2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆事故った体験 ヤバい体験と対策 26★

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 23:55:43.45 ID:Ri+HmpoS.net
ありとあらゆる場所で起こる自転車の事故、
僅かな気の緩みや整備不足、天候の影響などでとんでもない大事故も起こる
またロードなどの高速車両は一般車と違って一瞬の油断が思わぬ事故に繋がる、
下手すると。。。。

雨の路面電車のレール上やカーブの砂利、歩行者や車両の飛び出し、信号無視、
無灯火、峠道、信号無視の突っ込み、マナー無視の逆走、車による幅寄せ
大型車両左巻き込み、歩道走行での人身事故、当て逃げ轢き逃げ被害等

事故の体験談や事例、走りの注意点を語りお互いに安全意識を高めつつ、
どうすれば防ぐことが出来るのか、どんな心構えで自転車に乗らねばならないのか
事故後の対処、保険、賠償の問題、救急搬送の問題、車両の整備の問題、交通法規、

それらについて必要な安全対策や経験を徹底的に語り合い、
危険な事故を少しでも回避出来るよう、万一の事故後の処理を万全に行なえるよう
情報を交換しながら備えて行きましょう

テンプレ復活>>2-5

関連スレ
【事故】自転車の保険総合スレ10【通勤通学】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461865135/

前スレ
★事故った体験 ヤバい体験と対策 25★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449668934/

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 13:20:01.88 ID:7td77FZF.net
>>652
これ顔面強打、もといヘッドバットしてヘルメット割れただけ?
ツイでは身体大丈夫で、自転車に関して何も言ってない

転倒せず自転車無傷ならそれはそれでスゴイ。不幸中の幸いとも言えるな

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 23:07:07.67 ID:4qPSu0F+.net
顔面強打するくらいならホイールとかいっててもおかしくなさそうだけど、どういうぶつかり方をしたんだ

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 23:34:31.06 ID:zNCIuwUa.net
トラックだから荷台に顔面からいったんじゃね?

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 23:37:26.37 ID:zNCIuwUa.net
>>658
ただの減速と、止まるのは違うから止まったのは意図的なもんだと思うな
前が止まったから止まるというなら別だけど。

ぶっちゃけこれ事故じゃなくて故意だから車を凶器に使った傷害だな

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 01:44:11.01 ID:3bQnnqDo.net
歩道最強伝説

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 22:49:53.32 ID:idsD3mLO.net
死にたくないなら歩道
命より法律遵守なら車道

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 02:41:28.87 ID:IToxVUR8.net
歩道だと加害者になる確率が上がる

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 21:03:59.12 ID:ZgVastGK.net
道路の事故なら交通弱者
歩道で自転車同士なら過失半々
歩行者となら通常9割、最悪10割負担

ということはスポーツ自転車で歩道走る奴は池沼

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 23:52:34.17 ID:gHq6c24l.net
91ツール・ド・名無しさん2017/09/26(火) 18:41:54.82ID:Oan0uB3s
長閑な山村に轟いた激突音。
今週初め、岐阜県の山あいの町で起きた自転車と大型トレーラーの事故は凄惨さをきわめた。

9月21日の早朝、愛知県に住む20歳の大学生が岐阜県美濃地方山間部の県道を自転車で走行中、路面のわだちにハンドルを取られ車道側に倒れた。

その際、大学生を追い抜こうとした大型トレーラーに全身を巻き込まれたのだ。

事故の一部始終を間近で目撃した主婦の水嶋さんはこう語る。

「ああ、危ないと思うが先か、男の子の体はトレーラーの車輪に巻き込まれていました。「ガシャ」って音と同時に、「ぎゅぼぼぼ」と言う悲鳴が聞こえました。

数秒後、男の子は両足と左腕が千切れた状態で血まみれになって路面に横たわっていました。腹からは腸がずるりと飛び出していて、頭からは白い物、たぶん脳みそが見えていました。

男の子は「あひゅぅー、うっふぅー」と呻きながら残った右手で脳みそを押さえていました。そして、青い顔で駆けてきた運転手に

「あ、すみませんが脳が出たから救急車呼んでください」と冷静に話していましたが、飛び出した腸が視界に入ると、「ああーぼくのちょー」と力なく叫び、「しにたくにゃひ」と呟くと

脳が原形を保ったまま頭蓋から落ち、血の塊を吐いて絶命しました。運転手は半狂乱になり、必死に脳を戻そうとしていて、近くにいた男性に羽交い絞めにされていました。」

「この県道は広い歩道が整備されていて、見通しも良く歩道を歩く人もほとんどいない。地元の子らは皆自転車で歩道を走る。なぜ、あえて危険な車道を走行したのだろうか」

地元の人たちは口をそろえてこう話した。

また近所に住む男性は「この道はダンプ街道と呼ばれ、19号線の抜け道として大型車、乗用車が猛スピードで走っている。地元では車道を自転車で走る人などいない。
時々、都市部から来たとおぼしきスポーツタイプの自転車に乗った人が車道を走っている光景を見かけるが、自殺行為に等しいと前々から感じていた。
自転車に阻まれた後続車がノロノロ運転の列をなし、無理な追い越しをするのを幾度となく見た。隣にはガラガラの歩道があるのにねぇ・・」

と話し、事故現場に手を合わせ去って行った。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 00:06:01.51 ID:RkpKiUWM.net
無駄な労力とはこういった物の事を言うのであろうな

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 09:45:49.91 ID:JG/uVSYc.net
バカチョン捏造記事

今週初めに、岐阜県で起きた自転車事故が悲惨すぎる
http://itest.2ch.net/hanabi/test/read.cgi/morningcoffee/1465688739/

0002 名無し募集中。。。@無断転載は禁止 2016/06/12 08:46:24
去年もこのコピペ見ましたが・・・

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 15:35:48.37 ID:bsE5YYvZ.net
コピペだろうが創作だろうが
667のようなことは
現実にありうるぜ

猛スピードでかっ飛ばしてる奴は
一度アスファルトに
頭から叩きつけられない限り
理解できないだろうな

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 16:19:19.68 ID:bFf/ZLD0.net
車でもバイクでも皆一緒

家から出ない方がいいよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 19:54:41.58 ID:stTx7jEM.net
分かりやすいなw
やっぱ歩道走行したり歩道走行勧めるのはキティ害の所業

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 10:58:44.09 ID:Lg2StwPg.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-00000030-at_s-l22

静岡市葵区の県道沿いの歩道で9月28日に発生した自転車によるひき逃げ事件で、
静岡中央署は1日、重過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで静岡市葵区松富、
エステ従業員の女(20)を逮捕した。

逮捕容疑は28日午前10時半ごろ、同区井宮町の歩道で自転車を運転中、
同区の無職女性(76)の自転車に接触し、転倒させて骨盤骨折の重傷を負わせ、
そのまま走り去った疑い。同署によると、容疑者は横断歩道付近で後ろから
女性を追い越そうとしたとみられる。当時、出勤途中で「スピードを出していた」などと話し、
接触したことには気付いていたという。目撃情報などから容疑者が浮上した。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:01:24.53 ID:Lg2StwPg.net
19名無しさん@1周年2017/10/02(月) 10:20:57.89ID:r7g/w27M0
物凄い超スピードで突っ切ってくやつ、あれ当たったら人死ぬかもって自覚無いよな

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:50:58.12 ID:xfmVuayT.net
物凄い超スピード(50km/h以下)
まあ当たり所悪ければどんな低速だって人は死ぬ可能性があるわな…

速度出すなら出すなりの安全マージンが必要だが
左側マージンゼロな自転車乗り結構いるよね
路駐の横平気ですり抜けとかしたりさ。ドアパンチの危険性とか考えないのかね

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 18:23:23.54 ID:nGiUq1ok.net
まぁ女のスピードを出していたなんて精々25km/h程度だろ
衝突したわけじゃなくよろけた程度で折れてしまうお年寄りの骨の弱さは以上

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 19:17:48.05 ID:XpG8fYlc.net
>>675
バイク海苔は怖いなドアパンチ

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:08:16.54 ID:gQ8xZVZL.net
婆さんが見えたらベルを鳴らせ

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 21:29:36.76 ID:XpG8fYlc.net
>>678
鳴らすなって 何のためのベル何だろうなw
けど ベル付いてないと法律違反とかw

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 08:26:52.24 ID:szhgyvaE.net
君子危うきに近寄らずだろう
年寄り、子供には近づかないのが得策
車なら保険勝ちはするかもだけど、自分の身がかわいいからな

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 12:31:55.52 ID:HPenpbvo.net
>>391
めちゃくちゃ金をふんだくれる良い案件じゃん
そんな舐めた保険屋は、もう勘弁してくださいって泣きつくまで搾り取ったほうがいいよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 14:00:44.86 ID:t9LlY9U5.net
最近、保険屋は相手(加害者)の利益を優先させるのであって、
自分(被害者)のことなんか何も考えてないというのが、よくわかった。

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 14:24:32.03 ID:HBLWN1/9.net
会社の利益が一番でしょ
事故が起きるか起きないか
その結果で死ぬか生きるか
博打の寺銭から給料もらってる
あこぎな商売
上っ面に騙されるな

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 00:03:00.92 ID:445KLYoc.net
保険会社の契約者は加害者だろ?
被害者はお客様じゃないし当たり前だろw

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 00:07:23.33 ID:nFbmHVKs.net
自分が自転車で被害者だと、勘違いしちゃうよね
早く目が覚めてよかったよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 09:39:22.48 ID:4qibJVHL.net
>>684
いや、自分の会社第一だよ
一回カマ掘られた時、保険会社にそっちにも非があるって言われて頭来たからぶつけた人に電話したら
保険会社には全面的にこちら側に非があると伝えてます
って言われたからね

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 10:35:12.31 ID:2FaBfs7m.net
保険会社は自分とこの損害が最小になるように
なんだかんだ言って支払い少なくするんだよ
2年乗ったちゃりんこが購入価格の半額しか保証されない言われたんで
弁護士いれたら全額出たし

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 12:34:48.19 ID:UyOzOUwt.net
最小の支払いで済ませようとして顧客を怒らせ結果最大の支払いをさせられるアホ保険会社

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 12:57:41.25 ID:MaW+WQxP.net
>>688
怒らせるのは、被害者な

まさにうちがそう(笑)

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 19:08:34.97 ID:mIT5S312.net
それはあるなw
被保険者(加害者)の言いぶんをそのまま被害者に伝えてくるからそらぶちギレますよ
弁護士でない社員の示談交渉なんてそんなもんなのだろうけど

自転車直してくれればおkだったのに最大限通院したったわ
物損のほうも結局10割負担させたし(うちの弁護士によって減価償却額で請求されたので痛み分けか)

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:16:28.48 ID:8g70h6dg.net
>>690
ちなみに、なんのケガでどれくらい通った?
俺は、現在軽度頚椎捻挫で、20日くらい。
まだ肩こりが激しい。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:18:47.01 ID:8g70h6dg.net
>>690
うちは、1:9で呑んだ。
こっちも賠償保険入っているし、頭にくる分は
人身で取り返してやると思って。

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 22:10:16.47 ID:xIIhU/Vz.net
知り合いにコンビニとか居酒屋やってる奴がいたらアルバイトしてたことにしてもらって労災でゴニョゴニョ……

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 01:39:18.35 ID:RRjnk4Lc.net
>>691-692
打ち身と腰痛で半年かなw
過失半々で折れないから人身で物損補填する可能性考えてね(通院中は保険通さずというか自動車の特約個賠使えること知らず俺が交渉してた。これが相手強気にさせてしまったからか40万修理代請求)

まじで長引きそうだったから事故から1年後さきに自賠責の被害者請求してもらって、物損は裁判でも何でも好きにしやがれ状態にしたった(相手任意からだと過失割合決まるまで一銭たりとももらえない)

でも裁判想定して減価償却して請求したのに相手弁護士から加害者は(負ける)裁判起こす気はないと明言され、時間と金考えてこちら保険が譲歩したみたい(こちらが提訴しなければ決着つかないということ)

こちら弁護士に詳細聞かなかったけどたぶん相手2割10万くらいもろて、俺は減価償却で約2割減ったけど10割もろた

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 14:03:52.59 ID:RLcShBB1.net
Uターンしてきた車にぶつかりそうになり急ブレーキしたらジャックナイフからの前転
エントリーモデルのアルミロードなんだけどコンポはデュラ、カーボンディープリムホイール履いてる
全損扱いなら同価格のカーボンフレームのアルテグラコンポになったりするのだろうか

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 16:21:42.64 ID:2hvVSkFo.net
>>695
そんなの単独事故扱いでしょ

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 16:46:09.80 ID:drVit1PP.net
>>696
人身として警察も相手の保険会社も扱ってきた
アゴの骨折れて飯もくえん

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 18:10:41.07 ID:2hvVSkFo.net
>>697
マジか
車に当たってないのに事故扱いしてもらえて良かったね

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 18:27:16.74 ID:w7jmUpN5.net
>>697
なるべく早目に交通事故に強い弁護士の所へ行くべき
後遺障害で慰謝料1000万円もあり得る

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 19:12:16.44 ID:t2AaBCNZ.net
誘因事故だから当然といえば当然だが、まぁ運転してた人が良心的

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 19:54:46.90 ID:+of866P1.net
チャリカスにやられた方
チャリカスが事故に遭うよう呪おうぜ

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 20:59:13.62 ID:meHW3KN/.net
>>701
高速でお前の前に急ブレーキで車が停まって、後ろから
トラックが追突する呪いをかけておいた。

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:02:10.85 ID:meHW3KN/.net
>>695
つーか、人身でしっかり取れや。
物損はあてにならんよ。減価償却もあるし。
少額で争うより、その分人身で取った方が得策。
額がでかそうになったら、弁護士つけて裁判してもいいんやで。

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:04:10.91 ID:meHW3KN/.net
大事なのは、相手とか保険屋がいい人だから治療
を止めるとかじゃなくて、痛くなくなるまで通うこと。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:54:23.13 ID:4CB/WkAT.net
あご周辺の細かい筋肉に痛みが走らなくなるまで、どれだけ時間がかかるんだろう

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:11:33.46 ID:KFkuCBBA.net
1年くらいじゃね?
5年くらい前にやられた背中の全面打撲はいまだに天気予報器だし、
時たま急激にだるくなって横になるしかなくなる。
痛みは1年くらいでとれて全快感バリバリだったけど、後遺症はその後ひどくなってった。
若いときにやった古傷は年取ったら痛むってアレだな。まあ軽傷じゃなきゃ一生治らんよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 22:52:11.93 ID:MRHujsjZ.net
チャリカスが来たら相手に責任を負わせればいい
歩行者優先だ

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:19:24.80 ID:8CThdgVk.net
https://youtu.be/Xl4x_DZhsdQ?t=35

RAPHAスレから転載

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:25:12.91 ID:kIsADHM/.net
>>708
只でさえ彼方此方にマルチして貼ってるんだから態々転載しなくて良いよ。

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 00:03:23.74 ID:pkxseJv2.net
>>708
100%車が悪い

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 04:25:55.12 ID:qX3MWl9b.net
>>702
逆切れDQNは何故生き残っているんだろう?
ずるがしこく自分だけ逃げたのか?
こんな奴らに免許を与えないよう精神鑑定や知能検査も免許取得条件にするべき

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 18:21:32.53 ID:ZKE4y0Fi.net
チャリカスって歩行者優先って言葉知らないのか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 18:29:17.88 ID:AfhO1J/5.net
知らないから野生のサル以下の対応なんじゃないの?
チャリカスと言うよりラファカスだな

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 18:35:48.83 ID:8v9dsbeI.net
自転車通行帯を歩いている歩行者もやっぱり優先なん?

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 19:05:24.55 ID:xQoexs4w.net
アタリマエ
歩行者様は最強

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 21:44:16.08 ID:vJEVIbfi.net
元々、自動車なんて危ないものは道路走っちゃいけない。
だから、運転免許試験をパスした者だけが特別に走っていいことになってる。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 23:50:22.75 ID:ZmTpk4Ly.net
>>708
車がずっと自分だけを見ているとでも思っているんだろう
自己中が事故中になるのも時間の問題

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 00:12:23.96 ID:JCFruWT2.net
親父ギャグ?

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 08:18:58.40 ID:hSK9l7OM.net
昼間からフラッシュライトもリアライトもピカピカ
歩道をゆっくり走っていたらノールックで左折してきた車に跳ねられたよ
吹っ飛びながら思わず「なんでだっ!」って叫んじまった…

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 08:53:37.23 ID:K7iFwTQ3.net
>>719
九州の田舎じゃ日常
俺も左折巻き込みで通院中

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 12:51:06.43 ID:uZWjKObH.net
>>719
答:点滅だったから

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 18:26:25.06 ID:oglJdcPV.net
東名高速の追い越し車線で停車させ、そこにトラック…夫婦死亡で福岡の25歳男を逮捕
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/171010/afr1710100015-s1.html


これも痛ましい事故だね、、、両親には全力で祟ってもらいたいものだ
いわんや公道やネットにも居るDQNには関わったら負けというのが教訓か

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 18:33:01.44 ID:l9kVZD6m.net
>>722
これさぁ、スレ違いなの分かるけど、なんか一般の署名活動とかならないかね?
まじで許せないんだけど。

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 20:07:41.98 ID:v7lFlaoi.net
事故が起きたらとりあえずチャリカスのせいにしよう

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 20:20:40.31 ID:DQZLjzng.net
>>723
石橋 当り屋で検索
慰謝料で食ってる半グレぽい

危険運転致死傷が署名から厳罰化、制定されたから今回も募集されるかもね

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 21:44:47.20 ID:wJNeepPy.net
ベテラン当たり屋らしいな。普通の人にとっては脅威だろう。関わらないという選択肢しかない
ちなみに個人的には精神手帳持ちなので、そういう類に因縁つけられても自分で言うのもなんだが
金を出せと言い続ける奴と激怒してともすればガチで○そうとする奴の争いでいい勝負になると思う

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 01:36:12.17 ID:tVpD74Yo.net
>>726
妄想は脳内だけでやってね。

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 03:24:00.01 ID:vW7Iogeb.net
>>717
つまらない
2点

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 07:19:49.14 ID:/qHWmRHf.net
>>727
この件に関して全くソースが出さずに吹聴しまくってるな
まさに感情論だけでやっつけてしまえという気持ち悪い奴ら

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 08:55:20.14 ID:bI5NZSOm.net
顔と態度と話し方と過去の事故からそういうイメージが容易に作り上げられるからね
当たり屋だったと書けば皆信じちゃう

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 09:11:22.32 ID:vW7Iogeb.net
ニュース見ないの?
信じたくなくても捜査が進むにつれて明らかになってくるよ
危険運転致死傷罪に切り替わる可能性大
どう言い訳しても逃げ切れるわけないのにな

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 12:23:48.79 ID:Gqjy8PUZ.net
>>729
6月に真相晒されてんだからそれも間違ってないだろ
http://hissi.org/read.php/news/20170608/SHl4Q0xzQi8w.html

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 22:13:10.12 ID:KZFJi4+O.net
とりあえず九州ナンバーには近付かないことにした

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 22:54:49.13 ID:N+3Ms2u/.net
>>724
実際チャリカスは屑だし信じてもらえるだろうな

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 23:35:27.56 ID:7+hU+SE8.net
ママチャリならともかくスポーツチャリはドラレコ付けてるのも居るから注意しな

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 11:06:19.77 ID:D7Efwd0f.net
https://i.imgur.com/9IkPVCP.jpg

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 11:58:39.70 ID:CO19PwDq.net
当たり屋情報はミヤネヤじゃん。2ちゃんよりは数十倍信用するわ
文句あんならミヤネヤへしろよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 12:51:32.95 ID:gRUgf/lY.net
"虫けら以下"という言葉はあの男の為にある

>>737
ここ今は5ちゃんだよ

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 14:43:56.21 ID:rqlzaW1y.net
事故起こすのも大抵チャリカスだし

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 16:27:51.38 ID:gRUgf/lY.net
「交通事故全体」に占める、「自転車交通事故の件数」比率は増加の傾向にあった。
しかし2008-2009年の21.2%をピークとし、啓蒙活動などが功を奏しだしたのか、それ以降は減少傾向に転じている。
2012年では6年ぶりに交通事故全体に占める比率が2割を切り、以降さらに低下を続けている。
直近の2016年における18.2%は今世紀初頭の2001年の水準。

この流れは交通事故全体ではなく「死亡者数」に限定した場合でも、大体同じような状況を示している。
ただし2008年以降の比率における動きはほぼ横ばいで推移しており、注意を要する状況となっている。

高齢者の死亡比率が高いのも特徴。直近では65歳以上で2/3超、60歳以上ならば7割を超えており、さらに増加の兆しがある点にも留意が求められる

http://www.garbagenews.net/archives/2048018.html

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 16:49:05.87 ID:l+lSdSCF.net
自転車に人を殺す攻撃力はなかなかないんだから歩道から車道に出せばこうなるわな

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 19:09:56.73 ID:gRUgf/lY.net
自転車事故では対自動車の事故が最多であることに違いはないが、その数は2004年をピークに減少傾向にある。
また、二輪車(バイク)や自転車相互、自転車単独の事故も減少中。
一方で対歩行者事故数(緑色部分)の減り方は鈍い。

事故全体に占める比率では対自動車が2007年〜2008年を底に再び増加、ただしこの数年は横ばい。
そして対歩行者、自転車相互の比率が継続的に増加しているのが気になる。

特に対歩行者事故は2008年頃まで絶対数も増加していた。
直近数年においてようやく横ばいから減少傾向に転じつつある。

とはいえその歩みは緩やかで、事故全体数の減少の勢いと比べればはるかにゆっくりとしたもの。
自転車も歩行者も共に、くれぐれも注意してほしいものだ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20150331-00044295/

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 19:16:32.16 ID:gRUgf/lY.net
交通事故全体に占める自転車関与事故の割合を示す「自転車関与率」は、減少傾向にあるが、全国が18.2%であるのに対し、都内では32.1%と高い割合を占めています。

自転車対歩行者の交通事故のうち約3割が都内で発生
平成28年中、全国では自転車対歩行者の交通事故が2,281件発生しており、そのうち723件(31.7%)が都内で発生しています。

都内における自転車乗用中の交通事故当事者を年齢層別に見ると、全国と比較して30歳代〜40歳代の割合が特に高く、この年齢層だけで全体の約35%を占めています。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/jokyo_tokei/tokei_jokyo/bicycle.html

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 00:59:41.57 ID:9yobCX6Z.net
歩道走る自転車は気違いでおk

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 09:51:07.92 ID:x1UDHe+g.net
>>708
東京は通行量多くて大変だな
それにしても歩道をダッシュしたらいかんよ
道交法には自転車が歩道を走らざるを得ないときは徐行いつでも止まれる速度でと書いてある
あと信号が点滅を始めたときは横断をはじめてはならないとも
少なくとも二点をこの自転車は破ってる
中年だけど初心者なのかな
あと速度上げた逆走だと右折車に巻き込まれやすくもなるから注意な

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 10:37:56.70 ID:GOPKJPyH.net
ロード乗りにもたまに脳筋バカみたいなのいるよな 大型トラックやタクシーに喧嘩売ってるヤツいる
相手もバカだったら轢き殺されかねないのにな

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 18:48:13.66 ID:ccURdR/9.net
チャリカスに生きてる価値はないって分かるなw

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 19:10:41.14 ID:QyuhYmkx.net
東京は走るにしても神経使い過ぎて疲れそう
それに排気ガスも一杯吸い込み健康に悪そう
ごみごみして臭くて人間の住む所じゃなさそう
こんな所にいたら怒りっぽくなるのも分かる気がする

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 23:44:38.29 ID:Wxy7dpkU.net
自転車初心者だけど
ロードやクロスで怖くて車道を走れない。
転倒でもしてそこへトラックでも来たら終わりじゃん。
もっぱら太めのミニベロで歩道渡り歩き。

ちなみに知人で
自転車 鎖骨骨折 2人
自転車 腰椎骨折 1人
バイクで即死 1人
バイクで脊椎損傷、ねたきり1人。

ああ恐ろしス。

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 23:47:15.03 ID:W3lT9cMk.net
車が滅多に来ない峠道をヒルクライムや!

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 01:14:31.48 ID:VFYZehzA.net
>>749
もしその死が同じ町内で起こったのであれば明らかに危険地域だから
運転は慎重になったほうがいい。

もし貴殿の顔が広い場合はそこまで心配することはないだろう。

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 11:13:01.29 ID:WVbTCN1w.net
自転車で鎖骨骨折したり脛の横ずる剥けにしたりしてるけど、まだ普通に自転車乗ってるわ

ただし全部単独で乗ってた時の自爆で他人と絡んだ事故はまだ無いな
双葉マークの車の目の前で転倒したときはかなりひやっとしたが

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 23:22:35.13 ID:15UdZVHD.net
自転車で転けて骨折とか甘えだろ
そもそも公道走ってて転けたら後続車のトラックとかにはねられて死ぬかもしれないのに
不注意か運動神経が足りないか知らんが転けるとか考え方が甘すぎる
自転車でも自己の能力を超えたような運転をするな
想像力、緊張感が足りない

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 23:30:06.77 ID:OAdcflRk.net
後続車のトラックとか
自己の能力を超えたような運転して
想像力緊張感が足りないんだよね

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 00:15:21.58 ID:D5kFJxnj.net
サイクリングコースのちょっとした段差で吹っ飛んで死んだ人もいたな
いまだに信じられんがロードで爆走していたらしい

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 00:31:34.54 ID:fOg1seuG.net
俺も昔サイクリングコース爆走してたことあったけど転ける気はしなかった
多少の段差ごときでは吹っ飛ばないが
一般道の工事中で大穴が空いてるのにパイロンが立ってない箇所があって夜走ってて膝を擦ったことはある

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 00:34:15.45 ID:n9oppo2W.net
当たり所悪けりゃどうやったって死ぬ可能性はあるけどね…

俺が鎖骨折ったのは家の目の前の道路だった。
15%の下りに逆バンクのカーブで途中にグレーチングで段差ありという場所で
条件としてはかなり悪いが慣れすぎた道で気を抜きすぎてたんだろな
ある日グレーチングの段差で飛んでしまった
着地した地点からではブレーキングで止まれずアウト側へ…

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 01:25:07.50 ID:yaHf8nQI.net
歩道で転けて骨折とか甘えだろ
そもそも歩道歩いてて転けたら後続の自転車とかにはねられて死ぬかもしれないのに
不注意か運動神経が足りないか知らんが転けるとか考え方が甘すぎる
歩行者でも自己の能力を超えたような歩行をするな
想像力、緊張感が足りない

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 01:47:46.31 ID:Nafuyl+wu
冬場など路面が凍結している時、朝の通学時間帯など、
場所にもよるが比較的幅の広い車の少ない坂道などで前車がスリップし
自車が前の自転車に衝突しそうになった時は、衝突回避のために
ハンドルをしっかり握ったまま制動かけながら自分からこける場合もある

一瞬の判断だが、低速でももと腕がクッションになるように
自分は2回ほどそうやって衝突を回避した
できるだけ左にこけた方がいいのは、リヤディレーラーを護るためと
後方からの車両に惹かれ無いようにするためだ

早朝の路面凍結は日本全国あるから、自分の対策を普段から考えておくべき
だと思う
自分のやり方は、人によっては「何を馬鹿なことを・・」と思う人も
いると思うが、あくまでも自分自身がそうやって身と愛車を護ってきたので
そんな方法もあるのか程度に思っていてくださいね

総レス数 1006
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200