2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て40

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 21:40:09.02 ID:hdllOGka.net
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。

次スレは>>980あたりで空気だと読みながら減速しつつ宣言してからのスレ立てがスマートでしょう。

前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て39 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472731692/

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 09:01:17.43 ID:41TV3SnH.net
Ωリング外す専用のペンチあるよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 09:41:42.46 ID:O5+AsiNe.net
>>446
Y5XX38000

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 10:29:51.30 ID:GlEd0dkN.net
>>448
リティナースナップリングプライヤーと呼ばれるような工具使うが、
うちらは先が幅2ミリくらいのドライバーで開いてる部分をゆっくりこじって抜く
工具でギャッとつかんで開くとスナップリングがお釈迦になるのでね

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:14:25.33 ID:NnulWwnD.net
ISP切るんだけど、オススメの鋸ある?
ミスったらショックでかいからいいもの教えてください

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:22:15.37 ID:xPzjCKyk.net
カーボン用じゃないけどパイマンおすすめ

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 13:02:29.84 ID:wdiK3dqW.net
>>453
このセットでPROPELのエアロISPもカットできたよ
高いけど、お勧め

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005JAQCJE/ref=pd_aw_sim_200_1?ie=UTF8&psc=1&refRID=4PJSQ6MF8NWSHG5RS5N5

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B005JASGF2/ref=oh_aui_search_detailpage?ie=UTF8&psc=1

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005JASM6U/ref=pd_aw_sim_200_2?ie=UTF8&psc=1&refRID=4PJSQ6MF8NWSHG5RS5N5

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 13:42:22.97 ID:NnulWwnD.net
>>454
>>455
おお!やってみます!
親切な人どうもありがとう

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 15:53:27.80 ID:P3L5pZol.net
俺も452と同じでパイマン愛用。
GIZAのソーガイドと合わせて3000円程度だからな。

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 16:24:42.22 ID:NnulWwnD.net
>>457
安いのね
とりあえず買ってみる
フレーム届くのまだ先だから練習してみっか

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 17:27:15.31 ID:ZVS45vX9.net
切る工具はなんでもいいけど、問題はガイドだな

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 17:48:08.18 ID:NnulWwnD.net
TIMEのフレーム買うんだ
樹脂製のガイドついてるはず。ガイドごと切り落としそうで不安だが

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 18:44:11.28 ID:L72vg7KG.net
とにかく切り過ぎないようにね

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:15:14.70 ID:hNJhJOrJ.net
>>446
あれだをワイズロードとか行けば100円くらいで売ってる

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:16:06.78 ID:hNJhJOrJ.net
ノコは250と300がある

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:59:49.57 ID:kuvYxXJV.net
ホーザンのワイヤーカッターの切れ味が怪しくなってきた。
他に何かオススメある?

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:15:11.50 ID:FFO199Wv.net
>>464
刃先の角が磨耗してたり欠けたりしてる?
清掃注油してから真ん中のネジで合わせの調整しても変わらず?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001P0CMK

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:30:46.91 ID:rxr9XzFV.net
>>464
それの使い勝手が気に入ってるなら、OEM元であると思われるツノダのWC200
ガイツーでパークのやつも安く買えるけど、今は円安いから微妙か
カシメがいらないならフジ矢のHWC-6ももゴツくて切れ味いい
シマノのやつは薄くて俺の好みからは外れる

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:31:26.65 ID:zPGg6FL0.net
あんまり使わないとは言えうちのシマノのカッターがかれこれ15年以上も普通に使えてる
錆びないしすげぇ

468 :462:2016/11/26(土) 00:37:46.23 ID:Ax9989Gv.net
刃こぼれは無いみたい。
調整とかは、全然やってない。
アウターの時は、元々チョット潰れ気味だったが、グラインダーで仕上げるので気にはしていない。
インナーが少しほつれが大きくなってきた感じ。
この際、他のモノも試したくなって

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 00:40:53.97 ID:ZkT/DE3D.net
>>468
とりあえず調整してみたら?

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 02:09:41.14 ID:aRa4VMGd.net
なぜそんな割高な自転車メーカーのつかうんだ?ホームセンターで買ってこいよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 02:44:29.78 ID:dlb7TRy+.net
所有欲を満たすためじゃないか

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 04:30:04.89 ID:BNV7Oc6F.net
>>464
http://i.imgur.com/SnPntVP.jpg

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 06:35:53.41 ID:gnBPBZu1.net
ホームセンターとか品揃えしょぼいし、
ネットで買えば探すの楽だし、あの嵩張るワイヤーカッターも持ち運びせずに済む

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 07:39:39.20 ID:eQm5FWml.net
リューターで切るとよくね?
ジスクサンダーより回転高いから綺麗に切れるべよ。

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 08:08:04.17 ID:aRa4VMGd.net
リューター意外と時間かかるんだよね

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 08:18:20.04 ID:BUHa/5lD.net
目の細かいやすりor砥石の様な物で研いでみるとか

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 09:25:26.10 ID:BzjvX7UU.net
思い付いた方法を自分ではやっても無いのに他人にすすめるスレッドですね

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 09:28:34.07 ID:BUHa/5lD.net
それはそれでいいじゃないかいいじゃないか

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 09:29:32.17 ID:RrKOgS+q.net
リューターとかディスクグラインダーは仕上げにしか使わんな
結局ケーブルカッターで切ってからの方が早い

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 10:20:00.64 ID:k6Rclqkv.net
ディスクサンダー使っててバーンと跳ねたから思わず砥石を掴んだという後輩がいた

お気をつけ下さい

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 10:27:25.07 ID:k6Rclqkv.net
うちはインナーワイアー切るときは
パナソニックのミニグラインダーでぼちぼちチュイーンと、
先がほつれるからこよって戻す
あとは先を整形して終了
アウターワイアーも同じように、
熱が中のナイロンチューブ溶かすから水に浸けて冷やしながら
カットしたらつぶれたナイロンチューブをミシン針の20番くらいので整形
針の溝が上手い具合にチューブの内側を削って整形できる

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 10:57:18.41 ID:aRa4VMGd.net
ディスクグラインダーは仕上げに使えないだろw
むしろ一発目のカットで使ってやすりで仕上げじゃん

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 11:12:58.89 ID:hzkbzE6b.net
室内で整備するからワイヤーの切れ端が飛び散るようなことは絶対したくないわー
以前まきびし状態になってひどい目にあったから
それ以降はテープを巻いてその上から切るようにしてる

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 11:18:16.10 ID:/9o6GYhY.net
100均でインナーぐらいの太さのアルミの針金買ってきて
それさした状態でアルミごとカットすれば、何で切っても大して変形しないから
ちょっとヤスればOK

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 11:20:39.44 ID:/9o6GYhY.net
ああインナーをカットする話しか
ごめんよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 13:04:25.84 ID:SoLLOQOo.net
>>484
カットした後どうやって抜くのそれ?全部針金通して反対側から?
内側に傷つけそうで逆効果な気がw

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 13:55:33.25 ID:wtIyHP8h.net
>>483
なんでそんなに細切れにする必要があるのよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 14:34:31.45 ID:06STrGik.net
スプレー缶とかケミカルをまとめて入れられる箱みたいなものありますか?
出来れば、ホムセンで買えるようなのがあるといいんですが。

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 14:40:20.49 ID:ZkT/DE3D.net
>>488
ホムセン行けばこんな感じの色々あるよ
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=09contena

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 14:41:44.69 ID:GDAA1UFP.net
100円ショップの洗濯カゴ

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 16:44:19.80 ID:yNhUCY+8.net
他人にはケーブルカッターを勧めるけど、実はリューター使ってる。
電動工具使うときはちゃんとバイスとかも用意するんだぞ。

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:37:14.07 ID:CfZt6ixa.net
今日、6500アルテグラのブレーキから6800アルテグラのブレーキに変えたけど
アウターの長さがだいぶ違ってて足りなくなった・・・。アウターだけ変えるとか
できないからめんどくさいよ〜〜〜バーテープとか張り替えたばかりなのに

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:46:55.24 ID:kX3mTxm5.net
アウターの途中にテンション調整器具を追加したら?便利だよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:55:30.79 ID:ZkT/DE3D.net
>>492
継ぎ手使うか
http://www.cb-asahi.co.jp/item/34/43/item100000014334.html
アジャスター使うか
http://www.cb-asahi.co.jp/item/66/49/item100000014966.html
かな。
どうせならアジャスターのほうが便利だと思うよ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 18:08:58.68 ID:CfZt6ixa.net
>>493-494
便利なものあるんですね
これ買って試して見ます ありがとうございました

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:09:31.43 ID:RrKOgS+q.net
最近だと完成車にも付いてること多いね
ジャグワイヤーとシマノで扱いやすさが天地の差だが

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:29:41.05 ID:kg9xXohE.net
継ぎ手はホムセンに売ってる、7mmアルミパイプで自作できるよ。

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 20:16:28.26 ID:iaVDlUkX.net
>>497
出来ないだろ

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 20:55:18.14 ID:kX3mTxm5.net
繋ぐだけ?なら大丈夫そうだね

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:38:17.37 ID:kg9xXohE.net
ちなみに作り方
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=8299&forum=106

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 08:48:26.42 ID:s11sqPKV.net
コマを繋ぐタイプのアウター使ってるから関係なかった

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:40:51.44 ID:kF6FiVaC.net
こんなの?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B9975XG

なんか個人的にはなんか不安だなぁ
悪戦苦闘してる人も居るようだし
http://sakaagaribikes.blog.fc2.com/blog-entry-16.html

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:55:01.98 ID:s11sqPKV.net
アイキャンのは繋ぎが樹脂になってて結構グニグニするよ。街乗りとか軽さ重視な人向け
アリゲーターの中にライナー通すやつはカチカチで良いよ。見た目が嫌でなければね

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:12:24.41 ID:cVAWgKqR.net
>>500
.netを書き込むなクズ

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:25:37.93 ID:X0sGQQKZ.net
クランク回す度にチッチッって異音が発生していた。

リアディレイラー・ワイヤー・チェーンを交換してもまだなる…
何が原因か分からなかったがクランク外してグリスアップして
ペダルも取り外してグリスアップしたら
異音が収まった…

ペダルからも音鳴るのね…


長文・雑文失礼

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:40:10.04 ID:MLg0DmIC.net
クランク廻りの異音の原因がペダルってのは良く聞くね。

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:43:24.95 ID:1Cm80kWZ.net
足元鳴ったらまずはペダルからっしょ。
一番外側にあって作業が楽だしね。
こないだ鳴った時はFDワイヤーの末端がクランクに当たってただけだったけど。

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:46:28.60 ID:H+3ba1nc.net
ペダルやBBが緩むとパキッパキッとかカチッカチッって異音なるよ
一定周期ごとに鳴るから分かりやすい

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 00:44:22.25 ID:rTydztvF.net
BB 最近鳴り出した 
今度はtangeに交換したいな

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 02:59:57.12 ID:2C66im4r.net
左クランクだけ緩みがちなのはなぜか
数ヶ月かに一回は増し締めしてる

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:26:45.69 ID:lGsqPNqG.net
緩みに気付かずに長距離走っちゃうと
クランクが偏磨耗して緩みぐせがついちゃう事あるよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 13:00:43.28 ID:ylfjH2TV.net
もう広がっちゃったのかなあ?
使用限界も近いか

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:16:30.90 ID:l1kYZWGb.net
ブレーキアウターをワイヤーカッターだけでキレイに切れる?
スクリューのナナメ部分の処理に普通のニッパーも欲しい

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:44:48.03 ID:1kiNQuKS.net
切った後みんな削るやろ?

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:50:13.06 ID:voRpJIdW.net
千枚通しで切り口の形を整えてからヤスリでゴリゴリしてるな

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:01:16.03 ID:qGL1kF4/.net
>>515

それがデフォだな。

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:29:56.66 ID:rjTf3FfS.net
アウターケーブルの螺旋の隙間を狙って刃を当てる(つまりちょっと斜めになる)
と綺麗に切れるって書いてあったの見た事がる

外皮の上から螺旋の隙間が何処か当たりを付けるのが難しそうだけど

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:51:34.70 ID:sGircr9V.net
>>514
ルーターで周辺をぐるりでオッケー

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:01:42.19 ID:Xk1oqNVt.net
電動工具使ったらあれ楽すぎるけど、被膜が溶けるからゆっくりやってる
ここの作業だけで引きの軽さ格段に変わるから、地味に重要だと思ってる

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:04:00.51 ID:jvWOrSIV.net
中のストロー部分溶けるよね

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:06:44.24 ID:zHqahUNe.net
セット物の切断面きれいだけど、あれはどんな道具で切ってるんだろうね。

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:12:53.95 ID:xV8Dv9sd.net
ライン上に丸ノコがあるんでしょ、パートのおばちゃんが手作業でやってるとでも?

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:57:07.31 ID:qW/7L5TO.net
>>522
わたし、パートのおばちゃんだけど毎日毎日工場でケーブルを切っているわよ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:15:13.46 ID:lRJ7qvtD.net
またつまらぬものを斬ってしまった

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 23:26:10.88 ID:i5f73OCe.net
皮膜剥いた上で見えてるスパイラルをいい感じに切るってのが鉄板なんだけど、なんかなぁ…

ヤスっても形そのままにピカピカになるだけなんだけど、みんな出来てるってことは俺が下手くそなだけか

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 23:32:36.42 ID:+8akoTAt.net
>>525
ヤスリが合ってないんじゃね?
サクサク削れるやつに変えれば楽に仕上げられると思うよ。

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 23:39:09.47 ID:1eFJ4fqT.net
リューターで切断砥石使うのが一番速くてキレイに仕上がる

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:38:51.22 ID:Gu9ju/6P.net
アウターバチンと切って内側に入りすぎた部分をぐいっと持ち上げてバチンと切って
あとはインナワイヤーを傷めない程度に仕上がってりゃいいやぐらいにしか考えてないわ

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 03:56:26.71 ID:agCYMjdO.net
インナーを入れたままワイヤーカッターで切ると潰れないと聞いたが

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 04:48:15.13 ID:iUwPn4Vf.net
だから
>484

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 06:57:00.99 ID:0FaJ/zA5.net
余ったワイヤーなら買わなくて良いじゃん。
アウターはまあどっちみち潰れるけど、ライナーが潰れないのが良い。

ブレーキアウターをワイヤーカッターでカットする時は、
アウターの螺旋とカッターの刃の合わせ方で切り口が全然違うから仕上げが楽になるよ。

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 07:06:33.19 ID:EnXuyaeeT
>>525
ヤスリはある程度のものを買わないとうまくいかないお

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 10:48:35.25 ID:O+IXZWrU.net
>>525
ダイヤモンドヤスリ使ってる?
百均のでも整えられるぞ

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:05:27.24 ID:e65Z8D1Z.net
チェーンをつなぐとき、進行方向側にアウターリンクが来るように繋げとシマノのマニュアルにあるけど、
逆にしたら切れるんだろうか?
HG701だが、新品の状態だと表を外側に向けるとチェーンの端がマニュアルとは逆になってる(インナーリンクが前に来るように
切ってある)。マニュアルにあうようにするには、両端を二箇所カットして長さの調整をしないといけない。
わざわざそうやって切ってる?
最近めんどくさくなってきた。一箇所切断で長さ調整できるようになんで製造してないのか謎。

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:32:09.98 ID:Gu9ju/6P.net
刻印の表裏かぐらいしか気にしたことないな

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:22:07.76 ID:Ut6ncTpA.net
>>534
ミッシングリンクの 取り付け方向 - Kinoの自転車日記
http://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/4f68cfb634215577ea2b183dd2d072ea

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:29:22.23 ID:Ut6ncTpA.net
上記を裏付けそうな商品
https://www.amazon.co.jp/dp/B004BYTM46/
これはスプロケの弧に合うようにすると向きが上記のサイトの進める方向に決まる

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:31:16.30 ID:Ut6ncTpA.net
しまった、531関係なかった。orz

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:13:24.14 ID:GnEhkMJc.net
>>537
>クリスマスイブまでにお届け。
warota

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 06:46:25.96 ID:LJrZbo3+.net
YBNのやつガイツーで買ったけど、未だ使ってないや。
でも300円程度だったぞ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 09:43:25.92 ID:FG1XnVNV.net
野蛮チェーンか

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:42:14.76 ID:FQYBxQoL.net
11速のチェーンって向きあったの忘れてたわ…
普通に変速は出来てる

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:55:59.42 ID:HMiE7E+x.net
>>542
向きはどうすればわかる?

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:00:58.21 ID:LJrZbo3+.net
>>543
http://si.shimano.com/php/download.php?file=pdf/dm/DM-CN0001-05-JPN.pdf
正確にはCN-6800 CN-9000の頃は無かった。
マイナーチェンジしてCN-HG〇00になってから。

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 18:18:11.08 ID:R3bKgV7S.net
CN-7900

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:57:07.18 ID:4rZ4YGOq.net
向きとはおもて裏のことか。これはチェーンによってあったりなかったりするけど、アウターリンクを前にして繋ぐのは変わらず推奨されてる。前者は変速性能に、後者は強度に関するものらしい。
おもて裏はパッケージに貼ってあるシールにイラストで指示してるんで必ず守って欲しいんだろう。
後者はウェブのマニュアルを見ないとなってないし、「より切れにくくなる」という表現なんで、逆に繋いでも一定の強度はあると認めているように読める。

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:07:41.08 ID:R3bKgV7S.net
マニュアル通りにきっちり正しく繋げてるのに不意に切れて事故って死んだら賠償請求でもすればいい
マニュアル通りでなければ全く補償されないだろうけど

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:38:59.17 ID:cZkkn18h.net
いや、成仏してくれ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 21:04:28.06 ID:tG67G/tN.net
笑ったわ

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 22:31:46.83 ID:2K3ErEEc.net
チェーンの長さはアウター&最大スプロケに掛けて張って2リンク足しでFAでいいんだよね?
なんか貼られたマニュアル久々見たら27T以下は2リンク言われてないな
短いと変速がクイックになる又はロー側でガチャつく感じ?

総レス数 1007
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200