2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今治】しまなみ海道 39【尾道】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 16:46:46.45 ID:GwfMnEMj.net
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

前スレ
【今治】しまなみ海道 37【尾道】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470133130/
【今治】しまなみ海道 38【尾道】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473943174/

まとめサイト
しまなみ海道@2ch自転車板 Wiki
http://wikiwiki.jp/shimanami2ch/

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 00:48:35.54 ID:MnnWBMmo.net
>>107
もういいもういい
しつこいんだよお前も
好きなように走ったらいいんだよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 02:37:17.96 ID:6h8cX7eQ.net
自分語りとかもういいから

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 04:57:50.98 ID:hwkwl02E.net
>>107
仲間もいないどうたら言ってる時点でその言い訳は無理筋だわ

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 07:15:35.27 ID:mLuE/sO8.net
>>107
お前は頭髪が寂しいだろ

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 07:27:30.69 ID:AWT1vQz7.net
側から見て>>107が寂しいです

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 07:57:17.26 ID:b7faFCDz.net
価値観高いごっこはもういい

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 08:38:12.40 ID:8xBVxP+D.net
>>104
標識の制限速度は守らんといかん

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 12:56:41.72 ID:DthuQt+Y.net
>>114
ランニングでも?

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 13:47:11.80 ID:KIFlBaGJ.net
>>105
ロードでそんなに出るか?それよりどんだけ強靭なブレーキ何だよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 14:54:53.73 ID:Twri1YX7.net
>>115
法律上の車両の話じゃん(´・ω・`)

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:30:00.64 ID:8xBVxP+D.net
そんなことも知らん免許持ってない人が自転車乗るんだもんな。そら危ないわ

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 16:16:03.39 ID:hLi5d7cr.net
万田発酵をASに取り入れてるイベントへ行くと
いつもくれる小袋液体、気持ち悪いのでいつも捨ててる

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:30:40.28 ID:/reFWeou.net
>>115
ランニングは100km/hでも200km/hでもすきなだけ出してくれ

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:32:48.49 ID:/reFWeou.net
>>119
あれでも金出して買ってる人もいるんだ
味噌みたいで最初気持ち悪いが何度か飲んでるとクセになるぞ

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:33:01.59 ID:1dU/LDlX.net
大根エキスなイメージ

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:38:44.17 ID:CJYUEfcL.net
あれ胡散臭いな

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 20:31:00.69 ID:b6RGq44h.net
>>116
市販は元レース用しか無い。

125 :外人さんいらっしゃい:2016/11/07(月) 20:33:14.40 ID:b6RGq44h.net
>>86は朝鮮乙。

126 :スコット。:2016/11/08(火) 12:48:22.01 ID:qfU9VHlo.net
ママチャリも折り畳みできるってな

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:22:38.87 ID:jshRYEuT.net
鉄なら折りたためるだろ

128 :昨日は無し:2016/11/10(木) 21:03:23.01 ID:cHpY1uA0.net
これは珍しい。
あとアルミとかもできる!

129 :ポッキー:2016/11/11(金) 09:38:07.38 ID:XRgOp+sw.net
猛者はおらんのか!?

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 09:50:20.93 ID:hKdmzvdV.net
サイクリングしまなみの写真サービス、公開まだ?どこ?

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 12:01:50.63 ID:VUiMP5nu.net
>>130
既にある

ホームページ見てみてください

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:27:58.85 ID:r4S4vi1L.net
>>131
ありがとうございます

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:19:30.78 ID:ONPsWxo9.net
急に勢いが無くなったなw

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:53:41.18 ID:xgNU05Pz.net
もうオフだからな。よいお年を

135 :平成28年、変革:2016/11/12(土) 21:58:20.30 ID:oK0D2hyt.net
>>134
あと45日早い!

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:27:22.77 ID:c787KTRg.net
先週、奥さんと行ってきた。前から行きたかったんですが、やっと念願叶いました。結婚30周年記念旅行。尾道から2日がかりで渡って、石鎚山も登って良い記念になりました。

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:33:09.09 ID:Yacz861b.net
>>136
30周年ならもっといいところ行けよ

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:04:00.59 ID:c787KTRg.net
正直、お金もそんなには無いし、やっと休暇が2日取れたので。

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:06:04.97 ID:tzDy6gmn.net
そんなのは人によって価値が違うし、大きなお世話じゃないかな
自転車趣味の人ならわかるでしょ
行動的な夫婦を想像して微笑ましく思うよ
しまなみも石鎚もとてもいいところだし

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:13:24.71 ID:DOUxAlbE.net
>>139
綺麗事言ってんじゃねーよはげ
お前はうんこでも食って橋から飛び降りろよチョン野郎

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:24:08.59 ID:c787KTRg.net
しまなみ、期待通り良いところで奥さんも喜んでいました、亀老山もガンバって登りました。

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:25:42.53 ID:LIao+ZOY.net
自転車趣味なら悪くない記念日の過ごし方だと思う
石鎚山は自転車で行ける土小屋までしか行ったことないけど、あそこもいいところだよね

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:43:42.10 ID:c787KTRg.net
石鎚山、今回は奥さんがいたので、バスで行きましたが、いつか、自転車と登山で西条から登りたいです。余談ですが、登山道でグーグルマン見ました。

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:55:01.15 ID:LIao+ZOY.net
一応、ここは自転車板だよw

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 00:28:14.17 ID:MibiWLdq.net
>>140
心が貧しくかわいそうですね。

親が悪いのか、世の中が悪いのか・・・

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 04:49:25.27 ID:DjgOSTmb.net
自分の奥さんとは言っていない

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 08:20:28.14 ID:TZK2WDnr.net
>>143
じゃあUFOラインは走ってないのですね
でも、登山したなら十分か
自分は急に冷え込んできたので、スカイラインやめてしまなみに走りに行きました
冬はもっぱらしまなみです

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:14:28.04 ID:ARBz4N39.net
昨日は暖かくて天気が良かったからサイクリストが多かったなあ。

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:25:51.78 ID:E3sOlhMS.net
今日は愛媛サイクリングの日!

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 19:20:13.77 ID:z/6D/SI1.net
>>145
親を出すとかお前の家は親がカスだったんだな

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 19:46:27.87 ID:rkGJttNy.net
サイクリングしまなみの写真……

高い!!!!!

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 20:51:03.85 ID:E6R2WkFK.net
>>151
たかい

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:07:07.31 ID:YXPEMxpb.net
参加してないから関係ないけど大変だろうな、どえらい数の写真を1枚ずつ見てゼッケン読み取って分類と言うか検索のための番号なりを振っていくんだろ?
自動でやってくれるソフトでもあるんだろうか?

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 01:10:05.01 ID:VPVtWjx6.net
>>153
有るらしいです

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 02:41:18.34 ID:OWuWZugD.net
あるらしいというかgoogleフォトで近い事できるはず

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:07:19.27 ID:5lapwmyt.net
高すぎだよな〜
ダウンロードバイク1枚2,300円って……

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 22:43:32.75 ID:ujCuTvev.net
そんなことより
とびしまオレンジライドは天気が良さそうでよかった。
お前ら仲良くしろよ

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 02:57:11.53 ID:7reK9A5/.net
走ってみたくてここで聞こうと思ったけど、その前に軽く調べたら島を色々走ると往復170q超えそう・・・
となると尾道スタートで今治からバスで帰ったほうが無難かな
ただ最終が今治桟橋16時38分発だから16時までに着く予定で走らないといけない
100qとして平均20q/hと1時間休憩で6時間だと10時発か
それなら7時発で13時53分発のバスに乗って尾道で銭湯に入って帰ればその日のうちに家(九州)に着けるかも・・・
でも眠たくなるだろうから無理しないほうがいいな
2泊3日になっちゃうな

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 07:18:36.50 ID:Stxhq/zO.net
>>158
九州ってレスの最後に書くのが流行りなの?

好きに楽しめる施設があるし楽しんでくださいね

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 10:15:38.60 ID:cUrrpGLX.net
>>158
金持ちだなぁ
今治桟橋から尾道まで2250円も運賃かかるやんか
自走したら思い出復習できてお値段無料だよ?

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 11:54:50.91 ID:HdJccI4O.net
思い出復習なんて10年後でいい。
せっかく旅に出たなら知らない道を走りたい。

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 18:56:55.76 ID:MgrFtMeZ.net
九州なら四国最西端から船で帰りたいな
2泊3日じゃ厳しいか

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:44:56.88 ID:PQAs9cv4.net
>>158
よくわからないけど
車で尾道まで来て前泊、日帰り往復の後運転するような無理をしたくないということかな
輪行で尾道前泊、日中じっくり尾道-今治、輪行で高浜、夜中に観光港からフェリーで小倉とかではどうかな
まあ、船で泊まるから2泊にはなるけど

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:56:43.97 ID:9u2v1eIt.net
宮崎に観光で訪れたけど、海岸線走ったら気持ちよさそうだったわ

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:08:37.09 ID:kaGX8WXb.net
風強そうだから追い風かどうかの事前調査はしっかりしておきたい

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:32:06.52 ID:MlalH1oO.net
>>160
どんだけ貧乏やねん

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 23:38:17.22 ID:ss+Jo0H4.net
12月の後半ぐらいのしまなみ海道ってどうですか?
風強かったりします?

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 00:28:44.53 ID:3o/Qgr+t.net
>>158
片道だけならむしろ逆の発想で、朝7時尾道発のサイクルエクスプレス高速バスで今治まで行き、今治から尾道に向けて帰るルートは如何でしょう?
私も良くこのルートで走りますが、色々寄り道しても陽のある内に余裕で帰って来れますよー(因みみ私はバス代をケチる為今治までは乗らず馬島で降りて、そこからサンライズ糸山に移動してスタートします)

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 01:28:45.85 ID:OwHuqswY.net
せっかくだから片道ならタオル美術館から尾道城まで行ってみろよ

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 09:41:59.23 ID:VjSM1Gno.net
>>166
貧乏性であることは間違いないね

2000円もあればもう一日イケルじゃん!
って思ってします。

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 10:46:14.62 ID:h23PtOK8.net
ツールド玉川併催のヒルクライム塾が始まりますわ

http://i.imgur.com/StCCLnc.jpg

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:33:27.65 ID:xApG7MRF.net
>>171
どんなことするん?

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 16:18:04.79 ID:OwHuqswY.net
>>172
オイルを飲む

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 16:43:20.63 ID:xurZ/QIg5
>169

あれ、城じゃないから
http://www.itamiwake.com/2012/11/blog-post.html

まぁ、取り壊される前に一度は見ておけ

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:44:35.49 ID:lO4XI87u.net
タオル美術館はのぉ・・・  売ってるもん全部あっちものじゃけえのお・・

あっちゆうても欧州じゃないけえの

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:22:30.97 ID:9JbS3W8Y.net
それはMode in CHINA?

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:31:26.51 ID:NvSObgP1.net
綿花はあちらもんじゃな

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:14:49.50 ID:kRi8LYWw.net
Made in シリアナ

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 01:51:42.95 ID:WzErpvsD.net
タオル美術館行くと、本場中国人が作ってるとこ見れるぞ
日本にいながらメイドインチャイナを感じられる贅沢な空間だ

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 08:24:29.55 ID:TosQBRMy.net
>>171
ユキヤ来るのか
いいなあ

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:39:57.04 ID:ooLN8GaU.net
横に並んで走りながらお話しした

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 14:34:59.26 ID:ftV8Tnx5.net
昨日とびしまに行ってきた
5つの島をグルグル、似た様な景色に見慣れてくるとどこを走っているか分からなくなってきて、しまいには同じところを回っているような錯覚に陥った。
エイドステーションを見たときは正直「道は間違ってなかった」と思ったw

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:49:03.19 ID:jUkfneZj.net
しばらく走って全く同じエイドステーション見つけたりしてな。

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 19:20:33.28 ID:8BWW5fKa.net
明後日の祝日に行くんだけど、雨かー。
寒そう

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 19:25:51.86 ID:NDf9FBXk.net
>>184
天気図見る限りだと雨よりも風がやばそう

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 13:12:50.94 ID:mKdwwOWy.net
マジで寒いよ
日程変えれるならやめたほうが良い

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 21:30:29.64 ID:GH4Buw2z.net
>>184のレス見て休みなのに気づいた俺は日にち計算間違えて仕事が間に合わない

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:24:33.42 ID:Fe6ZZy05.net
雨はなさそう…?
寒いけど他の日なら暖かくなるのか…?

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:41:08.99 ID:Fe6ZZy05.net
明日はデニムランってのがあるんだね

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 12:05:25.71 ID:deBqMyld.net
デニムでロードとか乗るのかな?
引っ掛けて落車しそうで俺には無理w

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 20:29:48.49 ID:mIyut+Wv.net
ストレッチジーンズは結構出てるよ
アンクルバンドは必要だろうけど

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 20:41:05.46 ID:TpSR/xjP.net
スリムジーンズにアンクルバンドしててセンスも糞も無いなぁと思った。

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 20:59:22.43 ID:E7Fkeu4P.net
デニムのショートパンツにノースリーブのベストならレーパンといい勝負

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 21:21:44.77 ID:bpUnGiQw.net
ストレッチジーンズが部屋で履いてるだけなのに一年もたずに穴が空いた

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 09:26:11.66 ID:1/68ip5G.net
参加者の集合写真を見たけど、あの服装でよく自転車乗れるなって格好が多かった。
自転車に乗ることがメインじゃなくて、ファッションを見せ合うイベントだったみたいね。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 10:23:31.20 ID:sKaL+xjO.net
今時のスポーツチャリをイメージするからありえなく見えるだけで、最近ドレスコードのある自転車イベントも出てきてるぞ
松山でも英国ファッションで時々やってる
http://i.imgur.com/iblE8sa.jpg
http://i.imgur.com/tAmdfs8.jpg

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 10:32:10.35 ID:gyDkhqur.net
>>196
最近のアルミやカーボンのぶっといフレームだと似合わない格好だよな

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 11:10:56.84 ID:O6kwVkvo.net
>>195
例えばどんな格好?
画像で説明してくれたらありがたい

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:37:17.30 ID:MJgjgPv0.net
>>195
おまえがキモヲタなのはわかったwww

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:54:45.75 ID:mafdTrTC.net
ファッションブランドはあっていいんだよ
カジュアル寄りでセンスのいいウェアはボッタクリ価格の製品多いから選択肢が増えるのは良いこと
ただ、コスプレ衣装は要らない

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:58:26.16 ID:HlmryeAw.net
>>200
なるほどな

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 18:23:40.06 ID:gLdyHPYH.net
>>195
それって岡山辺りのデニム製造業者の組合かなんかが主催してるやつじゃないの
プロ野球でもたまにやってるよね

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:54:32.89 ID:H8MWr5/c.net
>>196
ドレスコードは守ってるけど
おそらく条例は守ってないね

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:21:07.98 ID:oP44IvM2.net
自転車乗りは死に衣装で走るべき
それくらいの覚悟で走れ

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:07:11.44 ID:sKaL+xjO.net
>>203
なにを守ってないの?

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:12:10.74 ID:a6frDguj.net
>>204
はいはいおもしろいおもしろい

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:30:09.11 ID:H8MWr5/c.net
>>205
ヘルメット
https://www.pref.ehime.jp/h15300/jitensha/jourei04.html
罰則はないだろうけど松山でやるイベントなら被った方が良いのではとは思う

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:32:54.77 ID:sKaL+xjO.net
>>207
被ってるみたいだぞ
http://i.imgur.com/yG27dpM.jpg

総レス数 1011
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200