2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から330km

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:58:44.81 ID:VjNY2Y9r.net
前スレ
荒川サイクリングロード 河口から329km
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475404170/

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:23:30.06 ID:WDyPJDkg.net
>>932
>バッタの大群
的を得てるなw

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 03:47:35.58 ID:KnzZ0QVV.net
仮面チャリダー

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 04:35:48.01 ID:f4lJF3D7.net
>>933
野球とかサッカー宛がわれてテンション上がっちゃてる貧民窟の餓鬼と一緒
一人だと戦えなくなる糞みたいな奴ら

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 07:08:44.27 ID:O+A44vOh.net
クリスマス・イブの日に孤独な荒川走り ハッピーメリーピチ☆クリスマススタイル

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 07:24:08.72 ID:CpoZY7jK.net
ピチ NGワードいり

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 09:14:25.01 ID:L4FyP0C+.net
今朝は富士山がかなり綺麗に見えた

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 09:25:46.50 ID:8a32HVh4.net
http://www.wave-one.com/t_gallery/sheet.cgi?team=116
緑ジャージてこいつら?

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 10:34:45.08 ID:xYWsxb1W.net
ぴちだし富士?

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 10:54:04.16 ID:7P+52mx6.net
結成して二千年もたってるのか、ずいぶん歴史のあるチームだな。

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 10:54:33.80 ID:ILYThmB5.net
ろんぐらいだぁす!

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 11:10:47.51 ID:10y03UC5.net
>936
クリスマスはせめて乗るの止めて、教会行けよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 11:16:33.68 ID:ILYThmB5.net
おそろいのジャージで

ろんぐらいだぁす!

つるんで走るって楽しいね!

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 11:18:48.88 ID:uu08xrMr.net
>>939
グルメポタリングが左のおっさんのせいでグルメタボリックに見えた

荒川の下流走ってる時によく見るジャージでは無いな。走る時はまだ暗い時間だから、走る時間が合ってないのか
よく見て印象に残ってるのって風鈴?みたいなチーム名の紫っぽいジャージと赤とオレンジの暖色系のジャージぐらいだな

ジャージ揃えて乗ってるのって他にどんなのある?

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 11:24:22.45 ID:ILYThmB5.net
ちーむ って感じがして いいよね!

ろんぐらいだぁす!

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 11:36:12.17 ID:LwuJIwRv.net
小野田君がろんぐらいだぁすを愛読してるならば、
ろんぐらいだぁすの事も許してたかな

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 13:37:41.03 ID:dr1fxjeY.net
ジムに行く金のない哀れな底辺

949 :ハニー ◆cplnFO9T0I :2016/12/24(土) 13:38:31.82 ID:6NvJyzoN.net
>>946
しね

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 13:48:57.96 ID:ILYThmB5.net
榎本牧場のあいすくりーむ

なかまと食べるとおいしぃね! あみ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 14:02:53.49 ID:GSYkVUEf.net
まーた無職が暴れてら

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 14:12:58.65 ID:bLRb6yMr.net
荒らしコピペ貼りながら年を越すという偉業を達成したスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1419893649/

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 15:39:06.18 ID:mMl7K6yR.net
秋ヶ瀬橋からの富士山
(多分錯覚で)異常に大きく見えるんだけど
これ俺だけ?

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 17:31:16.70 ID:0negvmxL.net
ロードはただでさえ残念な人ばかりなのに、それの集団なんだからな
前に身内に球場エリアで徐行促したら逆ギレされてとても悲しかったよ
やつら常識が通用しない

5人以上のトレインの場合警察に届け出て先導してもらったほうがいいんじゃないか?

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 17:39:58.99 ID:dB3+KdKH.net
いわゆる集団暴走行為

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 20:14:54.84 ID:KnzZ0QVV.net
容姿の偏差値が低い者同士ばかりが組むと絵面が悲惨だなあ(´・ω・`)

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 20:48:40.36 ID:YmJ5oZUO.net
本物の金持ちが乗るカリフォルニアスカイR 37,800円(税込)
http://www.yodobashi.com/debudehomo/pd/100000001002578817/

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:41:11.69 ID:P7lvMJtv.net
青木君の愛車か

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 22:05:10.31 ID:k0Xs+B05.net
ドドメ色のジャージのチームはありますか?

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 23:20:26.25 ID:NIDMNDN2.net
一人でできるから自転車はじめたから集団がいると圧を感じて怖い
集団って普通にしててもちょっと怖いんだよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 23:28:07.87 ID:g7GaW535.net
>>960
圧力がある時点で普通じゃないから大丈夫
あいつらサーキット行ったほうがいいんじゃないってぐらいの占領の仕方だしな

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 06:38:21.78 ID:HApaTM6W.net
なんか、今日は曇ってるな

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 08:11:07.84 ID:R1lUJ8i+.net
さすがに今日は染みだし大丈夫だよね?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 09:30:11.51 ID:vP611+IV.net
>>963
× 染みだし大丈夫だよね?
◎ ぴちだしどう?

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 09:36:54.29 ID:TQsMTihT.net
昨日の天気予報でスッキリ晴れるのを期待したら、曇ってるな。

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 10:13:23.13 ID:S/IvfaAL.net
天気予報当てにできないね。
この時期は風で精度悪くなるのかな。

そしてまだ出かけずうだうだしてる・・

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 10:30:24.53 ID:aybk53mo.net
少し早いが多忙のため本日で今年の走り納め
華麗で優雅な走りで周りを魅了してくる

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 14:25:14.67 ID:31iH8rFY.net
ダラダラしてたらこんな時間
走ってこないと
この時期は食が進んで肥えるんだよなぁ

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 14:32:11.03 ID:oYlAdFbb.net
忘年会、新年会、
食いまくり飲みまくり。
そら肥えますわw
飲まなきゃ付き合い悪いと言われるしさ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 17:24:53.82 ID:9GuUgSsq.net
団塊

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:38:35.87 ID:GfTqzIxe.net
主に脂肪を燃焼させる筋肉の量が少ない。
小さい頃からあんまり運動してこなかった、もしくは加齢によって代謝能力が低い。
そういうひとはすぐ贅肉付きますね。
特に代謝能力っていうのは小さい頃の運動習慣で作られてしまうもので年取ってからだと同しようもないところもあるので人によっては手遅れってこともあるので可哀想な所

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:02:23.72 ID:HApaTM6W.net
>>971
代謝って小さい頃の習慣でも変わってくるのか
あんま運動してなかったけど冬でも半そでで生活してたせいで汗かきやすい感じになってしまったから手遅れになってるのかなあ

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 21:55:56.57 ID:vP611+IV.net
ピチパン丸だしで出歩く変態は手遅れ定期

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:04:53.18 ID:nIkwlm0E.net
>>973
でもピチパンの方がちんこデカイ男探すのが楽だよ
尻洗って長時間待機してるのも結構シンドイ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 22:30:22.88 ID:1JObyxq+.net
落車の犯人は荒川何とかってチームなのか?集団で見つけたら通報しとくわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 23:22:09.44 ID:+17jktxE.net
どうでもいいが>>919>>921は明らかに違う話題だから気を付けろよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 23:41:41.12 ID:QeBui8YI.net
彩湖を集団珍走する気違いはどこなんだよ
カマキリの前とか家族や子供がいるのに牽き殺す勢いて飛ばしてやがる
あの程度の坂で気合入れなきゃ駄目な余裕のない貧脚共は道走るんじゃねえ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 00:20:24.92 ID:5db0AOi0.net
カマキリ前は事故が起きる前に自転車走行禁止にしたほうがいいな
なんで土手のほうを走らないのかなあ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 04:24:09.68 ID:O1ru46mu.net
彩湖はキチガイがガラス撒いたりしてらからな……どっちもどっちな気がするわ

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 08:58:06.45 ID:OBZyxodQ.net
こわあい(;ω;)最近はじめたボクびくびく

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 10:03:20.22 ID:07V96Llt.net
>>980
ケツ出せよ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 10:04:04.93 ID:hrEA1TXG.net
俺人のいない夜明け前や夜にしか走ってないのにスピードが速すぎるとかキモオタに屑呼ばわりされてたこと有るわ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 12:14:19.73 ID:cXrtiWcQ.net
昼でも夜でも
荒川下流河川敷利用ルールのマナーは適用されるんやで
普通の道路でも夜は空いてるからといってスピードを出しすぎたらいかんやろ

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 12:22:59.74 ID:GKjoEGt0.net
夜中の河川で反射要素0黒ずくめの忍者みたいな服装の奴が気配殺してふらふら散歩してる場合もあるからな
脇からスっと出て来たり

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 12:28:11.54 ID:aa+oiH55.net
あいつらはNINJAの血をひくものだから
当て逃げも当てられ逃げも思いのままよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 15:01:04.62 ID:OBZyxodQ.net
ふじみ野市荒川運動公園って河口から何キロくらい?

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 15:08:44.29 ID:w/VFCBxi.net
>>986
45

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 15:20:19.24 ID:OBZyxodQ.net
>>987
ありがとう!結構あるね
もうちょっと頑張って50で折り返せば100か

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 19:31:52.87 ID:bb3pUASE.net
左岸の下流から笹目橋のトンネル出た所の坂の手前にある
車止めが新しくなって、かなり狭くなって乗ったままじゃ通れなくなってた。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 20:01:18.25 ID:mGbdvYNu.net
左岸だと川口か
嫌らしいよな。あの市は狭いとこばっか
まぁ馬鹿ヤンキーがスクーターで暴走してるからだろうけど

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 20:34:31.40 ID:RStm9p5e.net
>>989
マジで? 土曜日は乗ったまま通れたのだけど。面倒いな…

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 21:14:00.48 ID:M/IAk860.net
上流側?
下流側もイヤらしいんだよな
この前ジャージのJCがこけてたわ

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 00:37:26.17 ID:7IWLpuj1.net
ロードバイク乗り始めて初めての冬なんだけど、例えば葛西臨海公園や若洲海浜公園に初日の出見に行く場合、どのくらい着込めばいいのかな?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 01:58:38.52 ID:xLTYNiTC.net
今から着込んで軽く近所でも走ってくればいいんじゃね?
走ってる時と降りてる時で違うからな
こればっかりは何回か試していかないといけない
訊いた答えでぶっつけ本番はマジやめとけ

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 02:17:24.02 ID:rQ31OuFH.net
>>993
走ってるうちは大丈夫だけど
止まって日の出待ってる間ずっと寒いからウルトラライトダウンみたいの持ってとくといいかもしんない
あとステンレスボトルにあったか〜いコーヒー

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 02:18:25.51 ID:7qv5V4VR.net
下りて待機したり写真撮ったりするならダウンとかカイロ持って行った方が…

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 02:26:43.58 ID:a8CjobqA.net
明け方5時頃走ってるけどせいぜい0度ぐらいだし、今のところ上下とも5度対応の冬ジャージに上だけウールのアンダー着るぐらいで走れるわ
相当汗をかかない限りはこの装備の上にウィンドブレーカー重ねるぐらいで十分だと思うけど
日の出を見る間に動かないこと考えると、5度対応ぐらいのジャージにポケタブルのダウンぐらいあってもいいかもね

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 03:09:50.16 ID:vRQDji6w.net
水辺ならダウンのコートはいるぞ
到着して何もしてないと足から冷えすぎて寒さで勝手に鼻水垂れてくる

次スレよろしく

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 03:15:23.60 ID:AAktNx9u.net
次スレ

荒川サイクリングロード 河口から331km [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1482776070/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 03:29:39.61 ID:rQ31OuFH.net
ダウンのコートは大げさだな(´・ω・`)

総レス数 1000
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200