2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て40

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:40:09.02 ID:hdllOGka.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て39 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472731692/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:25:43.95 ID:VwTyx6cD.net
おつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:56:02.01 ID:PGoitt+5.net


4 : 【大吉】 :2016/11/01(火) 20:50:43.26 ID:ebARagqT.net
乙です

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:08:38.56 ID:svai7iio.net
これは乙じゃなくて自作のフックレンチなんだからね
AA略w

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 22:32:27.29 ID:Y7ctA9rG.net
おつおつおつ

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 00:19:08.14 ID:If72nutE.net
さあ、オツオツは射ちだした。
六連発のピストルさ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 16:44:48.77 ID:zaKqGFSS.net
>1
乙。カップンコーン!

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 16:58:28.48 ID:aGZaRYUn.net
チャーンリング!

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 17:45:15.92 ID:YZO2ddcx.net
×ボトルゲージ
○ボトルケージ

×ブランケット
○ブラケット

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:34:04.55 ID:PCSMolxq.net
ツルツル
ピカピカ
ハゲハゲ

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:35:57.99 ID:YZO2ddcx.net
×ご教授
○ご教示

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:44:32.34 ID:wMaI1RYy.net
HG600チェーンを買ってきたんだけど、はしっこのアウタープレートに取り付けられたエンドピンはどっち方向に取り除くのが正しいのん?

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:54:41.54 ID:PCSMolxq.net
常識的に工具のレバーを扱いにくいタイヤ側にするなんて考えるか?

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:56:24.76 ID:0Ysph22g.net
・エンドピンで繋ぐ
・エンドピン側で切り詰めエンドピンもろとも捨てる
通常はこの二通りになるので取り除く必要はないと思うよ。
エンドピンを抜いてそこにアンプルピンを入れるのはNGだね。
エンドピン側で切って余ったチェーンをバラして遊んだ時は平行ピンポンチで内側から叩いたら抜けたよ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:48:10.75 ID:aGZaRYUn.net
左側はスプロケに引っ掛かるからチェーンは、左が出っ張らないようにすべし

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:00:12.18 ID:wMaI1RYy.net
うあー言葉足らずですまね。
新チェーンのハジッコに少しだけ埋め込まれてるエンドピンを抜く方向です。
プレートを痛めないようにするには最短で抜くのがいいのか、アンプル打ち込むのと同じ方向にしたらいいのか悩んでます。
最短距離だとアンプルと反対になるし、方向合わすと距離が長くなるし

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:19:14.85 ID:0Ysph22g.net
>>17
プレートを痛めないようにするって事は、エンドピン抜いた穴にアンプル入れて繋ごうとしてるの?
エンドピンはアンプルピン同様に一度入れたら抜いちゃ駄目な物だよ。
なので抜いたらそのプレートはもう使えないので、エンドピンは繋ぐかプレートごと捨てるかの二択になるね。

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:00:42.43 ID:It+Laan6.net
エンドピン除去してアンプルピン挿すって、なんのためにそんな無駄なことするの?

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:21:16.27 ID:qzpvn5ld.net
11速系はエンドピンでつないじゃだめだったんじゃね

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:30:32.08 ID:qzpvn5ld.net
amazonで調達したんだがこうなってる。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=137168.jpg

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 14:11:36.41 ID:Mgjed9Ww.net
アルミリムと真鍮ニップルは接触部で錆びますよね
ニップルにクリヤラッカー噴いて、リムテープ裏からチェーンルブでも吹いておけばいいでしょうか

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 14:22:14.57 ID:aX4uVeJZ.net
>>21
完成車外し品じゃないのこれ?

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:36:16.57 ID:wZOz3bdh.net
>>21
カエルくん見せられても。

http://or2.mobi/data/img/137168.jpg

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:56:07.47 ID:xmRrjopk.net
少しばかり趣旨がズレるかも知れんけど
自転車一台に必要になるボルト類を同サイズのチタンに全部変えようかと思う
暇すぎると人間ロクなことしないよな分かってる充分わかってるけど仕方ない

こんなバカ他にもいる?

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:59:36.87 ID:lgk8NNOx.net
鉄のを全部SUSになら買えたけど錆を気にしなくていいからいいと思う
ネジ屋にまとめて発注したら安いしな

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:20:07.36 ID:xmRrjopk.net
そうそう思ってたより全然安いから時間があればいい暇つぶしになるわこれ

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:30:00.66 ID:z85yjfLa.net
いまガイツーと買ったフレーム組んでるんだけど
付属のクラウンレースが1.5のフォークに全然入らん
これもう玉受け無しで組んでも大丈夫かな?

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:33:20.52 ID:h1/VfvsA.net
ボルトはチタンとアルミとナイロンに替えてある
チタンボルトはステム回りは64チタンにして他はチタンであればどっちかは気にしてない

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:34:23.01 ID:CZA9eHJX.net
>>25
15年くらい前に友達がやってたわ。
RDの軸だったかを特注したのを見てイカレてやがると思った。

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:36:11.46 ID:8/jK0hOG.net
チタンはやだな。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:38:06.87 ID:CZA9eHJX.net
>>28
フォークによってはクラウンレース一体成型の物もあるけどそういうのとは違う?
あと実は1.25ヘッド、いや流石にそれはないかw

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:42:11.17 ID:z85yjfLa.net
>>32
うーむ、調べたら一体成型なような気がする…。
フォーク側から緩やかにテーパーしている。
試しに組み込んでも隙間なく入るし回るし。
いっそこれで乗ってみるかな。

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 23:58:30.67 ID:hXZh5+iC.net
>>28
クラウンレースは圧かけて叩き込む物だけど
http://s.ameblo.jp/nc29kuma/entry-10528311552.html
こんなことやった?

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 02:18:59.96 ID:8KKP+dJy.net
ステムを取り付けする時にセンターに合わせる時のイイ方法ってないですか?
なんかフォークとハンドルのセンターが真っ直ぐしてないような気がして
下げ振り使ったりして取り付けしてるんですけど、もっと簡単で確実な方法とかあれば教えて貰いたい

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 02:43:44.26 ID:yaIghOj8.net
Hみたいな形のゲージ作ってフォーク先端とハンドルに当てたり、
ハンドルかステムとハブ軸を通るルートで糸張って糸とタイヤの隙間みたり、
と、やってみたけど頭を真ん中に置いて片目でハンドルとフォーク先端を合わせる方法に落ち着いた。

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:15:54.63 ID:3ZFQ9Sww.net
サドル変えるだけで夕方〜夜中までかかっちった

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 07:28:28.83 ID:L0EiHNFc.net
逆になんでそんな時間かかるのか知りたいわw
そんなにいじってたらボルトもネジ穴もガバガバにならん?
つーかポジションて1回で決めずじわじわ詰めていくもんだけどね
だから乗りながら出先で調整するのが一番

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:29:20.69 ID:HwaWz9i1.net
交差点で自転車止めていろんなしとにジロジロ見られんのいやじゃん

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:49:35.23 ID:FWnumOMG.net
前のサドルの取り付け位置をメモっておけばほんの少しの修正ですぐ決まると思うんだけど(SMPを除く)

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 10:10:46.11 ID:aAcb4qlI.net
ガーミンの充電の所のメクラゴムが千切れたんですが買うことって可能でしょうか?

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 11:10:10.75 ID:Lsf1QHdZ.net
買ったトコかガーミン本社に問い合わせかなあ

サイコンとかガーミンスレだったら知ってる人がいるかもしれない、とたらいまわし…

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 11:20:13.12 ID:93e9mtgs.net
クラウンレース入るとこが、真っ直ぐじゃなくテーパーなってるやつは、レース一体型だよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 11:43:11.43 ID:S7I64JCN.net
割が入ってるのはダメなの?

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:20:13.63 ID:93e9mtgs.net
入ってなかったら割入れる派

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 12:36:03.23 ID:roqGi6eZ.net
クラウンの件です、どうも
ちなみにこれなんですが
http://www.kinesisbikes.co.uk/Catalogue/Forks/Road/AITHEIN

インストーラーにアタプタ挟んでガンガンやっても入らないし
これまでの、情報を統合するとやはり一体成型なのかな、と。
実車は試走をまだしていないのでなんともですが、見た感じ大丈夫そうだし。
調べるとキャノンやブリジストンの現行型は一体式らしいですね。
最近は中華カーボンも一体式のものが増えてるとか…。
クラウンは打ち込むものだという認識しか無かったので知りませんでした。

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 16:00:07.19 ID:yaIghOj8.net
クラウンレース不要のってコラムとクラウンの交点がベアリング内輪の角度に合わせた感じにもうちょい斜めになってなかったっけ。
フレームとフォークの隙間は普通にある?

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:46:52.38 ID:+hWbduma.net
>>46
一体型ならコラムの根本がクラウンレースのような角度が付いてるはず
これはほぼ垂直だから、クラウンレース入れなきゃ駄目じゃないかな?

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 20:17:41.17 ID:93e9mtgs.net
これはクラウンレース入れるタイプ
中華のテーパーコラムフォークなら入らん事はよくある。ノギスで内径と外径測って、こりゃ絶対入らんという確信ができてペーパーかけて入れた
ほんのコンマなんミリだけど入らんものは割があっても入らん

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 00:51:25.05 ID:4k8ucIWm.net
みなさん、色々どうもクラウンの件です。
結論から言うとクラウン無しで組み付けが終わりました。
公式のものと現物ではものが違っていました。
どうやら去年までと2016年式とは所々相違点があるようです。
手元のものは垂直ではなくてテーパーしています。
そのためクラウン無しで問題無かったです。
割り入りのクラウンも今日届いたので試して見ましたが
物理的にどう考えても入ら無かったです。
写真貼りたいですが、手頃なロダ。知らんので。

こいつはフレームもロゴの位置がマイナーチェンジされていたり
ガイツーなりの不親切な対応です。
ともかく明日試乗してみて、問題なければ最終的な判断とします。

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:51:22.26 ID:HCYUpOqi.net
https://www.youtube.com/watch?v=SdiuMZnenno

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:49:45.91 ID:2XsKL7X6.net
クリックしちゃダメ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:31:59.80 ID:BHCZeDEn.net
ちょうど今日は5日だしな

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:37:46.72 ID:2XsKL7X6.net
そうだね、しかも11月だし

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:56:11.70 ID:FRsXu3NM.net
ディレイラーの調整でドツボにはまったわ

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 23:15:21.60 ID:fZW1e/VE.net
>>55

フレーム取付からやり直すんだね

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:42:04.76 ID:1IfEnT+U.net
BB-UN55に替えて6,000kmぐらいだけど、なんかギシギシ言うようになってもうた。
最初からついてたのはメーカー不明だったけど距離的には同じくらいで音が出るようになった。
何が悪いのか…。
雨でも乗るけど基本ノーメンテで大丈夫だよね?

ちなみに負荷軽めでクルクル回してる時、左を踏むタイミングで時折ギシギシ言う。
手で回しても音は出ないけど、トルク掛けても静まる傾向。
クランクは増し締めしたけど変わらん。 

少し前にチェーン弛んでたんで適度に張ったけどリングが真円じゃないから、きつめのトコと緩めのトコはある。これも原因?
ペダル原因説はまだ未確認。

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:44:20.78 ID:05/JzrEB.net
サドル固定してるやぐらが緩んでない?

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:28:36.05 ID:1IfEnT+U.net
×真円
○偏心

なるほどヤグラか、
でも気温上がったからか音がしなくなった…

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 13:46:06.48 ID:LVoWeadN.net
鳴り出すまでの間にサドル廻りを触ったならそこも関係あるだろうけど、
BBしか(交換に伴いクランクもか)触ってないならBBぽいけどなぁ。
距離違うけど新車で約500kmで異音、ハズレBB引いたかと思い交換するも再発、
結局BBシェルのタッピング・フェイシングで発生しなくなった事あるね。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:33:29.03 ID:+DtZsQQx.net
懸案のクランクガタ付きをやっつけたぜ。
右ワンの弛みだった。
案外スンナリ行ったが、フルチェーンカバーでチェーン通すのが一番めんどくさかった。
針金駆使したり、ウイリー状態にしてみたり、もうやりたくないw

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 15:01:35.56 ID:LVoWeadN.net
クランクBB触るだけならチェーンは抜かなくていいと思うけど、
3mくらいの紐を用意、後輪付近でチェーン切って片側に紐を結び、紐の末端はシートステイに結び、
紐を結んでないほうのチェーン末端を引っ張り出してケース内に紐をガイドとして通しておくと楽チンよ。

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 17:36:10.18 ID:7Hdgjarg.net
ありがとう、とりあえずヤグラとピラーを緩めて適当にクリーニングしてガン締めしてみた、けど変わらないかな。
クラックとかも見た感じ平気そう。

右ワンの緩みはありそうだ、時間あるときに組み付け直してみる。チェーンケース無いから楽だけど。

それでダメならショップでタッピング&フェイシングしてもらおう…

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:02:03.93 ID:+DtZsQQx.net
チェーン抜ききってはないんだけど、上カバー内に引っ張られて脱落したんで、スプロケ側から針金突っ込んでチェーンリングのとこで結ぶ羽目になりましたよ。
最初からやっときゃよかったw

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 21:47:26.09 ID:tivRTrUh.net
リヤサスユニットがジュックジュック鳴り出した
いつの間にか直ったりするんだけどどうなっているのか

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:40:07.34 ID:LVoWeadN.net
エア噛みの音は仕方ないと思うよ。
ダンパー効いてなかったりオイル漏ってたら要オーバーホールだけども。

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 22:43:39.79 ID:LVoWeadN.net
追記
漏れ等なくてもオイルが古くなってそうな場合は換えてみるのもいいかも。
オイル添加剤(消泡剤)の効果が弱くなると鳴る可能性あるね。

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:29:41.30 ID:tivRTrUh.net
なるほど
20年モノです…バラし方がわからない
シールは無事だしオイルだけ変えたい

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 23:49:13.54 ID:LVoWeadN.net
リアユニットのメーカー型番わかる?
古いのだと番手はともかく量のデータが無かったりして難儀するかもねぇ。
また構造によってはバラさないほうがいい(ガス封入物など)のもあるね。

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:59:46.38 ID:52GLDPVH.net
ノリーンのNRショック、型番まではわからずです

単純なオイルダンパーだと思うけどケツのネジを外すと中はゴムがあるので
そこに針を刺してラグビーボールのようにエア入れるタイプかなと
思ったけど針を挿せる穴らしきものはなし
何かを固定してるわけではない、何のネジだこれ?

頭側のCクリップ外したらばらせるかと思ったけどクリップが外れるだけ
はめ殺しではないと思うけど手詰まりです

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 06:39:39.92 ID:pCUXnuuN.net
バンドブレーキやローラーブレーキが話せるスレがやっと立った

【ディスク】ブレーキ総合3【キャリパー】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478467875/l50

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 08:41:53.49 ID:UmO66lKz.net
>>70
あんま参考にならなさそうだけど
http://www.retrobike.co.uk/forum/viewtopic.php?t=178748
http://www.retrobike.co.uk/forum/viewtopic.php?t=54021
http://shop.noleenj6.com/category.sc;jsessionid=AAD8DECC4FD8C3580A5AA29205BA976E.p3plqscsfapp005?categoryId=7

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:31:57.84 ID:fJCRbopB.net
オクで中華製チャリ落としました
調整の勘どころというか、こんなことやっとけばいいよみたいなことご教示願えませんでしょうか?
とりあえずブレーキとディレイラーの調整くらいですか?

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:38:47.29 ID:wHT12XUS.net
まぁそんなもん
しばらく乗ったらディレーラーの初期伸びが出るからそこでまた調整
それと前後のハブの玉当たりが調整できるなら2・3ヶ月後にやるといいかもね

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:38:51.19 ID:yZBubBGD.net
全バラして再調整しようぜ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:41:12.13 ID:hZEx9xTw.net
中華だからね…ホイールのセンターは見ておきたいよな

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:43:48.80 ID:aJYCn3Z8.net
フレームの肉厚と溶接がなぁ
必死に漕いでたらトップチューブ辺りが折れて
路上にこける
そこへ大型車がばぉーって
御愁傷様でした
中国製なんて10に二つは深刻な不具合抱えてて売り物にならんのによ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:53:38.22 ID:g/rFulIO.net
中華カーボン懐かしいな
ケーブル内蔵式なんだがどっかがよじれてるのかカーボンがグニャグニャなのかわからないが
FDケーブルのテンション不足に悩まされ続けたわ
すぐにサイクリーで売った(45000円→3000円)

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:58:54.12 ID:fJCRbopB.net
73です
みなさんありがとうございます
言い忘れてましたが機械調整は少しわかりますが自転車いじりは素人です

>>74
了解です。
玉当たり調整はネットの記事を見る限りできそうな気がするのでやってみます

>>75
それはたぶん無理かと

>>76
ホイールのセンターとは径方向のことでしょうか?
それともタイヤ正面から見てのフレのことでしょうか?
よろしければもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:00:39.39 ID:ubmDO8ks.net
>>79
いや冗談抜きで致命的に壊れる前に全バラして対策しておくのは重要だぞ
ましてやオクなんて保証がないんだし

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:05:14.65 ID:hZEx9xTw.net
>>79
ホイール センター出し
でググればすぐ出てくるよ。トップは相変わらずのkino氏のブログが出てくるな
先ずは安いPWTでも良いからセンターゲージを買いなさい振れ取りなんて自転車に付けたままでもできる

総レス数 1007
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200