人に聞いてみた
1500はワイヤーロックと同等のセキュリティと言われた
ぜんぜんダメだと思ったわ…

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:24:23.18 ID:c25nDF3d.net
1500、コンビニ軽くぐらいなら別に良いんじゃない?
いっつも重量級のロックを担いでいくより
>>79のように時と場合によって使い分けるのが一番かと

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:00:55.86 ID:PUOq70M5.net
ビアンキって首都圏だとエントリークロスですらパクられるのか?

俺地方だからパルミーのワイヤーロックを地球ロック無しで
図書館とかショッピングモールで数時間放置してるけど、
何事も無く3年が過ぎたわ

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:10:34.95 ID:3f0ZDM1x.net
>>82
うちは都会ちゅうか名古屋より北の方だけど
しょっちゅう警察の不審者情報から自転車盗難が多発!注意してくださいとか来るから妙に不安に
で昨日何故か盗まれる所に遭遇する夢見てもうたわ

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:25:22.08 ID:1PEWjjaf.net
俺も名古屋
中心部に毎日仕事中ずっと路上にワイヤーいっこで置いてる
サイコンやライトつけっぱだしヘルメットかけっぱだけどいたずらされたこともない

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:35:39.32 ID:3f0ZDM1x.net
>>84
o(^-^o)(o^-^)o同じ愛知とは
心配し過ぎかな

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:50:30.43 ID:sbi8emi5.net
自転車窃盗たって
・外国人窃盗団
・転売乞食
・子供のいたずらetc…色々
チャリの種類は関係なく盗まれる時は盗まれるし、プロにかかれば携帯用のロックなんてどれも一緒じゃね?
>>84はちょっと甘過ぎるとは思う

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:56:55.89 ID:PUOq70M5.net
考えてみれば流石に俺も毎日同じ時間・同じ場所には停めてなかったわ

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:37:19.86 ID:QSMX30ao.net
2017roma見れないな〜
一見見分けつかないのもアレだが…

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:03:49.81 ID:Y+zjJkLm.net
>>88
カメはショップに在庫あるんだけどね
ROMA1の50マットチェレオーダーしたが春先の船便と言われた
まぁ札幌だからいいんだけどね

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:29:42.97 ID:+U820WrG.net
>>88
デカール全然違うし、おや?という感じで目に留まるよ
見かけたけど

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:41:31.37 ID:zt+0ECWA.net
デカールは2017がカッコいい
それ以外は前年モデルの方がいい、オレの好みとしては

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 10:48:32.86 ID:b8rgcBzn.net
>>63
年によってチェレの色違うみたいね。渋めのチェレうらやましい

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 12:30:13.51 ID:ovwGAGH6.net
2016に好きな色があるからそれにしようか
新しいモデルの方がいいのか悩んでるんだけど
大きな違いってあるの?
ちなカメレオンテ1、初心者丸出しですまん

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 12:40:55.93 ID:TryG0Fyx.net
>>92
まぁ歴代を見比べた訳じゃないから
どの程度の差かわかんないけどね

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 16:49:05.36 ID:3/8zmsdW.net
>>93
パーツ構成的には2016亀1は2017亀2相当かな
2017亀1がお安いわけだ

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 16:55:38.71 ID:9384+Sul.net
>>95
ありがとうございます
2017の方が廉価なパーツ使ってるということですかね?

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:50:16.47 ID:w5+rwhwR.net
2017はシマノの下位が順送りになっただけだから、大きな違いは無いかな
2016 2017
ALTUS 8s -> TourneyTX 8s
ACERA 9s -> ALTUS 9s
好きな見た目で選んだ方が良いと思うよ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 20:08:33.85 ID:AXgcqYgt.net
>>97
ありがとうございます
参考にさせて頂きます!

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 13:09:23.19 ID:2RxBAA83.net
急に過疎ってしまった
…な

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 13:30:12.60 ID:0qEMH6ID.net
新情報が出る時期でもなし
雨続きで乗れねぇ、なんて書いてもしょうがないじゃない

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200