2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

105で十分 28速目

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/04/19(水) 12:43:56.67 ID:HRhTxQyk.net
FD-5800って羽根の前側の幅が狭いよな。新しいFDを付けるたびに狭いのを確認して自分でグイグイ広げてるけど。

でさ。 シマノはなんなの?アホなの?

まずアウタートップとアウターローで擦らない内幅にするのが基本だと思うんだぜ。
FD内幅が狭いカンパだってギリギリ擦らないような幅設計になってる。
無駄に狭くしてなんの得があるんだ?あぁん?
(ST-5800のレバーストロークのロング化みたいに)下位への嫌がらせか?

最近「アウターでトリムる」って話がインターネッツで出てきてて、なんじゃそれ??って思ってたが、この58世代の設計が原因?
確かにそのままつけた場合はトリムらないとトップかローのどちらかが擦る。

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200