2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り115

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 06:13:17.39 ID:gH/TFTEc.net
名古屋、尾張地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多半島一周(通称知多一)
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・猿投グリーンロード
・矢田川CRでモリコロパーク
名古屋のケッタ乗りWiki
http://cyclist.wiki.fc2.com/

※モリコロパークサイクリングコースにて
ロードバイクの男性が落車死亡事故が発生しております。
サイクリングコースの注意事項通り高速走行は禁止、ヘルメットを装着し安全確保、コース上の他の自転車への配慮等、余裕を持ったサイクリングをお願いします。

次スレは>>970が立てる事。
>>970が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>970が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>970以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。


※前スレ
名古屋のケッタ乗り114
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475061833/

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:12:55.74 ID:kq58Sote.net
>>908
通報しますた
震えて眠れ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:27:09.22 ID:ga4h4doF.net
>>909
なにこの基地外

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:35:34.56 ID:WoiWBNgL.net
味噌にやられたか・・・

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:46:15.79 ID:/MWcVRqa.net
タイヤが冷えきっていたのか何でもない所でコケた

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 17:10:58.93 ID:sxBumKCY.net
なんでもないようなことが

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 17:16:47.75 ID:7DpkbY3N.net
香嵐渓はがらがらだった。ダンプ休業日は快適だな。
あれから半世紀・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/猿投ダンプ事故

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:13:26.40 ID:9MrZ0CjP.net
シューが冷えてるせいかなりまくり

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:15:39.29 ID:cpIiRNCG.net
>>913
♪何も無いトコでコケた〜幸せだったと思う?

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:22:10.74 ID:My4pmUug.net
>>916
続けたまえ

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:51:09.69 ID:sxBumKCY.net
ワイズってなんでキャノンデール押しなの?店入ったら緑色がきついわ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:52:38.93 ID:4pPFA1Yk.net
わかる

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:37:33.98 ID:lHco2IRa.net
イオンの開店時間が何時かしらんが、9時前から道路が酷い混雑だった
「おらが町にイオンが来ただ」かよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:44:44.81 ID:sxBumKCY.net
イオンは暇な人たちが日中生活をするところだからな

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:52:51.91 ID:gtwy5a8Y.net
>>914
そんな事故があったとは初めて知った
15日が五十回忌か。合掌

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:54:06.64 ID:Yrf3m05z.net
あんだけテレビで特集組めばそりゃちょいと覗いて見るかと
行くとこない人はイオンに行っちゃうわ

俺たちには自転車があるから暇じゃなくてよかったw

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:59:53.13 ID:I8/aUDIM.net
正月のmozoなんてすっごい混んでるもんね

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:02:51.94 ID:4pPFA1Yk.net
長久手古戦場の真横かよ
ママチャリで行ってくるか

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:05:49.28 ID:wIm9LrmH.net
イオンもアピタも、新規開店の時はどこでも大渋滞するよw

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:39:46.04 ID:Mcx8qetk.net
蒲郡行ってきた。帰り向かい風強すぎ

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:58:45.48 ID:sxBumKCY.net
>>925
幽霊でんの?

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 00:40:04.60 ID:99HrVF4I.net
大名古屋ビルの地下駐輪場ってまだ枠あるの?
ロード買ったし安全に駅前止められるんなら是非利用したいんだけど

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 01:13:48.94 ID:7wp5YY90.net
県内にイオンモールが既にあるのに、今さら混んでるイオンモールに行く意味が分からん

まぁ、新しいワイズが出来たら行くかもしれんけど

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:14:37.45 ID:V3LiRkLa.net
>>930
既にワイズあるじゃん

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:55:52.73 ID:w7V2BwZu.net
>>920
長久手?暫くすると落ち着くけれど、イオンができると土日は渋滞するね。

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 13:14:05.44 ID:kpdM6B0G.net
>>929
残念ながらロードは止められない
嘘だと思ったらぐぐってみ

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 13:56:20.02 ID:SOBqn7iI.net
ああいうとこでも容赦なく盗まれるからなあ

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 13:59:10.35 ID:zjjFzak6.net
スタンドと反射板がついたもので素人が見て見た目がボロければ使わせてもらえるよ
一般で言えば安物ですら高級品だからねトラブルの元

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 14:50:58.61 ID:kpdM6B0G.net
そういう問題ではなくあそこはサイズの制約で使わせて貰えないんだよ
利用登録は実車確認があって月一回(三日間)
ドロップハンドルだと寸法通らないんだよ
利用したくて調べたから間違いない

ただ同様のシステムを使った駐輪場でロードを停められた例がほかの場所であるようなのを
ネットで見たことはあるので断られる覚悟でだめもとで登録に行くともしかしたら使えるかもという可能性は無きにしもあらずだけどね

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:47:10.15 ID:99HrVF4I.net
機材入れ替えしたからサイズ制限拡大したって聞いたけど…?
ロード自体がダメなの?

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:03:57.81 ID:mrQGdo/M.net
そりゃそうだ
自動車大国名古屋(笑)はロードを締め出したいんだよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:15:09.90 ID:2bGipOIb.net
そぉんなことないだらぁ

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:28:04.52 ID:TDAALSXf.net
>>936
ちょっと前にドロップハンドルOKになってるよ
自分は使ったことないから正確なところは問い合わせないとわからんけど

https://dainagoyabuilding.com/access/
> ご利用可能な自転車が増えました
> ※ドロップハンドルの車両の一部が利用できるような変更となっております。
> ※クイックリリースレバーが装着されている車両の一部でもご利用が可能となりました。

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:32:42.48 ID:mrQGdo/M.net
一部w

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:36:03.09 ID:DZAk9LlG.net
w

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:18:01.27 ID:kAoK67f5.net
ローディーって、自分達はマイノリティということを理解してないところがイタイよね
締め出すとか、自意識過剰も甚だしいよw

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:53:17.77 ID:YefvVIph.net
なことより動物園が・・・

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 20:04:24.28 ID:IJvpItd1.net
流行の先端を行ってるな

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 20:07:02.94 ID:IJvpItd1.net
>>943
いまはマイノリティが声を大にして権利を主張してるやん

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 20:25:03.89 ID:UYOVYVVL.net
マイノリティってのは、我らマウンテンバイカーのことだ! 涙

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 20:36:41.61 ID:2bGipOIb.net
そうか?
MTBよ〜街で見るぞ
乗ってるのみんな爺さんだけどw

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:01:39.28 ID:V3Yl5lZx.net
>>947
普段どの辺走ってます?

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:02:11.41 ID:V3Yl5lZx.net
外国人もよくMTB乗ってるよね

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:13:48.21 ID:ydTdWM8p.net
奥三河や美濃行けば死ぬほど走っとるわ

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:28:45.85 ID:91H++Xsb.net
>>948
マウンテンキャットとかマディフォックスとかをチェーンとスプロケ真っ茶色でキコキコ鳴らしながら乗ってるよな

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:39:42.58 ID:eULhveyu.net
10年前は八曽のスレもあってMTBのブームだったのにな
隔世の感だ

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:50:14.92 ID:zjjFzak6.net
今でもアクションやってる奴は栄にいっぱい居るだろ
ダート、トレイルとかだと犬山か
少し前までは小牧山が難易度色々選択できて良かったけど石垣の調査のために色々めんどくさいことになっちゃったからあそこら辺で走れるところがなくなってしまった
岩崎山も開発されてコースにできる場所がほとんどなくなった
世知辛い

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:56:00.66 ID:lIhzk4Hn.net
マウンテンバイクといえばジョン・トマックやろ

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:07:13.63 ID:UYOVYVVL.net
>>949
鬼嫁様の影響で乗る時間がとれず、通勤のみに…
休み時間にトライアルぽいことするのみです。

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:45:04.02 ID:2bGipOIb.net
自転車もオートバイも、オフ系は絶滅危惧種だな

958 :教育テレビ言われてる:2016/12/12(月) 22:50:59.73 ID:qaN4xNJ5.net
次のあった!

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:51:06.79 ID:BUFflWhl.net
環境破壊だからな

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:53:27.67 ID:V3Yl5lZx.net
川沿いの土手でも走るか・・・・

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 07:10:04.21 ID:lniUf+U1.net
オフロード、スラムパークとか、ウイングヒルズとか 管理コース的にはめぐまれてると思うんだけどなー

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 10:11:01.32 ID:IxAT75xc.net
安全快適にある程度スピードも出して歩道を走るならMTBしかない

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 10:14:46.46 ID:kUc7KPJX.net
25か28履いてるやつなら十分じゃね?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 10:19:50.15 ID:8zUtjNXt.net
フロントサスがあると路肩の殺人的な段差を難なくこなせるから好き

965 :次の上げよう:2016/12/13(火) 11:43:57.34 ID:21BET2Ts.net
後ろもあると尚更いい

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 13:13:41.65 ID:5SeAPhpf.net
>>962
ひとりで電柱先輩に成敗されろ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 15:55:18.00 ID:ZDjK2B01.net
歩道ってマジ怖いな
蓋とか石畳とかの段差でサイド擦った時とかあぶって思う
車道も隅寄りすぎるとコンクリとアスファルトの境目が危ないが(昔こけた)

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 16:03:44.80 ID:Sar9TKGM.net
濡れた視覚障害ブロックもなかなか凶悪

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 16:47:03.70 ID:rPOKgTDp.net
もう 乗るな!

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 17:26:56.48 ID:uGx2diHI.net
乗らないが吉

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 18:33:27.57 ID:nkHUbmiw.net
危険を冒してまで歩道走るからだ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 19:07:41.70 ID:uGx2diHI.net
奇妙な冒険

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 05:47:25.83 ID:D6E/W67T.net
生え際ってアホブロガー通行止めがどうこう言ってるけどあれ他人だけ厳しいアホだな
てめぇはマナーのない画像上げるだけの能無しなくせに
ブログのルールも守れねぇバカは黙っとけ
法廷速度越えてどうせ走ってるだろうし

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 06:16:03.44 ID:mQ15rOC8.net
なんだなんだ?

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 06:24:28.76 ID:nDX5mOaf.net
>今年の3月、菰野ヒルクライムの練習のためゲートまでを上り下りしていたら、私の目の前で一人のローディーがゲートを乗り越えて上っていきました(垢バンされる前のブログに決定的な画像も載せてました)。
>同じようにゲートまで上り下りしていた人がいらしたので「あんなことして恥ずかしくないんですかねぇ・・」と話していました。
>酷いのになるとブログやSNSで自慢げに書いていますね。ルールを破った行為をわざわざアップする意味がわかりません。

>二ノ瀬はゲートが閉まるパターンと、看板が置いてあるだけのパターンがありますね。
>暖冬であった昨年冬〜今年の春は看板が置いてあっただけでゲートは開いていたため、アメブロの記事をみててもちらほら上っている人がいました。
>疑問なんですが、これ、上ってもいいものなんですかね?私はダメと判断して近づかなかったのですが・・。
>三重県建設事務所のサイトにははっきりと「冬季通行止め」と記載がされていました。
>ルール的、法的に問題ないなら、冬季期間の貴重なトレーニング場所になるな、と。

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 09:37:56.76 ID:UsRKogXm.net
生え際???

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 11:42:26.74 ID:hCQGC76+.net
糞ニワカほど神経質なアホ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 15:34:49.50 ID:nvYri9eg.net
風つええ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 15:42:54.99 ID:rRNCPuRx.net
おうちで寄せ鍋にしよう

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 17:32:15.68 ID:O10pClHF.net
月が凄い近いけど、この時期ってこんなんだったか?

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 17:50:57.94 ID:6bFw/e3f.net
スペースノイドが今度は月をぶつけようとでもしてるんだよきっと

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 18:00:55.37 ID:PUFpJVcy.net
>>980
ニュースくらい見ろ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 18:44:43.98 ID:W2+B5q5/.net
>>981
アースノイド乙
これからはスペースノイドの時代だから

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:18:05.07 ID:tsXeDz67.net
次スレ立てました

>>1
【愛知県】三河地区のケッタ乗り 2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481710495/

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:44:10.62 ID:WT1Wi/WQ.net
寒さは着込めば耐えられるけど、風は危ない

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:01:57.21 ID:mQ15rOC8.net
今日は月が綺麗だね

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:06:19.73 ID:VQWORUvW.net
討ち入りでござる
吉良は悪くないみゃー

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:07:54.26 ID:prBSHBXZ.net
>>983
何言ってんだ
アムロもカミーユもララァもシャーも俺も地球生まれだけどニュータイプだから

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:44:04.35 ID:WT1Wi/WQ.net
>>987
三河でやれ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:57:31.40 ID:+sDAHCUk.net
>>984


991 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:59:04.11 ID:kyXLdy/9.net
新スレ建てようか?

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:19:15.16 ID:kyXLdy/9.net
名古屋のケッタ乗り116 [無断転載禁止]c2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1481721482/

新スレ建てました。

993 :元禄:2016/12/14(水) 22:38:56.72 ID:pOD8j2lq.net
忠臣蔵おつ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:39:21.00 ID:YlAPXuX8.net
>>992おつ

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:39:52.32 ID:prBSHBXZ.net
>>992
おつ

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:44:30.74 ID:YlAPXuX8.net
うめ

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:50:34.64 ID:XME40+W9.net
1000ならチン毛剃る

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:53:36.88 ID:YlAPXuX8.net


999 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:57:19.88 ID:wiuhNrZy.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:16:27.28 ID:YlAPXuX8.net


総レス数 1000
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200