2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】18往復

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 07:54:47.00 ID:nov9Kcig.net
とりあえず地図です
ttp://homepage3.nifty.com/itsuji/tabi-1.htm

川西大橋で曲がらない版(こっちの方が車通りが少ない道)
http://yj.pn/GPEAVB

南河内グリーンロード(GR) 分岐路あり
http://yj.pn/6Hzvx5

石川CL→鍋谷峠ルート
http://yj.pn/Y6bmLz

前スレ
【石川CL】南河内サイクルライン【大和川】17往復 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462357914/

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:54:58.36 ID:eQGlOVTR.net
>>494
おぅ、ランニング頑張れよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/20(月) 14:01:07.59 ID:uaR6ur02.net
春の嵐

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 08:16:03.72 ID:Z/58zAXg.net
うずら飼いたい人〜
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HYTCJIA
https://www.amazon.co.jp/dp/B016VODYU6

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 11:57:11.74 ID:UaVwhiUj.net
鶉飼いたい人は早く言うズラ〜ってか

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 18:58:47.21 ID:RHyS5d66.net
食いたい

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 21:15:24.31 ID:rqp8PJDy.net
腹いたい

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/22(水) 22:24:39.61 ID:ZnO5uOfz.net
片腹痛いww

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 00:21:17.73 ID:3DNdhfOJ.net
マムシデテクルヨ

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 12:44:17.47 ID:aM18RzVx.net
サ○タニチーム員向き物件
http://www.athome.co.jp/kodate/6962531626/?DOWN=4&BKLISTID=004LPC&sref=list_map

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 13:58:15.97 ID:3DNdhfOJ.net
安っと思ってしまうが、滝谷のあの場所で16坪なら妥当なとこね
けっこう出物もある

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 15:23:39.94 ID:88TEe3w2.net
サターニャチームだとぉ!?
サターニャちゃんマジ天使!

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 18:00:07.76 ID:3DNdhfOJ.net
アニヲタコワイヨ

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/23(木) 19:23:24.66 ID:CHrq4eyO.net
サタニキ歓喜

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/25(土) 21:39:05.64 ID:zpn1v3P/.net
長老:再始動

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/26(日) 23:10:22.40 ID:EsQHbtRH.net
良いサイクリング日和で山の方もチャリダー多かったな

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 11:04:54.91 ID:IHXi5fm0.net
風邪ひいてチャリンコどころじゃねえ

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 21:22:33.20 ID:B7rd4LMg.net
風邪かわいそう
代わってあげたい(ハート

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:18:15.04 ID:NIBRKcfe.net
くしゃみ鼻水なら、花粉症ですよ。
自分、始まりました。
しばし石川ともお別れです。

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/27(月) 23:21:42.71 ID:a5xFbOwq.net
花粉症治ったかも

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:04:58.55 ID:SfwHxAEb.net
俺も日曜から来た

目が無茶カユい

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 08:59:22.71 ID:acJxz5k7.net
目が! 目があぁぁー!

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 10:09:04.92 ID:eM4N6cFR.net
なにか埃っぽいと思ったら花粉か

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 16:12:35.97 ID:vProK9SM.net
今年初滝畑行ってきた
最高に気持ちよかった

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 17:13:56.26 ID:dljVrJv8.net
俺も一昨日行って来たけどゆるポタに最適だよな

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 17:21:18.46 ID:ruZsmO6F.net
サ○タニチーム員向き物件A
http://www.athome.co.jp/kodate/6960766837/

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/28(火) 21:35:59.43 ID:cVVaW50Z.net
東住吉と平野の境目あたりだったかな?

舗装されてて路面綺麗になってた

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 21:37:30.00 ID:JeKjI22I.net
地元地域紙でも鍋谷トンネルの開通情報が上がって来たけど
四輪が通らなくなると峠が一瞬で苔生しそうな気もする

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/02(木) 22:16:11.38 ID:h2yCTzvj.net
雨で濡れてたら下るときコケそうや

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 01:05:19.73 ID:n1kdNtJc.net
滑稽やね

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 08:25:56.01 ID:zrFnWSVk.net
コケコッコー

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 12:07:21.23 ID:n/5d4Vl5.net
久しぶりに自転車乗ったらひーひー言うし
膝がくがくになった
もうちょっと暖かくなったらまた川沿い走りたい

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/03(金) 18:38:35.10 ID:M3mJW6dD.net
石川はいつでも君の帰りを待っている

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 01:32:19.48 ID:gYNENSYQ.net
石川はもう俺の走りには狭すぎる
新たなフィールドを求めて旅立つときがきた

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 06:49:24.35 ID:z0TZpIY6.net
>>527
とりあえず河内長野から紀見峠越えて紀ノ川まで出てみたら?

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 10:39:48.75 ID:9zOhi8BJ.net
サイクルモードライドに来たぞ!

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 11:16:05.11 ID:ME3OXn6L.net
良い天気で気温も最高だけど花粉がひどい

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 19:37:36.82 ID:OPxaL2u+.net
虫増えてきたから走りにくなってきた

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 20:45:51.44 ID:vOJuCh3X.net
これからが本当のなんとやら

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 21:26:22.07 ID:DkYsNIYJ.net
まだ足寒いかな?
シューズカバーがどうしてもみつからん。
靴下二枚+ラップ巻いても厳しいかな

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 21:29:02.84 ID:z0TZpIY6.net
>>533
まずはやってみたらええやん

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:06:53.13 ID:k7grxS6Q.net
サ○タニチーム員向き物件B
http://www.athome.co.jp/kodate/6954201495

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 22:32:31.74 ID:ME3OXn6L.net
>>535
その物件、もう何年も売りに出されたままだな
実際に見たことあるけどボロボロだったよ
ガレージがない&家の前にチャリも置けないのが致命的
建替えるにしても擁壁も作り直すなら総額で1千万以上かかる

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 23:00:30.87 ID:k7grxS6Q.net
そうなんだ。ご近所さんっすね。

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 23:25:41.83 ID:ME3OXn6L.net
あ、取り壊して擁壁作り直しまでが1千万ね
新築費用は抜きで
ご近所さんではないよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 23:29:45.25 ID:k7grxS6Q.net
サ○タニ不動産、もう一件いくよー

サ○タニチーム員向き物件C
http://www.athome.co.jp/kodate/6961279130

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/04(土) 23:32:02.21 ID:k7grxS6Q.net
>>538
1千万あったら、100m2の空き地買えそう。

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 04:53:10.30 ID:31VkwLoW.net
>>539
そういうのはチーム内のSNSでやってなさい

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 06:39:08.76 ID:POTM3KVr.net
>>539
失せろ

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 07:43:33.03 ID:uxKfGBGG.net
サカタニって山でも平地でも並走しながらくっちゃべってるあのチーム?

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 10:37:58.34 ID:diUG8ffh.net
たまたま店そこにあるの知らずに前通ったら、店員に自転車ガン見ロックオンされてイヤーンだったのは覚えてる

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 10:51:44.51 ID:mMiQ0EVO.net
今日もいい天気〜♪(ただし花粉大量)

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:26:13.44 ID:4wxjGFDN.net
南河内サイクルライン夜は真っ暗ですか?
夜でも人とか歩いてるんかな

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:28:46.83 ID:h5qfEQTF.net
人じゃない「ナニカ」が多数闊歩してます

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:30:14.66 ID:4wxjGFDN.net
あと金剛寺からサイクルセンターを通って滝畑ダムはきついですか?

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:31:01.45 ID:4wxjGFDN.net
>>547
何がいるんでしょう・・・

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:47:16.94 ID:h5qfEQTF.net
>>548
どの程度走れるのか知らんが、水越を登れるなら問題無いんじゃないか。
そのコースに拘りが無いのなら日野からr218で登れば車も少なく斜度も緩やかで景色も良い。

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 16:47:27.61 ID:mJ3hVp6b.net
>>548
夜間は何より精神的にヤバいんじゃないかな
ダム周りの各トンネルお勧め
ダムの橋の上通ったら後ろから来るお婆さんに宜しくな
詳しくは「滝畑ダム トンネル」とかで検索してねフフフ

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 17:23:15.28 ID:yJUkfY31.net
その道選んだの誰や?お前やろ!
お前が選んだ道はお前が解決せえ!
次はそれを乗り越えたら自信になっていくんや!
ハハハ

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 17:38:21.62 ID:+XZvpUjT.net
あはははははあははははは
不思議ー。

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 17:43:40.43 ID:0wKSrOoF.net
おぢちゃん、あたま、だいじょうぶ?w

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 17:59:11.20 ID:4wxjGFDN.net
レスありがとうございます
こちらは親切な人が多くて参考になります

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 18:23:34.92 ID:8DSWj8Oj.net
まぁ、夜は物騒だから特に理由無ければ
無理に行かない方が良いんじゃない?
滝畑は心霊スポットに肝試しwに来たDQNとか居そうだぞ
石川は暖かくなるとイノシシ出るんじゃなかったかな?

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 19:34:00.69 ID:nMg8QFgE.net
サ○タニチーム員向き物件D
http://www.athome.co.jp/kodate/6955875446/
CL常連なら、サ○タニにたまに行くぐらいでも可。

平日は電車で通勤、休日は金剛山ヒルクライムって人向き
http://www.athome.co.jp/tochi/6961235157

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:01:36.17 ID:DutBILvl.net
>>546
真っ暗の中ジョガーがノーライトで頑張ってたりするから注意しないと怖いよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/05(日) 22:17:25.32 ID:yJUkfY31.net
http://www.sankei.com/west/news/170305/wst1703050049-n1.html
「大阪府民の森」に人間の頭骨か 側溝で見つかる

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 04:44:37.62 ID:OBL8rz/L.net
>>546
真っ暗の中ジャガー横田がノーパンで頑張ってたりするから注意しないと怖いよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 11:02:27.73 ID:osdahYL0.net
ちょっと山側に寄ると夜の王者イノシシが出現するので要注意(´・ω・`)

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 11:13:03.54 ID:osdahYL0.net
>>557
その1枚目の物件も何年も売りに出されたまま朽ちていってるな
2枚めは八重別館?駅から近いけど、どうしようもない立地と老朽家屋が絶望的w
関係ないけど最近マキヌシの営業車が社名とロゴを白いテープで隠してるのが気になる
何かやらかしたのかな

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:13:17.66 ID:GDUKw/7u.net
2枚目は1400m2ってとこが良い。
都市化調整区域だけど、建て替えはできるらしい(本当に出来るかは不明)

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/06(月) 21:47:41.76 ID:osdahYL0.net
1400平米つっても法面含めてだからな
あそこ急な谷の斜面だぞw
手前の建物はおそらく元遊郭。一見の価値ありなので
サイクリングついでに見に行くのも良いよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 05:43:59.54 ID:fQAB1jpU.net
濃厚な不動産スレ

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 06:42:42.70 ID:BD4R+CbD.net
不動産屋のサカタニ常連なのか?
それともアンチのなりすまし嫌がらせなのか?
そういえば大阪最大のショップチームは再三のバカ行為の為に表面上消えたらしいけど。

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 20:16:24.13 ID:fa8EqJej.net
とりあえずNGにぶち込んどく

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/07(火) 20:59:51.29 ID:yBuSnw/f.net
二度と出て来んな ってなw

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:02:14.07 ID:x8EfcjFC.net
明日走りに行こー

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:15:45.64 ID:uh3nIk9y.net
今日9時過ぎから堺浜に走りに行ったけど寒いし
変な雨雲が日差し遮ってて薄ら暗いし最悪やったわ

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 21:47:10.44 ID:DRwvANsF.net
サ○タニチーム員向き物件 番外編
http://www.athome.co.jp/kodate/6960753919/
石川と大和川の合流地点物件

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/11(土) 23:18:49.21 ID:M6Nkagah.net
今までで一番のゴミ物件じゃねーかw
それババ抜きのババだぞ

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 05:34:33.36 ID:dDoAUnGk.net
よくわかってないんですが
サカ◯ニってお店とチームは嫌われてるんですか?

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 06:01:40.37 ID:3X7d1y41.net
>>573
君は此処までのこのスレの流れを見てどう感じたんだい?
当事者、関係者でもなければ他人の意見なんぞ関係無かろ?

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 20:00:25.63 ID:PRIX8XWk.net
お買い得物件探すなら、こっちのがオススメ
http://981.jp/ftl/searchRes_byCond.action?S.pr=27

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 20:57:33.87 ID:3X7d1y41.net
月がむっちゃキレイやった

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 22:10:49.10 ID:wrFiPBJK.net
>>576
お前の方が綺麗やで

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 22:12:25.03 ID:VahitMCY.net
>>577
うん、知ってる

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/12(日) 22:21:49.44 ID:47beasQZ.net
河内長野までアリだったら南花台とか大矢船とかまで行けば
不動産まぁまぁ安いし街並みも綺麗で治安も良いし交通の便も悪くない
しかもちょっと時間があればサクッと滝畑まで走れる
下水も通ってないようなとこで掘り出し物を探すよりずっと楽

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/13(月) 03:02:17.71 ID:r4GPl+3e.net
>>566
ちょっと着替えて本名を通名に替えただけですよ
頭と足はむかしのまんま
そういえば難波の繁華街にもクラブを勧誘する事務所が開設されました

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/15(水) 21:31:51.93 ID:pvYkIQVS.net
サムイヨ・・・

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 22:11:36.45 ID:yHucLQRy.net
まだ寒いなあ
日曜は暖かくなりそうだからめんどくさいけど走るか

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 05:07:03.71 ID:5SMHST1W.net
桜がチラホラ

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 10:58:39.91 ID:FsKjr33C.net
堺浜の煙突から出る狼煙はどちらを向いている?

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:40:03.00 ID:j7RAIWn+.net
寒くて曇りで走る気がおきんかった
そうしてぐだぐだしているうちに三連休の初日が終わろうとしている

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:53:00.59 ID:mUdR55Yg.net
明日朝から走ったるで!

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 20:18:02.36 ID:jumRwgaH.net
花粉浴びすぎて頭痛いよ(´・ω・`)

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 20:20:37.67 ID:U9Y+nVVx.net
>>587
頭皮マッサージお勧め
シャワー浴びつつ指の腹でグニグニしてると脂も取れていい感じ

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 14:04:27.45 ID:3CZ6VqQ8.net
>>588
おぢちゃん、何でそないに頭皮に詳しいん?

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 17:01:40.59 ID:uAXxJzwI.net
矢田の行基大橋から堺の阪堺大橋まで河川敷走って帰ったけど
羽虫が大量に湧いてて最悪やった
目は開けられないし雨粒みたいにボツボツ音がして体に当たる

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 20:59:55.84 ID:NnIaOSGV.net
>>590
目に虫入って目の玉真っ赤になったからゴーグル買ったよ
車の石跳ねとか虫とかあるからゴーグル買った方が良いよ
ゴーグル?ゴーグルだっけ?
サングラス?

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:37:41.67 ID:UYuHOcKt.net
このスレのシャレオツな兄さんたちは「アイウェア」と言う
ゴーグルは淀川用語

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:40:23.90 ID:NnIaOSGV.net
そうだアイウェアだ
シャレオツ兄さんになるためにアイウェアと呼ばないといけない
偏光レンズのモンスターとかいうようしらんメーカーのにしたぞ8000円

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 22:07:58.82 ID:UYuHOcKt.net
いいの買ったな
それならマムシが毒液飛ばしてきても大丈夫

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200