2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part56

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:54:55.23 ID:Qxl286aE.net
このスレではBianchiのクロスバイクについて扱います。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

ビアンキ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/index.html

■前スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part54
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1450830754/
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part55
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466842254/

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 21:57:35.69 ID:VryVhdxC.net
3ミリの奴買ってきたら回せたわ。家にあったのは4ミリまでだった

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 23:59:04.99 ID:UIbkjixJ.net
カメ5っていつ頃から無くなったの?

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 02:06:49.17 ID:nZqaPSts.net
ローマ3にバーエンドバー着けようとおもうんだけど、ハンドル短く削った方がよい??
そのままだと、バランス悪い気がするんだが。

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 05:39:24.85 ID:Gf/YfK5E.net
>>617
肩幅とか目的によるけどそのままでもいいと思うよ

俺の2014ローマ3は幅56cmだったバーを52cmにカットして、
コンフォートグリップ外してバーテープ巻いてエンドバーつけてこんな感じ。
バーカットすると見た目はスマートになるけど、横方向の安定性や
バー周りの拡張性を犠牲にするから、個人的にこれくらいが限度。
http://i.imgur.com/MsX4TJ4.jpg

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 12:23:31.65 ID:Nbn2fymp.net
うちのも52cmでカツカツだわ

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 00:09:30.41 ID:lWp/L8bO.net
>>618
いい感じだね
すごいなぁ

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 10:38:36.66 ID:fISwyP8i.net
ローマ3と亀2おすすめはどっちですか?
見た目はローマ3の方が気に入ってます。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 10:48:47.77 ID:mvbCSh+Z.net
みた時勃起した方をえらべ。ちんちんに従え

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 12:33:44.83 ID:RupQxclq.net
見た目が好きなほう

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:37:04.54 ID:RKga5Pmv.net
長らく朝立ちなんかしてないわ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 16:48:19.76 ID:0pYoKS9V.net
射精占いでよく飛んだほうを買え

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 16:53:29.38 ID:/qpvroR+.net
ちんちんついてないので無理です

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 22:32:00.34 ID:vJQ+Dz5E.net
roma4に32cタイヤ履けますか?

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:52:48.63 ID:yoS2nlnz.net
標準が28cだから行けそうな気がするけどね

2016だけどKWest 28cの重いの耐えられなくて25cにしちゃった

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 07:20:31.26 ID:RjQJDjTr.net
>>627
履ける

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 22:49:12.30 ID:p803MvpF.net
2017年のroma2のソラは新ソラですか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 23:16:21.97 ID:SlG8t9Jv.net
ソラそーよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 05:52:57.38 ID:TUrlpC4F.net
ソラたまげた

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 16:46:06.16 ID:Ktw8PYfL.net
(ФωФ)フフフ

自由が丘のビアンキストアで純正品ゲットしてきました☆
フロント・リアライト、ボトルケージ、バーエンドキャップ、バルブキャップ、ステッカー

https://imgur.com/cVK8cjz.jpg

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:13:10.60 ID:UvMtQVul.net
ださ

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:40:51.16 ID:/EtENUk0.net
ビアンキさんを買うとチェレステでそろえたくなるものですよね

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:24:51.51 ID:7Czy1Dch.net
ボトルはちょっと欲しいなとおもう

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:24:04.40 ID:HRfNZ/aW.net
黒チェレのサイクルキャップとかチェレのループロックとか買ったし
ボトルやステッカーももらったけれど
他の自転車で使いまわせないのは、致命的だって気づいた

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:42:46.73 ID:UgxVxVHC.net
ほかの自転車もビアンキにしたらいい
(といいつつロードは他社乗ってる)

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:03:59.91 ID:Hpt1HZ01.net
自転車持ってなかったけど、アウトレットで売ってたカメ1がかっこよかったので衝動買いしちゃった
ペダルついてないから買わなきゃいけないらしいけど、最初から付属してないものなの?

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:53:33.25 ID:3fxnzgrk.net
ペダルは好きなの選ぶといいよ
ついてない自転車もあるけどカメレオンテ1もそうなのかは知らない
ロードバイクは普通ついてないけどクロスバイクでもそういうことあるのかねえ

SAINT、MKS、SPD好きなの行け

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 04:22:28.63 ID:NdeB0VF/.net
クロスにペダルついてないのは自転車屋の都合だな

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 06:25:40.43 ID:8NZ6iEac.net
>>639
おめでとう。とりあえずペダルはアマゾンで買うな。アマゾンのペダルは中華のバッタモンが多い。

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 08:24:03.48 ID:u261Gl5+.net
クロスならとりあえずフラペ付けて販売すりゃいいと思うけどね

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 11:15:34.21 ID:xCcxoXFk.net
ペダル付けるかは店次第だね、特にアウトレットなんか少しでも安くするために無しなんだろうし
プロショップだと、別途ペダル持ち込んでも付録としてハーフクリップ付いたプラのフラペ付けてくれたりする

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 12:57:56.86 ID:MSQBgI19.net
ビアンキストアでもフラペは最初から付いてくるぞ
どんだけケチな店なんだよ?

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 16:57:19.72 ID:2AbfgLlZ.net
アウトレットて町田店の事だろ

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 19:30:05.48 ID:A90F3D2q.net
そういや町田のブログに2017プジョー売り出てるけどカタログはないよね?
実際、取り扱ってないの?

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 22:45:56.81 ID:Hpt1HZ01.net
カメ6都内で屋外保管してる人いる?

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 22:48:50.68 ID:Hpt1HZ01.net
>>640-646
そう、ビアンキストア町田店ですね
適当に買ってもっていくことにしました
>>647
店には置いてましたよ

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 23:00:47.41 ID:qAB4NMrA.net
カタログ写真に使われた実車そのものですか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 18:20:04.83 ID:0QWe4CfN.net
カメ6安く売ってるから欲しい
しかしフォークが黒いのダサいんだよなあ

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 18:16:07.70 ID:epHCFvx8.net
2016のローマ2と2017ローマ3が同じくらいの値段なんだけど
どっちにしようか悩んでます
ローマ2は在庫ホワイトのみ、サイズ50で身長は178なんでちょっと小さいかもですが、、
アドバイス願います!

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 18:35:07.06 ID:ZJ1tuNym.net
見た目好きなほうで決めたほうがいい
そんな変わらんから

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 18:57:14.10 ID:cNQlIyFu.net
>>652
2017ローマ2乗ってるけど、身長182で54でちょうどよい(サドル若干下げ)なので、50でも問題ない気がする。54だと高すぎる可能性もあるし、店頭なら試乗させてもらった方がいいと思う

またブレーキが2016ローマ2はメカニカルディスクだからVブレーキとどちらがいいか検討すべし

あとは見た目で気に入った方で

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 19:25:41.27 ID:epHCFvx8.net
お二方ありがとうございます!
見た目はマットブラックが気に入ってるからローマ3かなぁ、、
意外とローマ2のマットホワイトもかっこ良かったからまた色々考えよう
サイズ50でいけそうですね!

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 19:26:31.73 ID:nAT520qR.net
50じゃ小さくて窮屈になるよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 20:43:16.39 ID:fsTnLoOP.net
>>655
サイズは股下と腕の長さ次第だから、とにかくまたがって出来れば試走して見な
自分は身長171cm、股下79cmで50が小さく感じる
その身長で標準股下率45%を掛けた80cmだとするとかなり小さく、ほんと窮屈だと思うな

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 20:56:26.85 ID:tT5kmC6C.net
そうなのか
とりあえず試し乗りしてみようかな
ちなみにローマ3とローマ4ってどのくらい違いますか?
どっちもマットブラックあるから教えてほしいです。。

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 21:37:56.85 ID:+YfVQolS.net
サイズ選びは特に慎重に。
いくら色が気に入ってもサイズ合ってないバイクに無理に乗ると
ライド中に体に痛みが出ることが多いのでフィッティングは必須。

3と4くらいの価格差ならクラリスの3にしといたほうが賢明。
乗り味自体は試乗じゃ差が分からんと思うが、後々のパーツ構成の点で3だな

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 21:56:07.80 ID:epHCFvx8.net
>>659
詳しくありがとうございます!
妥協しないでサイズ、デザインこだわって選びます!

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 23:38:59.88 ID:nUzxrJkO.net
みんなマットブラック好きだね(・∀・)

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 00:47:12.21 ID:wmX+Fb6k.net
カメマットブラック納車して早速コーティング
2日乗れないのはつらいなー

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 16:57:58.11 ID:t131YBi1.net
今朝、車のスリップストリームで60キロ位で走行するバカ見たんだが、ピチパンに星のマーク入ってるのって競輪選手?

車の集団の中でその行為、もうマジで氏ねと思ったわ。

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 19:19:12.93 ID:FdFEgaoP.net
>>663
そういう奴って本当に痛いよなぁ
自分中心で世界が回ってるんだろうね
何にしろ迷惑なだけだし、自転車乗り全体の印象も悪くなる。自転車辞めてほしいね







と、言うとでも思ったか?知らねーんだよそんなの
ここはお前の日記帳じゃねえんだよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 06:56:11.49 ID:M17sSQu/.net
>>663
ビアンキクロスで爆走する競輪選手なんか居ないと思うぞ

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/21(火) 08:28:02.33 ID:F7jmHahY.net
ただのマルチでした。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 23:10:52.38 ID:nbrnM9WL.net
初心者です。カメレオンテ3の購入を考えているのですが、直営店で今から注文しても納期は数ヵ月になるのですか?後日店に行きますがその前に大体の傾向を知りたくて。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 23:51:57.52 ID:izOuk48f.net
在庫次第

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 00:47:30.15 ID:B9HVsGWY.net
色とサイズ次第だし色とサイズ分かっても問い合わせないとわかんないよね

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 01:46:10.46 ID:NOg4v45M.net
よく在庫とか納期をここで聞く奴いるけどコミュ障か極度の馬鹿か
ここでどんな回答が出ようと結局同じ事店で聞く事になるのに

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 02:32:50.08 ID:ykLRpx9+.net
https://goo.gl/FAWbVt
これは嘘でしょ。。?
本当かなー。。ショック。

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 03:06:13.05 ID:B9HVsGWY.net
>>671
ブラクラ

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 11:15:08.68 ID:NOK5ke4X.net
>>667
初心者でも自分で基本的な整備メンテナンス覚える気があるならネットで在庫探すのもありだと思うよ
ただし、一度カメレオンテにまたがってサイズ確認だけはしたほうがいい

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 15:48:24.97 ID:8EyEjr28.net
>>673
ありがとうございます。
通販は在庫がなかなかないし、整備も不安だったので伺った次第です。
直営店に行こうと思ったら、近くのショップでいくつか在庫があるみたいで今度サイズ合わせしてきます。
家族に自転車やっているものはおりますが、自分は初心者なのでショップで色々と相談してきます。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 22:22:32.85 ID:UIB+cldN.net
カメ買っちゃったけど安かったイントレピダが欲しくてたまんねー

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 18:04:09.45 ID:reK2QurT.net
今日近所の自転車屋に行ってきてローマ3のマットチェレステ注文してきた
もう在庫がほとんど残ってなくて納車は早くて4月中旬以降になるみたい
クロス初心者なんだけどビアンキはだいたい夏前くらいに来年度モデルが出る感じなの?

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 18:23:16.30 ID:1OErCVHX.net
>>676
次年度モデルが発表されるのは秋だよ
速攻で注文すると冬に初回分を入手できる可能性が高い
その後は、2ヶ月毎ぐらいで輸入されて問屋在庫が復活
低価格で数が出るカメ1,2やローマ4,3は春になると余り始めるかな

そして夏には値引き処分が始まる

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 19:45:00.50 ID:reK2QurT.net
>>677
返答ありがとう
暖かくなったら乗り始めたいと皆考える箏は同じだから今が在庫薄な感じなのですね

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/24(金) 20:47:02.72 ID:YSkfvPfR.net
>>676
夏に発表されて、秋に販売が始まるんよ

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:47:14.44 ID:rpwpHf5f.net
藤沢箱根厚木エリアをゆるゆる走りたいのだがroma3とカメ2どっちがオススメ?
初心者貧脚です

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:26:05.63 ID:GxG+jdMD.net
>>678
一番多いのは、春から通学・通勤に使いたいってニーズ

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:32:21.13 ID:AI1IWXu3.net
>>680
ROMA3だと飛ばしたくなってしまうからカメ3

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 22:46:27.92 ID:BRD8MXpZ.net
>>680
見て気に入ったほう
自称カフェポタラーだけど、絵になると思える(つまり見た目が気に入る)のが一番大事だと思うんだ

どっちも気に入るならば、自分にぴったりのサイズで気に入った色が早く手元に来るほう
普通に歩いてると寒く感じる季節だけど、自転車は暖房がついてるから、もう十分楽しめる気候なんだよ
だから早く手に入ればそのぶんたくさん楽しめるよ

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 22:47:16.19 ID:fG10XYxf.net
見た目でカメにします!

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 23:22:59.94 ID:KUWQOfjR.net
亀2乗りだけど楽しいよ。アルミフレーム丈夫だし5年乗ってるけど飽きない

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 23:28:22.44 ID:f/M1Ffp7.net
カメ1買っちゃったけど振動がけっこうしんどい
やはりカメ6にすればよかったか…

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 00:29:19.74 ID:WEVPTQwc.net
>>686
ハンドルバーをカーボンにするだけでだいぶ違うよ。

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 00:52:40.76 ID:rWA8NzP0.net
ローマ乗りの方々スリックタイヤって雨上がりとかやっぱ気使います?
その辺気になってカメレオンテにしようかと思ってます。
ただワイヤー関連はローマのフレーム通してる方が良いのかなと、近所に取り扱い店ができて結構親身に相談乗ってくれたんですがなかなか悩ましい・・・

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 00:57:01.70 ID:haZK6S7z.net
フレーム気に入った方でいんじゃね
タイヤは消耗品だし

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 02:46:06.87 ID:JvW5jmk9.net
>>688
自転車のタイヤの溝はたんなる飾りって聞いたことがある
2016 Roma4にGP4000s2(センター部は完全に溝なし)履いてるけど溝ありよりも雨に強いくらいだよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 04:09:13.15 ID:nDmhM5wV.net
俺のカメみたいにエアサスつけるか?振動とかないレベルになるよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:08:18.59 ID:D4lY5cNa.net
振動とか言ってる奴はタイヤを32cに変えるだけで総てが解決されます

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 08:13:47.68 ID:LgRTkH6Y.net
>>688
溝は砂地などの悪路を走るときのためのもので、舗装路なら無くて問題無い
雨で大事なのはコンパウンドの種類

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:30:28.57 ID:3R/+m49h.net
>>693
横からすみません
コンパウンドの種類ってどういうことですか?

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 09:53:12.58 ID:JvW5jmk9.net
>>694
こちらも横だけど、溝とかのパターンじゃなくて素材の性格付けの方が影響が大きいってこと
コンパウンドってのはタイヤ作るときにゴムに配合するもののこと

自転車のタイヤは車と違って幅が狭いので溝は排水性とほぼ関係ない

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 10:14:29.89 ID:Tuh81/1A.net
688です、ご意見ありがとうございます。
溝の有無は神経質にならないでも良いって事ですね、サイズと色はローマ4の在庫が有って、カメレオンテは在庫が無かったので試乗してなかったのですがローマ4で話しを進めていこうと思います。

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 10:22:57.49 ID:3R/+m49h.net
>>695
なるほど、ありがとうございます!

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 13:27:56.48 ID:7DjR1XFP.net
九州の田舎住まいだけど、亀2か欲しくて地元の取り扱い店を何件も回ったけど、
どこも希望サイズは今期もう入荷しないとのことだった
メーカーもこれから書きいれ時のはずなのに、こんなに早く生産終了するまのなの?

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:47:56.50 ID:VY7cmq2v.net
>>698
売れないサイズは輸入数が少ないから、年によっては早々と無くなる
取り寄せになると数ヶ月かかるし、その間にキャンセルされたら困るので受け付けない店もある
ビアンキの売れ筋以外のサイズ・色を確実に欲しければ秋頃に予約するしか無い

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 14:48:29.22 ID:D4lY5cNa.net
>>698
ネット通販でいいじゃん

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:25:15.95 ID:d3W1yrA5.net
サドル買い替えて見たけど
上の方があげてるように白にしとけば良かったかな
http://i.imgur.com/FyYJPjU.jpg
一緒にペダルとバーも装着

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:25:47.32 ID:T9tP52Og.net
>>633
だせー…

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:29:22.54 ID:ZseVQ6A+.net
>>701
ライトもコーディネートしようぜ!

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:00:13.01 ID:6MeEkBSd.net
全部純正品で揃えるとこんなにダサいのか…

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:21:11.50 ID:PzlYg2v8.net
>>701
いいね。かっこいいね‼

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:44:18.16 ID:Vf8V3Bv/.net
>>701
いいじゃん。思い切ってるから俺は好きだよ。

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 22:50:00.38 ID:d3W1yrA5.net
案の定やはりダサいか
他のメーカーと組み合わせるような
センス持ち合わせてないから無難にメーカー揃え

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:08:43.38 ID:6MeEkBSd.net
純正のライトはどれも明るくないから他メーカーが良い

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:12:07.57 ID:Ga3rv4R1.net
こんなの恥ずかしくて乗れない

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 23:12:28.59 ID:x6amuhkx.net
別にダサくはないと思うぞ、強いて言えば
全部純正だから無難で普通ってだけで

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 01:47:08.35 ID:aAKVM/KQ.net
バーエンドバーと変なライトとロック類とスポークリフレクター
これ全部とったらいいと思う

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 07:01:51.52 ID:GIO9eEGQ.net
>>701
ハンドルやサドル、スポークにリフレクター付けているのは、貰い物全部乗せの様で痛々しい
ちゃんとしたライト付けたら、外せよ

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 08:16:08.87 ID:zqL5vtY6.net
リフレクターはその内外すけど
バーエンドは入荷に3ヶ月待ったから5月に考えるわ
ライトは外してるけど普通に安価のキャット製
センスの無さは自覚してるが
ここまで書かれると若干後悔が増すなw

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/01(水) 08:57:02.75 ID:0ElCqNEb.net
おれは良いとおもうよ。

総レス数 1000
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200