2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【10速】Tiagraがいいや その16【4700】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 21:08:47.51 ID:yFq5bFfu.net
Tiagraでいいや、Tiagraがいいや。
キッチリ正確に組み付けたTIAGRAはなかなかの物です。

9sTIAGRA→低価格で耐久性が高い
10sTiagra→低価格で手に入る10速コンポ

2015年のモデルチェンジでついに触覚が消え、4アームクランクに。

メーカーサイト
http://cycle.shimano.co.jp/

前スレ
【10速】Tiagraがいいや その15【4700】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444613547/

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 17:59:08.61 ID:9g4ddGn8.net
チェーン落ちまで含めれば11速じゃない?

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 19:17:57.41 ID:Zfvy5x50.net
>>157
マジかー!
4700の完成車なんだがULTEGRAの14-28tの11速乙女スプロケ使いたいと思っていた。
14T殺して15ー28tの10速で使えれば大満足やあ

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 19:32:39.32 ID:o4x9TJjQ.net
チェーンは10⇒11は無理だけど11⇒10はok
スプロケとチェーンだけ11sは試してないからどんな具合化レポート欲しいなw

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 19:48:49.85 ID:Zfvy5x50.net
ホイールはシマノRS-21なので、11速のスプロケは付く。
後はチェーンを11速用に交換すれば4700コンポで11速スプロケを10速で運用できるということでよろしいでしょうか?

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 20:22:10.52 ID:o4x9TJjQ.net
チェーンとスプロケだけのは試してないから
RDの調整次第で出来るかもしれないとしか書けないよ

つーか自分が試したくなってくるじゃないか
ジュニアスプロケ使いたいなり

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 20:38:17.28 ID:Zfvy5x50.net
うむ、後はヤッてみるしかないのう。

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 21:27:49.22 ID:l5ODmHvw.net
>>159
10速と11速では、スプロケットのギア間スペーサーの厚みが違うのでは?
シフト1回あたりのRD移動量がずれてて上手く行かなそうな…

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/23(月) 21:30:02.79 ID:l5ODmHvw.net
CS-6600じゃダメなのかと思ったが、こっちはローが27Tまで(しかもその場合トップが16T)なのね…

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 01:13:08.29 ID:EFaVPsam.net
右STIだけ5800にすれば?

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 12:15:15.72 ID:9r/hhzvU.net
右STIだけ11速にしたいけど 左STIに触覚が生えてるから 両方替えないとかっこ悪い

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/24(火) 20:31:12.67 ID:yFNsN131.net
アシンメトリーでかっこよくなる

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:22:09.74 ID:mnm7V+mr.net
>>164,166
ST4700+RDは5800等の11速用を使って、11速スプロケを10速で運用できる。
(改造コスト安い)
もちろん、ST5800を使って、11速運用しても良い。
ST5800と4700で握りやすさとか、レバーのフィールとか
かなり違うのかな(5800使ったことないので)

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/25(水) 21:37:36.83 ID:+OQq9FQO.net
>>169
前にも書かれてるが、ST4700とRD5800の組み合わせで引けるCSは10速用。
ST4700は旧10速と違い11速用RDの引き量で10速CSが引けるようにされている。
だからST4700で使えるRDはRD4700か5800/6800/9000等の11速用になる。
そして11速カセットはギア間スペーサーの厚みが10速と違うので使えない。

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 01:51:05.45 ID:B7pbAZR0.net
>>170
ST4700は、シフト1回(1インデックス)あたりの引き量が、11速STと同じ。
この11速と同じ引き量で、
RD4700のガイドプーリーは、10速スプロケの1速分移動し、
RD5800のガイドプーリーは、11速スプロケの1速分移動する。

⇒ST4700とRD5800の組み合わせで使用できるCSは11速用
STが4700なので、CS11速のうち10速しか使えない。
ではないの?

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 08:03:54.71 ID:EeCxkGgm.net
ちゃうちゃう
RDの移動量とSTIのワイヤーの引き量の関係で互換性があるだけやで
たとえばスプロケットの歯と歯の間隔が
10s=3mm
11s=2mm
だったとして
RDはそれだけ横に動かないと変速できないわけだ
その違いを決めるのは、ワイヤーをどれだけ引っ張るか(つまり引き量)って話なんだけど
ワイヤーを
4mm引っ張ればRDが3mm動く
3mm引っ張ればRDが2mm動く
何mm動けばRDがどれだけ動く
っていうのがRD-4700もRD-5800も同じなだけで、STI自体のワイヤーの引き量は上記の場合なら
ST-4700=ギア一つ変えるのに4mm引っ張っている
ST-5800=ギア一つ変えるのに3mm引っ張っている

だから、RDが4700でも5800でも
STIが4700なら4mm引っ張ってRDは4700でも5800でもRDは3mm横に動く
STIが5800なら3mm引っ張ってRDは4700でも5800でもRDは2mm横に動く
つまりSTIとスプロケットは10sと11s合わせる必要はあるけど、RDはどっちを使っても互換性があるってこと

だからどちらでも使えるだけであって
4700のSTIで11sのスプロケットが引けるわけでも
5800のSTIで10sのスプロケットが引けるわけでもない

ってことになるんだろな
まあギアピッチとか調べてないからホントのとこは知らんし、今入れた数字はテキトーだ

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 08:09:56.43 ID:EeCxkGgm.net
STIの引き量のとこに
とするって文字が抜けたな
だから4mm引いてるとか3mm引いてるとかのSTIのワイヤーの引き量についても仮定の数字ね
言わなくてもわかると思うけど一応

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 08:11:52.17 ID:EeCxkGgm.net
だから1段殺せば使える、なんてことは言えないってことやね
ギアピッチ狭いだろうからうまく変速だけはすることもあるかもしれないけど、性能的にはクソになるんだろな
クラリスどころかターニー以下になっても文句は言えぬ

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 18:29:51.85 ID:Lnf2qOZm.net
スペーサーで調整すればワンチャン…
ってそこまでするならスプロケ買うか

176 :171:2017/01/26(木) 20:44:23.06 ID:tdg/Ihjh.net
>>172
ありがとう!
つまり、4700完成車のうち、RDだけ5800等11速用のものに交換しても、
普通に動くということね。

すげえ分りやすかった。さすが関西人!素敵やん

177 :171:2017/01/26(木) 20:55:02.00 ID:tdg/Ihjh.net
ごめん
RDは、チェーンとの相性があるから、「普通に動く」わけではないね。

ロード11速用RDは、CN9000とかHG-X11しか使えないから、
RDを4700から5800等に変えるメリットは無いのか。。。

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 21:14:54.70 ID:KKQrpdSU.net
あ、今北終わってる

10s→11sは引き量が増えて2.3→2.6mmだっけ。ST47は11sRDに合わせて2.8mm?
でも実際に動くスプロケ側は1段あたり3.95→3.75mmぐらい

つまりケーブルは1段分ぐらい誤差が出るけど、スプロケは10段動かしても半段2mmぐらい。。
10sまで全採用だった1mm動くガイドプーリーなら調整次第でいけた記事が結構残ってる

結論
47完成車ならとりあえずスプロケだけ変えても結構動くかも
実際はトップ入らないし。。
座間や小回り大回りはシマニョーロの人が詳しい

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/26(木) 21:19:36.23 ID:vlaZYf6J.net
4700セットは互換性に乏しいけど完成されている
11速の違いや重量は差があるけど、5800セットや6800セットと同じ変速の感触
センタロンが廃止されたおかげだと思う
10速ホイールの活用にはぴったりだよ

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 17:09:00.56 ID:MeFetji8.net
半年くらい使った新型ティアグラフルで欲しい人いる?
結局物欲抑えきれなくてホイールと、105ジャンプしてアルテグラフル買っちまったからあげるよ
金のない学生さんあたりにでも

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 17:12:32.94 ID:soOFy4B2.net
今旧型SORAなので10速ホイールなんでとても欲しいです!
ホイール変える余裕ないしorz

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/29(日) 19:28:17.89 ID:a/pJMOWI.net
>>180
ノシ

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 15:18:48.73 ID:EPLmhMMR.net
>>180だけど
お古のティアグラ欲しい人メールくれ
tozezo@svk.jp

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 19:44:40.31 ID:FyZHLvwx.net
>>183
東京で手渡しは可能なの?

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/30(月) 21:57:42.93 ID:s2JlxMIb.net
>>180
アルテグラ フルでください

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 01:36:22.99 ID:qqeUR92T.net
>>180
SoraかClarisください

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 16:02:45.00 ID:piQbbxjt.net
>>180
kmにもよりますが、2万まで出します

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/31(火) 17:50:19.73 ID:2o+hSTcZ.net
>>180だけど
レスめっちゃもらってんな、書き逃げしててごめん
この前に貼ったアドレスに学生さんからメールもらって郵送しようかとおもったけど、ロードで取りに行けるような距離だからタダであげるかわりに自宅に取りに来てもらうことで話がついたよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/03(金) 13:18:51.30 ID:jiBpdnJe.net
CN-HG54 10Sでチェーン交換しようとしたらうまくいかなくて、10速用のCN6701で交換できたんだけど、互換表おかしくね?

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 22:41:32.75 ID:itoQM0V8.net
6600(トリプル向き)でも変速できるけどもっさり
CN6701の方がスパスパ変速きまるね

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/04(土) 22:44:23.75 ID:itoQM0V8.net
俺が書いたモッサリとスパスパってのはFDの変速ね

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 03:59:27.58 ID:r3g3zni1.net
完成車ならレース出ないから11速よりは耐久性高そうなTiagraはあり
105との差額でブレーキをアルテに出来るし
でも、1から組むなら105未満は選択肢にないな

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 09:37:13.41 ID:fMZF3fFx.net
小径のドロップ化に4700選んだよ
105以降だとホイール交換だから諦めたけど、思った以上に使い勝手良くて安心した

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 07:12:33.43 ID:hdGN5Buj.net
Tiagra に付けられるチェーンリングカバーはありますか?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14153465169
によると、ありそうなのですが、
写真を見ると穴の数と位置が違うような。
付けたことのある人はいますか?

Escape RX1 size=S (Tiagra 34/50T) を注文した後で
チェーンリングカバーが無いことに気づいて探しています。

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 09:13:37.42 ID:wNXJ8VM/.net
FDだけを4600から4700に変えたいんだけど、STIのストローク的にはたいして変わらない?
下ハン持ってる時にフロントの変速すんのがストローク多すぎてキツイっていうかほぼ無理なので
積極的に下ハン握れなくて面倒くさい。

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 09:24:05.53 ID:ihAjxJie.net
>>194
まさしくクロスのママチャリ化の為にチェーンガードを検討してる最中です。

4アーム対応のチェーンガードは見つかりませんでした。
MTB50T用をチェーンリングに穴を開けて付けることも検討しましたがさすがに却下。

私が取った結論はクランクをロードのお下がりFC-RS500に交換してPCD110 5アームのバッシュガードを付ける事にしました。
わざわざバッシュガードを付けるのにクランク変えるか?
ですがこのクランクは完成車に付いてる物で私のように購入後即交換する人が多いクランクなのでオークションで安く購入しやすいです。

まぁ長文の割には役に立ちそうも無いですね。

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 10:30:27.66 ID:cSUVn6OQ.net
現在4700フルコンポで、クランクだけをFC-5800に変えたいのですが問題なくつくのでしょうか?
チェーンリングに互換性が無ければ、4700のチェーンリング+5800のクランクアームで使えますか?
似たような質問があったのですが、問題なく使えてるという回答が無かったので質問させてもらいます。

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 10:45:31.69 ID:ihAjxJie.net
>>197
チェーンガードの件で書いたけど
FC-5800互換、11s対応のFC-RS500は問題無く動作してるから大丈夫だと思うよ。
チェーン交換もしていない。
問題が出るとしたらチェーンだと思うので心配なら11sチェーンに変えたらどうですか。

199 :197:2017/02/13(月) 11:38:22.32 ID:cSUVn6OQ.net
>>198
ありがとー
170から165に変えたかったのだが、値段もあまり変わらないので5800にしようかと

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 12:36:05.66 ID:NlKjY/IQ.net
>>189
4700に6701チェーン付いた完成車あんのにな

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 14:51:59.25 ID:ihAjxJie.net
>>199
105とティアグラって金額的には大して差が無いのに中身は差があり過ぎ…
って、ココで言うと怒られるか?

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 15:22:53.74 ID:ah0OQPHm.net
ティアグラ4600と4700は10速ホイール延命のために存在する
そういう認識でいいんじゃないか

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 15:46:47.86 ID:smPicrFH.net
4700系ティアグラの価値は触角なしトリプルレバー
だったけど、R3030ソラが販売されるようになったから>>202が真実

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 16:18:25.67 ID:YRqotpW6.net
値段差に納得できないならさっさとホイールごと買い換えて11速にしろやというシマノからの心遣いです

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 16:26:53.37 ID:83xHXKb1.net
1速の差はあるけど
性能の差ってブレーキだけじゃない?

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 16:41:26.68 ID:smPicrFH.net
>>205
ブレーキ以外にもクランクセットは105とティアグラの間でかなりの性能差ある
見た目はあまり変わらないというかティアグラの方が色が良い感じだったりするけどな

なによりティアグラは初期性能だけは105と大差ないけど、中長期的にはパーツがヘタってきて性能劣化する
で、仕方ないからティアグラ捨ててアルテグラあたりに一式まるまる全交換
これが昔も今も変わらない流れ

105はデュラやアルテと完全互換性あるから消耗パーツの交換だけで済む
なによりコーティングに金かかっているデュラやアルテのチェーンやスプロケを最初から使えるというメリットが大きい

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:02:52.12 ID:ah0OQPHm.net
デュラから105のレースグレードの中だと、アルテが最も中途半端なんだがな・・・
アルテだけは買ったことないわ

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 17:58:55.31 ID:smPicrFH.net
そりゃデュラ買える人はデュラ買うのが最善手だよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 18:22:57.41 ID:Nu4Xfdf/.net
45ティアグラ全然使えてるで

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:14:09.98 ID:4AQvt+wY.net
パーツがへたるって4700出て二年目だっけか

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:26:30.07 ID:d71iArra.net
>>210
シーッ

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 20:07:49.41 ID:b2TqGfd2.net
日曜日にまったり乗る程度だからヘタりとか考えたこともないわ

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:21:59.42 ID:7+FhFQJp.net
アラヤラレーのスポルティーフには変則系20足ティアグラを使っているものがありますがダブルレバーだけはディラエースです デュラエースには11足のダブルレバーは出さないのでしょうか もしくは tiagra の10則のダブルレバーというのは出さないのでしょうか

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:24:09.11 ID:elfmyzp0.net
フリクションで全て解決

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 00:14:39.44 ID:vdJJqdmO.net
>>214
フリクションならディレイラーなんてなんでもいいわな

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 02:27:06.82 ID:RuVBOYxa.net
つ Di2

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 08:35:21.02 ID:a/vpueXS.net
>>206
105と4700の中長期的な耐久性の差って、具体的にソース出せる?

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 08:39:09.14 ID:ULYpD1UB.net
耐久性だと11速最廉価の105は現行シマノコンポでぶっちぎり最下位だろ

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 13:47:07.89 ID:PrnyaqvC.net
105の方はボールベアリング使ってあって性能が維持しやすいかも
展開図みてないから使ってあるかわからないけど

ラチェットは11より10の方が歯の耐久性が良くなりそうだけど対策してあれば関係なくなるかも

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 14:18:02.78 ID:yOct+SNv.net
耐久性って意味じゃ、デュラかXTRが最下位なんじゃないの?
そういうの削って軽量化してるんでしょ?

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 14:21:56.39 ID:n/Ts6zGE.net
ただの軽量パーツじゃないからそういう訳でもないよ

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 15:31:47.28 ID:gm7LBBzY.net
>>220
軽量化と剛性上げね
まあ耐久性が犠牲になるのはしょうがない

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 20:29:50.93 ID:n/Zt6Gjq.net
>>220
倒したりぶつけたりしたら上位グレードの方が脆いというか高精度のシフトフィールが無くなる。
変速させるだけの疲労において、耐久性は上位グレードの方が圧倒的に良い。

ただ下位グレードは変速段数が少なく、要求精度が低い。その為元から感じるフィールが鈍いので、多少劣化しても判らないと言うのもある。

単純に構造と作りで見たら、上位グレードの方が耐久性は高く作ってある。

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 20:51:04.11 ID:vdJJqdmO.net
>>223
耐久性を人間が不調を感じる閾値とするならハイグレードのほうが耐久性は低いんだろうな。
シビアに作っている分遊びが少ないわけだ。

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 21:36:09.39 ID:YxSoMFCX.net
メンテナンスをキチンと出来るなら上位グレードの方が圧倒的に長持ちする。

しないなら上位グレードの方が先に壊れる。

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 21:38:52.56 ID:USpPQiAT.net
結局そういうのって、プロが完璧に組立・調整をして、プロがレースで使って違いが出るようなものでしょ

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 21:48:15.64 ID:9vQBetB8.net
単純にかけている金が違うからな
下位グレードはコストダウンのために樹脂パーツの割合が増えたり、パーツ精度の関係で防塵防水性能が悪くなっていたり、ネジ類が粗悪で錆びやすかったりする
ティアグラやソラやクラリスをオーバーホールするのは金の無駄

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:03:09.60 ID:jZSy+eNX.net
シマノの場合、グレードよりか型式の当たりハズレの方が気になる
45、46は良かったんだけどな

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:11:51.49 ID:YxSoMFCX.net
レース関係無いし、

例えばプーリーでもデュラはベアリング、ティアグラは何も無し何だけど。
メンテナンスしないとベアリングはグリスが無くなり虫食ってご臨終に成るが、ベアリング無しなら虫食いになりようもないので関係ない。

逆にメンテナンスしてあればベアリングは半永久的に使えるけど、ベアリング無しは穴が磨耗して駄目に成る。

他にも例をあげれるけどこんな感じ。

ちなみにカンパは上位グレードの方が早く壊れるぞ!コーラスこそが至高!

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:35:19.62 ID:8hQK7eDy.net
10年くらい前のXTR使ってるけどまるで変速性能かわらなくて
よくよく考えたらめちゃくちゃ安い買い物だったと思えてる。
今のXTRとかDURAがそれだけもつかどうかはわからんけど。

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 23:48:34.17 ID:aujVCopP.net
チタン合金とか硬いけど、そりゃ鉄に比べりゃ疲労に弱いでしょう
cFRPとかの異方材も、設計と異なった力が加われば割れるし

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 00:44:43.26 ID:NMx4Qp0H.net
>>229
プーリーなんて消耗品なんだから、ベアリング云々の前に樹脂の歯が削れていってダメになる方が速いだろ

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 01:08:45.20 ID:U6AbNA0t.net
いつまで初期性能を維持できるかって意味での耐久性と、
どれだけの期間ぶっ壊れずに使えるかって意味での耐久性じゃ話が違うもんなあ

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 19:44:47.23 ID:ORRzEy/1.net
油切れや錆だらけのチェーンでも分厚いから壊れにくいという意味での耐久性?
それなら8速を選ぶべきだろう
9速でも少し薄くなって微妙なのに、その9速から更に削られた10速や11速は薄くなりすぎ

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 20:42:43.32 ID:MfJ+cgUg.net
>>234
そんなん言い出したらシングルにしろってなるやん

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 21:31:10.32 ID:NMx4Qp0H.net
というか>>218が発端なんであって、
>耐久性だと11速最廉価の105は現行シマノコンポでぶっちぎり最下位だろ
ではなく、耐久性が最低なのは105ではなくデュラかXTR
ただ耐久性が高いからって8速や厚歯なんて使う気にはなれないが

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:10:38.28 ID:LT9sjrr0.net
耐久性の話はそもそも>>206が4700が耐久性低くてすぐにヘタるような書き込みしたからだと思うよ。

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 22:11:40.02 ID:ORRzEy/1.net
いや、デュラもXTRも耐久性は高いぞ
素材に良い金属を使っているし元のパーツ精度が高いから変な摩耗もしないからな
その分、値段も高いのでコスパという点では微妙かもしれないが

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:16:01.06 ID:NMx4Qp0H.net
>>238
相対的に良い金属というか軽くて硬い金属であって、その代わり疲労が蓄積しやすく脆い だから耐久性は低いということ

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:20:17.85 ID:MfJ+cgUg.net
>>239
どこ情報よそれ

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:20:57.50 ID:NMx4Qp0H.net
チタン合金の話なんてどこでも探せる話だろ

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:24:28.83 ID:MfJ+cgUg.net
>>241
合金なんだから組織の割合はいろいろあるでしょ
全てのチタン合金が一つの特性しかないなら合金にする意味ないし

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:25:52.55 ID:MfJ+cgUg.net
>>241がそこまで調べた上で書いてるならどこ情報よ?って話なわけで

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:26:53.50 ID:NMx4Qp0H.net
いいか? オレはちゃんと相対的に、と書いたぞ?

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:55:48.81 ID:kSnYK3rI.net
デュラの耐久性は最もいい

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 23:57:19.35 ID:ORRzEy/1.net
上位グレードが脆いのは見た目と軽さのためにカーボンや樹脂を多用しまくるカンパやSRAMの場合だ
シマノの場合は上位グレードの方が耐久性は高い
例えばデュラの基本素材は超々ジュラルミン
コストが馬鹿高くなるというデメリットはあるけど、逆に言えば素材と加工に金かければ耐久性も上がる
メッキやコーティングに関してもデュラだけレベル違う

デュラは素材も加工もコストかけまくっているので高価だが性能も耐久性も一番高い
アルテはデュラの素材コストダウン版
105はアルテの一部形状変更した大量生産版
ティアグラは105の素材と加工の両方ともコストダウンして形だけ上位グレードと同じにした版
ソラはティアグラより重くなるけど耐久性アップした普段使い版

耐久性が最悪なのはルック車に使われるような最安ターニーだが、まともなスポーツバイクに使われるシマノコンポで耐久性が最悪なのはティアグラだ
例えば、105まではアルミ鍛造だけどティアグラ以下はアルミ鋳造
おまけに10速のティアグラは設計的にソラやクラリスほど素材の厚みでカバーするという方法が取れない

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 00:14:21.72 ID:yVr1tR1W.net
さすがに>>246は金属疲労とか脆性破壊を無視してるのは分かる

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 00:29:14.23 ID:epWWZ8yE.net
つーかそもそもコンポで殴り合いでもすんの?

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 00:29:31.68 ID:7svbc3tx.net
>>247
どうも彼は耐久性ではなく強度の話をしたかったらしい

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 00:35:57.11 ID:SugHPXgX.net
耐久性をやたらと気にする人って一生同じコンポを使うつもりでいるの?
それとも毎日数百キロ走行して酷使しまくる前提?

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:18:46.31 ID:2PV1N0U3.net
妖怪耐久性ガーはそもそも乗らない
どこの分野にもいるだろスペックガーとかそんな奴らと一緒
うんちくのみの面倒な人種

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 09:29:58.51 ID:3fxnzgrk.net
11sは財布の耐久性が下がる

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:04:52.76 ID:uGhCwcnf.net
>>251
飾るのであればデュラやXTRの耐久性は確かにとても高そうだな
鑑賞に堪え続けるって意味で

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 12:28:24.40 ID:4mIBVKhW.net
>>246
>例えば、105まではアルミ鍛造だけどティアグラ以下はアルミ鋳造

何言ってるのかわかりません。

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 13:14:23.85 ID:XZqBOS/C.net
>>254
そのうち分かるようになるよ

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 13:43:56.58 ID:3wsEiIGr.net
>>254
鍛造と鋳造を見間違えちゃったんだよな?な?

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 14:00:47.96 ID:uGhCwcnf.net
>>254
ググれば分かることだけど、一般的に鍛造の方が強度は増す が、>>247の通り残存応力による金属疲労は増す
ジュラルミンなんかのアルミ合金は使ってるうちに弱い力でも金属疲労がどうしても進行するので、
鍛造だろうと鋳造だろうといつかは必ずポッキリ脆性破壊する
ターニーとかに使われてる鉄の方が柔らかく塑性変形しやすいが、実際のところ金属疲労による脆性破壊のリスクは最も少ない

フレームとかでも、アルミは必ずどこかでポッキリ、一生モノはクロモリだけ
とかいうオヤジの言うとおり、鑑賞目的以外の耐久性という意味ではアルミ合金の方が相対的に低い
あとアルミ合金の表面腐食による劣化を防ぐためのコーティングも、「使っていれば」必ず剥がれるもの

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200