2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り115

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 06:13:17.39 ID:gH/TFTEc.net
名古屋、尾張地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多半島一周(通称知多一)
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・猿投グリーンロード
・矢田川CRでモリコロパーク
名古屋のケッタ乗りWiki
http://cyclist.wiki.fc2.com/

※モリコロパークサイクリングコースにて
ロードバイクの男性が落車死亡事故が発生しております。
サイクリングコースの注意事項通り高速走行は禁止、ヘルメットを装着し安全確保、コース上の他の自転車への配慮等、余裕を持ったサイクリングをお願いします。

次スレは>>970が立てる事。
>>970が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>970が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>970以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。


※前スレ
名古屋のケッタ乗り114
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475061833/

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:14:13.29 ID:Imamf13r.net
>>511
だいたい12月1週目にゲートが半分だけ閉まる
後は分かるなw

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:45:33.09 ID:wZtys789.net
>>510
東北へGO!

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:46:03.47 ID:wZtys789.net
>>513
強行突破しかないな

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:29:59.16 ID:i7a7x5r+.net
>>494
それ目からうろこだな
ガソリンよりも飲料水のほうが高いって考えた事もなかったわ

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:27:12.72 ID:xbfpiQ/z.net
水はコンビニのトイレで汲むからただ。

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:32:14.26 ID:aa/vhJDa.net
おええ

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:34:44.33 ID:vqAQ+WG+.net
釣りエサのゴカイも50gで500円とか結構高級だったりする。

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:58:08.83 ID:0wn5FoNy.net
ゴカイを自分で捕まえるのが楽しい

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:09:51.92 ID:aa/vhJDa.net
エサを釣るエサってか

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:12:09.68 ID:7hEu7zIQ.net
走れなくなった時、どんだけ太ってしまうか想像するだに恐ろしい

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:13:01.30 ID:elorDqFb.net
冬なら100キロで0.5lぐらいしか飲まないから
ガソリンよりは燃費いいはず

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:23:47.16 ID:6Mesrc/C.net
飲まなさすぎ

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:06:59.57 ID:XIb3u3+b.net
20km走ったら500kcalくらい使うからそのぶんのメシは計算してもいい

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:13:29.14 ID:pNHI6Jub.net
ブラックサンダー1つで何キロ走れるかやるか!

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:50:48.05 ID:lrkW0i/E.net
オレは知多一100q走る時は途中でハムサンドかからあげクン
あとグリコのカフェオーレかカルピスソーダ。
常滑チャーシューに並んでるメタボを見るといい趣味だと思う

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:11:01.34 ID:wZtys789.net
>>526
その前に1日絶食な 水はよい

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:59:43.30 ID:mDhp6lbO.net
>>527
地の物食え

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:59:57.03 ID:CAn2ySka.net
>>442
エブリ乗ってるのでしょうか?

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:04:10.95 ID:nR0Zd8b7.net
今の時期の知多いちなら羊羹とゼリー1つだわ

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:21:55.45 ID:WJ1qUO/q.net
>>529
ワロタ

確かに何しに知多一行ってんだか

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:12:15.05 ID:AtA1cIy2.net
おれ魚きらい
知多一は走りに行くのみ

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 05:23:20.87 ID:P+yEocdC.net
>>526
名古屋〜鈴鹿往復した
途中で食べたのはそれだけ

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 07:37:48.28 ID:OmdS8eNy.net
自分で補給食を作る。食パンにジャムとクリームチーズをたっぷり塗って、アルミ箔で包む。

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 08:46:17.17 ID:ylnwCx+E.net
ロードの人は凄いなぁ、そんなに距離走れる気がしない

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 09:57:23.68 ID:P3jprtbi.net
折り畳みで100km〜150km走るよ
もう折り畳みしか乗ってない

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 10:01:06.42 ID:botXdVRd.net
クロスで100kmなら・・・・

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 11:41:39.46 ID:RUUvoeKr.net
ママチャリで100km走ったら翌日ケツが氏んだ

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:49:28.51 ID:WKmyu8Mf.net
>>539
ケツが割れただろ

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:06:50.25 ID:BK+zeZu5.net
知多一を知多3/2にすると出発地に依るが200kmいけるし試してみたら

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 17:01:23.64 ID:U2FetKpm.net
ぶっちゃけ美浜と南知多だけでいい

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:06:23.92 ID:91z95+PV.net
前も言ったけど、東海市はいらん。
ウザい!

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:18:59.69 ID:k6WMLA+b.net
帰ろうとしたら雨降っとるがや

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:25:07.83 ID:RUUvoeKr.net
また嘘つき天気予報か

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:26:26.98 ID:cwiRpKfV.net
名古屋0%じゃなかった?

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:08:54.93 ID:2G7AtIDj.net
だねえ

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 21:33:39.03 ID:UlejQ4cl.net
中日新聞市民版のニュース欄で、
カステリの偽物をオクで売ってた奴が逮捕された記事あったけど、
昔グローブを落札した事したんだが、もしかしてそいつだったのかな?
まあ1200円ぐらいで大したことないし、グローブとしての機能は果たしてたから別にいいけど

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 01:28:13.40 ID:8yIXxz7h.net
今までグーグルマップ開くと名古屋だったのに岡崎になっちまう
なんで?

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 10:21:45.10 ID:Dp4dRBZm.net
>>470
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:23:45.30 ID:/0qD3pY7.net
>>548
Amazonとかでも、そこそこ有名ブランドのグローブが送料込みでそれぐらいで売っていますよねー

在庫処分か偽物か…

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:45:31.28 ID:Mfab73g4.net
Amazonや楽天でニセモノ売りまくりだったよ
自分の持ってるカステリのとデザインが似てるようで別物

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:51:10.25 ID:r+eS+9wV.net
旧名古屋銀行本店って、まだ工事中なの? もしかして無くなっちゃう?

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/17/fcafb5a270359cea9b95fa92604dca5f.jpg

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:54:36.74 ID:pgkJUxVk.net
日曜日の天気もたんかなぁ

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:56:34.73 ID:y3M76/5i.net
>>553
え、これって名銀本店だったのか
三井住友辺りと思ってた

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:58:51.94 ID:r+eS+9wV.net
夜景撮りに行きたいんだよ。

https://lh5.googleusercontent.com/-n_oUI2EmQGs/VmGwsGktCDI/AAAAAAAAiZI/xE_gPLalTrc/w1274-h850-no/P1090645.JPG

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 18:22:59.68 ID:WOpsN0Zd.net
ながらスマホ運転の厳罰化かあ
見てるとめっちゃくちゃ多いよねえ。しかも左折しながら片手にスマホとか
ああいう時に巻き込み事故起こるんだな

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 18:57:44.75 ID:TJUJ+aV1.net
歩きスマホ、スマホ自転車には何の罰則も無いという不条理

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:02:17.28 ID:WOpsN0Zd.net
スマホ自転車も多いこと多いこと
皆さん高度な運転技術を持っとるわ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:03:01.85 ID:x5OfFGIg.net
例えば、全スレ(荒らしのスレ除く)に

「毎日夜7〜8時頃は、アンチ自転車の駄スレ保守age荒らしが出没します
あなたの大事なスレが消えて困らないように
その時間は保守上げ書き込みをするようにしましょう」

とか告知されまくったりするほうが
この荒らしには有効打撃になる

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:47:03.02 ID:d6c28Oyz.net
テレビつけて、携帯で大笑いしながら運転してる車に巻き込まれそうになった。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:50:12.25 ID:wPFcfuNA.net
>>561
ポケモンGOだけじゃないんだなアブナイ運転

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:53:29.31 ID:y0HVOtjd.net
またモリコロで事故起きたよ...
Twitterで「モリコロ」で検索してくれればわかると思うけど、フォークが真っ二つみたいよ。

落ち葉を掃除しない運営に問題がある的なことをそいつの知り合いが言ってたけど、
全部掃除するなんて無理だし、落ち葉がある時点ですべりやすいくらいわかるんだからゆっくり走れよアホって感じですわ。

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:54:59.65 ID:y0HVOtjd.net
またモリコロで事故起きたよ...
Twitterで「モリコロ」で検索してくれればわかると思うけど、フォークが真っ二つみたいよ。

落ち葉を掃除しない運営に問題がある的なことをそいつの知り合いが言ってたけど、
全部掃除するなんて無理だし、落ち葉がある時点ですべりやすいくらいわかるんだからゆっくり走れよアホって感じですわ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:57:13.65 ID:3cjcLDoG.net
モリコロってみんな何キロくらいで走ってんの?20くらい?

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:58:51.81 ID:y0HVOtjd.net
あそこ漕がなくても下りとかだと普通に40kmくらい出るよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:08:38.28 ID:lZKK6Pnj.net
検索めんどくさいんでさっさと晒せよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:09:01.84 ID:PWrTk9fx.net
落ち葉はアカンね
ママチャリですら公園でコケたわ

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:23:35.00 ID:ZyqyCTvK.net
モリコロはクリスマスにエンデューロあるから練習してたのかな
しかしイベントでもない時に飛ばすのはいかん

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:29:39.18 ID:Erh3/Z3E.net
中京競馬開幕の土日重賞GIなので
自転車で中京競馬場へ行って土日お泊り月曜帰りをしたい
清須〜中京間で、名古屋市縦断するのに一番無難で安全なコースを教えてくだされ

自分でググって最短コース見てたのは
西枇杷島渡河〜22号で名古屋城まで〜
153号〜名城大〜トヨタ工大清〜税務大学校〜中京競馬場です

UPDOWNの無い平坦コースでいけますかね?
ちなみに、ママチャリ系7速ですw

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:32:47.33 ID:Dp4dRBZm.net
モリコロまたやらかしたのか
ほんと出禁になりかねんからバカはくるなよ

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:33:30.52 ID:y0HVOtjd.net
>>567
すまん晒し方わからんwww

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:35:50.42 ID:Dp4dRBZm.net
友達がモリコロに散った

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:51:01.39 ID:mompI9r7.net
>>572
足りん子か
https://twitter.com/norimoco10/status/804545721298862080

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:07:34.93 ID:sVsUBH3j.net
>>570
最短ならR1でいいんじゃないのかな

ところでチャンピオンズCは何から買うの?

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:10:42.18 ID:QPeKeGkt.net
モリコロがやらかしたんじゃないだろう
枯れ葉で転倒なんて、100%ライダーの責任だろうが

何でもかんでも人のせい、社会のせいにするんじゃないよ。

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:24:02.63 ID:Erh3/Z3E.net
>>575
国一はでも大丈夫でしたかぁ
避けたほうが無難なのかと思ってました

素直に 中京で会おーでーw 予定です
あれは武さんの自信の表れと見ました

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:33:55.90 ID:NZar9uw9.net
モリコロ、現場に遭遇。1.8km辺りだったかなぁーの下りカーブ
'逝った瞬間'は見てなくて、通過した際に当事者が屯ってるのと
その後パーク所属の回収車が出動してるのを目撃。

落ち葉は愛知池の方が酷く、その中に埋もれてた石を踏んでバーストしたから
今日はモリコロ行って、舗装の波打ちが補修されてて気持ち良く走れてたのに
イヤなもの見てしまった憂鬱な年の瀬(´・ω・`)

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:37:26.65 ID:Qy9vvmCG.net
落ち葉も含めてコースだろ。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:40:01.29 ID:Qy9vvmCG.net
左ベタ付きでとろとろ走ってるから、他人がどんだけ速く走っても構わないけど、事故だけはやめてほしい。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:44:11.82 ID:L/somGvp.net
落ち葉関係ない
フォーク折れた事故だろ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:51:29.27 ID:ZyqyCTvK.net
>>577
ここらのR1は走りやすいよ
通過車両がメインで走るのはR23のほうだからね

名古屋市過ぎると幹線道路の様相になって走りにくくなるけど

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:52:20.55 ID:ZyqyCTvK.net
あしたは香嵐渓いってくる
おまえらも走ろうぜ!

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:57:05.11 ID:Qy9vvmCG.net
>>581
落ち葉関係なく転んだんか…

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:57:27.26 ID:MrIywClS.net
淫乱香

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:57:30.13 ID:G8/txZzx.net
フォークの寿命ってどんなもんだろう

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:19:14.78 ID:G5jtA/B+.net
>>570
環状線を時計回りにひたすら走って、カトーの南から野並に入って、
鳴海からR1はどうだろう。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:21:17.47 ID:L/somGvp.net
>>584
フォーク折れれば100%転ぶだろバーカw

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:37:48.46 ID:Ow36Kh72.net
>>561
自転車だけどステムのスマホでテレビ見ながら通勤してます。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:40:38.02 ID:Uj8CxPJt.net
どうせ飛ばしまくって落ち葉よけれんかったんやろ
死亡者出てるのにいい根性してるな
そろそろ管理する所にクレームいきそうだな

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:42:04.85 ID:8yIXxz7h.net
こんな風に折れるもんか

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:55:03.26 ID:JhGqr/fF.net
>>589
跳ねられてしまえ(割とマジで)

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:45:14.66 ID:yLl0cjup.net
そういやあグリーンロード、峠超えてしばらく行った下りに大きな枝が横たわってたわ

前日サガンの動画見て予習しといてよかった
両輪ホップで飛び越えた

もし突っ込んでたら、相当な転倒になってたと思う。
40キロ超えてたし。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:48:44.88 ID:Pj4FY9Tm.net
どうやって後輪持ち上げるの??

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 00:50:07.71 ID:ItNe7hri.net
>>589
一人でひっそり川に落ちろ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 01:43:44.20 ID:62WPUE3A.net
>>594
バニーホップで検索してみるべし

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 02:32:58.91 ID:gu1OCy/7.net
>>594
前後輪に思いっきり体重をかけた後に両足でジャンプする
手とビンディングでバイクを体に引き付ければ完璧
ただロードでやるとホイールが死ぬから注意な

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 04:09:59.70 ID:3jvPNeHD.net
>>588
https://twitter.com/IKAKUHOUZUKIMAR/status/804588174315909120

本人が落ち葉が原因と語っており、友人が落ち葉によるコース管理の不手際を指摘している。バカはお前だ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 07:50:19.14 ID:ta5mnkbr.net
転んだ奴がヘタクソって思うかもしれないけど、法的には施設の管理責任がある程度認められるケース
過去の例から考えると50:50かな

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 08:39:26.63 ID:9cZX5jrq.net
フォークって落車すると折れる物なの?

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 08:42:15.26 ID:vHAw4gwH.net
ロードバイクなんてスリップしやすい乗り物なんだから
そんなもん乗って転んだら「管理側の責任」なんて恥ずかしい限り

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:10:51.14 ID:eeX2oXgE.net
>>598
なもん自己責任だ
ロード不可になったらマジで恨むぞ

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:47:57.24 ID:DoaqkQKU.net
豊田安城自転車道でもあったな。路面の木の根の盛り上がった所を通ったら、固定の甘いフロントバッグが脱落し前輪で踏んで転倒したってのが。

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 10:11:22.95 ID:pymhtZ6S.net
暑い(´Д`)

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 10:18:43.02 ID:UkcZ4gzx.net
昨日は俺が教えてやったんだから、今度はお前が清洲城あたりから小牧、春日井、高蔵寺あたりまでの安心快適な道教えてみせろよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 10:26:07.23 ID:4V1xttIs.net
>>605
302から41北上

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 10:41:07.14 ID:5fCHdMVa.net
トヨタ自動車大学校の目の前の道。稲沢線だっけ?
あれとR41の旧道

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 10:41:09.88 ID:ZmNj72Jf.net
次の犠牲者候補が多くて笑うわ
お前らこけても落ち葉のせいにすんなよ?

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:17:38.00 ID:UkcZ4gzx.net
よし、かつやで500円セールのカツ丼かカツカレー食いに行くか
割引率ではカツカレーだが、カツ丼の方がとんかつやの本道か

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:43:36.00 ID:dirIZtC+.net
人殺し

はじめてわかる

我が年齢


90歳 プロドライバー

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:50:07.15 ID:k93QY8wt.net
風弱いし暑すぎる
これ半袖でもいいだろ…

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:53:17.68 ID:e49vomPA.net
夕方から震えるぞ

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:57:09.24 ID:AG2JcSHf.net
>>609
あれって普段でも100円割引券使えば(セールは券使えない)安くなるから、
そんなにお徳でもない

総レス数 1000
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200