2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

105で十分 28速目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 14:18:25.03 ID:sWslbghs.net
※前スレ
105で十分 27速目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442954598/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:32:20.31 ID:ABPKG+fY.net


3 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:53:25.75 ID:sWslbghs.net
参考:シマノロードコンポーネント互換性情報

http://productinfo.shimano.com/#/com/2.9/C-453?cid=C-453&_cid=&ftoc=&acid=C-453

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:55:18.30 ID:sWslbghs.net
旧製品互換性情報PDFリンクなど(2004〜2016)

http://productinfo.shimano.com/#/archive

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:13:51.68 ID:btFb2I8t.net
10乙

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:32:15.01 ID:agqYVjim.net
◎日本ブランド◎
AMANDA,ANCHOR,ANTALES,ARAYA,AVEDIO,BEALL,CALAMITA,CEEPO,CHERUBIM,CYCLEWORLD,DOBBAT'S,DOPPELGANGER,EMINENZA,GRAPHITEDESIGN,INTERMAX,KHODAABLOOM,LEVEL,LITEC,MAKINO,MARUISHI,MIYATA,NISHIKI,PANASONIC,RITEWAY,TOYO,VIGORE,WIZARD,YAMAHA,YONEX...etc
◎台湾ブランド◎
AXMAN,BOMA,GIANT,GUSTO,MERIDA,PROLITE,TRIGON...etc
◎中国ブランド◎
TOTEM,RUDERBERNA,VERITE...etc
◎アメリカブランド◎
BLUE ,CANNONDALE,DAHON,DIAMONDBACK,FELT,FUJI,GT,JAMIS,KESTREL,KHS,KLEIN,LEMOND,LITESPEED,MASI,MARIN,MERLIN,MOOTS,NEILPRYDE,QUINTANAROO,SALSA,SCHWINN,SEVEN,SOMA,SPECIALIZED,SURLY,TESCHNER,TREK,VOODOO...etc
◎イギリスブランド◎
ALEXMOULTON,BOARDMAN,BROMPTON,CHARGE,EASTWAY,FORME,RALEIGH,VERENTI,WIGGLE...etc
◎イタリアブランド◎
BASSO,BATTAGLIN,BIANCHI,BOOTLEG,BOTTECCHIA,C4Carbon,CARRERA,CASATI,CINELLI,CIPOLLINI,COLNAGO,DACCORDI,DEDACCIAISTRADA,DEROSA,GIOS,GUERCHOTTI,GUERCIOTTI,FAUSTOCOPPI,FONDRIEST,KUOTA,PADUANO,PINARELLO,TOMMASINI,ORIA,WILIER,ZULLO...etc
◎オーストラリア(ニュージーランド)ブランド◎
AZZURRI,(NEILPRYDE)...etc
◎オーストリアブランド◎
KTM...etc
◎オランダブランド◎
BE-ONE,KOGA,SENSA...etc
◎カナダブランド◎
ARGON18,CERVELO,KONA,LOUISGARNEAU,NORCO...etc
◎スイスブランド◎
KEMO,BMC,SCOTT...etc
◎スペインブランド◎
BH,ORBEA...etc
◎ドイツブランド◎
CANYON,CARBONSPORTS,CENTURION,CORRATEC,CUBE,FOCUS,GHOSTBIKES,R&M,STORCK...etc
◎ベルギーブランド◎
EDDYMERCKX,MUSEEUW,RIDLEY,THOMPSON...etc
◎フランスブランド◎
CYFAC,CORIMA,LAPIERRE,LOOK,MBK,TIME,VITUS...etc

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 20:04:32.91 ID:NXH1ZX6L.net
105Di2は出るんでしょうか?

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 03:35:46.88 ID:pRCikEXW.net
でるよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 07:32:33.63 ID:W59jp+P7.net
じゃあ待つ!

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 10:16:21.83 ID:rkQ0p95Q.net
一生待ってろww

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 22:14:02.84 ID:8tMOE0vj.net
4600ティアグラのロード乗ってるんですが、105にコンポ一式変えるとだいぶ違いますかね
ブレーキはだいぶ違う様な気がしますが、変速とか重量とかって変える価値あるほどでしょうか

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:53:22.77 ID:hYTKnS3M.net
ちゃんと調整してる前提なら、変えるほど効果はない。重量はググれば出てくる。

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:30:56.38 ID:0+mZB2RE.net
スレタイ紛らわしい…。
105で10分なら、デュラエースなら9分か? とか思っちゃうよ。

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:53:36.30 ID:sefFkWB3.net
>>11
ブレーキは結構効く。
ヒルクライムをするなら下りの安全性が上がるから良いと思う。
だけど値段差を考えればアルテに行った方が満足すると思う。

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:56:10.92 ID:iA1Qqf3d.net
次スレ

105で十一分 28速目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478409505/

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:51:32.63 ID:sX9jxCWa.net
1分増えてますが

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 00:01:06.38 ID:SGUNsfOR.net
新スレタイ案

本命:105で充分
対抗:105で10minutes
大穴:105で10%

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 00:10:33.39 ID:WeJIu/H5.net
あーおもしろいなー(棒)

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 00:20:38.56 ID:ajdptqnk.net
>>17
106で十分

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 05:48:12.82 ID:4G47k74i.net
【5A系】105で充分【A50系】29速目

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:39:00.53 ID:Iu2v6Z2r.net
>>13 >>15-17 >>19-20
https://youtu.be/g0w_-e-caBw

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:47:35.83 ID:+oV90mNV.net
保守w過疎

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:22:16.68 ID:3eclGpiT.net
チェーンだけはデュラにした方がいい気がしてきた

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:24:53.74 ID:TALArV8D.net
いや、ブレーキとワイヤー類もデュラがいいぞ

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:37:49.72 ID:I5rQfpRV.net
ブレーキそんなに変わる?

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 22:51:13.74 ID:C9MwzuVn.net
レースに出るならデュラ以外選択肢無し
ファストサイクリングなら105で充分

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 01:28:42.58 ID:VOL1PnWS.net
いや、田舎でグルメポタ(´・ω・`)
乗るの楽しいからロードなだけ
ひゅーんて走るの、ひゅーんって
おいしいお店にいくと50kmとか走るし山がちなの

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 02:28:46.77 ID:Xda07UYo.net
グリスが無くなってしまった。

今とりあえずデュラならBBかな

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 09:29:16.35 ID:xuZPioBH.net
BBはアルテのほうが耐久性云々って話が前スレであったぞ。

>976 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/27(木) 21:40:40.63 ID:znbsqkhd [4/4]
>>975
>あれのグリスアップなんて面倒なことしないよ
>それより9000は球もベアリング径も小さいからへたりやすいのよ
>後発のBBR60はシレッと改善して出してるし
>ttp://s.ameblo.jp/yosiko2/entry-11750673265.html
>9100に関しての記事が見つからんけどどうなんだろうね

79-67-57世代の奴は違いは外装の処理だけじゃね説すらあったけど

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 12:38:12.22 ID:O+ImbR+K.net
レースに出るならデュラ?
いったい何と戦っているんのか....

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:11:45.42 ID:rPnrxbLq.net
ライバルと戦ってんだろ。レースなんだから

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:41:11.37 ID:4hG1fPUq.net
虚栄心だろ

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:52:08.09 ID:F97TYXHl.net
レースで競うのがタイムとは限らない・・・
特に富士乗鞍あたりのアマのヒルクライムレースとか
軽さ(と金額)が主戦場のおっさん多いやろ

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:53:43.86 ID:xX2Syu93.net
懐具合と戦う毎日です

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:03:10.86 ID:w23x8CPw.net
妻のご機嫌と戦ってます

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:08:43.20 ID:SANg6UkL.net
老化と・・・

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:09:07.32 ID:qzLcP7LO.net
勝てますか?

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:24:04.89 ID:6/RHtREp.net
虚弱体質と戦ってます

ジムもやってて筋肉は結構ある方
顔もどちらかというといかつい
しかし生物食うと嘔吐下痢、酒は飲めない
自転車もここ一発は正直速い、KOMもいくつかあるが、持久力ゼロで無理をすればすぐ吐く
これでも医者に行ってもどこも悪くないのだそうだ
ただただ体力がない

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:28:45.86 ID:qzLcP7LO.net
エイズ?

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:44:06.56 ID:mOE6YveM.net
リーキーガットでは?(最近覚えた)

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:54:10.44 ID:6/RHtREp.net
LGSっていうのか
俺の自転車といっしょじゃねーか

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 07:12:58.05 ID:kMVWrxxU.net
>>38
体質的にスプリントに特化してそうだな

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 11:10:35.26 ID:Jb6tkCOG.net
日本人には珍しい速筋タイプ?
確かAmazonで遺伝子を採取して、本人の素質を調べる検査キットが7000円で売られていたのを見た
元々の筋肉の割合や、回復するスピードやミトコンドリアが生み出すエネルギーの差とか
それに合わせたトレーニングのアドバイスやらが結果で返ってくるらしい

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:39:34.50 ID:uR9mIuEo.net
俺→22万のミドルグレードカーボンフレーム、10万ちょいのカーボンホイール、6800一式、決戦用軽量タイヤ
相手→3万のアルミフレーム、中華ディープリムカーボンホイール、型落ち105、太タイヤとチューブ

結果、ヒルクラで惨敗。
しかもギアはこちらが36-28で向こうは39-23。
速い人は機材関係なく速いわ。
もちろん、平坦路でも千切れた。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:11:16.33 ID:aG5XqObd.net
登りで高級自転車乗ってるヘボローディー抜くと大体追いかけてくるから鬱陶しい。
相手は一旦抜き返すのだがヘボいからまた追いついて追い越してまた相手が追いかけてくる。
以降繰り返し。
こっちのペースが乱れる。

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:38:11.73 ID:3w7+mG43.net
ちぎれよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:42:01.14 ID:u1uQze++.net
>>45
客観的に煽り抜きでさ
それは大差ないだけでしょ流石に
向こうからしたら
うおおおおお今日は良い勝負できた
ライバル見つける事ができて素晴らしい休日だったわ!
って感じじゃないの

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 21:32:42.61 ID:aG5XqObd.net
>>46
こっちは27年もののオンボロロードやで。
一応タンゲNo.1やけど。

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 22:34:12.22 ID:9Mg1lsve.net
みんなわかんないだろうから
貼っとくわ(若い人のお勉強タイムw)
http://cyclotourist.web.fc2.com/special_33.html

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:36:07.76 ID:7PrioaSP.net
機材のハンデがあるかは知らんが結局互角ってことだろ

まずないけど仮に相手がムキになって追い抜き返したんだとすれば
すぐにバテてまた追い抜かされたあと二度と追い付けない
実際はいちいちお前ばかり目の敵にする理由がないからムキになって追いかけてくることはまずない
相手にしてみれば追い抜いてくる奴にいちいちムキになってたら体がもたない

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 07:46:44.48 ID:a19LTZUf.net
なんか高級車乗りの言い訳にも聞こえるが千切られる時はぶっちぎられるし、ぶち抜く時はぶち抜く。
ただそれだけ。
ただ自分のペースで走ってるだけ。
何時も練習してる峠で70位の爺さんにぶっちぎられるけど凄いと思うわ。

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:21:12.99 ID:5eceF584.net
良いライバルじゃん

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 13:34:55.58 ID:6sLOqFjE.net
いやーライバル出来たなんて羨ましいねー
おめでとー
俺すげー嬉しいよ

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 14:27:02.65 ID:QgwR+7X8.net
実際自分で言うのも何だが遅いよ。
サイコン付けてないから出発と到着からしかアベ出せないけど25km/h届かない。

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 15:34:03.11 ID:gBSTEYIG.net
25km/h 届かない(平均斜度20%超)

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 19:30:05.95 ID:wkNWn9iu.net
25km/h 届かない(平均斜度0%超)

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 09:53:50.52 ID:ePHFbWxy.net
アルテグラにしちまった
すまんな…

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 16:14:53.71 ID:TMWmannA.net
クランク長180を選びたい俺はクランクだけデュラ
105、アルテのクランクにも180出て欲しいわ…

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 01:52:58.31 ID:ntUsuRnL.net
>>57
余った105からフレームが生えてくるまで待ってるよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 14:51:30.99 ID:W4GGm4f9.net
1055だわ

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:42:08.99 ID:4g3yHSjt.net
おー
初代SLRってかw

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 08:04:08.54 ID:WMteoOk8.net
アルテスレまた落ちたし

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 06:02:38.82 ID:I30wWuwz.net
105で充分と思っていても寿命が来たら、せっかくだしとアルテグラに替える。
アルテグラにするより、早めに新しい105に交換するほうが、効果的だと思っていても、
粘って105使ってからアルテグラにする。
なんだろうな。どうせお金払うなら+α求めるんだろうな。
でもチェーンだけは4000km毎105を言い聞かせてる。
雑誌の負荷による使用W数検証でduraと差が無し新品のほうがいいと書いてあったからなだけだけど。

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 06:45:06.09 ID:MyffBY9M.net
チェーンみたいな消耗品は寿命が来たらサッサと交換が基本だから。。

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 07:59:06.25 ID:FvrY/niV.net
粘って粘って105だろ常識的に考えて

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:45:31.64 ID:CYFO/GoY.net
チェーンは差額が小ささもあるしデュラ選ぶ価値がある場所だと思うけどね
定価の差も知れてるし実売で見たらさらに差額は小さい

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:04:12.76 ID:N/jOlQ6a.net
チェーンの記事とか評価はいろいろな。Duraの耐久性が良いという記事が
有ったりもするし

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:43:52.76 ID:o7+c4O3v.net
スプロケは音が違う

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:57:41.15 ID:+xjk9Dw+.net
ロー側はチタン合金だろヅラは
材質が違うんだから音も違うさ

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:07:11.90 ID:11kirVzH.net
桁も違う

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 03:55:42.93 ID:XaPhwT6G.net
味も違う

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:46:18.03 ID:4xhTAMfR.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:59:21.94 ID:cxc+KzAc.net
ヅラエース

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:20:13.60 ID:MCmyEwHT.net
呼んだ?

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:22:41.12 ID:/wxqZmBy.net
ヅラかぶったエースか

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:46:39.42 ID:+GozImDI.net
カワかぶったホース

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:06:21.39 ID:sIV8ObK3.net
俺の悪口言ってんじゃねーぞぶっ飛ばすぞ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 03:57:53.18 ID:GzcZ4HqW.net
ナンバープレートは当然「105」

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:55:35.62 ID:Cud8YBW5.net
でも実際105でレース戦ってる人居る?
ヅラエースしか見たこと無いw

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 23:03:09.54 ID:fCzuIF/I.net
いっぱいいる。
ヅラ抜かす度に「ヅラエースが泣いてるぜぇ」って思う。

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:52:42.02 ID:JuMA5p4r.net
ヅラなんて飾りですよ!

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 05:41:52.37 ID:uGnr8UXV.net
フロント 55T46Tが使いたい奴はツ゛ラしかないじゃん

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 09:05:28.78 ID:Cec8t3Eh.net
55Tなんて踏める奴そうおらんがな

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:34:29.91 ID:1iRH8kzj.net
SM嬢ならハイヒールで踏めるレベル

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:41:45.51 ID:0VlmAwHO.net
質問です。
10速のTiagraに、11速5800のブレーキ前後、STIレバー、F・Rディレイラーの部分だけを交換しようかと考えているのですが、問題なく使えますか?

やっぱり5700じゃないと互換ないでしょうか?

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:08:13.57 ID:Li7mY9ci.net
>>85
ブレーキは問題無く使える。
STIまで変えたら11速化しないといけないので、チェーンとリアカセット一式が必要になるけど。
11速化したくないのならSTIは変えてはいけない。
もし11速化したいのなら、STIとチェーンとリアカセット以外は特に要らない。
FDやRDやクランクは、気になってきたら、徐々に5800に変えていけば良い。

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:51:54.51 ID:am729wu4.net
>>86
11速化にはしたくないんですよね…
やはりSTIは11速にしないとダメなんですね…
考え直します。
ありがとうございました!

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 07:04:26.36 ID:Syyd3fuZ.net
引きの幅が違うの?最後の1段入れなきゃ大丈夫ってことはないの?

俺もレトロ最終コンポの10速から離れたくないわ。5700のシルバークランクがギリギリクロモリに合う。それ以降は合わん

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:05:21.76 ID:1H6Qz33M.net
>>88
同じ移動割合のRD(4700と5800)で10速と11速をSTI側の引き量で変更している。
5800で10速引いたら、移動量が足らなくなるので、最初の3速ぐらいまでしかまともに変速出来ないんじゃないかな。

逆に考えると11速で使えるもっとも安いRDはRD4700とも言える。
所が、実売価格だとRD5800の方が安いので、わざわざ11速用に4700買う人が居ない。

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 03:02:52.25 ID:2ltI9qRh.net
パスワードは0150

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 07:14:07.62 ID:dOFCr3wp.net
面白いと思ってんだろうけど間違ってる

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:21:13.15 ID:yuvOpCYy.net
相談なんですが
105のwh5600のフロントの玉押しってもう手に入らないですか?


Y4CF98020
ロックナットユニット

なのですがシマノのホームページにも在庫がないです
少し虫食いがあってどうしようか悩み中です

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 20:34:51.86 ID:doym4EU0.net
どうしても欲しけりゃ程度の良い中古

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:56:16.82 ID:xpQwql1e.net
へー105のホイールって5600まであったんだ。5700からしか知らんから意外だった

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 02:34:00.13 ID:lJxKa8br.net
誕生日も0105

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 09:19:39.21 ID:QJNvy7Q3.net
おお、そう言えば親父1月5日だ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 15:34:17.47 ID:JtlH3wpF.net
>>92
サイズ測って海外通販で互換品買えばいいんじゃない?
http://wheelsmfg.com/products/hub-parts.html

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:05:04.48 ID:pVDWekl5.net
クロモリ買ったけどクロモリに会う11速のシルバークランクがスギノしかなくなった。
スギノクランク買うとコンポはシルバーのある105しか選択肢がなくなった。
流石にクロモリに9000ヅラは買う気になれん。

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:20:49.16 ID:o9wN3DdB.net
某自転車屋のオヤジが某ポッドキャストで
来年6月に電動105の発表って言ってたけどな

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:58:59.40 ID:IcTE2ZrY.net
ソースが産経並みかよw

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200