2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルホーンバー Bullhorn Bar 23

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:52:08.34 ID:FzlnQAgJ.net
■前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1432550857/

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/16(日) 21:19:50.76 ID:1j3hFVIN.net
ブルホーンにしてから1年。ちまちま弄り続けて、やっと納得のいくポジションが出て嬉しい
ハンドル幅が合わずに交換したり、ステム二度変えたり、ミリ単位でサドル調整したりし続けたかいがあった・・・

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 02:34:26.77 ID:AMmfvlG7.net
>>338
あぁ、そこまでサイズが違うとスペーサー削れやすかったり脆かったら、なんか噛ましてもまたそのうちずれるかもね…

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 13:01:53.98 ID:wnwpoCal.net
シフターのこと考えたら、最初はダサいと思ってたディズナのボーダレスハンドルもいいなって思えてきた

342 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 15:28:20.06 ID:BNuLHVGt.net
>>341
なぜこのスレで?
まあ、オレもモンスタークロスのような裾広がりのドロップハンドルも好きだけど
ディズナのボーダレスハンドルはうねり過ぎ

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 18:04:06.48 ID:wnwpoCal.net
>>342
ブルホーンのメリットの一つはブレーキレバーの握り易さで、ブルホーン化で問題になるのはシフターとワイヤールーティングでしょ

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 19:47:34.69 ID:TMSY2It7.net
>>343
ボーダレスハンドルの下ハンでブルホーン的な運用をする場合の話?

たしかにこれだとブルホーンハンドルにSTIをつける時おこる
ワイヤールーティングの問題もなさそうだね
てかこんなハンドルあるのか・・・

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:36:21.99 ID:eVwhFukk.net
>>344
ボーダレスハンドルは東京サンエスの抱えるブランドの1つVenoの処女作で、この会社は他には無い製品を数多く出してる開発兼問屋兼代理店みたいな大手だよ
ジェイクルーレバーやアークヨークバーなんかがこのスレに関係ありそうなところかな?
VIVA(気づきベル、クイックエンドアダプター、バッグサポーター、シートポストメジャー)
grunge()
beam(スプリングコンフォートサドル)
Dixna(ラ・クランク、リブラペダル、エスシェイプステム)
B-Witch(ショートライザーバー)等々…

とにかく扱ってる商品が多種多彩
自転車屋行けば170Pくらいのカタログが売ってる(300円くらい)から読んでみると面白いよw

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 21:54:34.05 ID:ju4LYbn1.net
東京サンエスのカタログは無料でくれる店多いんで毎回貰う
日本人向けのモノ多かったり、こんなの欲しかったってパーツが結構あって参考になる
(海外メーカー以外眼中無い人には向かないけど)

>>343
とは言え、ブルにしたい人の大半はあの形がいいからじゃね?
そしてワイヤー取り回しやシフターは個々で試行錯誤して楽しむ
だからこのスレで言われても… って思ったんでね
キャンパーとか作る時には良さそうなハンドルだけど

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/18(火) 00:53:57.78 ID:APkblAKZ.net
フラバー用のブレーキレバーやシフターのクランプ径をブルホーンバーに対応したサイズに、ワイヤーの出口を180°手前側に変えたものを出してくれれは、安価な街乗りブルホーン自転車が出来るのにね

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 12:25:28.48 ID:3IX/Q3Di.net
グリップシフトが小型化できればいいんじゃね

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 12:32:47.05 ID:7LaEoQxP.net
そういや、グリップシフトってトライアスロンでDHバーに付けるのが一番最初で、
MTB用はその次だったよね

>>347
メトレアがMTB用STI改造で、その方向にワイヤーが出る機械式ディスク/キャリパー/コンパクトV用
で、始めのコンセプト的に105以下ぐらいの価格で出てればね…

350 :349:2017/07/19(水) 12:44:32.70 ID:waAzY+UX.net
MTB用STI改造 ってかMTB用 デュアルコントロールレバー改造

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 12:48:32.34 ID:WShOPvv+.net
メトレアは一台くらい現物を見てみたいな
田舎だから走って無くても当たり前なんだけど、都心だと使ってる人結構いるんだろうか?

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 22:57:59.01 ID:6RNZawxv.net
都内でも見ないなぁ
メトレアスレでも、クランクやRDの話は出るけど、ブル用のレバー付けたって話は無いような?

http://www.yamaiko.com/community/assets_c/2016/12/img_5450-thumb-1368x912-12805.jpg
http://www.yamaiko.com/community/talk/sti-1.html
折りたたみで使ってる人いるみたいだけど

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 23:34:03.74 ID:WyUaFO4c.net
金ないからエビホーンでいいや

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 23:52:49.08 ID:aUHN5aJj.net
>>352
ぽこっとしたでっぱりで掌がいたくならないんだろか?

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/19(水) 23:53:11.63 ID:Vtpm2CW/.net
メトレアは大阪行った時に、シマノスクエアで見たな
現物見たら思ってた以上に頭でっかちだった
あとディスクブレーキってのがなぁ

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 02:21:30.55 ID:Pd7sgPLN.net
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-fleet/cabinet/compo/st6871.jpg
http://cycleshibuya-staff.up.n.seesaa.net/cycleshibuya-staff/image/data4-360ee.jpg?d=a1
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/j/a/v/javision/20130515-3.jpg
結局電動エアロレバー&スイッチが現時点では最強のブル用シフト&レバーだよな
シフトスイッチは増設できるし

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 03:23:25.99 ID:OVUS/IQl.net
ボタンぽちーで変速が確実に終了するのは便利だけど、なんかイマイチ惹かれないのよなぁ
レバー引いたらアームがこのくらい動くとか、そういう感覚的でファジーな部分を体で感じるのが操作の面白さだと思うわ
カンチェラーラじゃないけど電子制御ってなんかつまんない

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 08:24:32.66 ID:1YF366jv.net
フリクション式使って、どうぞ

359 :356:2017/07/20(木) 12:00:24.43 ID:NJlP8JCc.net
>>357
356書いてて言うのもなんだが、オレも機械式の方が好き
なんでコンパクトになったシフト&レバーが欲しい

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 11:32:31.12 ID:P9P1yCCL.net
シフトワイヤーの巻き取り部(ドラム状)設けると基部のどこかは太くならざるをえないから小型化との両立は難しいな
カッターの刃みたいにワイヤーを前方に引き延ばせば巻き取り部分を無くせていいんじゃないかと考えた事はあるがまだ形にはしていない

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 23:32:53.40 ID:tjNW7p3F.net
リッチーのブルホーンバーのハンドル径
分かる方いますか?

先端にダイアコンペのバーコン入れたいんですが入りますかね?

http://i.imgur.com/sGyFK7T.jpg

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 07:01:27.20 ID:S6jEcY+F.net
>>361
>>19

ダイヤコンペのバーコンなら内径19〜22mm対応だから大丈夫だと思われるよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 18:45:22.62 ID:o2ifP3nO.net
>>362
取扱店にメールしたら内径21mmとの事でしたm(_ _)m

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 07:19:17.05 ID:NZPOVeXa.net
自分の探してるサイズ、形状のブルホーンが見つからなくて、ドロップハンドルをカットしてブルホーン化している人います?

リッチーのブルホーン完璧だと思ったらフラット部分が平らになってて理想とことなりました…

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 16:24:13.96 ID:Vsv7MkHL.net
こういうのこそ、メトレアを使って差し上げろ
http://www.bikeradar.com/us/news/article/nitto-sigma-bar-50500/

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 16:57:10.90 ID:pLBPNROC.net
>>364
自分がやったわけではないが
ドロップのカットアンド逆付ブルホーン風乗ってるよ
stiレバーとの親和性は高いよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 19:56:46.53 ID:UgyDTEfr.net
>>366
どのドロップハンドルを利用するにしても
リーチが短くなると思うんだけど、通常はどの辺りを握ってるの?

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 21:20:39.68 ID:pLBPNROC.net
>>367
ハンドルの先端部分でブレーキレバーに指がかかる位置
ドロハンのブラケットポジションより手前になるから
ハンドル低めのステム長めで調整してる

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 21:44:38.07 ID:D/UY0AJr.net
>>365
オイル交換めっちゃ面倒くさそう

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 00:13:16.04 ID:svVqO2Hv.net
>>369
ホースに余裕あるから、クランプ緩めてハンドル90度回転

>>365
日東シグマ使いたいならメトレア使えないんじゃね?

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 08:39:47.48 ID:7/dlf2XH.net
>>361>>364
NITTOのRB-018かRB-018SSBではだめですか?
http://www.e-cycle.co.jp/goodsphoto/RB-018SSB-450.jpg

あるいはRB010

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 08:53:54.57 ID:voFKxxwj.net
日東製品の品番によく付いてるSSBって何を表してるんだろ

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 15:40:55.82 ID:TdqFicI1.net
>>371
RB-018 SSBは先端が短くてダイアコンペのバーコンが入りませんでした…

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 21:01:49.37 ID:3legZRbc.net
>>373
http://i.imgur.com/6Iq5iuX.jpg
http://www.profile-design.com/product/base-bars/stoker-26/

これは?

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 21:12:13.51 ID:3legZRbc.net
>>373
TRANZ-X RA07がながそう

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 21:13:12.61 ID:OMzVrz3X.net
bbbのはどうだろう?
フラット部分丸い代わりにちょっと肩が平たいぽいけど
http://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00612098

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 21:16:20.64 ID:OMzVrz3X.net
いや、これbbbのフラットタイプ書いてたな…ゴメン

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 00:32:54.45 ID:GGwGy/Ji.net
>>373です
下記の条件を満たすブルホーンを探しています

⑴形状: スタンダードタイプ(画像1のようなもの)
⑵クランプ径: 31.8mm
⑶にぎり径:23.8〜24.0mm
⑷先端の長さ:30〜35mm(ダイアコンペのバーコン取り付け可能であること)
⑸フラット部分:平ぺったくないもの(ギドネットレバー取り付けたいので)
⑹カラー:ブラック
⑺ハンドル幅:内内で400〜440mm



画像1
http://i.imgur.com/QVLLXVB.jpg

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 00:38:12.36 ID:GGwGy/Ji.net
>>375
クランプ径が26.0mmでなく、31.8mmなら90点ですね…

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 03:58:23.91 ID:5bxNkvWd.net
>クランプ径
細い分にはシム噛ませて調整すればいいのでは?
φ31.8のブルホーンハンドルはマッシヴな使い道のやつが多いから、フラット部は板上のものがメジャーな気がする

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 10:05:05.39 ID:zDJzSCSZ.net
bbbのブルホーンってマットな質感ですかね?
それともツヤツヤ?

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/31(月) 20:45:03.25 ID:IPGR7ISI.net
>>379
ステムを替えたらだめなの?

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 17:13:49.72 ID:89z4IUtg.net
>>104
俺もこの感じ狙ってる。ただこれだとハンドル高いからできるだけ下げたいところ。

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 19:46:06.40 ID:cRQDOljH.net
やっぱワイのブルホーンカスタムより美しいのはないなぁ

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 19:59:46.12 ID:VPYq9eSg.net
>>383
>>104だけど今はブルホーンの先端にバーコンつけたくなってきた

今、色々調べ中

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 00:44:33.42 ID:NtGjDMl1.net
>>384
はやく画像うpする作業に入るんだ!

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 05:51:08.52 ID:rK1GapPR.net
>>197
アヘッドに変換するのにすれば?

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 05:53:14.31 ID:rK1GapPR.net
>>203
なんで漫画参考にしてんだよ!と釣られてみる。

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 12:40:25.61 ID:r4UMUc1U.net
プロファイルデザインのストーカーというブルホーンのハンドル径知ってる人いますか?

クランプ26.0mmで画像見た感じハンドル径も26.0mmにみえるのですが…

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 13:34:46.13 ID:RrLMhvne.net
エンドまで外径26のままみたいね
先端にDropFireぶっさして22.2にしてる人がいた

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 18:03:04.38 ID:HFXHTan7.net
http://i.imgur.com/kWKKw0X.jpg
ブルホーンのレバー代ケチって付属のフラットバー用のレバーをこんなふうに付けたけど使い勝手はいまいちだっだ
でも多分手の大きい人なら問題なく使えそうな気がする

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 18:05:45.36 ID:bhyiPgUu.net
いわゆるカニホーンだけど付け方工夫すれば普通に運用出来るよ?

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 18:08:36.58 ID:8ljzj02A.net
エビホーンの逆Verか
ケーブルの取り回しはスマートで良さそうね
でも変速に難がありそう

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 18:56:52.59 ID:IsjnfmIG.net
リーチアジャストボルト目一杯絞ればもっとレバー近付くと思うわ

しかし泥除け短いな
濡れた場所通ったら足びっちょびちょだぞこれじゃ

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 19:46:03.56 ID:HFXHTan7.net
恥ずかしながらリーチアジャストボルトの存在を知らなくて今いじって試走したら物凄く乗りやすくなりました
ありがとうございます
この泥除けは意外と泥はねを防いでくれますよ

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:07:58.09 ID:r4UMUc1U.net
ブルホーンの先端にダイアコンペのバーコンを取り付けて、ブレーキはダイアコンペかビリオンのギドネットレバーを取り付けたい場合、選択できるブルホーンってかなり限られますよね?
(乗りやすさのことは無視でお願いしますm(_ _)m)

バーコン取り付けるには…
→ブルホーンのハンドル内径19mm以上

ギドネットレバー取り付けるには…
→ハンドルフラット部分は23.8mmの円形(平ぺったい形状はNG)


トランズエックスやルーラーというブランドのブルホーンくらいしか見つけれていないのですが
他にいいのありますかね?

先の方が進めて下さったストーカーのブルホーンは
ハンドル径が26.0mmでギドネットレバーはつかなそうなのでNGっぽいです

こんな感じを目指しています
なんとなく形がチリクワガタみたいで気に入っています


http://i.imgur.com/wr8Rcqr.jpg

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:56:28.12 ID:RrLMhvne.net
ブルホーンってドロハンと同じで
外径23.8、内径19以上が主流でしょ

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 03:34:01.59 ID:ovkPcx3i.net
ルーラー・トランズXのブルホーンって、内径19ミリないんじゃなかったっけ
確か17とか18だった気がする

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 05:25:32.81 ID:gjNIYH1n.net
外径が細いやつは強度維持の為にパイプを肉厚にせざるを得ないからね
センター径φ26.0は半数近く、25.4のやつはほぼ全てがバーエンドに何か刺すようには出来ていない気がする
リーマーで内径拡張すれば使えない事もないけど孔空けと同じくリスキーだな

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 05:55:32.69 ID:FBzofXa8.net
>>398
尼のレビュー見る感じ、ルーラー20mm、トランズX19mmらしいよ
両者ともエアロレバー入るみたいだし

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:15:32.09 ID:aglyj5sN.net
398だけど
うちのはハンドル部の外径22ミリだけど、ダイアコンペのバーコン入らなかったんだよ
ノギスで計ったら1ミリ強足りなかった記憶がある

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:33:14.69 ID:BVWA2JWl.net
握り径22.2mmなら入らないだろ
パイプ厚み2mmで内径約18mmだぞ

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 18:02:16.25 ID:VbK/4JGQ.net
トランズX 届きました

ダイアコンペのバーコン先端にすっぽり入りました

尼のレビューでバーコン付けたら隙間ができたとか書いてあったけど、隙間なくキッチリとハマってます

ハンドル径23.8mmでギドネットレバーも取り付け可能でした

ギドネットレバーって結構ハンドルに食い込んでハンドルを傷付けてしまいませんか?

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 18:06:23.81 ID:VbK/4JGQ.net
クランプ径26.0mmを31.8mmに対応させる
スペーサーも買ったので、トムソンの50mmのステムと組み合わせる予定です

バーコン(ダイアコンペ)
ギドネットレバー(ビリオン)
ブルホーン(トランズX)
ステム(トムソン)

こんな感じです

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 18:51:19.64 ID:ReaIjhVk.net
いさみ屋のギドネットレバーって長さがかなりあるんじゃなかったっけ?
よくハンドルからはみ出なかったな

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:08:03.58 ID:Z11JoYe9.net
あとはステム付けて自転車にハンドル付けるだけか。楽しみだね

そういや皆はフラットバーからブルに変えて、どの程度前を握るようになったんだろう?
ブルに変えて自分はステムが110→80と3cm短くなったけど、握ってる位置は
フラバと比べて9cmくらい前になってる

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:41:05.14 ID:R/D0+BRf.net
>>403
食い込んでなおずれたりするからしっかり絞めるとどうしても傷付いちゃうね

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:47:18.58 ID:gnu3h44I.net
おぱんつの話?

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 20:36:34.57 ID:JBc3E/cN.net
>>405
ハンドル幅400mmですがギリギリって感じです

同じ400mmでも日東のブルホーンだとはみ出てしまいました(記憶が正しければ)

あと、左側のレバーが若干下に下がる形になってしまいます。
ビリオンのギドネットレバーはバネが付いているのですが、左右でバネの付きかたが異なるので、このようなアンバランスな状態になってしまうのでしょうか?
(画像2枚目の赤丸箇所)


http://i.imgur.com/e2K8Wjq.jpg
http://i.imgur.com/B52EUR7.jpg

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:10:03.21 ID:vFvShRwj.net
22.2ミリ径のブルホーンでフラバようのレバー付けて使ってるけど
バーテープ巻いてもちょっと細いかな?ってかんじしてる
みんななんかしてる?

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:19:26.04 ID:Tj+eq/Kd.net
バーテープの重なる面積を大きめにして巻いてちょっと太くしてる

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 03:18:23.23 ID:uMtH8Dbt.net
411さんの言うように重ねを大きく
厚手のバーテープを使う
ハンドルの掌乗せる部分にバーテープを1本敷いてから巻く
とか

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 07:58:48.56 ID:jxJLy05+.net
>>410
ゲルバッドを入れてます
http://i.imgur.com/xFJ8L8I.jpg
これいいですよ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01MRR62U9/

薄いくず餅というかみな月みたいな感じで、適当な形に切って使えるし
ぷにっと柔らかい

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 11:19:41.30 ID:Uk1l7f5L.net
>>410
自分は以前、ハンドル幅520mm(ハンドル径22.2mm)のブルホーンにbbbのレースリボンジェルってバーテープ巻いてました
https://www.riteway-jp.com/pa/bbb/447357.htm

肉厚なバーテープなのでハンドル太くなります

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 00:53:46.16 ID:yLiR1pI+.net
ホームセンターに売ってたやわらかグリップねじ込んだ

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 07:57:40.34 ID:21Knr4FP.net
スポンジグリップの上に布バーテープ巻いてます。

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 03:45:22.98 ID:rRdvtYJI.net
みんなありがとう
とりあえず古いバーテープをハンドルに沿わせて置いて
その上からバーテープ巻き巻きしてみたよ
ちょっともっちりと太くなった
ゲルとかはこれで満足いかなかったら手をだしてみようかなあ
フィジークとかも出してるんだね、これはブランド大なのかな?性能良かったりするんかね

418 :413:2017/08/17(木) 07:36:01.22 ID:7uzBfxMw.net
>>417
フィジークのも持ってます
まったく違う素材感でより硬い
2種類とも買って好みに近そうなギザのを使ってるところで、機会があればフィジークのを試すつもり

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 08:26:09.73 ID:EHy864fd.net
>>413
なんかすごく卑猥なハンドルだね

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 11:10:57.78 ID:w7/kRXZ2.net
まさかのブルホーンに補助ブレーキ
シフターの位置とか操作に問題無いのかな
アクセサリホルダーで何とかなっちゃうなら
だいぶお手軽に改造できそうなんだが
http://8rinan.blogspot.jp/2017/08/pas.html

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 11:37:02.26 ID:QhS4OcZc.net
>>420
シフターは短いステムを下に付けて、そこに詰めたハンドルつける方が邪魔にならない
長さ次第でライトもつくし便利だよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 12:51:55.50 ID:fFdGuAnr.net
コラム長に余裕があればステム挟むのもありだけど、大抵の場合現実的なのはアクセサリーホルダーの方じゃないかな
アームの強度だけ気を付けなきゃいけないだろうけど

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 17:36:31.30 ID:4wGenIaN.net
指の短い俺には使えなさそうな位置に付いてるなぁ
小指と薬指辺りで操作するブルホーン用グリップシフターでもあれば最高なのに

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 00:05:21.94 ID:0VrVO8Xi.net
>>420
ギドネットのようにマルチポジションって事&シフターがあの位置なら
「まさかの補助ブレーキ」と言われてもだろうし
(補助ブレーキはワイヤーの調整アジャスターとしても使える)
シフターは22.2径のハンドルにして、エビじゃなく、カニ方向にしたら良いとも思える

個人的には、420のブルホーン、先端の曲がり部分が長くてかっこ悪い…

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 00:54:43.85 ID:sJpzVZ8Q.net
でも乗りやすそうだな
重い電動じゃなければw

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 14:45:58.54 ID:dkE/y2B/.net
電動ならバッテリー切れないうちは重さなんかほぼ関係無い
電動ママチャリの方がスポーツ車よりもスタートダッシュ速いもの 笑
「ほぼ」ってのも押し歩きになる場面とかでは気になる

日本では30km/hでアシスト切れるから、電動で11速の意味わからんけど

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 20:58:25.03 ID:QFu/qxv+.net
>>426
アシストが切れるのは24km/hな
しかも10km/hから徐々にアシスト率が下がって24km/hで0になる仕組み
まぁ20km/h超えたあたりからほぼ自力だな
スタートダッシュは速いけどその後が見事に伸びない
わざわざ重い車体を引きずって無駄に速く走りたい人が
無駄に金を使って改造して無駄に体力を消耗する
そういう無駄が好きな人もいるんだ
俺がそうだしw

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 17:30:26.36 ID:584PSKUG.net
ちょっと前にハンドルの質問してたものですが
ナンチャッテブルホーンからヘンテコブルホーンへの
改造がとりあえず完了しました

フリクション式のバーコン、面白いです
見ての通り、操作性が落ちましたが楽しく乗ってますm(__)m

金華山にて
https://i.imgur.com/i6y7MW5.jpg
池田山にて
https://i.imgur.com/ImmKHaY.jpg

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 04:44:49.27 ID:N7luArhG.net
>>428
リアをフリクションで使ったことないけどやっぱ難しい?

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 06:10:13.17 ID:I+M/LmqA.net
>>429
慣れれば簡単ですよ

ただインデックス式にくらべ操作が感覚的&若干遅くなるので、好き嫌いが分かれるかもしれません

1日2時間、10日間くらい乗っていれば大体の感覚はつかめました(リア8速)

片道30km程度のライド(愛知→岐阜:養老)や激坂ヒルクライム(岐阜:池田山)中でも普通に変速可能でした
m(__)m

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 07:59:47.81 ID:iN/nmhE0.net
インデックスでも糞調整だとフリクションの方がましだったりする

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 15:02:59.65 ID:ts/4UL6S.net
ブルホーンにラピッドファイアーをつける時みなさん苦労してるけど
左右を逆に装着すれば普通に使えるはずと思う。
どんなにググっても誰もやってないので自分でやって見た。

https://imgur.com/a/nqEa3

なんで誰もやらないの? 不都合があるの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 15:47:55.47 ID:MqctaTRf.net
>>432
握るのにムチャクチャ邪魔だからじゃないの
肩とフラット部分だけでいいならフラバ+バーエンドで良くなっちゃうよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 16:04:48.40 ID:o35hlqDA.net
>>432
不具合?ないね。操作が逆でも慣れてしまえば問題ないし。
俺も一時期それ考えたことあるけど、なんで実行しなかったんだろうなぁ・・・

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 17:29:18.96 ID:ts/4UL6S.net
>>433
ところが突き出し部分も意外と握りやすくて
親指でそのまま手前下に押せばシフトできるし、
中指あたりで裏側からリリースレバーを引けるし。

バーコンより自然だし、本格ブルホーンでエアロブレーキつけてもいい。
写真のは街乗り用なのでギドネット化する予定。

今日は組くんだ後、雨になったんで試乗はできんかた
乗って見たらまた報告する

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 21:47:09.32 ID:0UuIFFgQ.net
>>432
エビじゃなく、カニの人はやってるんじゃないの?
オレもやろうとして、初代ラピットファイアでの方が綺麗につくれなと思って
移設するためのパーツいろいろ買ってたけど、結局7速なんで考えてやめてしまった

今はステムに箕浦のパーツ付けて、シマノ用トリガー使って乗ってる

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 06:46:00.00 ID:nrfLYWWB.net
ブルホーン+105の俺、高みの見物

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 11:59:57.75 ID:Y4G7Ylwa.net
続435

逆付けラピッド、数キロ乗って見た。
一番の心配だった左右逆なのはすぐに慣れて
変速は快適だった。装着方法としてはお勧めである。

https://imgur.com/ba1wCTl.jpg

総評的には、やはりライズ部分が欲しい
外側から引けるブレーキが欲しいので
 -> ショートホーンなんでギドネット化したい。

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 21:20:54.55 ID:DdNmtsVn.net
何年か前にブル部分にライト取り付けステーみたいなのを取り付けて使うことで
XTRのシフターを右側に逆向きに付けてる人はいたよね
アウターワイヤーの処理もバーテープ内なのかハンドルパイプ内か、かなり綺麗にまとめてた

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200