2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 97台目

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:16:33.31 ID:6R8Qn2N+.net
>>989
折りたたんで運ぶときにうっかり汚してしまうのは私もやるよw
ならやはりワックスだな。
ただしワックスは水溶性だからギア系、ディレーラー、チェーンについてる油分を綺麗に落としてからでないと塗る意味が無い。
油分が無くなった上で、ワックス液(ほとんど水みたいなサラサラ)を1コマに1滴づつ垂らして数時間以上かけて乾かし、これを数回繰り返して厚みのあるワックス層を作る。
一度硬いワックス層ができれば、メンテナンスは数百キロに1回塗り増しするだけでいい。
普通のチェーンオイルは汚れや砂利を吸着する一方だけど、ワックスは汚れと一緒に少しづつ剥がれる洗浄効果があるから汚れがたまりにくい。

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200