2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り115

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 06:13:17.39 ID:gH/TFTEc.net
名古屋、尾張地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多半島一周(通称知多一)
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・猿投グリーンロード
・矢田川CRでモリコロパーク
名古屋のケッタ乗りWiki
http://cyclist.wiki.fc2.com/

※モリコロパークサイクリングコースにて
ロードバイクの男性が落車死亡事故が発生しております。
サイクリングコースの注意事項通り高速走行は禁止、ヘルメットを装着し安全確保、コース上の他の自転車への配慮等、余裕を持ったサイクリングをお願いします。

次スレは>>970が立てる事。
>>970が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>970が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>970以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。


※前スレ
名古屋のケッタ乗り114
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475061833/

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 12:57:59.47 ID:sDJnTF9P.net
ガチ勢はトランポじゃね

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 13:37:54.06 ID:A4GPCrmM.net
自分はスポーツカー乗ってて、ロードバイク初めてトランポ用に買い替えた。。。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 16:13:16.01 ID:3l94OBz6.net
>>428
ドアの枚数と車重を教えて頂けないでしょうか

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 19:15:36.46 ID:dGe0+RL5.net
風強かった

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 19:51:15.66 ID:VorXpOWZ.net
>>426
俺は乗せれて走れるスポーツセダン
ゴルフもやるしな

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:49:24.98 ID:rWKXJtZp.net
アコードワゴンtypeSの人おらんかな

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:29:00.95 ID:fB2sDDrM.net
無灯火はもっと厳しく取り締まって罰金も取るべきだよな
100円ショップで買えるライトさえ横着して付けないんだから非常に悪質だ

あとテールライトは義務化するべき

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:34:19.69 ID:rWKXJtZp.net
どんな人でもお手軽にライトが交換できるようにすべきだよ
電球買ってドライバー回して…なんてそこらの人やらんでしょ

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:35:47.82 ID:O/VYOt3F.net
俺も今度はトランポできる車にしようと思うんだけど、
でかい車は必要ないので、軽かリッターカーのワゴンを考えてるのだが
だけど普通に150万とか、結構な値段するんだよな

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:58:04.68 ID:AMZ03Eg9.net
そりゃ車ですからしますがな
あんまり変な車買うと、車で移動中に体が痛くなるんで注意してね

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:33:00.41 ID:sDJnTF9P.net
軽ならウェイクとか良さそう
リッターカーはパッソしかないだろ
営業で乗ってたけど狭いぞ
自転車は載らんと思う

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:33:55.37 ID:zVD6tBAh.net
インプとかアクセラなら後席倒せば二台+二人載るよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:53:54.31 ID:XrwfOQPM.net
ジャガーじゃないのかよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:10:16.57 ID:n1dkuHyM.net
>>435
ここで前聞いたんだが、fitオヌヌメ。
前後輪外せばラゲッジに収まるらしい

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:15:22.93 ID:rWKXJtZp.net
今流行りのシエンタかフリードで

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:17:11.22 ID:fB2sDDrM.net
前輪外せばどんな車でも乗るわさ。

外さずに2台+2人は、エブリー一択!

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:18:09.74 ID:sDJnTF9P.net
SKYジャガーは乗ってみたいけどな

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:31:55.25 ID:rWKXJtZp.net
X6ホスィ

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:33:10.91 ID:rWKXJtZp.net
>>443
イカツイなこれw

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:44:31.22 ID:XrwfOQPM.net
チームカーと並走してボトル受け取るのやってみたいわ かっこよさげにw

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:48:01.32 ID:n1dkuHyM.net
>>442
自転車一台乗っけて更に家族五人でも出掛けれるって凄くないか?

まぁ435の具体的な条件を提示してないのが悪いんだがな。

俺みたいに家族持ちで自転車積めて走れるBセグメントって条件だとfitがベストバイだで。

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:55:59.76 ID:7g/135Vm.net
無点灯だって?
スマホ点けてましたが?

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:56:38.63 ID:fMPu6wVd.net
ソリオか、出たばかりのルーミーあるいはタンクで良いと思う。

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:59:29.98 ID:VorXpOWZ.net
>>437
パッソはうちのセカンドカーだわ
前後ホイール外せば中に二台載って、リアに三台積みキャリアがついてる
実際には二台までしか積まないけどね
http://i.imgur.com/Z1lz1WM.jpg

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 00:11:37.16 ID:ailCcrbU.net
>>445
厳ついか?
http://images.gigamen.com/2014/07/gigamen_Jaguar_F-Type_R_Coupe_Tour_de_France_Concept01.jpg

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 00:25:10.84 ID:HzL4rRAD.net
落としそうで怖い

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 00:25:27.22 ID:HzL4rRAD.net
>>450

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 00:26:19.90 ID:PTU/Ed10.net
>>450
Yシャツネクタイにハーフパンツはいてるみたいに見えるw

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 00:36:32.15 ID:cwW0Dpgy.net
>>452
伊勢湾岸で追い越し車線の流れに乗っても600kmほど走っても落ちなかったぞ

>>454
真夏の写真だからハーフパンツだけどYシャツじゃないしもちろんネクタイはしてないw

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 00:48:25.59 ID:oop8MnYT.net
>>451
またがってみたい。

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 00:49:00.94 ID:XFw92tFl.net
ハイエース最強
現地で自転車調達も出来ちゃう

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 01:13:14.31 ID:eadSlo+s.net
つよい

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 01:34:07.17 ID:S1Bb5W0J.net
ハイエースみたいなキャブオーバーは長距離だと疲れない

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 02:03:53.87 ID:b+i3i2Yz.net
燃費がなぁ。

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 03:10:58.94 ID:Ht+Gc09g.net
>>455
伊勢湾岸道で600kmって、下関まで行ってしまうがなw
ってもしかしてほんとにそれだけ走ったの?

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:40:09.12 ID:cwW0Dpgy.net
>>461
ごめん博多までだからもうちょっと

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 10:13:17.19 ID:UhaCsI2T.net
軽トラが一番だよっ!

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 10:29:10.63 ID:7m1yfCWc.net
ハイエースが良いな。車中泊も伸び伸びできる。ディーゼルで燃料代が安い。貨物扱いなので、租税も安い。ただし車検が毎年。
変わったところではカングー。意外に車体が安い。

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 11:14:43.53 ID:kWAhRw4m.net
トランポにはハイエース最強なのは、同意だけど。
普段使いには大きすぎるし、シートとかファミリー用途で使いにくいのがなー

今新車で買うなら、フリードの2列かシエンタぐらいが色々潰しか効いてえぇのかもしれませんねぇ


個人的には、サンバーにもう一度乗りたいなー

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:18:42.52 ID:mPaV/7le.net
新しいフリード+は荷室が劣化してるからだめだ。前のは分解せず立てたままロード2台+2人、または1台1人でなら積んだまま車中泊できたのに

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:20:09.80 ID:FF3PYPGY.net
サンバー良いよな、今のうちに程度良いのトランポ用に確保しとこうかな…

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:33:04.62 ID:AZbmHKtc.net
>>466
マジかよ
旧型ハイブリッド買うわ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:06:35.92 ID:+pol3WPY.net
お前らすごいな
車中泊とかマジで無理だわ

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:11:52.23 ID:bbQLsklH.net
>>465
潰しを効かせたいならなおさらハイエースだ。

荷室にベッド置いたり、畳も敷けるぞ

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:28:07.83 ID:NdxGFTO0.net
キャラバンで車庫代わりに常時2台積み、
セカンドシート広々使えてレース会場での着替えも楽チン。運転席、助手席の乗降がキツイ。車高落とせば良いんだろうけど車検面倒、DQNポイの嫌なんで躊躇してる。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:08:11.12 ID:mPaV/7le.net
>>468
燃費は明らかに新型の方がいいんだがな。フリード+は車イス仕様の流用ぽいからデッドスペースが多いんだよ

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 16:05:21.64 ID:rFt0mFsg.net
自動車スレでやれよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 16:10:59.52 ID:i7Bu/CHd.net
>>472
一長一短かあ・・・・
値段次第やね

475 :キャンプしてよ:2016/11/29(火) 16:56:49.68 ID:OnrAUyET.net
>>473
専用スレあった!

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:15:35.31 ID:BodGQF+L.net
店頭にないモデルは取り寄せしてもらえるの?

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:37:50.41 ID:WC0tA7+x.net
>>476
買う前提でね

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:38:52.55 ID:WC0tA7+x.net
>>476
途中送信すまん
買う前提で取り寄せてもらえるよ

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:58:11.73 ID:XHKfuOWK.net
カングーに乗ってるおれさまが通りますよ〜

ロード2台&人間4人は余裕
人間を3人にすればロード3台は載せられる

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:01:04.17 ID:AZbmHKtc.net
バンはいいね

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:19:48.83 ID:7m1yfCWc.net
>>479
車中泊はどうですか?

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:27:14.24 ID:S1Bb5W0J.net
>>479
カングーって故障しない
故障しないなら欲しい

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:32:43.19 ID:cwW0Dpgy.net
>>482
姉貴が乗ってるがたまに少し壊れるだけだから安心しろ

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:09:02.99 ID:ailCcrbU.net
kangooは床が低くて良いよね

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:09:48.40 ID:HzL4rRAD.net
燃費きつそう

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:36:11.80 ID:cwW0Dpgy.net
燃費なんて月にそれほど乗る訳じゃないんだからどうでもいい
基本は自転車で必要なとき車

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:36:51.84 ID:bbQLsklH.net
燃費
ハイエース、キャラバン 6
カングー 9
エブリー 12
シエンタ 18
ウェイク 17
自転車 無限

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:53:49.56 ID:cwW0Dpgy.net
パッソ 20km/L(ガソリン)
自転車 20km/L(ポカリ)

まあ車の方が経済的だけどな

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:56:56.22 ID:EoTkwLgL.net
夏は著しく燃費落ちるねw

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:10:04.87 ID:3G/+GkSt.net
まあ実燃費であっても今日日のハイブリッドセダンの方が燃費良いんですけどね

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:45:21.97 ID:9ZAkARJw.net
>>483
姉貴が壊れるのか?

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:06:42.35 ID:pNHI6Jub.net
姉 「もうムチャクチャにして!」

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:12:13.85 ID:7hEu7zIQ.net
おk今から無補給300kmな

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:17:42.79 ID:xAZouWq0.net
>>488
同じ1Lでもガソリンの方が安いのが腑に落ちないw

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:55:29.32 ID:MMQT7f9n.net
じ、自転車は水と塩があれば走るから…

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 01:37:56.34 ID:tBWsyaCL.net
自転車は一時間おにぎり三個分カロリー使うから
25km/hで350円としてガソリン価格に換算するとリッター8円
さらにドリンク必要
燃費悪いぞオイ

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 01:41:32.87 ID:IzXNrVT1.net
マジかよ
車買うわ

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 02:01:46.66 ID:kdfn4Pmm.net
>>488
20km/hとして毎時1Lも飲まないだろ

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 02:29:56.80 ID:mDhp6lbO.net
皆さん、これがマジレスです

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 08:04:13.04 ID:1CQrMqLJ.net
>>488
化石燃料を消費しないことに意味があるんじゃないのか?

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 08:08:35.32 ID:1CQrMqLJ.net
飲み食いも入れるっていうならドライブの途中で飲食するのも
燃費に入れろって話になるわ

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 09:03:32.02 ID:QMEqVQWG.net
だな
もっと言えば手洗い場の水飲めばタダだw

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 11:35:18.26 ID:A6IPMCsj.net
半分マジレスだけど
飲み食い以外にも、タイヤなどの消耗品がが高かったり、意外とコスパ悪いですよね。

知らない間に、パーツがニョキニョキはえてきますし。

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 11:54:39.20 ID:/l3MpGTq.net
ぼくちゃん原付二種が欲しいなり

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:46:26.62 ID:FpaYsiRC.net
本当の趣味ならコスパは気にしない

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 13:00:04.57 ID:pNHI6Jub.net
悩みに悩んでちょっとでも軽いバイク買ったくせに、
いらんもんゴテゴテ付けやがって!😫

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 13:05:17.05 ID:EwDs8fz4.net
体脂肪の事かな?

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 13:09:56.93 ID:nHgAD0Sb.net
>>505
マジメかっ

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 13:19:04.44 ID:SBX5Cek7.net
寒い。今から走ろうか迷う。

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 13:39:21.48 ID:Rek/lKiH.net
今の時期、山方面に行けば栗やらあけびやら
秋の実りで補給できるし、飲み物は湧き水あるし
燃費ゼロやで

ビバ自転車!!

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 13:50:10.66 ID:kdfn4Pmm.net
二ノ瀬はいつから閉鎖?

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 15:11:52.47 ID:ssusy6+v.net
>>510
それじゃあエネルギーにはならんから意味無いな

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:14:13.29 ID:Imamf13r.net
>>511
だいたい12月1週目にゲートが半分だけ閉まる
後は分かるなw

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:45:33.09 ID:wZtys789.net
>>510
東北へGO!

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:46:03.47 ID:wZtys789.net
>>513
強行突破しかないな

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:29:59.16 ID:i7a7x5r+.net
>>494
それ目からうろこだな
ガソリンよりも飲料水のほうが高いって考えた事もなかったわ

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:27:12.72 ID:xbfpiQ/z.net
水はコンビニのトイレで汲むからただ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:32:14.26 ID:aa/vhJDa.net
おええ

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:34:44.33 ID:vqAQ+WG+.net
釣りエサのゴカイも50gで500円とか結構高級だったりする。

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:58:08.83 ID:0wn5FoNy.net
ゴカイを自分で捕まえるのが楽しい

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:09:51.92 ID:aa/vhJDa.net
エサを釣るエサってか

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:12:09.68 ID:7hEu7zIQ.net
走れなくなった時、どんだけ太ってしまうか想像するだに恐ろしい

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:13:01.30 ID:elorDqFb.net
冬なら100キロで0.5lぐらいしか飲まないから
ガソリンよりは燃費いいはず

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:23:47.16 ID:6Mesrc/C.net
飲まなさすぎ

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:06:59.57 ID:XIb3u3+b.net
20km走ったら500kcalくらい使うからそのぶんのメシは計算してもいい

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:13:29.14 ID:pNHI6Jub.net
ブラックサンダー1つで何キロ走れるかやるか!

総レス数 1000
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200