2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルモード&試乗会イベント総合 Part23

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 14:19:48.13 ID:ZdximjPx.net
Yahooが元気なのは日本だけだからな
日本人が使うのは何も不自然なことではない

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 14:44:46.25 ID:cBkYpfvo.net
五人対戦でワット数競うやつやったが380w程度だった
500超えてる奴が化け物かよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:26:48.13 ID:lCqb+yhI.net
>>513
あれって何分間そのワット数キープするの?

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:35:48.28 ID:4ZvnaTia.net
>>512
ハゲタカバンクを使う人間の精神がわからない

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:38:42.72 ID:aDQ4dnMy.net
腹の出たメタボのおやじ多いな

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:43:21.56 ID:kgvdrGz5.net
スリムな体型のヤツもいたし筋肉質なヤツもいた
自分より劣ってる他人を見て安心したいんだろう

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:51:19.12 ID:4ZvnaTia.net
うほっな人はいないのか?

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 16:53:35.18 ID:AHFaER/a.net
今年は雨降って寒かった去年より来場者数少なかったってさ

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:03:02.42 ID:Wj/DHTMD.net
そういえばダイアテックのブースでレザインのサイクルキャップもらった、うれしい。キャップ被ってたからかな。

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:15:31.18 ID:ucNVRKm+.net
>>519
出展企業減ってるからなあ・・・

もっと一般向けの企画とか増やしたほうがいいよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:19:52.12 ID:AHFaER/a.net
土曜のイベント何にもない日に試乗しないと数時間もかからないで全部見終わるしな
小物系も減り過ぎだし

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:20:02.14 ID:1lQpm1bd.net
インターマックスの従業員は若い男の子達だったな
初々しいのぉ お疲れさまじゃ

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:24:29.79 ID:LmXSxOJ3.net
>>514
キープっちゅうか2分の平均値
瞬間なら俺でも600超えたw
でも最終は300割ってた…

ところでセミナー受けた人いる?

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 17:25:18.69 ID:ucNVRKm+.net
試乗はおまけ
くらいの勢いで、一般人が楽しめるイベントにしたほうがいい
ほっといて客が来るような時代は終わった

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:08:49.05 ID:ZdximjPx.net
ウィギンスが来る予定だったんだよ!

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:42:29.76 ID:KjfnYOjG.net
試乗インターマックスが一番態度悪かった
印象悪くなるわ

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:56:45.33 ID:BBBKv0Tu.net
>>526
いくらギャラを払う予定だったんだろね
キャンセルしたからサーであれ違約金を支払わせろってw

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:10:39.49 ID:Dfa4F3wv.net
>>528
IDスレに書き込んであげると喜ぶかも

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:10:52.50 ID:BOWh7yRz.net
ウィギンスいらんからフルームなりトーマスなり連れてきてくれよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:38:20.10 ID:gDEpAWTr.net
正直、イオンの方が渋滞してた。

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:49:17.37 ID:cW6+Ddgu.net
街乗り派としてはSwreveとか高機能カジュアルウェアの展示も欲しかったです

>>491
こっちは完全に試乗メインなのか?

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 19:51:21.37 ID:c9T6YvFP.net
ピナレロF8とYONEXに乗ったら、YONEXの方が硬さで尻が痛かった。サドルのせいか?

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 20:14:44.47 ID:57QavzqP.net
ヒント:ホイール、タイヤ

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 20:15:58.90 ID:Hmjy+0Pu.net
しかし横浜から千葉の湾岸357走ったけどなんかマッドマックスみたいな世界だなあの辺w
ひたすら道路があってコンビニも何もない
倉庫みたいのと工場と空き地や駐車場みたいのが延々と続く
ダンプ&トラック比率は高いし道もガッタガタ
車で通ってた時は気にならなかったけど
隅田川越えてから長い長いw

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 20:18:02.08 ID:Hmjy+0Pu.net
フレームの衝撃吸収なんてトレックやスペシャの変なのじゃない限り微差でしょ
上の人が言ってるようにタイヤやホイール、ライディングフォームの影響のほうが遥かにでかい
そういえばトレック出展あったっけ?

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 20:35:02.66 ID:57QavzqP.net
なかったよtrek

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 20:39:37.99 ID:AHFaER/a.net
スコットの糞硬いのに乗ればほかのフレームなんて硬いとか思わないよ
乗っただけで違い分かる糞硬さ

って言っても出店してねーからサイクルモードじゃそれも体験できないんだよな

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 20:42:03.43 ID:1lQpm1bd.net
>>527
みんな必死にやってて印象よかったけどなぁ
疲れて対応悪くなったのかな?
>>533
ヨネックスいいよね。軽さとハンドリングがいい気がする
ホイールとコンポはデュラだったけな?
ヨネックス欲しい

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:05:15.59 ID:BBBKv0Tu.net
硬い硬いっておじいちゃんかよ
まあ年寄りはやらかいほうがいっかw

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:14:03.99 ID:L5xVWAz2.net
試乗スタッフの対応は別に悪くはなかったけど、乗った後に
「どうでした?」って聞いてくる人少なかったな
客からフィードバックを得るには絶好のチャンスだと思うんだけどそう言うもんでもないのか
単に俺みたいな見るからにヘナチョコの意見聞いてもなんの足しにもならんと判断されただけかな

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:15:28.88 ID:57QavzqP.net
なんでanchorはきてくれないんだろう

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:29:09.39 ID:NZsAllQz.net
高いバイクってのは俺の乗ってるのとは違うんだな
軽さや踏んだときの進みとか次元が違った
バイクは高いだけの理由があるんだねえ
バイク変えたら絶対速くなると思ったよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:35:52.72 ID:XGyWr/N9.net
>>542
昔大量に試乗車も用意して出品していたけど、
何ら効果もなく、損失だらけだったから

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:36:50.59 ID:XGyWr/N9.net
>>543
路面の違いが大きいよ

あのコースは特別
平坦でコンクリートでつるつる、風もない

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:38:51.65 ID:bk0OYsyJ.net
>>541
「どうせお前ら買わないんだろ?この試乗乞食がっ!」って思ってるからです

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:40:48.27 ID:ZVX+LL+q.net
普通は買うやつはサイクルモードなんか行かずに即決するからな

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:45:21.18 ID:EyCvGiP8.net
ANCHORは野外コースでシクロクロスとMTBが試乗できただけだったよね。
室内ブース、なかったのが意外だった。

MTBはXG6の試乗ができたけどXNC7乗りたかったな〜と言ったら他のイベントに
もって行かれてとか係の人が言ってた。

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:45:33.00 ID:57QavzqP.net
たしかに
申し訳ないが このブランド高いし身の丈に合わないし乗り味もおもってたのと違うなぁ
で未練が綺麗になくなったとこも多かった
ごめんなさい

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:47:52.91 ID:kChB2z1Q.net
>>544
>>546

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:49:11.00 ID:kChB2z1Q.net
>>547
自転車業界のバカどもは
なんで東京モーターショーや東京ゲームショーが毎年毎年開催されているのかよく考えたほうがいい

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:56:25.80 ID:zt+0ECWA.net
>>551
東京モーターショーは隔年開催じゃなくて?

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:05:04.38 ID:Hmjy+0Pu.net
フレームやホイールもいいけどむしろいつも行く店に置いてない小物類が一堂に会するので物販をもっと拡充して欲しいな
物販するとショバ代が上がるんだっけ?

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:32:51.03 ID:xwR6dHak.net
試乗して気に入れば通販で届けるとかやればいいのに、相変わらずショップ経由で買ってくださいとか聞くと客も代理店も機会損。
アマゾンとかでも買えるブランドは出展意義もありそうだが、ピナやデローザは社交なのか知らんがよーやるよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:37:20.46 ID:BBBKv0Tu.net
>>543
楽だから速くなれるとは限らん

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:45:40.33 ID:9Lm1lcA5.net
サイクルモードも今年で終わりかもね
海外メーカーもソウルか上海で展示会やる方がよっぽどビジネスにつながるだろうし

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:46:23.13 ID:ksOkR19p.net
パナも今年はタイヤだけだったよなあ

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:50:59.19 ID:zt+0ECWA.net
これからは埼玉だな

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:54:57.15 ID:BsSQ2QPm.net
もう自転車に限らずなんでも有りの展示会にしよう

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:03:10.55 ID:R2Q8AyLp.net
>>557
もう別会社なんで……

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:10:31.29 ID:zUuufzaL.net
>>556
台北の展示会を知らない子?

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:11:17.53 ID:BBBKv0Tu.net
>>556
去年もそんなこと言ってたやついたな

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:12:42.19 ID:bk0OYsyJ.net
>>561
台北は面白いよね
メーカーと小売店の商談を普通にやってる中で一般客も相手にしてる

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:01:57.91 ID:5XGztswH.net
クロスバイク乗りだけど
試乗してもわからんよなと思いながら竹フレーム眺めてたら、試乗します?と聞かれたので乗ってみた
軽っ!速っ!すげぇ反応のよさ!


そのあとルイガノやガノーやコーダブルームも乗ったが全部同じ感想
正直何の違いもわからん
おまえら本当に違いがわかるの?

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:18:41.08 ID:2tTgt2Ta.net
>>564
だから、あの路面、無風、環境だよと・・・
そんだけだよ

それをアホな豚が「○○のフレームは進む、最高」とか言ってるだけ

ブランドの違いなんて誰もわかってない
ただ空気圧やカーボンホイールの違いなんかで「すげえ」とか言ってるだけ
騙されんな

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:22:33.29 ID:EESZXViy.net
違いは分かるけどホイールやコンポーネンツが違う中でフレーム本来の性能を見極めるのはムズカシイ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:25:14.21 ID:J8ZoGpP6.net
わかんなきゃわかんないでいいんだよ
その中で安いの選べばいいだけだし

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:30:08.24 ID:xtSMBDh2.net
フロントの変速がいつものよりスムーズに決まるくらいしか分からんわ

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:39:11.43 ID:aj29GRWQ.net
ドグマF8一日くらい乗り回したかった

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:58:25.45 ID:0/IzEx0j.net
>>554
対面販売が基本なのに何言ってんだ

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 01:07:01.17 ID:xtSMBDh2.net
キャニオンが通販のみだから実物みるにはよかったんじゃない。数少なかったけど

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 01:23:15.12 ID:s4XWVSX0.net
ごついグローブしてるとDi2のスイッチの位置がよくわからんことがわかった

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 02:29:09.04 ID:tczH7jrZ.net
SHIMANOは紙の総合カタログ止めたんか?

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 04:57:40.33 ID:HDiQEIuh.net
ピナレロって硬い? あんな場所じゃ分からんってよく書かれるけど
スペシャライズドsl4(20万ちょい)やキャニオンultimate(30万ちょい)と
比べてgan無印とプリンス踏んだら跳ね返されるような感覚あって
面白かったんだ。膝には悪そうだけど興味湧いた。
問題はピナレロって高級車ってイメージで敷居高い

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 05:28:14.82 ID:pj79J7FW.net
イベントでは試乗車がよく盗まれる
俺の友達もパーツ盗もうとして捕まったわwww

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 06:11:35.77 ID:lnlOgHId.net
>>575
ヤブァイ ツレ居てるんだな君w

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 06:16:48.89 ID:0/IzEx0j.net
友達=自分

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 06:55:49.36 ID:77AeWwOm.net
サイクルモードもそうだけどさ
試乗前に誓約書は書くけど実際に試乗する時に誰が乗ってるかは確認しないよね
だから屋外コースに出た時に全速力でそのまま公道に出て逃走したらそのまま盗めるんじゃないかと思ってしまう

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:09:48.85 ID:rW0pl0Cu.net
>>578
サイクルモードで試乗したことないの?試乗パス(リストバンド)の番号チェックしてるじゃん

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:16:03.91 ID:77AeWwOm.net
ええ?そんなのチェックされなかったよ
俺が試乗したのが電アシとかクラシックタイプのバイクみたいのだけだったからかもしれないけど

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:16:32.62 ID:iO6cX+b6.net
屋外の試乗は改めて身分証確認あるし、試乗パス番号も再確認する

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:16:33.99 ID:0/IzEx0j.net
発想が厨房w

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:17:40.18 ID:iO6cX+b6.net
屋内の試乗の事か!確かに可能性はあるな
屋内は試乗パス番号確認しないわ!

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:23:24.47 ID:77AeWwOm.net
全然そんなに厳密じゃなかったけどな
屋外って言ってもアウドドアフィールドの話じゃなくて普通のコースで建物の外に出る部分という意味だぜ

普通の試乗パス発行の所では身分証確認しなかったしね
バリケードやら警備員やら外に用意してあるのは分かるけど
本気で盗む気の剛脚の奴が居たら対処できんのかなーと思ってさ

まーホント言うと、「そしたら新城か誰かが追っかけてくるんじゃね?逃げ切れねーよw」
みたいなツッコミ入るのを期待しただけなんだwすまんねw

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:43:30.11 ID:TniyJKuv.net
相変わらずロード乗りは変なやつが多いな

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:46:51.22 ID:6p5wkxKr.net
>>580
コーダブルームだけは番号書くとこあったよ
ただリストバンド見られないから違う番号書いても通るんだけどね

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:57:10.38 ID:vEJPYxPR.net
屋外つったって公道にでられるようなとこじゃないだろ
剛脚もクソもあるか

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:33:45.23 ID:b03sXyDd.net
サイクルモード初めて行ったんだけど、良いもんだなぁ。
来年も楽しみだわ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:41:13.22 ID:iO6cX+b6.net
普通に来年も開催じゃん

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:47:06.21 ID:xESLHCeH.net
飲食ブースが少し残念だったな

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 09:21:52.65 ID:xcR4cY3Y.net
飲食ブースやめてアンパンと羊羹売ればいいんじゃない

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 09:38:57.08 ID:LHDKGQnw.net
メッセは出展する出店がカルテル?結んでるので
どのイベントいっても全部あの店揃えだったような
自分はメッセで飯食うのは諦めて
プレナとかで食べてから会場入りするようにしてる

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 09:41:12.77 ID:uDxYuisV.net
相当出店数減ってたのは気のせいじゃなかったのかw
MTBの試乗で満足して帰ったけど

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 11:41:57.49 ID:2AJ0DA3M.net
>>480
Economic 経済の(adjective)
Reasonable 手頃な、合理的な(adjective)

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 11:54:51.45 ID:UWel9BPn.net
http://www.cyclemode.net/ride/
CYCLE MODE RIDE
2017年3月4日5日
万博記念公園

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:04:50.68 ID:0lQs/ozP.net
サイクルモードは今回が初だったけど、さいたまサイクルエキスポの方がエントリーモデルやクロスバイクも色々試乗できてよかったな
かと思えばS-WORKSなんかも出してたし
規模はやや小さいけど入場無料だし、雰囲気もなんかフレンドリー
幕張は派手でデカイだけ、って感じだったな
来年も行くけど

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:26:28.74 ID:Xufx5EGe.net
エリートのヒルクライムT.T.が体重関係なくて、ただのパワー勝負になってた

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:47:39.46 ID:TniyJKuv.net
>>596
なんだ最後のオチはw

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:55:18.22 ID:x225+wYa.net
なんだかんだ言っても自転車好きが集まってるって祭感はあるからな
ぶらぶらするだけで楽しいよ
業界有名人にいっぱい会えるし

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:55:59.53 ID:ojNmAU3M.net
>>596
サイクルエキスポ良かったよね
規模はモードに劣るけど入場無料だしイベントなんかも面白かった

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:10:52.35 ID:bYP/moAv.net
>>597
男は70kg、女は42kgの設定だったらしい
なんにしろタイム制限ゆるかったんでみんなボトル貰ってた

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:44:17.21 ID:H1CXEowV.net
新城幸也を「しんじょうゆきや」って呼ぶ人ってどこにでもいるんですね。

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:47:19.09 ID:6uXBDUL6.net
あらじょうだろwww

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:54:59.44 ID:f08o012j.net
あらき

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:03:27.11 ID:77AeWwOm.net
にい・・・にいがき

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:25:51.08 ID:TniyJKuv.net
>>602
静岡に新城市があるよ 別府は別府温泉で有名

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:39:54.05 ID:kcZkeTh5.net
しんしろし
ちょっと待て

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 17:47:03.09 ID:TniyJKuv.net
真田丸やってることだし

ゆきなり



609 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:08:51.37 ID:rW0pl0Cu.net
俺は逆に「武蔵新城」を「むさしあらしろ」と読んでいた

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:14:00.83 ID:L5wxQod9.net
ふりがな振っとけ

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 19:22:52.32 ID:kyGBmVRV.net
あら、城に雪や と覚えましょう
もちろん城(白)が雪に掛かってます

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 19:37:04.33 ID:xcR4cY3Y.net
しんじょうせんぱい

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:04:55.82 ID:sq3TgYUP.net
雪城先輩

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:22:48.24 ID:TniyJKuv.net
略してアラヤ

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:28:35.14 ID:VNGagzIQ.net
>>558
ダサい玉

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:36:41.74 ID:I0Z9bcGQ.net
同じく、ラレー!

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:40:44.83 ID:Q1Rm477c.net
>>565
その点、大阪のサイクルモードは凄いよね
一般客にとっては良いけど、メーカーや販売店にとっては超シビア

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:54:39.72 ID:TniyJKuv.net
>>617
わけわからん

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:07:30.91 ID:b8CtZICx.net
意外と東西のサイクルモードに出向いてる奴って多いのな。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:13:33.60 ID:EESZXViy.net
大阪でサイクモードやってんの??

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:16:17.84 ID:TniyJKuv.net
大阪はブサイクモード

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:20:43.54 ID:RoWJKPCN.net
>>606
新城市は愛知県なんだが
ツールド新城とか新城ラリーとかある

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:00:25.27 ID:b4opaslA.net
サイクルモード幕張は、もっと一般人が来るイベントにしたほうがいい
有名人気アイドル呼ぶとかさ、それが無理ならそこまで人気じゃないアイドル呼ぶとかさ

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 02:59:44.29 ID:MSrcs/VS.net
イベコン30人もいりゃかなり客来るぞ。
キモカメコだけだけど。

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 03:09:53.18 ID:FeEl7EgX.net
キモカメコはいらんけどレーパンサイクルジャージの美人はいてほしい

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 03:19:21.16 ID:IhGGcAta.net
>>623
アイドルヲタが押し寄せたらゆっくり自転車見れないだろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 05:28:31.38 ID:GneK1+56.net
各ブースにレーパン女児を置けば

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 06:07:23.45 ID:MLSB2T0B.net
子供用のレーパンなんて無いだろ

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 06:21:45.95 ID:9GlHtDZA.net
児童用の24インチ?チャリとか合ってもジャージはまだ無いんだっけ

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 07:13:23.49 ID:uTOQTnZ1.net
>>629
オーダーのチームジャージを着ているのは見たことがある

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:07:29.72 ID:07DdEceE.net
ふなっしーやくまもんみたいな
ゆるキャラをいっぱい集めよう
子連れの家族がくる

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:37:19.91 ID:Va42qjwT.net
>>623
実例挙げればバレーボールの開会式にジャニーズ呼んでも試合の前にジャニヲタは帰ってしまうぞ

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:38:35.73 ID:Va42qjwT.net
いくら客寄せパンダ呼んだところで自転車に興味持たれなきゃ意味がない

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:40:07.81 ID:9GlHtDZA.net
ついでにカメラもって自転車に買う気も乗る気もまったくない無い女とか男が来て邪魔になるだけ

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:48:30.73 ID:VMGn2nFs.net
どこかのブースでビーチバレーの坂口佳穗を呼んで一緒に撮影ってのやってた
整理券配ってたみたいだけど、ぜんぜん人がいなくてガラガラだったから参加してあげた

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 10:10:05.06 ID:ARzp1rX7.net
入場料さえ払って頂けたら、何の問題もございません。
無料招待券で買う気もないのに試乗されまくるより
よっぽどましかと。

637 :636:2016/11/09(水) 10:15:54.55 ID:ARzp1rX7.net
追記
今のこのイベントの現状じゃあ、こう言いたいだろうね。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:16:40.62 ID:Va42qjwT.net
スーパーの試食コーナー散々を食い散らかして帰るだけの客みたいなもんでいらんわ

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:30:15.01 ID:kFwjwxRC.net
入場券1400円はイベント屋の懐?
ならブース代はただじゃね?
メーカーからブース代取って 入場者から入場券取って ドンだけ溜め込んでんだ?
電通か?

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:36:14.29 ID:Va42qjwT.net
会場レンタル料
スタッフ人件費
広告費用
会場設営費用
チケット発券費用

他には?

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:44:35.50 ID:RjQVoU4Y.net
大阪みたいに会場費もっと安いところで開催すればいいのにね

会場レンタル費用が高額だからブース出展料も高額になって、ブース出展料が高いから有力メーカー不参加
それでは本末転倒だよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:45:33.76 ID:ARzp1rX7.net
各種税金

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:52:08.65 ID:Va42qjwT.net
あと機材と展示物の輸送費もあるな

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 13:32:58.83 ID:E1N5evAN.net
11月13日に明治神宮外苑でスポーツバイクエクスペリエンスがあるね(既出?)
コルナゴやキャノ、コガ、デローザ、メリダ、コメンサルも出展するようだけど
http://www.diabetes-bike.com/

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 14:22:54.41 ID:YcaW/Jw9.net
>>632
そりゃ自転車関係無いの呼べばそうなるだろ
自転車趣味のアイドルを呼べ

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 14:24:51.64 ID:9RrxI9Go.net
>>641
雨天中止ありきでQVCマリンでやるとか?

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 14:32:07.91 ID:YcaW/Jw9.net
>>646
メッセから移してもデメリットしかねえw

フジロック会場とかならともかく

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 14:34:09.29 ID:YcaW/Jw9.net
豊洲市場の建物
使わないままだと維持費もったいないから
安く貸し出してくれればいいのに

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 14:58:23.49 ID:WyVe+qs4.net
>>631
前はチーバ君いたんだけどな

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:26:34.17 ID:kFwjwxRC.net
フナッシーとチーバ君のクリテリウム見たいです

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:40:12.40 ID:VMGn2nFs.net
>>645
矢□「子供の頃からア自転車が大好きで、一日中自転車に乗ってる日も多々あります
  はっきり言ってオタクレベルです、最近はロードバイクにはまってます〜」

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:41:55.34 ID:MGjp+v7H.net
クリントンさん呼ぶとか

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:12:16.61 ID:xu3bGLF5.net
>>651
アクメ自転車乗ってたんかアイツ

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:55:50.97 ID:vz1vzvws.net
物販可にすればフレームメーカーも参加する気になるんだろうけど、、、

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:28:25.21 ID:AyOV9pEx.net
物販増えてもなあ、なんか違う気がする

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:32:04.82 ID:9GlHtDZA.net
参加者の気を引こうと叩き売りとかやりそうだしな

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:42:17.42 ID:MGjp+v7H.net
そんな中、名古屋のカトーサイクルがビンテージグッズを販売してたのはよかったな

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:44:03.59 ID:Iu2v6Z2r.net
サイクルモードは来年タダ券もらったら行く

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:50:06.58 ID:mYKOO2Uu.net
売るにしたって小売店のことを考えたら、あれが精一杯なのかなと。
それかもう取り扱っていない商品の販売くらい?

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:53:47.49 ID:RTZsBoqi.net
お前らもうツール・ド・ガールズ見た?

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:01:52.72 ID:KXXCUas4.net
>>644
例の火災事故の影響あるかもと思ってたが無事開催されるみたいね
神宮外苑いちょう祭りは18日からの予定なのに、事故の翌日に中止が発表されてた。

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:27:30.05 ID:EnRSLa/m.net
http://minilove.jp/event/458/

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:34:30.71 ID:q2gWJZCE.net
>>644
こんなのあるんだ

ジャージもらえるみたいだし、血糖値計りたくなってきた

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:39:37.40 ID:ykNi0SMd.net
イチョウは防火のシンボル

江戸は大火が多かったから
イチョウ並木を作った
それが今の東京都のシンボルマーク

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 09:59:41.78 ID:m65Hha4z.net
>>663
ジャージ貰える方は抽選受け付け終了じゃね?
サコッシュの方は当日できそうだが

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:04:45.65 ID:bqcU8Nlh.net
ジャージ、タダでくれるなら俺もいくわ笑

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 14:11:13.09 ID:ZNeFYHN3.net
>>644のBikeTour in TOKYOの抽選当たったよ

上の人も書いてるけどジャージをタダで貰える方、抽選20名の都内16kmサイクリング
2時間ほど走る広告塔になるだけと思うけど、他に親善大使として何を強いられるかドキドキw

試乗のノボサコッシュは作りがいいみたい。深さもあるから実用性を求める人にはいいかも

>427 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/24(月) 07:17:45.47 ID:wJaCbn2+ [1/2]
>今年のノベルティで一番の収穫はノボノルディスクのサコッシュだわ
>厚手のキャンバス地で縫製もしっかりしていて、普通に金とれそうなのに無料とは

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:27:25.82 ID:kQu2PR7t.net
サコッシュってみんな何に使うんだ?
補給食渡してもらって食ったらポイが本来の使い方だけど俺にはそんなシチュエーション無い

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:32:44.70 ID:OuSvt6qO.net
LOVE SAITAMAサコッシュは使いやすいから通勤に使っている

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:48:39.69 ID:rc1pdZc1.net
通勤のかばんといえばサイクルモードに自転車用ガーメントバッグあってちょっと気になった

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:54:29.06 ID:M+FK2pRd.net
>>668
ヨネックスのサコッシュが分厚くてサイズも丁度いいので、Surfaceを持ち運ぶ袋に使ってるわ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 00:59:49.07 ID:iSnBKPS6.net
>>671
あのヨネックスの欲しかったけど混んでて諦めた

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:13:40.51 ID:J5z6dGOu.net
ヨネックスは自分で持っていっていいいから、取り放題じゃなかった?

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 02:18:08.77 ID:F4vNoaqv.net
>>668
ジャージのポケットやサドルバッグなんかに畳んで入れておけば、帰りに買い物しても安心

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 03:00:13.28 ID:F8IWi05D.net
>>646
東京ドームくらいの立地でやってくれれば一般客も気軽に来れそうだけどな
会場レンタル料高いかな
花の展覧会とかけっこう地味なイベントもやってるよなw

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 07:02:23.91 ID:EKldUpVX.net
javaカッコいいんだが、ポチしていい?

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 08:04:17.43 ID:XgxIgXu8.net
サコッシュ自体は使わないけど似たような袋は持ってる

袋を畳んで背中ポケットに入れて
自転車降りて行動中に小物(メット、ボトル、サドルバッグ等)を入れたり、
帰り道でつい買ってしまったお土産やらお買い物を入れる

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:48:36.98 ID:b1IacQz+.net
>>676
一体誰に断ってんだ?

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 11:29:02.23 ID:jVOKmrKj.net
>>676
ポチに聞いて

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 13:06:53.04 ID:7YgT3KU4.net
>>675
昔サイクルイベントやってて、バンク作って走らせてくれたりしてたような?
東京ドームはイベントによって料金違うんだよね、草野球でも貸してくれるし安い
コンサートは高いとか(まあ空調やなんやらいろいろあるから料金変わるんだろうけど)
斜陽のキー・スノーボードでも出来るんだから、自転車振興会がやる気になれば今でもできるけど
メーカー側もテントで済む外苑や新宿とか外の方が楽なんじゃない? たまたま見た人もよれる
雨でも出来るのはドームの強みだけど、室内でやってたら興味無い人には何も伝わらない

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 13:21:13.42 ID:2RxBAA83.net
>>675
そういうあなたは気軽に花の展覧会を見に行ってるのかい?

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 13:44:28.95 ID:/4jJje2N.net
ビルやホールの床はコンクリ仕上げをツルッとさせてるからアスファルト感覚でいたら滑るのは当たり前なのによくあんな試乗会をやらすもんだと思うね

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 14:08:21.96 ID:TrcZzjNi.net
下に何かしろ引いてるけどね
実際行ったことある?

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 14:11:55.87 ID:NPKRcn4A.net
下にひいてあったカーペットで、初日さてくりかえりましたわw

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 15:47:40.28 ID:bGO2xEzW.net
>>683
館内の床には何も敷いてないだろ?
お前こそサイクルモードに行ったのか?

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 16:10:08.72 ID:dfUofeNW.net
アスファルト感覚ガーとか言っている奴はTPOを弁えないバカだと思う。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 16:17:22.94 ID:b1IacQz+.net
このスレも世間知らずキッズ達の遊び場

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 16:38:49.96 ID:NMjB+vzp.net
>>685
カーブ付近は貼ってあるよ
http://i.imgur.com/i0ChCRG.jpg

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 17:56:47.22 ID:i0UdAtxQ.net
>>676
JAVAの人も今回ココに来たのはマーケットリサーチって割り切ってたからな
買うなら通販でドゾーって言ってた

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 19:58:51.95 ID:5vIfkGk7.net
>>689
シートチューブが無い奴って販売するか聞きました?

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:21:54.78 ID:JiVjxvrD.net
出張で行けなかったよサイクルモード。皆勤も6年でストップ・・
パーツで何か面白いのあった?

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:39:38.78 ID:1Qt6vBD0.net
UCIの規定が厳しくなったから近年は劇的に変わることはないでしょ
スコットのドロップインハンドルみたいなのまたでないのかな?

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:59:12.52 ID:tuk+m6M8.net
今年のトレンドはスマートローラー
各社のブースで参加型イベントやってた
ああいうのは実際見せられるとつい買いたくなる

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:21:07.52 ID:wO4baAPc.net
>>686
素人ならそうなるだろ
おまえアホ?

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 00:56:18.95 ID:rOX6wdFg.net
コミケは大昔は同人誌即売会だった
しかし今は、日本最大のオタクの祭典となった

サイクルモードが将来、昔は試乗会だったのよ。と呼ばれてる時代になってるかもしれない。
むしろ、そうするつもりでイベント内容を改変したほうがいい

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 01:04:24.81 ID:XFaLAoRk.net
>>694
素人だからそうなるんなら、もっと事故が起きてるだろ。
根本バカだからそういう事故を起こすんだよ。
素人がどうとか関係無くな。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 03:26:57.41 ID:cb3oktVb.net
>>695
昔はサイクルショーって別のイベントが有ってだなあ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 06:32:15.25 ID:Itf5zKRu.net
自転車業界ってゲームショウなんかと違って新作や新しいデバイスが毎年あるわけじゃないもんなあ

むしろ自転車本体は5年くらい殆ど変わらないのが当たり前だったりする
シマノの新デュラエースが・・・とか言っても興味ある人は一部だし
なんだかんだいってここ4、5年で景気良いのって弱虫ペダル関連だけなんだよなあ
あと自転車名人に谷垣さん選ばれたりとかも話題があった

そういや谷垣さんどうなったんだろうか

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 06:39:44.22 ID:Yacz861b.net
何行ってんだお前らサイクルモードはぜっこうのハッテン場だぞ
気合い入れて尻晒せよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 06:59:48.34 ID:DsYRCgfB.net
つまんね

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 08:08:19.51 ID:aCQ7Rz6E.net
野外の試乗は天気悪いと人来ねーし
屋内は落車祭りだしメーカーカワイソス

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 08:16:36.93 ID:YdjvrVa/.net
スピード出てないし、落車してもさほどいたまないでしょ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 08:18:34.99 ID:4m2TiPQ8.net
借り物でコケるようなアホは試乗すんなってことだろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 08:38:49.20 ID:opFs1tT2.net
自分は見なかったけどやっぱりコケてる人いたんだね
あほみたいなスピードで抜かされて怖い思いはしたわ

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 10:17:01.13 ID:H+1BbPPo.net
つか転けるのもそうだけどマナー違反も酷いだろ
誓約書に書かれてる途中で交換するなってのも余裕で破られてるし
一周だけってのも余裕で破られてる
根本からして屑だらけなんだから借り物で転ぶバカが多くても納得できる話だ
だから多々の大手メーカーが参加しなくなるんだよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 10:18:50.74 ID:nTQUd7jV.net
去年は自分の前走ってるドグマのおっさんがこけて危うく自分も巻き込まれそうになった
試乗って大抵スポーツ自転車に一度くらいは乗ったことがある人がやるものだと思っていたが、実際はそういうものでもないのか

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 10:26:36.47 ID:uovn1LU7.net
>>706
乗りかた教室やってたやん

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 10:38:52.42 ID:3qiWQoJz.net
>>698
毎年恒例の、この季節がやってきたぜ
っていう祭イベントを提供するのは悪く無いと思う

ミュージシャンのコンサートを
別に歌はCDで聞けるし、ってみんな行かないかい?

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 10:43:04.21 ID:pM40lG9o.net
サイクルモードでのあのオフシーズンモードがたまらなく好きだわ

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 10:45:18.97 ID:RTz3t+qs.net
画期的なやつが出てきたときはちょっと興奮するけどね

SCOTTのCR1が出てきたときは、マジ時代が変わった!って思った
まあその当時はサイクルモードって名前じゃなかったし
場所も池袋だったけど  あのころはよかったなぁ(´・ω・`)

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 10:51:28.65 ID:RTz3t+qs.net
ただ、今のサイクルモードも、いろんなメーカーのシューズやメット、ウェア系の
試着がガンガンにできるのは超便利   安心して通販で買える(´・ω・`)   

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 11:05:43.27 ID:hig/Ohqt.net
>>708
ライブは生物だから一緒ではない
口パクの奴は別だけど

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 12:45:44.44 ID:3qiWQoJz.net
>>712
じゃあ実際に、自転車の現物を、見れる触れる ってことに意義はありますね

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 13:13:09.50 ID:rbpnK0fR.net
自転車名人って、今年はあった?

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 13:21:18.96 ID:3qiWQoJz.net
自転の
車名の


おもしろいコーナーだね

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 14:19:59.83 ID:5s29BVKs.net
明日神宮外苑でするサイクルイベント楽しめるかな?サイクルモード行けなかったから気になる

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:38:31.77 ID:Qa/y+3ge.net
11/13 FUJI、コルナゴがスポーツバイク・エクスペリエンス出展
11/13 ジェイミスがスポーツバイク・エクスペリエンス出展

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:40:10.25 ID:Qa/y+3ge.net
ペンナローラ 2017年モデル試乗会第6弾
開催日:2016年11月20日(日)10:00〜17:00
*天候により早めに終了する場合もあります。
開催地:サイクルギャラリーカヤマ
〒703-8271 岡山県岡山市中区円山58-11
TEL:086-276-0444
http://cycle-g-kayama.com

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:40:34.93 ID:Qa/y+3ge.net
FUJI試乗会
日時:2016年11月19日(土)11:00〜16:00
場所:サイクルセンター岡山本店
岡山県岡山市高柳西町16-109 TEL 086-214-0887
http://www.cycleokayama.server-shared.com/access.html

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:41:34.36 ID:Qa/y+3ge.net
第8回京都サイクルフェスタin宝池
日時:2016年11月13日(日)
場所:宝池自動車教習所 京都府京都市左京区松ケ崎芝本町1
*入場無料、試乗は事前申込制(500〜600円)
http://www.cyclefesta.com

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 16:44:08.97 ID:gFa07Vgj.net
>>716
サイクルモードは試乗会でもあるけど基本は展示会、新しい自転車や部品を見る事ができる
明日の神宮はおそらく試乗がメインで、面白い展示物とかは期待できないと思う

試乗はたぶん外苑一周、アスファルト路面で道幅も距離もあるので、状況がよければトップスピードまで全力加速もできる
ただ幼児自転車も一緒に走るので状況によってはかなり自制が必要、半周ぐらい超低速で徐行する事も。

血糖値測定がある異色のイベント、宇都宮→さいたま→幕張とイベント連覇中の俺でも結構楽しめるかと期待してる。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:19:45.56 ID:aCQ7Rz6E.net
測定したら あっ! で泣くんですね?わかります

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:35:59.17 ID:gFa07Vgj.net
>>722
そーゆーイベントじゃね?
チームノボの選手も糖尿病=肥満というイメージには程遠い、
一見するとその辺の人よりずっと健康的にしか見えないし。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 17:39:45.71 ID:y7lZnOnh.net
>>711
毎年サイクルモード後は通販でなんか買ってるわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:59:05.26 ID:5s29BVKs.net
>>721
詳しくありがとう!明日行ってみる

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 19:56:02.88 ID:N+grWTXq.net
名古屋ではイベントないんかいな?

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 20:16:11.93 ID:E5zSgxYc.net
外出て直線コースは右側を開けるべき
スピードとか試したい人には右側走られると怖い

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:00:35.07 ID:1xhnNmfx.net
>>726
自動車の国だから無い

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:03:22.56 ID:RTz3t+qs.net
あんなんとこで試すな

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:22:01.39 ID:TjpK+7oe.net
>>726
全日本大学駅伝の日に行われる先駆けロングライド
来年は11月5日開催

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:46:01.91 ID:++M3C5Ly.net
>>730
先週やん…

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:47:11.23 ID:++M3C5Ly.net
>>728
えぇっ!名古屋のフクイサイクルとカトーサイクル知らないなんて不幸だな
フクイサイクルめちゃ安いだなも

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:18:52.93 ID:YdjvrVa/.net
>>723
知らないようだな、糖尿病がコントロールされないまま進行するとむしろガリガリになるんだぜ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:22:45.54 ID:gFa07Vgj.net
>>733
>>723は糖尿病が肥満に限らないと知ってるからこそのコメントね。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:28:11.71 ID:H+7qk4HY.net
それなりの速度ではしってくる人もいて怖かったし

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:43:33.72 ID:24QPfq60.net
春だっけ?にあった外苑のイベントの時もイベントに関係無い親子連れが走ってたから
明日のイベントでスピードとか出して迷惑かけないようにね〜

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 01:15:54.60 ID:LgeEHpyS.net
>>696
街中で同じような路面なんかまず無いのに何を偉そうに言ってんだよ
普通に走ったら誰でも面食らうわ

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 01:23:42.53 ID:elAU595r.net
>>710
そういえばサイクルモードって名前がよくないような!?
シュッとしてるけど一般人とかにはピンときにくいんじゃないかな
いっそのこと“自転車祭り東京! ”とかでいくとかw

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 03:06:10.16 ID:SD4JX2Rc.net
幕張なのに東京かw

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 03:15:36.67 ID:f5EZ1Jdo.net
昔から定期的にこの話題が湧くけど、
サイクルモードの初期はワイがやってた展示試乗会

それが主催が変わって、ワイが抜けて、今のサイクルモードになった

代わってワイは個別にバイクデモをし始めた

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 08:52:14.15 ID:CdB/QWnV.net
>>740
ワイズと言ってくれw
ワイがやってたと言うから自身の事、「ワシが育てた」の意味かと思ったわw

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:06:24.63 ID:lKCBF+l7.net
ワイは偉大なんやな

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:37:08.60 ID:j9p/zPzI.net
>>739
ディズニーランドしかり国際空港しかり

市原には「東京ドイツ村」なんていうのもあるw

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:42:59.00 ID:JN0X0JIo.net
ちなみにららぽーとは、東京じゃなくて東京ベイだからセーフ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:45:57.14 ID:lKCBF+l7.net
東北でもやるのに東京オリンピックw

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:47:30.48 ID:+A6RHTZq.net
千葉県は東京都に名前の使用料払えよ。隣国や大陸の某国みたいなマネすんな

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 10:09:10.42 ID:JN0X0JIo.net
金くれ 金くれ って乞食かよww 隣国や大陸の某国みたいなマネすんな

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 10:35:45.91 ID:lKCBF+l7.net
まあ東京オリンピックも金の話ばかりだけどな

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 10:54:02.80 ID:Uo9R707A.net
アイドルやコンパニオンとかサイクルに関係なくても来場者増やしたいなら呼ぶべきだね
最近じゃ街の商工祭などほとんどのイベントで誰かしらアイドル来てるしな会場内が邪魔であれば外のスペース使えばいいだけだし。
今の状況だとそのうちなくなるだろうな

あとはあの内容だったら幕張じゃなくてビックサイトでやるべきだわ
幕張は遠すぎ

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:23:09.20 ID:xpPA6gnQ.net
ここは東京だぜ?

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 11:25:37.97 ID:JN0X0JIo.net
ビックサイトってなんね  カメラ屋か?  ボールペン屋か?

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:25:35.87 ID:u9pAax0Q.net
サイクルモードの試乗コースってなんで反時計回りなんだろうな。
遅い自転車や合流、流出する自転車は左走るんだから、時計回りにしたほうが自然だろ。
今のは左側ゆっくり走っててコースから出るときにコースを縦断しなきゃならないから危なくて仕方ない。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:41:18.77 ID:WaBjRxWr.net
幼稚園からやり直し

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:04:47.58 ID:i9LG1Qjl.net
コンパニオンやアイドル狙いの一眼キモオタが来ても撮影禁止だからな

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 16:08:22.62 ID:lKCBF+l7.net
>>751
ピッグサイトだったな すまん

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:57:13.16 ID:QpixDxMh.net
>>740
そうなの?
晴海に見本市会場あった時から自転車の展示会ってやってたけど

ワイズ(ワイズロードって名前になるかなり前)はサンシャイン60でやってたけど

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:04:46.70 ID:R0/pkGe8.net
ワイズロードってマウンテンバイクも売ってんのになんでロードって付けてんの?
ワイズロードマウンテンじゃないとおかしくね?

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:08:03.11 ID:LqjnVWnA.net
日本中のほとんどのラーメン屋もラーメンチャーハン屋に改名しないとな

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:10:05.48 ID:R0/pkGe8.net
あ、そっか

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:11:12.08 ID:QpixDxMh.net
そば屋でうどんや丼メニュー出せないな(まあ本当のそば屋は出して無いけど)

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 18:29:48.18 ID:9CiINTzT.net
そんなことしたらそば屋のカツ丼が無くなってしまうじゃないか!

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 20:27:55.46 ID:s+tqdTbk.net
立ち食いそば屋の蕎麦は原材料はほぼうどんだけどな
二八の二の方が蕎麦

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 20:47:04.93 ID:2l+IcdDv.net
今日の外苑は血糖値検査だけ試乗時間20分だったな
あれ確認とらずに自己申告で区分けしてたから絶対検査無しでも20分コースだって嘘ついて並んでた奴等いただろ?
先に一周コースで走った上に続けて20分に並んだカップルいたし
次あるなら渡されてる血糖値検査の紙の確認を必須にしてほしいわ
サイクルモードでも目立ってたけど又貸し、何回も回るとかマナー違反堂々とやり過ぎ

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:11:37.35 ID:lhWSu8ee.net
俺、試乗20分後血糖値測ったらわずかに上昇してたけどなw

汗かいたせいか?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:18:45.66 ID:jDougjUc.net
デブだから色々ダメかと思ったけど、正常な血糖値だったわ
神は言っている、まだ痩せるべきではないと・・・

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:20:58.03 ID:QX7cuRU6.net
>>763
子供が多かったから
スピードも出せず、
そんな何周をしても
仕方がないと思ったけどね。

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:50:35.44 ID:CdB/QWnV.net
今日は子供多かったね、春の外苑試乗会よりも多かった。
俺も血糖値は上がった、走行前に軽食したせいだと思う

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:54:26.70 ID:CdB/QWnV.net
>春の外苑試乗会

自分で書いておいて宮内庁が主催してそうで笑ったw
5月に行われた「いちょう並木試乗会」ねw

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:57:58.96 ID:z/6D/SI1.net
死ねや

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 07:13:42.89 ID:D/FDiZGX.net
昨日の神宮 血糖値141→95
お昼食べて無いからか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 08:18:31.82 ID:lu8hof5n.net
俺は100→135

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 08:20:16.85 ID:3jphgfES.net
私の決闘値は53000です

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 08:39:48.71 ID:N3v/kUec.net
127→96

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 09:59:37.56 ID:UF67XYQO.net
サイクルモード的な展示会って他にはないものなんですか?規模の大小とわず。

あと、メディアが時々紹介する○○ブランドの展示会ってのは基本マスコミ限定なんでしょうか

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 10:40:21.22 ID:cocx02Cx.net
>>774
今週末ならセオフェス
先週ならbikeプラス試乗会

大規模店舗のHP確認するといいよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 11:16:23.31 ID:cocx02Cx.net
スマソ
セオフェスは来週末だった
http://seocycle.net/seofesweb/

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 13:19:18.18 ID:UF67XYQO.net
>>775
ありがとうございます。
試乗ってなるとデカいコースが必要だから
郊外のサーキットとかでの開催になるんですね
参考になります

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 13:29:32.21 ID:I/TGRcUz.net
セオフェスの試乗コースはものすごくショボイぞ

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 13:56:15.26 ID:Klj4z6Gr.net
>>770 >>773
チェックしてた所で正の字書いてたけど、結構下がるのね
オレは106→101 ほぼ変動なし…

MTB目当てで行っても、平な道じゃ面白く無いな(当たり前だが)
コメンサル1台しかなかったのもアレだけど コガのスノーチャンプ乗りたかった

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 15:28:27.52 ID:UF67XYQO.net
>>778
サイクルモードのアレと比べても?

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 15:45:42.74 ID:QRhquw/Q.net
外苑の試乗会はコースも良いし絵になるんだろうな
そういやコルナゴが横浜で前日にY's主催で試乗会をしていたはずだがどうだった?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 15:53:33.56 ID:I/TGRcUz.net
>>780
http://www.cyclesports.jp/sites/default/files/7.JPG

去年の様子

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:00:44.56 ID:VVztVwla.net
>>749
アイドルより、芸人がいい
安田団長のような自転車乗りの

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:46:44.80 ID:qRGJ9drn.net
>>783
小島よしおしかおらんやん

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:59:57.44 ID:TTAZ9zgE.net
ノボ行きたかったなー血糖値の変動を感じたかったわ

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 19:08:33.72 ID:UF67XYQO.net
>>782
せっかくサーキットなんだからコースそのまま爆走・・は、
安全管理が大変すぎてダメそうなんですね

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 19:13:15.49 ID:PWhP3f6b.net
>>786
エントリーすればサーキット走れるよ
当日はエンデュロだから

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 19:14:33.54 ID:dj0fsoSw.net
>>574
GANシリーズだとSが乗りやすい

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:36:16.65 ID:2kA5fA9D.net
>>783
さいたまクリのときにすぐそばで団長見たけど、
ぜんぜんオーラは感じなかったな

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:32:22.57 ID:CAcvyn6R.net
オラオラ感はあった

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 22:22:52.56 ID:vcfHFIR/.net
さいいたまクリテでアリーナ内に入場するとき、
たまたま団長さん達一行と並んで入場したんだけど、
ダバディさんが係員に止められたのにびっくりした。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:44:25.72 ID:CAcvyn6R.net
なるほどね…

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:47:34.01 ID:sZRrHMZt.net
昨日の宝ヶ池で試乗してから家で東京のサイクルモードや埼玉アリーナの動画を見たらコースの長さや規模が違い過ぎて吹いたよ
でもホールとか特有なツルツルしたコンクリ床が見るからに滑りそうだし狭いとこを飛ばして割り込んだり斜行するアホが多くて雰囲気は悪いね
あんな不特定多数が集まる場所でいちびる姿勢がよく分からんけども

794 :793:2016/11/15(火) 00:45:21.65 ID:hpWq+GAc.net
>>793
京都スレの誤爆

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 01:10:34.08 ID:I82L91Ml.net
サイクルモードはMTBなどには良いのかな?
レースで使って無い日はコース走れたようだし

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 07:05:24.78 ID:aZmuFIN4.net
>>795
むしろイベントやっていない日なら何時でも無料でダートコース走れるよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 07:23:53.40 ID:Gjg9m+qJ.net
>>794
京都も千葉も東京も変わらないよ、
試乗会は試乗会

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 09:46:56.88 ID:Ze4uhhLr.net
YouTubeに2016のやつを小分けにしてアップしてる奴がいるけど前が詰まってんのに早く行けとばかりに煽って真ん中を突破したり直線で飛ばして先行者ギリギリにすり抜けたりマナー悪いな

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 10:11:56.77 ID:vjfVU7oa.net
平野由香里ってよく見たらブサイクだな
ブスかわいい感じではあるけど
https://www.youtube.com/watch?v=nw3C3S3lwWQ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 11:40:20.90 ID:RH0AGgxT.net
いやブスでもそそる系統の子だよ
具体的にどこが?と言われると何とも言えんが、仕草とか表情の出し方がチャーミングでエロい
それと痩せぎすでなくて女の子らしくふっくら丸みがあって頬から口元にかけて可愛いし清潔感と健康そうなところが魅力的だよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 11:44:39.33 ID:7OypPwWJ.net
ウインクがなんかウザい!

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 12:34:57.36 ID:a2Bzm3CO.net
>>796
あ、試乗車でって事なんで  
でもそれなら良いですね 
普段MTB街乗りで使うなら平地がどうとか気になら無いけど、試乗で平らな道はつまらない…

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 15:19:36.45 ID:pL8XWYcC.net
>>799
グレンラガンのヒロイン役の声優?

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:12:25.20 ID:oIxc5/wA.net
キクミミ氏手術の方向とな…

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 19:17:45.34 ID:Gjg9m+qJ.net
しょこたん?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 19:44:03.88 ID:vw9zcNyw.net
>>796
サイクルモードのあのコースってイベント用に整備したんじゃなくて元からああなのか

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 20:48:49.12 ID:VxomjG6x.net
即売会じゃなくて展示会だから仕方ないのかもしれないけど
オシャレ系グッズや高性能自転車よりも
日常的なサイクリングで使う便利グッズ的なものが、もっと各社比較出来るように展示してあればいいのになと思う

今スマホホルダーを探しててネットで色々検索しててそんなこと考えた

なんか現状だと各社まちまちのコンセプトで勝手に展示してるだけで競争がないよね
便利グッズだけじゃなくてホイールとかハンドルバーとかサドルとか実用的なものが比較体験出来るようになってれば
お祭りだけじゃなくて行く価値を付加出来るような気がする

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 21:23:34.74 ID:aIBZTU7A.net
>>807
サイスポの巻末に載ってね?

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 05:25:49.02 ID:7QGS4OxC.net
裏サイクルモード2016 in LORO 大阪
http://www.loro.co.jp/2016/11/2-2.html
ローロサイクルワークス大阪 大試乗会
開催日程:2016年11月19日(土)〜11月23日(水)
開催場所:LORO CYCLEWORKS
大阪市中央区東高麗橋4-7 ミュー高麗橋1F

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 05:27:43.37 ID:7QGS4OxC.net
FUJI試乗会11月19日(土)
場所:サイクルセンター岡山本店
 試乗会では珍しくクロスバイクの多数あり。初めての方でも気軽に乗れます。
 もちろん、ロードバイクもあります。
BMC試乗会11月20日(日)
場所:サイクルセンター岡山本店
 速く、楽に走れる優れた最新モデル
Roadmachihttp://www.cycleokayama.server-shared.com/neも来ます

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 05:28:33.10 ID:7QGS4OxC.net
ペンナローラ 2017年モデル試乗会第6弾
開催日:2016年11月20日(日)10:00〜17:00
*天候により早めに終了する場合もあります。
開催地:サイクルギャラリーカヤマ
〒703-8271 岡山県岡山市中区円山58-11
TEL:086-276-0444
http://cycle-g-kayama.com

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 05:29:30.26 ID:7QGS4OxC.net
2017 NEW MODEL TRIAL RIDE in 久留米
2017ニューモデルの試乗会&展示会。
日程:2016年11月19日(土)11:00〜16:00
場所:久留米市百年公園 リサーチパーク西駐車場
主催:【ジンジン】フクオカ イワイ、イワイスポーツサイクル
http://www.iwaisport.com/news.html#2016trialride

ZING2&IWAI AUTUM CYCLE FES. 2016
今年も糸島半島でファンライド、2017ニューモデルの試乗会を開催。
日程:2016年11月20日(日)11:00〜16:00
場所:糸島市志摩野北2457 HINODE
主催:【ジンジン】フクオカ イワイ、イワイスポーツサイクル
http://www.iwaisport.com/news.html#2016festa

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 05:36:45.98 ID:7QGS4OxC.net
小田原サイクルフェスティバル 2016
開催日:2016年12月4日(日) 10時〜14時30分
開催地:小田原競輪場(神奈川県小田原市城山4-10-1)
入場無料

問・小田原競輪場 http://odawara.saloon.jp

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 05:38:06.43 ID:7QGS4OxC.net
名称:第5回ワイズカップ スポーツバイクデモ彩湖4時間エンデューロ
主催:スポーツバイクデモ実行委員会(株式会社ワイ・インターナショナル)
開催日時:2016年12月3日(土) 8:30〜13:00 (受付開始7:00〜)
開催場所:彩湖・道満グリーンパーク 埼玉県戸田市
先行エントリー開始:2016年11月7日(月)11時
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/68104

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 13:25:28.52 ID:oxSZF1Ig.net
12月10日の湘南バイシクルフェスも載せてやってくれ
http://shonan-bicycle.net/
平塚の競輪場でやるから、競輪選手がバンク走るの見れる
試乗はたぶんバンクの内側だろうけど

永野もくるから「ゴッホより普通に自転車がすきーーーーっ!」って言うかもな

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 18:58:42.24 ID:Qte7+qqp.net
色々行きたいイベントありますね

特にスポーツバイク気になるんですが
ここでのメーカー出展って展示より型落ち叩き売りみたいな感じになるんですか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 18:59:16.77 ID:Qte7+qqp.net
訂正

スポーツバイクデモです

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 21:28:45.85 ID:yAgWqtSi.net
サイクルモードと同じだよ
各社最新モデル試乗

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 23:43:57.33 ID:ZFj3gWAJ.net
ラゾーナ川崎で試乗会やらないかな
警備の頑丈な専用駐輪場無しでいいから

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 17:12:52.32 ID:KwxNIrvw.net
バイクデモで試乗する場合スニーカーでも平気ですか?

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 18:28:04.38 ID:3l6uX0Ow.net
大丈夫だけど
試乗会としては最悪レベルのコースです
アスファルトが荒れて砂まみれのクソ狭い駐車場をグルグルなので期待しない方がいいよ
あくまでイベントのメインは公園内周回のレースイベントでそのおまけで駐車場で試乗会
狭い、コース荒れてる、人多い、ので落車注意
ガチイベント併設の試乗会なのでペダル交換できるメーカーもチラホラ
スニーカー推奨だけどね

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 18:37:10.61 ID:3CyFCpzO.net
>>820
スニーカーならできれば足底の薄いタイプがいいね
油汚れしても平気なやつで

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 19:50:13.44 ID:2XV373hH.net
足袋のほうがいい

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 19:58:14.55 ID:3l6uX0Ow.net
あとこのイベントは
荒川脇の池のほとりで
でクソ寒いので温かい格好で来てね

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 20:04:21.07 ID:+ir1F8Hh.net
あしぶくろ←なぜか変換できる

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 20:05:09.17 ID:EEo6WP34.net
スポーツバイクデモの楽しみ

アウトレット価格のウェア 型遅れを買いこみ、冬本番に備える
肉 串焼き
牝コスプレイヤーを視姦

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 20:11:40.46 ID:nkG15g6G.net
>>826
レイヤー来るのかの?

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 20:47:00.52 ID:5sg+aLk6.net
>>826
首都圏はいいなぁ…

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 21:51:35.72 ID:+DXBWfu0.net
>>825
玉袋

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 23:37:39.99 ID:yuh8sDmo.net
スポーツバイクデモはワイズのアウトレットより、メーカーの放出品ねらい
時間ある人はワコーズでバイクのメンテナンスとかもして貰える
そんなに長くいるイベントでも無いから、試乗と買い物だけなら屋台のメシは喰わないで
帰りにローソンでクイニアマンとコーヒー飲んで帰る

>>827
レイヤーは去年までだと弱ペ系が多いな

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 23:38:43.32 ID:cgCBUyh+.net
クンニマン?

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 02:21:23.73 ID:mlB0mbY9.net
冬も近づいて寒いのかとおもったが、>>831のせいか…

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 02:37:35.28 ID:aBSkKbsx.net
>>826
牝の股関から産まれてきた珍獣乙

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 06:35:24.67 ID:+YhxiJeO.net
>>830
メーカー品のアウトレット それ ワイズのはイマイチ 先着順のも有るけど。

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 11:28:28.77 ID:p3VmF+o9.net
>>833
聖人君子気取りかよ、お高く止まりやがって

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 13:50:22.04 ID:2J1cCU9P.net
>>834
いろんなイベントで出店してきた後のワイズのイベントだもんな。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 18:16:50.58 ID:K8OVTl6U.net
そういや埼玉クリテリウムの時
サイクルフェスタの方でリクセンみたいなアタッチメント付きのフロントバッグが1000円で売ってたから即買いしたな
LT-88-A2っていうアタッチメントのやつ
一応定価だと8000円くらいするものらしい
まだ実戦投入はしてないけどまあハズレでも1000円ならあきらめがつく

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:53:16.94 ID:HqH8HJIF.net
さいたまクリテのネットのオフィシャルショップっていつまでやってるんだ?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:24:17.87 ID:FZ9zatUq.net
さいクリでシマノの冬用グローブが2000円だったから買ったけど、
予備にもっと買っておけばよかった

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:45:39.93 ID:eqzP1X1O.net
ワイズのイベント去年は何曜日だったっけ?
土曜は仕事で行けないんだよな〜orz

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 00:16:29.57 ID:KXQeFYcO.net
>>833
脇から産まれたのか……?

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 00:23:00.28 ID:5GB/sHCw.net
>>840
去年は日曜
つか去年だけ日曜

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:41:54.47 ID:aAn49G8q.net
ああやっぱり ありがとう842

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 17:35:32.40 ID:x7BRIkYw.net
東京モーターショー
東京ゲームショーのように

東京サイクルショーをビッグサイトで
スポーツ自転車だけでなく、ママチャリや電動アシストも含めて
一般人向けの壮大なやつを

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 02:18:43.50 ID:mFzGwM+C.net
ママチャリわざわざ見に来る一般人なんているのかという問題

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 06:39:58.74 ID:YvNAoV7r.net
場所が遠すぎる
たまには徳島県でやれ!

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 12:40:50.87 ID:aL6y4A4K.net
わざわざは来ないけど、たまたま立ち寄った人が少しでも買いたいと思ってたら
試乗したりするだろうな

でも、外苑のように無料で誰でも参加できて、台場ならビックサイトよりもデックスとか側の
一般客が多い場所でのイベントならだけど  ビックサイトの方向は一般客少ない
少な過ぎてホテル下にあったショッピングモールが閉鎖されてるんだからw

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 13:16:42.25 ID:GNphsY7l.net
たまたま立ち寄った一般人は家から半径5km以上離れた場所で自転車なんか買わないよ
10km走るのすら罰ゲームだと思ってるでしょ

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 13:34:04.34 ID:hSkHZPra.net
ママチャリなんて安けりゃなんでもいいって人たちが乗るものだろ
試乗してまで選ぶなんてことしないだろ

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 15:52:06.16 ID:WmVgp6Mt.net
>>848
このスレはイベントや試乗会の話で、だれも即売会の事なんかしてないぞ?w

>>849
電アシは乗ってみたい人もまだいるでしょって話だろw
まあ、近所の自転車屋であればそっちで乗るけど、そんなの無い店が普通

もう少し頭使いましょう

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 16:05:15.42 ID:SlvLlhtQ.net
さいたまでは電アシでも試乗している女性がそこそこいたけど、有料のサイクルモードじゃ望み薄だろうな。
金払ってまで乗りたいとは思わないんじゃ。

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 19:21:21.30 ID:QdGAXOcD.net
>>850
ママチャリしか乗らない普通の人がわざわざイベントに出てまで電アシ試すと思う?
お前こそ他人を貶す前に頭使えよw
人を不快にするためだけにレスしてるようなお前みたいなのが一番嫌いだわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 19:33:50.23 ID:19U3lr75.net
さいたまでも神宮でも
電動ママチャリ試乗してる主婦多いよね
高級車試乗目当てのロード客より
買う気が凄い

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 12:37:19.95 ID:g40fboXX.net
2017コルナゴ試乗会
開催日程:2016年11月27日(日)
受付時間:12:00〜16:00
開催場所:なるしまフレンド 神宮店(東京都渋谷区神宮前3-35-2)
http://www.nalsimafrend.jp/shop/jingu.html

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 12:38:55.26 ID:g40fboXX.net
2016年11月26日(土)に千葉県の袖ケ浦フォレスト・レースウェイで
開催される「第11回セオサイクル・サイクルフェスティバル」
にコルナゴ、FUJI、DAHON、Ternがブース出展する。2017年最新ロードバイク、
ミニベロ、キッズバイクなど試乗車を多数ラインナップ。家族そろって遊びに行こう。
FUJI出展告知 http://fujibikes-jp.blogspot.jp/2016/11/seofes.html
COLNAGO出展告知 http://colnagojapan.blogspot.jp/2016/11/seofes.html
DAHON出展告知 http://enjoytheride.blog17.fc2.com/blog-entry-1294.html
Tern出展告知 http://ternbicycles.blogspot.jp/2016/11/seofes.html

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 13:47:53.97 ID:owN3OZUP.net
関西の試乗会情報もよろしく

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 18:19:27.62 ID:g40fboXX.net
愛知県豊田市のサイクルショップ「エッグス豊田店」では2016年12月10日(土)合同試乗会を開催する。
ジャイアント、BMC、メリダ、ミヤタサイクル、GT、フェルトの2017年モデルに試乗するチャンス!
普段見ることのできないハイエンドバイクも展示される。

いとカフェが出店するので、暖かい飲み物、軽食も楽しめる(https://www.facebook.com/itocafe102)。
エッグス豊田店 試乗会
開催日:2016年12月10日(土)11時〜16時30分
※気象条件により中断、終了することがあります
開催地:EGG’S豊田店 駐車場(豊田市美山町3-25-1)
※ 身分証明書、ヘルメット、グローブをご持参ください。
※ シューズ、ペダル持ち込み可

TEL/FAX:0565-24-0600
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火・水曜日
http://www.sagisaka.co.jp/eggs/

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 18:20:04.62 ID:g40fboXX.net
ローロサイクルワークス大阪では2016年11月19日(土)〜11月23日(水)、ミニベロ・フォールディングバイクの2017年モデルを一堂に揃えた大試乗会を開催する。

このイベントにDAHON、Ternも出展。試乗して期間中に成約するとオリジナル輪行袋をプレゼント!

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 19:29:44.08 ID:dwMgxIDp.net
>>858
終わってるじゃん!笑

ていうか、試乗会イベント情報はサイスポのウェブで結構取り上げてるのでそこでOKかと思う。
そのうえでミニベロ好きは専門サイトもチェックすればだいぶ網羅される。
http://minilove.jp

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 19:54:44.85 ID:g40fboXX.net
さいたま市で「サクラチャリフェス」12月11日開催 ファミリーで楽しめる自転車イベント

http://www.city.saitama.jp/sakura/001/001/006/h28sakuracharifes.html

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:02:53.50 ID:7y6/x+cZ.net
>>860
どんなイベントかとPDF見たら右下に

「このイベントの開催のための予算は291万円です


えーw
苦情があったとか、支出透明化とか、何かさいたま特有の事情があるのか?w

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:06:54.85 ID:g40fboXX.net
とたんに生臭い話になってきました

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 22:14:22.62 ID:043chQMF.net
>>857
お!近所だ

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 09:33:49.90 ID:2NBtIsfs.net
いよいよ明日から始まるな
メガホンとサイリウム忘れずに持っていけよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:40:34.86 ID:ntl7p9eu.net
>>852
スレの流れよく読めよ  本当かなわんな
室内では一般の人は誰も知らないでイベントは終ってしまう
で、外でやる事でイベント目的で来た人以外に、たまたま近くにいた人も試す事ができる
って意味なんだけど?  この前の外苑も外苑のイチョウ観に来てた人が参加してたし

スレをちゃんと読んで無い自分のこと棚に上げて人に文句言うなよ
>>お前こそ他人を貶す前に頭使えよw
>>人を不快にするためだけにレスしてるようなお前みたいなのが一番嫌いだわ
ってブーメランだな…

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 14:58:47.79 ID:piZOjhzF.net
>>864
殺害予告あったからイベント中止だってよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:09:15.56 ID:m5Lm/FsW.net
>>866
は?何が?

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:31:08.79 ID:F97OYMcU.net
声優のイベントが台湾からの殺害予告でチャラになった話じゃね?

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 02:34:22.43 ID:KRPfBc0d.net
12/3はスポーツバイクデモとバイクロアハシゴするかな

870 :869:2016/11/26(土) 21:29:01.05 ID:s5Arav3h.net
と思ったけど距離が絶妙に離れてるな・・・
チャリで行って見たいけど盗難大丈夫かな

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 00:21:35.93 ID:1pM14t2b.net
>>870
毎年盗難が出てるね。
ただ、ワイヤーだけかけてアースロックしていないのとか、酷いのになるとそのまま寝かしただけのバイクが転がっているので、
まともな鍵でアースロックしておけばまず安心とも言える。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 01:09:14.57 ID:nIxd5QCo.net
こわいなぁアースロックできる場所ないかな
ルック車ですらキレイに整備してたら来場したパンピーに持って行かれそうだw
スポーツ自転車なんてそんなホイホイ買える物じゃないしな実用性はクルマより低いし

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 08:42:26.88 ID:aYKkMIKe.net
>>872
どちらも行ったことない奴が何言ってんの?
双方の駐輪場見てから言えよ
スタンドあんだろ
頑丈な鍵持っていけ

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 13:39:15.76 ID:nIxd5QCo.net
>>873
頑丈な鍵あるよ
abusの2kgぐらいのU字ロック
ラックがあればしれっと括り付けて良いかな

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 14:50:08.51 ID:bg5lkBI6.net
まずISPは敬遠される
カンパコンボも敬遠される
えぇ 鍵なんて掛けませんよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:21:11.59 ID:xxueEz2I.net
土曜のだっけ Ys?

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:23:16.94 ID:xxueEz2I.net
ユーロワークス 12月の大試乗会
開催日:2016年12月11日(日)11:00〜16:30
開催地:ユーロワークス(奈良県生駒郡斑鳩町龍田1-3-12)
TEL 0745-70-0911
euro-works.net

* 顔写真入りの身分証明書(運転免許証など)を持参してください。
* 簡単なアンケートにご協力ください。
* 試乗は1台15分程度でお願いします。複数回試乗できます。
* ヘルメットはレンタルもあります。
* ペダルはフラットペダル、シマノSPD-SL、LOOK KEO、SPEEDPLAY、TIMEは各1セットあります。持ち込みも対応します。

試乗(試着)メーカー
*バイクメーカー
・COLNAGO、DE ROSA、SARTO(イタリア)
・BMC(スイス)
・BH(スペイン)
・BROMPTON(イギリス)

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:23:40.62 ID:xxueEz2I.net
サイクルセンター岡山は2016年12月4日(日)、2017年モデル大試乗会をなださきレークサイドパークにて開催する。この大試乗会にコルナゴも出展。CONCEPTをはじめ魅力的なラインナップが揃う。

詳細記事 http://colnagojapan.blogspot.jp/2016/11/okayama.html

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:24:13.06 ID:xxueEz2I.net
国内最大級のスポーツバイク試乗会・アウトレット即売会・新車受注会​「第14回スポーツバイクデモin埼玉」が2016年12月3日(土)、埼玉県戸田市の彩湖・道端グリーンパークにて開催される。

試乗には「試乗受付用紙&アンケート」への記入が必要。事前にダウンロードして用意していくとスムーズに試乗できる。当日は試乗に適した服装で、身分証明書、ヘルメット、グローブも持参しよう。

大阪は12月10日(土)大阪南港ATCピロティ屋外特設コースで開催!

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:24:36.32 ID:xxueEz2I.net
コルナゴ2017モデル試乗会
日時:2016年12月4日(日)10:00〜17:00
場所:カトーサイクル(愛知県名古屋市南区駈上2-8-26)
※ 身分証明書を持参してください。
http://www.katocycle.com/event_20161204-colnago.html

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:25:11.21 ID:xxueEz2I.net
ジャイアント・ディーラーでは「RIDE GIANT! 2017 店頭試乗キャンペーン」を開始した。この機会にジャイアントのロードバイク、マウンテンバイクに試乗して、その真価を確認しよう。詳細は各サイクルショップまで。

試乗車リスト
実戦派向けのカーボンロードレーサー「TCR ADV PRO 1」
超軽量アルミフレーム「TCR SLR 1」
油圧ディスクブレーキのアルミロード「CONTEND SL 1 DISC」。
エンデューロレース、トレイルで走破性を発揮する「TRANCE 2」。
ファットタイヤの走破性と軽い走りを併せ持つ「XTC ADVANCED + 2」。

詳細、ジャイアント・ディーラーはこちら http://www.giant.co.jp/giant17/ride_giant.php

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:28:55.06 ID:xxueEz2I.net
【東京・渋谷】フェローサイクルフェスタ2017。今中大介さんトークショーも開催

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:30:03.03 ID:xxueEz2I.net
フェローサイクルフェスタ2017
日時:12月15日(木)18:30〜20:30
場所:渋谷シダックスカルチャーホール(東京都渋谷区神南1−12−10)
入場無料
事前予約をお願いします。

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:51:18.75 ID:XrwfOQPM.net
イマニャカ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:22:20.32 ID:0aF7NInw.net
さいたま新都心は年明けだっけ?

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 23:20:12.53 ID:zK6hifkJ.net
255 : ツール・ド・名無しさん2016/11/26(土) 16:42:05.55 ID:+7K9a2v9
NHK総合1・大阪(NHK総合・大阪)
2016/12/01(木) 16:20:00 〜 2016/12/01(木) 16:50:00
超絶 凄(すご)ワザ!SPECIAL▽最速自転車プロジェクト〜世界大会・前編[字][再]

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:13:36.73 ID:9mAQcJBa.net
イベントと関係無いじゃん と思ったが前編見てなかったから助かるw

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:34:42.57 ID:IoFCam98.net
レギュレーションからするとロード競技よりトラック競技の人のが向いてそうだけどなアレ

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:09:49.17 ID:BuF4dw3w.net
>>879
彩湖の試乗会て遠いと思ったけど、環八北上するだけか
20km程度ならチャリでいけるか
行ってみようかな
試乗会て頻繁にヘルメット借りることになるのが面倒なんだよね
俺もいよいよヘルメット買うか
そっち側の人になっちゃうか
1000円くらいでかっこいいのないかな

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:19:25.83 ID:4iHGGPWH.net
>>889
外環の側道を通ると楽しいよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:34:45.55 ID:+AIgVUlJ.net
変な車止めとかバイク進入禁止の柵はないの?

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:06:09.51 ID:PH3khbDr.net
ハンディ油圧カッター所持のプロ中のプロがウヨウヨ来るんだろ・・・
クルマか歩きで行った方がいいのかな・・・

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:14:53.07 ID:Bqw8bQUZ.net
荒サイ上がって行くなら左右どちらがオヌヌメですかいな?

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:18:29.68 ID:N381djUC.net
スポーツバイクだけのサイクルモードに追加して

ママチャリや電動アシストなども追加
普段はあまり自転車に興味無い一般層向けの企画やイベントなども多い
東京サイクルショーをやったほうがいい

東京モーターショーや
東京ゲームショーとかの
自転車版だ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 04:09:34.62 ID:F2Veyd6b.net
>>894

>>844,845

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 06:58:31.93 ID:o/K+xJon.net
>>893
俺なら左岸

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 09:55:42.56 ID:R4lRc6J1.net
ペーター

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 10:12:02.10 ID:F2Veyd6b.net
>>893
俺なら右岸だ

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:11:09.09 ID:fQOWfpYa.net
なら真ん中に持ち金すべて掛けるぜ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:49:05.87 ID:SR/P31Od.net
スポーツバイクデモって何時頃から企業のブースが開くの?
レースに合わせて9時とかじゃ早すぎ?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:10:15.51 ID:6xJ+VSHQ.net
なんで自分だけが思いついたと勘違いするんだろうな
こういう人種

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:21:40.65 ID:BEsqJ9X4.net
駐輪場ないんだろスポーツバイクデモ

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:41:58.47 ID:/JaZ+MNV.net
http://ysroad.co.jp/spodemo_blog/wp-content/uploads/2016/11/2016.jpg
一般来場者用エリアがあるようだが・・・・
ここ使えるならバイクロアもはしごしやすくて良いな

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 02:25:23.84 ID:gWby0nSA.net
キチガイ警報しておきます

ID:KK+jfyfz
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161201/S0sramZ5Zno.html
キチガイIDの特徴
基本はまずage、スレの流れと関係ない独り言、目障りな問いかけ

ID:6xJ+VSHQ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161202/NnhKK1ZTSFE.html
このチンカスは同一人物

レス上位に来てる二つのIDはゴミスレのスクリプトage保守の荒らし
そいつらの同類

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 02:43:07.02 ID:MPCxhyzm.net
ID:kj0xC+it
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161202/a2oweEMraXQ.html

キチガイが標的スレと登場パターンを変えてきたのでお知らせ

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 03:32:34.44 ID:JtnBZkw9.net
土曜日仕事確定オワタorz

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 03:36:36.66 ID:kj0xC+it.net
864 : ツール・ド・名無しさん2016/11/25(金) 18:51:10.32 ID:ub+0EnG1
本日のガイジID
ID:yhuE+N8M
ID:9+j0Kc0i
ID:WbCZwsxE
ID:TyOHaEeL
ID:dhGLKa8m
ID:8qFLdwCC
ID:o3GSzzmS
ID:vwFUFwiG

869 : ツール・ド・名無しさん2016/11/25(金) 20:16:20.74 ID:o3GSzzmS
>>864
この見えない敵と戦う精神病は、ついに自分以外がみんな敵に見えるようになったか

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 07:52:15.20 ID:vVoOpTiw.net
>>906
よう 去年の俺

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 10:34:49.61 ID:dE5cQoLY.net
>>906
まだバイクロアがある!

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:48:26.23 ID:/ft+kZ3I.net
身長180m以上でもまともに乗れる試乗車を多数用意してくれるのはキャノンデールだけのようだな。
今後はキャノンデール以外買わん。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:06:20.90 ID:LuUmLwQg.net
デカイな!

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:09:22.92 ID:ksmfs2YO.net
>>910
トレックもそうじゃん

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:14:35.19 ID:ePov4NN1.net
アメリカブランドならトレックが一番硬派なイメージで好きだな

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:21:01.68 ID:ZVcPAV/Y.net
アメリカメーカーは、アメリカンデブが乗っても大丈夫な自転車を作ってる

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:32:15.87 ID:koxb+83G.net
>>913
トレックが硬派か?
硬派なイメージだとカルフィーとか想像する

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:52:36.10 ID:sVPWN2db.net
ゲイリーフィッシャーとかリッチーだろ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 15:02:18.78 ID:YG//108d.net
フルームとか2m超えじゃないの?

チームスカイのロードバイクを買えば(・∀・)イイじゃない!

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:06:13.39 ID:2Owi8qw8.net
フルームは185、小柄なイメージのキンタナが167で案外小さくはない
表彰台にモデルのねーちゃんと並べるから小さく見えるんだな

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:09:44.92 ID:/ft+kZ3I.net
>>912
トレック?どんなでかいイベントでも54までで56の試乗車0だけど?

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:26:21.51 ID:PBIE/5lG.net
ゲイリーフィッシャー
自分で1からは自転車は作らない でも自転車乗ると速い人でMTBって名前をつけた人
金儲けのために日本台湾製造にしたいと言ってリッチーと喧嘩した…
金のために台湾に高い金で自社売却→安い金でトレックが買う、でも今ブランドは微妙に塩漬けにされてる

リッチーも日本でも生産するけど、ちゃんと目立つように表示
リッチーはGT/シュウィンの倒産で塩漬けになってたシンクロスを復活させたりしてる
微妙に日本メーカーを嫌ってた(今は知らん)

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 17:31:01.57 ID:H4rM/Hdw.net
>>919
54以上の試乗って回転悪すぎだし、お客さん自体少ないしで、メーカー側も試乗車を用意しないだろうしな。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 17:35:57.90 ID:koxb+83G.net
明日はトレック11台も試乗車出してくれるのに
キャンノンデールは何台出してくれるんですか?

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 17:59:36.93 ID:gosM/RPK.net
試乗ってサイクルモード並みに待つのだろうか

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:49:01.54 ID:ilIo0XnK.net
人気のラーメン店に並ぶものと思っといた方いい

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:51:06.00 ID:vVoOpTiw.net
>>900
8時30分から会場開くよ、試乗メインで行くか、アウトレット物品販売メインか決めといた方が良い
尚、Y'sのアウトレットは期待しない方が良いかな。
狙いはパールの型遅れ品
ジャケットであれパンツであれ、かなり安く買える。

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:56:42.69 ID:koxb+83G.net
>>923
オフィシャルブログに
試乗車リスト出てるから
優先順位つけて
乗りたい目玉車種は午前中に乗っちゃえ

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:22:00.55 ID:w9EzidU5.net
>>922
リストにキャノンデール載ってないぞ

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:44:48.53 ID:/TCsdmfA.net
試乗コースは幕張以下だから期待しちゃだめだよ。
Yの試乗会はメーカーの人にいろいろ話を聞けるのがいい

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:26:38.84 ID:dK7UFKs7.net
彩湖って喫煙所あるんかな

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 01:27:22.35 ID:/CnU3TSf.net
グローブとサドルバッグが欲しいですね。

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 01:51:08.68 ID:jO0+wrW9.net
駐車場を区切っただけの試乗だからな
ぶっちゃけ幕張よりも距離もないし、環境も悪い

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 06:33:55.58 ID:DvGh0Hw5.net
さて、出るか。

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 07:58:25.59 ID:QgyPtAXj.net
俺もルッククロスで駆けつけるか

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:31:18.66 ID:Z5ewS9Zy.net
>>927
キャノ沢山試乗車出てるでよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:24:09.34 ID:/CnU3TSf.net
掘り出し物ある?

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:37:34.74 ID:DvGh0Hw5.net
行ってきた、カペルミュールはウェーブワンで出店してたが安売りは無しだな。
Y'sのアウトレット寄るの忘れた。
池袋のY'sでカタログ買って帰ろう。

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:55:11.81 ID:Z5ewS9Zy.net
サーベロのテントの中に展示してある
非UCIなTTバイクが凄いね
厨二の近未来感の塊
カッコイイよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 12:47:41.38 ID:owpqojKX.net
>>937
20年前のソフトライドやZIPPの流れのヤツね(シナリ的にはトレックやレモンだろうけど)
トライアズロン用に他のメーカーも出してるからサーベロも参入してきたね

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:10:01.55 ID:N5/avpOr.net
試乗コースひでーな
事故が逆に起きない
しかしなんもない直線でいきなりひっくり返ったデブがいて笑った。
CAAD12がかわいそう。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:11:38.33 ID:jO0+wrW9.net
駐車場をコーンで区切っただけだからねw
速度も出せないし

サイクルモードの試乗と比較して、バイクデモの方がマシ、って言う奴居るけど、
バイクブランド数なんかはともかくも、試乗そのものについてはバイクデモはかなりひどいw

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:36:34.78 ID:Rfomykk4.net
バイクロア面白かった
ほぼ待たずにサーリーとかall cityのファットやシングルロードバイク乗れた

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:42:26.43 ID:Rfomykk4.net
ちな身長175cm足長でもでかいモデルもあったよん

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:44:59.14 ID:HrL7S3lq.net
せめてもう少し直線の長さが欲しかった

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 15:28:56.56 ID:DvGh0Hw5.net
試乗見て今年もカオス
屋台の串焼きやコスプレ姉ちゃんを眺めるのが通例です

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 16:43:28.95 ID:QgyPtAXj.net
>>935
バイクロアにてSWRVEのロングパンツが5000円ポッキリ
一応サイズも揃ってた
※BLUELUG扱い、若干型落ち

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 17:48:34.90 ID:khsmFAFb.net
試乗コースが砂が浮いてて超スリッピー

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:29:45.08 ID:Akr4pTsn.net
スポーツバイクデモの試乗コースは狭い上に、ガキがすごい邪魔だった
もう少しアップダウンあるコース走らせてくれよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:58:28.21 ID:lrgOphvI.net
でも出展メーカーもたくさんで、混み具合もほどよく、ご飯も食べられて楽しいイベントだった
また行きたい

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:04:11.07 ID:QgyPtAXj.net
会場全体に萌え萌え音楽流すのはどうかなって思いました・・・>バイクデモ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:30:07.84 ID:eRgMVQMW.net
ヨネックス試乗会
日時:2016年12月3日(土)4日(日)
場所:ニコー製作所(愛知県名古屋市駒止町1-116)
時間:10:00〜15:00
※ ヘルメット・身分証明書を持参してください。
※ ビンディングペダルでの試乗は、ペダルを持参してください。
http://www.niko758.com/osirase/archives/2016/12/1234yonex.html
http://www.niko758.com/

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:30:35.03 ID:eRgMVQMW.net
大阪のサイクルショップ「カンザキ吹田店」では、2016年12月15日(木)から19日(月)までビアンキの試乗会を開催する。

試乗車は4機種。
Dama Bianca Via Nirone sora 44サイズ
Intrepida sora 51サイズ
Fenice Pro105 47、53サイズ
Sempre Pro Tiagra 50サイズ

期間中に予約すると特典付き!(ビアンキ全車種)
http://www.81496.com/jouhou/road/bianchi2017/bianchi2017.html

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:31:02.92 ID:eRgMVQMW.net
ペンナローラ2017年モデル「RC-1」などの発表に伴って、全国で試乗会を開催中。第7弾は大阪のやぎサイクルで開催。年内最後のペンナローラ試乗会にぜひ参加しよう。詳しくはお店までお問い合わせを。


ペンナローラ 2017年モデル試乗会第7弾
開催日:2016年12月4日(日)10:00〜17:00
*天候により早めに終了する場合もあります。
開催地:やぎサイクル
〒 569-1137 大阪府高槻市岡本町52-37
TEL:072-695-3800
http://www.yagicycle.com

試乗車(予定)
RC-4 GRANTOUR (サイズ 500)
RC-3 (size 500)
RC-1 (size 460)
RS-5 (size 460)
その他フレーム展示

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:31:38.74 ID:eRgMVQMW.net
DAHON試乗会
日程:2016年12月4日(日)11:00〜16:00
場所:Y'sRoad大宮店(埼玉県さいたま市大宮区宮町2-23 イーストゲート大宮ビル1F・2F)
http://ysroad.co.jp/omiya/2016/11/28/12053

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:32:15.20 ID:eRgMVQMW.net
サイクルセンター岡山 2017モデル大試乗会
開催日時:2016年12月4日(日)10:00〜15:00
開催場所:なださきレークサイドパーク(岡山県岡山市南区北七区)
http://www.cycleokayama.server-shared.com

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:32:51.37 ID:eRgMVQMW.net
コルナゴ2017モデル試乗会
日時:2016年12月4日(日)10:00〜17:00
場所:カトーサイクル(愛知県名古屋市南区駈上2-8-26)
※ 身分証明書を持参してください。
http://www.katocycle.com/event_20161204-colnago.html


カトーサイクル
〒457-0007 愛知県名古屋市南区駈上2-8-26
●TEL 052-811-3741
●営業時間:平日 10:00〜20:00 日・祝日 10:00〜19:00
●定休日:水曜日
HP http://www.katocycle.com
ツイッター https://twitter.com/katocycle

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:34:49.60 ID:eRgMVQMW.net
SPECIALIZED TEST THE BEST in 静岡『PLAYER』12月4日
スペシャライズドが世界に誇る最新モデル試乗会「Test The Best (テスト・ザ・ベスト)」



今回は静岡県浜松市のバイクショップ「PLAYER」にて開催いたします。



【バイクラインナップ】

MEN`S ROAD
NEW ROUBAIX SIZE 49,52,54,56
S-WORKS TARMAC E-TAP SIZE 49, 52, 54, 56
S-WORKS TARMAC DISC ETAP SIZE 54
S-WORKS VENGE VIAS DI2 SIZE 49, 52, 54
S-WORKS VENGE DISC VIAS ETAP SIZE 56

WOMEN`S ROAD
NEW RUBY SIZE 48
S-WORKS AMIRA SL4 ETAP 44,48

SHOES
S-WORKS 6 SIZE 39-44

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:35:41.08 ID:eRgMVQMW.net
SPECIALIZED TEST THE BEST in 埼玉『OVER-DO』12月4日
スペシャライズドが世界に誇る最新モデル試乗会「Test The Best」



今回は埼玉県川越市のバイクショップ「OVER-DO」にて開催いたします。



【バイクラインナップ】

MEN`S ROAD
NEW ROUBAIX SIZE 52, 54
S-WORKS TARMAC E-TAP SIZE 49, 52, 54, 56
S-WORKS VENGE VIAS DI2 SIZE 49・52・54・56

WOMEN`S ROAD
AMIRA SL4 EXPERT SIZE 48
NEW RUBY SIZE 44・48

MTB
FUSE EXPERT CARBON 6FATTIE SIZE S・M
SW EPIC FSR CARBON DI2 SIZE S・M

SHOES
S-WORKS 6 SIZE 38-45

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:36:12.56 ID:n/0pA+xS.net
月曜までには次スレ立てといてくれ
じゃあ今週はバイバイ

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:36:18.27 ID:Y68dm552.net
>>783
兼島ダンシング

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:16:49.22 ID:EAx8vYav.net
バイクロア、ラックがある駐輪スペースは
道路沿いの駐車場から少し中に入ってた所に2箇所あるよ
(テニスコート近く、そこから秋ヶ瀬橋方向にすこしあるいたところ)

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:42:27.59 ID:Inb6KW6P.net
バイクデモ、ピナレロの試乗って有りました?

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 09:34:28.30 ID:jg/Y3CUp.net
有った でも狭いしね 次のさいたま新都心のが良い
http://fast-uploader.com/file/7036367126969/
http://fast-uploader.com/file/7036367109616/
http://fast-uploader.com/file/7036367143635/

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:56:09.52 ID:mBp01VYq.net
小田原競輪場のサイクルフェスティバルが意外に良かったよ
出展メーカーはそんなに多くなかったけど
BOMAとラレーに乗れたし一回の試乗でバンクを2周出来たから
時間的には短いけどガチに近い形でスピードは出せた

無料でゲット出来る粗品も結構あったし
抽選会で当たって神奈川競輪グッズまで手に入れてしまったしw

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:41:14.35 ID:/J0MG7dC.net
うああー

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:24:22.48 ID:f9AHVoyw.net
>>963
来週の平塚も楽しいよ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 00:43:28.78 ID:/MLN0ZHG.net
小田原はメリダのスクルトゥーラ9000が良かったな。車重5kg台でREDのeTapを装備していた
しかしFDの変速が分からなかった。同時押しだったんだな

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 08:09:46.70 ID:w9wj9ZZk.net
メディアの記事

「ワイズカップ」で小春日和の彩湖を快走 各ブランド最新バイク試乗も盛況
http://cyclist.sanspo.com/302202

落ち葉の公園でシクロクロス 多彩なレースで盛り上がる「秋ヶ瀬の森 バイクロア」
http://cyclist.sanspo.com/302245

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 06:04:39.49 ID:k+1ZFyk2.net
代理店に見切りつけられたのか、スポーツバイクデモ大阪の出展数めちゃショボくなってるなぁ・・・

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 11:27:42.07 ID:oQs/5IaG.net
えっ?そうなんですか?
10日、初めてのバイクデモに行くつもりなんたけど…。

アウトレットでのウェア狙い。
2時間かけて行くんだし、値下げ渋かったらやだなぁ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 18:28:32.33 ID:40BNL/F+.net
バイクデモは値引き渋い印象

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 19:45:19.91 ID:3jS6S+7n.net
12/10 第3回ワイズロード・スポーツバイクデモ2016 in大阪。87ブランドが出展!
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/72938
週末は晴れるみたい。去年行ったが風が強くて寒かった。スタート直後の道が悪くて狭いので注意。

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:57:29.55 ID:50yDk82G.net
千葉市:【花見川緑地交通公園】親子向け自転車イベントを開催します。 http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/chiikianzen/281210_bikeevent.html?tw161208

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:56:01.96 ID:rjwmocFB.net
バイクデモ、spdシューズで行っても試乗できます?
spd-slは大丈夫だろうけど…。

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 22:24:27.80 ID:iZsPVk3o.net
>973
spdシューズでもフラぺに乗れるだろ
ビンディングシューズ持っていくなら
ペダルも自分で持っていかなきゃ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:10:49.80 ID:UNDXdB7W.net
今日の大阪の試乗会すいてたな。
でも試乗コースの路面がガタガタでイマイチやったわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:30:46.44 ID:yA0dFhV1.net
スポーツバイクデモ大阪、明らかに以前より来場者減ってたな。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:46:05.65 ID:tL8cbFXP.net
スポーツバイクブーム、終わりましたか?

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:25:18.35 ID:doh2dZad.net
はい。(´・ω・`)

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 09:10:26.00 ID:yeHwrd4K.net
ブームはいつまでも続かないからな
定着させることが大事だがそれを阻むものが何だってことだ

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 10:42:29.87 ID:wato6NPK.net
ワイズの試乗会は暖かくてよかった。
デュラエースとアルテグラは10万と5万で売られていた。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 12:24:13.23 ID:m7llleod.net
電動のやつ半額で1点だけあったのを30人くらいの抽選にしててワロタ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:40:11.80 ID:gQm5sKc1.net
そら殺到するわ、俺も行きたかった

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 09:37:21.91 ID:TBIexApu.net
大阪のイベント行ってきたけど本来ならアルミ乗り比べを主な目的にしていたはずが気がついたらカーボンのミドルグレード以上のばっか乗っていた
3月のサイクルモードではそうするが、こんなことしてたら購入が遅れるわなorz

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 11:11:44.79 ID:wYcZnInP.net
糞遅いクロモリクロス乗り始めたライトユーザーだけど2月の埼玉スーパーアリーナのイベントってどんな感じ?
未体験のロードや他のクロスを複数試乗してみたいのと、グッズ等メーカーブース見学(購入も?)
ステージイベント見物。
土日仕事だから、行く場合は出勤日調整要なんで。
ちなみにロード試乗は普段着でOK?
ヘルメットは持参出来るけど、クリートとかピチパン?とか所有していない。
チャリンコ用グローブも未所有。

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 11:56:32.53 ID:L4REFqJ3.net
>>984
イベントはおおむねそんな感じ
試乗車は基本フラペだから心配しなくて良い メットは持って行こう
あ、グラブはあった方が良いな 1000円も出せばまともなの買えるからお正月セールやアマで購入

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 12:03:41.44 ID:xtzPsC2c.net
>>981
毎回人気商品は抽選
去年もフレーム抽選にしてたが 自転車で行ったら買えないなと思った
レース参加の人は車だからいいのか(順位で自転車も当るから、当ったら困るもね)

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:44:56.41 ID:ojDmVa36.net
1月21〜22の土日 北の丸 科学技術館でハンドメイドバイシクル展やるな 
一般のイベントじゃお目に掛かれない自転車に出会えるチャンス楽しみ〜

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:13:18.63 ID:/6JfyGKW.net
大阪のサイクルショップ「カンザキ阪急千里山店」では、では12月22日(木)からリドレー、23日(金・祝)からはウィリエールの試乗会を同時進行で開催する。

お店からのメッセージ「最新の2017年型に触れる、またとないチャンスになります。皆様のご来店をお待ちしております。詳細は当店のHPまで!」
http://www.bikefunn.com/roadbike/26360.html
http://www.bikefunn.com/roadbike/26525.html

東のワイズ 西のカンザキか、そいや、リドレーて3台纏めて買わないと売ってくれないてほんとかね?

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 12:18:11.24 ID:8v40Epl0.net
>>988
今試乗やってるのはラピエールだっけ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 12:46:47.89 ID:GPSrVkGl.net
出展社決定!名古屋サイクルトレンド2017、2/25〜26開催
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/73378

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 14:18:42.46 ID:HybVaYmQ.net
>>990
オートトレンドと共催だからチケットが高いんだよなこれ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 03:59:55.52 ID:XnBPqW1a.net
名古屋 昨年行ったが暴走族が酷すぎて もう2度と行かない

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 10:15:55.06 ID:qfvYsj/j.net
うめ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 12:42:21.59 ID:AvynYsDW.net
ちゃづ

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 13:43:20.03 ID:7vFf+3cw.net


996 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 13:44:01.91 ID:7vFf+3cw.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また毛の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 16:57:04.88 ID:Nz/8wFD/.net
次スレ頼む 建てられなかった

998 :1000:2016/12/23(金) 17:56:22.46 ID:YhK7z9vT.net
おしまい。

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 18:20:00.62 ID:xfXrgY6J.net
尾谷洋一

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 18:24:02.21 ID:xfXrgY6J.net
お待ちどう

総レス数 1000
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200