2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part56

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 21:51:17.22 ID:ZIkyukSD.net
>>533
12万出せる、と言っても財布の中身が全部で12万なら、本体税込みで9万までですかねえ。
ライトとか鍵とか空気入れとか、結構物入りですから。

ディスクブレーキ、良いと思いますよ。ただ、これは他のところに書き込んだ事があるのですが、ディスクでない、クロスバイクで一般的なVブレーキというのが使われているとメリットもあります。
それはママチャリの後輪をカチャっととめるわっかタイプの鍵で、クロスバイクのVブレーキの留め穴を上手く使って取り付け出来るやつがある事。
本当に腹が立つけど、自転車盗る人、います。
で、盗られないように頑丈なチェーンロックを用意すると、重いんですよ・・・。
だから、Vブレーキ台座取り付けタイプロックと、軽めのチェーンロックのダブル鍵、これが良いと思うんです。
一つ一つは弱くても二つある事の防犯効果は高いはず。おまけに荷物を軽く出来る。

ちなみに私のはヴィアニローネ7フラットバーという機種で、キャリパーブレーキというVブレーキとはまた違うタイプなもんだから、この技が使えません。
機種そのものには大満足ですが、チェーンの面倒さに買ってから気づき、こういう手があるなと思い至りました。
参考にして下さい。

ちなみにVブレーキやキャリパーブレーキは長い下り坂で車輪が触れないほど熱くなります。
ディスクブレーキはそういう弱点がないそうです。
雨などで濡れるとイッキにブレーキゴム、ブレーキシューが減りますが、ディスクブレーキはそういう事もないそうで、結構良さそうです。
ただまだ普及していないので品数が少なく、上級の車輪にグレードアップとかがしにくいとは聞きます。
色々難しいですね。

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200