2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て40

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:40:09.02 ID:hdllOGka.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て39 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472731692/

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 17:16:44.53 ID:IWQ925Ls.net
>>223です

異音原因分かりました
やはりトップチューブ内でアウターケーブルが暴れている音でした

ケーブルの入口と出口に電装用の絶縁チューブを噛ませて、トップチューブ内でアウターケーブルをたわませる様にしたら異音が消えました
https://imgur.com/gallery/RrCNM
https://imgur.com/gallery/0iulV

皆さんありがとうございました

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:14:16.41 ID:+ToPIGWf.net
>>262
ニガリでも飲んどけ。

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:34:19.90 ID:61qpXQ3w.net
>>262
薬で治すという発想はやめて、腸内環境を整えたほうがいいよ。
根本的治癒はそれしかない。

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:50:36.95 ID:4y5E2u6d.net
水風呂入れば一発でドバーと出るぞ

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:54:42.93 ID:BPCEG1B/.net
>>261
マジレスする。
大根葉のおひたし。
調理簡単、美味しい上に比較的安い野菜、本当に効果あるから。

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:00:33.09 ID:DL8UnjxK.net
大根の葉は炒め物のほうが好きだなあ

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:34:56.15 ID:YMGpPlTV.net
>>262
ヨーグルトを毎日食え

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:35:37.64 ID:RSgQWkyF.net
大根の葉っぱ効くってホント?

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:57:56.78 ID:BPCEG1B/.net
>>270
マジです子供の頃から亡き母に言われてた。
大根葉って相場に関係無く安いから試してごらん。
近所のJA直売所で先日も120円だったので2束食って快便。
売って無い時は葉付きの大根を買って来て漬け物にして食べてる。
自転車乗りの常識!

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:04:00.21 ID:DL8UnjxK.net
大根の葉っぱは味噌汁に入れても美味いし結構応用効く食材だからオススメ
まあものすごく繊維質だから便秘に効くのかもね

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:36:13.28 ID:RSgQWkyF.net
確かになぁ、
自転車でたんまり走り出して汗だくなって
体内水分欠乏するかもなぁ

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:09:10.27 ID:s0uVJ3Lq.net
確かにロードバイクに乗るようになってからどちかってと柔らかめだったのに便秘するようになったw
水分足りなくなってるのかな?結構補給するけど
アナルへの刺激?www

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:31:59.68 ID:m165pZau.net
>>262
生の果物や野菜で、酵素
発酵食品で、善玉菌

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:41:40.35 ID:s0uVJ3Lq.net
なんか大根の葉っぱってあんまり売ってないような
大根は葉っぱも(味噌汁が個人的には最高)根っこ部分も好きだなあ

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:56:40.71 ID:BgQXq56e.net
便秘になった事ないのでわからんけど、下痢に持ってくメニューをこなしたら出るわけでもないの?

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 23:44:57.15 ID:38iS0bTp.net
K門にBB圧入しとけ

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 07:50:11.01 ID:D86sBFVK.net
やっとレストア?修理?終わったのに雨かよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 08:28:51.29 ID:axkB1NGk.net
今日は押し歩きだなぁ

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 09:50:39.24 ID:UztbT53Q.net
完全スレチだけど大根の葉と大根葉は違うモノだからね。
種は同じだけど大根ができる前の幼葉で収穫するのが大根葉で安くて腸に良く美味しくて年中ある。
大根になってからの葉は硬くて普通は食べないし売って無い。

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 11:38:28.89 ID:gMNcsyrq.net
大根葉は紳士のたしなみってことか

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 12:27:38.82 ID:axkB1NGk.net
向こうから走ってくる大根の
上のちっらちっら見えるところが良いです

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 12:46:09.13 ID:iHb6UqM0.net
皆さんこんにちは。

ハブコンについてお聞きしたいのですが、薄くてコスパが良いものをどなたかご存知ですか?厚さは1.8mm以下が必要だと思います。

手元にあるHOZANの厚さ2mmの板スパナで共締するとスパナが挟まって、ナットではなくスパナが固定される感じになります。

PWTのハブコンセットを買うつもりでしたが、尼のレビューで約2mmと書いてる人が居て、使えなさそうなので替わりを探しています。

ググってもあまり情報が無かったので、どなたか知ってましたらよろしくお願いします。

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:17:40.70 ID:++hhSJN0.net
どこの何に使うのか書かないからエスパーするしかないけど
これは使い方がおかしいパティーン

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:07:06.34 ID:iHb6UqM0.net
>>285
あれ...

ハブコンってロックリングと玉押しを外したり共締めするためのやつですよね?

フロントホイールのハブをグリスアップしてから締め直そうとしたら、玉押しのところの隙間が2mm無いみたいで...

自転車の整備初めてなので、間違ってるところ有ったらご教示ください。m(_ _)m

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:21:09.92 ID:bwwLAZaP.net
0.2mmなら削れば?

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:29:43.15 ID:xX2Syu93.net
ハブコーンスパナてたいてい2mm厚じゃないのかな
手元のパークやLifuのも2mm厚だし
これまでそれで困ったことはなかったが

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:39:58.31 ID:YckrRkW8.net
昨日からK門にBB圧入して0.2o削りましたが
ヒーヒー言ってうまく回りません
あと何をすればいいですか? 

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:41:14.68 ID:Wnf7RbDT.net
死ねクズww

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 16:09:10.07 ID:8EhrzVTJ.net
>>289
スポークの先を鋭角に削って思い切り根元まで差し込むといいよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:23:10.45 ID:axkB1NGk.net
>>289
唐辛子をケチャップとマヨネーズに練り込んだスペシャルグリースをたっぷり塗り込んでください

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 20:17:43.83 ID:CDkV9b22.net
>>287
>>288
ありがとうございます。
シマノ様のハブコンが2.3mmみたいなので薄々おかしいなぁとは思ってました。

工具の加工は全く考えてなかったですね。削る方向も検討してみます。

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 20:46:31.26 ID:zVlOXs3E.net
左右でレンチかける幅に違いがあったり、ダストシールが上手く嵌まってなかったり、ベアリング玉数間違えてたりはない?
あとハブダイナモ分解した時に薄いの必要だった事があるけどそんなんじゃないよね?

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:12:38.84 ID:RQO0lQXL.net
>>284
その辺は大丈夫でした。

自己解決しました。
答えていただいた方々ありがとうございました!
ロックリングと玉押しの間のスペーサーを裏返して取り付けたらなんかいけました。昨日の自分が相当不器用だったかスペーサーが裏表?で形状が少し違うのか...

無事取り付け完了しました!

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:54:02.97 ID:W5FaGOZM.net
シフトアップ?(ワイヤー巻き取る方向)は普通に返送するだが
逆がもたついたり歯跳び状態になる

どうしたら良い?

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:58:22.34 ID:zVlOXs3E.net
>>296
ワイヤーやディレイラーの痛みや汚れで抵抗増えてリターンスプリングの戻りを邪魔してるのかも。
コケてシフター打ったり泥まみれになってから出た症状ならシフター故障も考えられるね。

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 13:47:55.20 ID:IXw/j5vx.net
各部名称の参考
http://i.imgur.com/ahcDZBc.jpg

AAでけたよー

    テー シトップチューブ
   ス   |       ブ
  ア    ト     −
 リ     チ   チュ
チェーンステーュ  ン 
       | ウ   
       ブダ 

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 14:20:20.28 ID:qdUtYpGR.net
「固りだね」とか頭悪そう
「塊」だしそもそも送り仮名「固まり」だし

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 14:33:50.54 ID:uc29+NCv.net
雨天走行後のメンテは、どういうことをすれば良いのですか?

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 14:36:45.00 ID:2SV8iZEF.net
>>298
ブランケット

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 14:45:38.58 ID:rV+PFVbP.net
>>300
俺がよくやる手抜きモードは
水ぶっかけながらブラシやスポンジで汚れを流し、
チェーン外してバットに入れておき、
ウエスと圧縮空気で水分除去、クリーナー染み込ませたウエスでギア板拭き取り、
チェーン洗って取り付けて注油でおしまい。
もしもブレーキ、変速・駆動系、ヘッド等がジャリついてたら清掃給脂を追加する感じだね。

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 14:53:45.98 ID:GBriHXqX.net
ざっと水気拭き取って室内に入れて終わり
手持ちのクロモリ3台ともこれで10年以上(1台は30年物)なんともない
定期的にそれなりのメンテはしてるけどね

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 15:10:59.28 ID:WMAzp7Tm.net
ブランケットじゃ毛布…

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 16:01:47.57 ID:+kbAvcoU.net
ブランケットに関してはボトムブランケットっていう間違いの方がよく見る

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 16:04:41.98 ID:I4LgjLeC.net
ボトムズのブランケット?

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:27:47.48 ID:4NFHt7He.net
もういじる所が無くなり、辛いです。。。
空力の勉強をしていたら、ヘッドパーツは小さい方がいいってなっていました。
今更小さくは出来無いので、横ラインで整流ラインみたいな物を張り付けようと思いますが
何か良い部品がホームセンター等に売っていますかね?
他に空力的に効果ありそうな物はありますでしょうか?
ハンドルは既にエアロハンドルです

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:39:59.00 ID:rV+PFVbP.net
背中にヒレ付けるんだ

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:44:09.50 ID:do+8KLcK.net
>>307
前後ディスクホイールで

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:51:19.82 ID:NpavRkF4.net
お前が障害物

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:58:00.30 ID:I4LgjLeC.net
鳥人間コンテストの本体みたいにフルカウル

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 18:02:12.04 ID:izkSvJjs.net
こないだ世界記録出した自転車みたいに

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 18:14:38.80 ID:fI1Oa5mk.net
ジェットエンジンを載せるのか

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 18:22:28.37 ID:HxIPiDSX.net
>>307
人間の投射面積が最も大きく
これに比肩しうる影響はせいぜいホイールくらいしかない。

デュラエースaxの失敗を鑑みるに
個別のエアロ()なんてほとんど無視できる程度。そのくらい人間の影響大きい。

1.痩せる
2.バイクのフルカウル、直線番長な砲弾形状を参考に

一番いらないのが人間。
もうエアロなんて気にしないで乗ること楽しもうぜ!

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 18:49:52.97 ID:4NFHt7He.net
このスレはそういうことじゃねぇんだよ
ロードバイクの何か、どこか、いじりたいんだよ

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 18:55:33.05 ID:o2S1NzcL.net
じゃあ自分でフレームビルドするしかないね

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 18:58:13.23 ID:nVirmIbV.net
>>307
一番手っ取り早くて金も掛からないのがマラソンのおじさんとかがやってる頭の後ろにタオル系をなびかせるあれ
あれの整流効果は半端ない
しかも頭は身体の一番高いところにあることが多いから効果バツグン
たまに意識高いトラックの運転手さんなんかも積載物にピロピロ付けてるだろ?
あれの後ろにつく度にあっこの人分かってるなとミラー越しにサインを送る
高いカーボンディープとかエアロパーツが売れなくなるので自転車業界最大のシークレット
ちなみに厚手の高いタオルは空気抵抗になるので○△工務店や○△商事みたいな薄いタオルが最適とトッププロの間では言われている
海外にはあまりないので日本人選手が帰国した際のお土産の定番だとか

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:02:15.07 ID:9gdGdeh7.net
>>317

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:06:24.54 ID:tqxZXsLC.net
速さを追い求めると人間は重りでしか無くなるのか...
とりあえず 別の用途に二台目組んでみたら? 小径車とかどうよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:24:29.99 ID:qdUtYpGR.net
リカンベントいいぞ!
自転車の中で最も空気抵抗が少ない

リカンベントトライクとかは三輪だから転けないしかっこいいぞ

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:30:53.33 ID:I4LgjLeC.net
そしてどっかの漫画家と同じ末路を

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:33:02.89 ID:CKbr3oyQ.net
トライクは安定しているからダウンヒルで使いたいよね。
でもそのためには登らんとなあ……

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:01:09.99 ID:Y93zfDsF.net
>>320
漫画家死んだじゃねーか

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:57:30.46 ID:4NFHt7He.net
>>317
マラソンのあれは単なる日焼け止だと思っていましたが、そういう効果もあるんですね
確かにTTバイクのヘルメットはエアロヘルメットですものね

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 21:32:40.18 ID:HnZwM/Nc.net
レーサーレプリカ・バイクみたいなカウルが一番効きそう

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 21:34:04.77 ID:HxIPiDSX.net
グレアム・オブリーで検索。

スーパーマンポジション(オブリー・ポジションMk2)
(動画)
ttps://www.youtube.com/watch?v=HPn09dVXr80
ttps://www.youtube.com/watch?v=s7zbCLDb9ak

求むるはスピード、捧ぐるは汝が命。
やりすぎて

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 21:58:06.90 ID:BZbxNciR.net
今日、初めてケーブル関係総とっかえしてみたけど、意外と簡単だったわ。
こんなに簡単な作業なら、店に任せないで自分でやった方がいいね。パーツは通販で買えるし。つーか近くの店はパーツも取り寄せだし。

昔っから右ブレーキレバーがフロントブレーキなんだけど、最近変わった?左ブレーキレバーがフロントブレーキ?
20年近く同じの使い続けてる(間10年位空いてる)から、よく知らないんだけど写真見てると変わってるのかなーとか思った。

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 22:54:22.55 ID:liHhUMxs.net
変わってないんじゃない?
右はフロントブレーキとシフト操作で忙しいからって左レバーをフロントブレーキに割り当ててる外国人ロードレーサーはいるけど故意に変えない限り右レバーがフロントブレーキじゃないかな

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:29:11.39 ID:LTRHWUgr.net
右レバーがフロントブレーキなのは日本だけだよ
日本に初めて入ってきたラレーの自転車が何の間違いか右前だったのが日本で定着した原因らしい
ヨーロッパではどこもかしこも左レバーがフロントで、フレームもそのためにケーブルの取り回しが
考慮、設計されてる
日本で最近左前が増えてきたのは配線で不自然さをなくすためと
ヨーロッパの真似をするため

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:40:34.68 ID:HnZwM/Nc.net
右がフロント・左がリアはママチャリ方式で、
本来はシフトもブレーキも、右がリア、左がフロントらしいよ。

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:44:03.77 ID:rV+PFVbP.net
ブレーキ本体は左レバー前ブレーキ向けに設計されてるよね。
ママチャリのは逆だね。
俺はどうも馴染めないから右前だけども。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:52:59.92 ID:+kbAvcoU.net
利き腕が右でこっちの方が制動力をコントロールしやすいから、
右を効きすぎないリアブレーキにしてるな
シフトとブレーキの前後操作が一致するっていう狙いもあったりなかったり
右利きでガツンと効かせたい人なら右前でいいと思うけど

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:58:00.60 ID:3w7+mG43.net
マジか。左を前ブレーキに設定してたわ。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 00:09:38.46 ID:hbiSnjKv.net
オートバイが基本的に右ブレーキだからなあ
クラッチないスクーターが右前で左リアブレーキだろ?
日本で走るなら統一しといていいんじゃないの わざわざ混乱招く必要ないでしょ

ただ下りで前ブレーキをかけながらリア変速もしたいときには、左前ブレーキの方がやりやすいと思う

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 02:28:30.11 ID:4hsTHMJx.net
どんなワイヤーの取り回しになるか試してみたいしバーテープ交換のついでに左をフロントブレーキにしてみようかな。

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 02:33:11.16 ID:ov49LPqk.net
適応力が低いと死ぬ

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 03:43:40.26 ID:7aalCmq1.net
ワイヤリングは左フロントの方が綺麗だよね

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 06:58:50.90 ID:gUL2PWH4.net
ヨーロッパじゃMTBとかでも左フロントなん?

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 07:12:22.23 ID:cxcUN5HA.net
>>336
慣れてないのに激坂下りとか意識しないと飛び出しそうだね。確かに。

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 10:26:32.95 ID:HA1EpO3p.net
右フロントで組むやつはオカシイ

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:43:30.39 ID:oIXSQttd.net
お店の完成車って右フロントで組んであるのがほとんどじゃない?

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:54:46.81 ID:ov49LPqk.net
日本はそうだね

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 13:05:23.55 ID:1HpWxCXJ.net
JIS絡みじゃなかったっけ?

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 13:29:01.45 ID:stvT9gcF.net
右フロントじゃないと疲れるわ、下りとかガッツリ握るし

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 14:46:22.27 ID:3H/x3T1L.net
安全重視で慣れた方で組めばいいよ新城幸也だって慣れてる右前だし

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 14:50:02.18 ID:WBriPd5j.net
Wレバーでシフトしながらブレーキも、となると右前になる

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:47:29.97 ID:eRqxUeQi.net
>>346

イミフ

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:50:31.36 ID:eRqxUeQi.net
>>344
左前の経験無いのに何言ってんだかw

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:56:23.63 ID:eRqxUeQi.net
結論的には【慣れ】だけだよ。
右が良い左が良いの理由は全て後付け・こじつけの屁理屈さ。

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 16:24:27.22 ID:qgkfN42m.net
昔のワイヤーを使っていないロッド式ブレーキ(ボーデンブレーキ)の名残かな
右はチェーンがあるのでフレームの左側にロッドを付けるしかなく
必然的に左側がリアになる
ttp://480364.blog9.fc2.com/blog-entry-780.html

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 16:41:22.86 ID:HA1EpO3p.net
センタープルなら右左どうでも良いけどな
そうでなければ右前はアウト

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 18:29:52.35 ID:WBriPd5j.net
柔軟な考え方のできない年寄りはこれだからww

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 18:38:31.82 ID:Bjv4Zym/.net
なんとなくだけど日本や英国は左側通行、その他の多くの欧米諸国は右側通行ってのは関係ない?
右ハンドル左ハンドルみたいな問題

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 18:55:32.39 ID:2wTt1b4G.net
刃物をひいて切るか、押して切るか、とか、
住所の表現を、国からだんだん自分の場所に近づくか、自分の場所から広げていくか、の違いみたいな。

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 19:14:49.53 ID:mnfnjRvg.net
>>353
俺もそれがらみの話は聞いたことがあるよ。
左側通行だと手信号は右手を使うので片手操作の安全性で左側がリアブレーキになり
右側通行だと逆になるってことだった。

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 19:44:56.63 ID:uNkX165Q.net
左ハンドルの外車を有難がる年寄りと同じか

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:10:23.07 ID:Bjv4Zym/.net
>>355
ああなるほどねえ
モーターサイクルみたいに繊細な操作が必要なのは手(前ブレーキ、クラッチ)
ある程度雑でいいのは足(後ろブレーキ、変速)ってのは分かりやすいけどね
ちょうどおいらも左前ブレーキにルーティング変えてみようと思ってたんだよね
右の使用頻度に対して左手全く使ってないなと思ってw

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:26:09.83 ID:gqeyxU0c.net
ガキの頃左前にして死に掛けてすぐに戻した

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:40:23.37 ID:Y7DBD0DE.net
微妙にスレチ?なのかもしれんが 工具箱ってどんなの使ってる??
なかなか良い奴に巡り会わんから どういうものを代用してるのか教えて欲しい

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 20:58:38.65 ID:hbiSnjKv.net
>>359
おおタイムリーだなあ
これ今日買ってきた
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/70333977/

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:17:21.46 ID:/65cfYaP.net
>>359
ハゼットのおかもち
最高

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:45:39.16 ID:3H/x3T1L.net
>>359
なんとなく覗いたホムセンにあったアイリスオオヤマのタフバッグ

総レス数 1007
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200