2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雪の】サイクルin京都 その37【金閣寺】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 14:41:26.05 ID:VqwDXxUB.net
前スレ
【梅雨の】サイクルin京都 その36【三室戸寺】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463914547/

関連スレ
京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8B%9E%93s%94%AA%94%A6%96%D8%92%C3%8E%A9%93%5D%8E%D4%93%B9%90%FC%81i%8Cj%90%EC%8E%A9%93%5D%8E%D4%93%B9%81j&o=r
淀川サイクリングロード
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%97%84%90%EC%83T%83C%83N%83%8A%83%93%83O%83%8D%81%5B%83h&o=r
関西ヒルクライムTTバトル
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8A%D6%90%BC%83q%83%8B%83N%83%89%83C%83%80&o=r
関西のおすすめROADコース
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8A%D6%90%BC%82%CC%82%A8%82%B7%82%B7%82%DF%82q%82n%82%60%82c%83R%81%5B%83X&o=r

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:50:20.54 ID:J5NxWoKB.net
【自転車盗難】
。水色のホリゾンタルフレーム(ナチュラルサイクルのヘッドバッチがついてます)
。ペダル・三ヶ島ペダル3000S
。左右に鳥のマークがついてるバネ付き革サドル 茶色
。PDWの革のグリップ 茶色
。WALDの黒色の前カゴ
。黒色の三本線のサイドスタンドがついてます
。ハンドルにボトルケージがついてます。
。突き出しが10センチのステムにフラットのハンドルバー

【盗難された場所】
四条大宮駅周辺・・・12月11日の昼12時から16時の間にマンション前から盗まれました。





万が一、道や駐輪場で放置されてたり、これって盗まれたんちゃう?っていう水色のナチュラルサイクルの自転車をみかけましたら、
情報か、警察に通報して頂けたら幸いです。

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:02:55.79 ID:38QikaTD.net
ざまあw

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:04:32.23 ID:/gXeJ3hC.net
真昼間に4時間も放置してたのか

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:06:00.94 ID:ABKkikFf.net
>>123
名前、電話番号書いてある?

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:27:06.95 ID:9QKjpDzq.net
>>123
ホイールとタイヤのサイズくらい書かないと。インスタとかで画像あげる方が良いんじゃない?

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:29:55.14 ID:J5NxWoKB.net
盗難届をだしましたので、警察に電話して頂ければ、盗難された自転車か確認してくれるので、
もし捨てられる水色のナチュラルサイクルを見かけられたら通報をお願いします。
こちらの板に情報を書いて頂けるだけでも助かります。

自宅のマンションの駐輪場にワイヤーロックで駐輪しておりました。地球ロックはしてませんでした。

気にとめて頂けたら幸いです。

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:36:35.88 ID:J5NxWoKB.net
>>123 ご指摘ありがとうございます

盗難されたナチュラルサイクルのタイヤサイズは【650】になります。

タイヤ幅は28cぐらいだと思いますが、正確に覚えておりません。

ツイッターと、CSI自転車特捜24時に書き込みをいたしました。


高価な自転車ではないので、乗り捨てられてる可能性が高いと思います。

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:46:13.78 ID:CvF1/Qj2.net
650Aなのか650Bなのか650Cなのか

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:57:00.13 ID:/gXeJ3hC.net
>>130
その情報必要なの?

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:16:52.24 ID:T13Kc4K0.net
登り続けると暑いし 下りだすと途端に寒くなるし
寒いと山行くの面倒くさくなるな 

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:23:21.97 ID:J5NxWoKB.net
>>130
タイヤの幅は28Cぐらいと書きましたが
650×25Cのタイヤでした・・・。

あと650cだと思います。フレームサイズは女性が乗る48ぐらいなので、
水色のホリゾンタルフレームということだけでも覚えて頂ければと思います。

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:38:46.23 ID:as+B7Km5.net
こんなところに書き込むよりもTwitterに拡散してもらった方がよっぽどいいぞ
ロードバイク盗難情報アカウントみたいなのがある

そんなのが役に立つかは知らんが

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 00:02:06.49 ID:dJ63pt6I.net
そもそも写真がないと分からない

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 01:00:39.74 ID:Zaq3lHVh.net
写真がない時点でやる気ねえだろ

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 01:37:42.62 ID:jjYgATKP.net
【盗難自転車】
https://goo.gl/

このような写真しか残っていませんが・・・。多くの人に気にかけてもらえるように、
書き込みしました。真横からの写真がなくてすいません。

もしこのような自転車を見たという方がおられましたら、書き込みをお願い致します。

よろしくお願い致します。

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 01:39:03.56 ID:jjYgATKP.net
【訂正・盗難自転車】
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1089189.jpg_3hlCh3udyDiVASSdDsqM/www.dotup.org1089189.jpg

すいません画像はこちらになります。

このような写真しか残っていませんが・・・。多くの人に気にかけてもらえるように、
書き込みしました。真横からの写真がなくてすいません。

もしこのような自転車を見たという方がおられましたら、書き込みをお願い致します。

よろしくお願い致します。

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 07:49:27.21 ID:Ru9/EfxX.net
寒くなってきたな、ロードは一先ずシーズン終了か

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:17:13.77 ID:RS218/cl.net
盗難じゃなくて撤去されただけじゃないの

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 09:15:25.83 ID:tL3lMrUy.net
寒いからって走らないでいると太るぞ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 10:30:58.29 ID:94Ir9teW.net
ワイヤーロックなんてダイソーの400円のミゼットニッパーで切れるからなあ
最低でもABUSとかのチェーンロックにしないと。

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 14:52:10.56 ID:ESIBDwLg.net
花脊峠の頂上より北側は雪降った痕跡が残ってたぞ
ようやく冬って感じになってきたな

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 18:02:21.48 ID:g5o7D25C.net
携帯カイロ入れる腹巻欲しいな(^ω^)

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:10:18.22 ID:R9Z2/nZd.net
自分ちの駐輪場から盗まれたんだろか

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:26:51.74 ID:jjYgATKP.net
>>145さん

自分の家のマンションで盗難にあいました。一番奥に置いてたので、なかなか通行人からは目につかないと思ってました。
昼間の犯行という事と、同じ駐輪場に放置されてたノーブランドの折りたたみ自転車もその場からなくなっていました。
私の自転車より目立つ所においてたノグの施錠だけでとまってたビアンキは盗まれてなかったので、
犯人像がまったくわかりません・・・・。

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:37:33.19 ID:AT69QSwN.net
日曜日花背登りましたが発狂するかと思うほど寒かったです。頂上零度でした。しかも吹雪で

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:39:03.40 ID:zMjYr1u8.net
そんなことしてる時点でもう発狂してるから安心汁

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:11:06.58 ID:nvfa2JeN.net
>>138
みつかるといいな

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:19:16.30 ID:yqa8a8cC.net
ナチュラルサイクルって三条商店街の中にあるあの店だよね?サイト無くなってるようなんだけど、まだ店はあるんか?

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:20:57.16 ID:Ab9Y0sAW.net
>>144
ブリーフの前開きの部分に入れろや

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 00:25:27.22 ID:CuDpYe9x.net
>>149さん 
ありがとうございます。

>>150さん
まだ細々とやってるみたいです。

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 07:45:26.49 ID:E++ZlOQL.net
>>144
パールにそんなのあったでしょ

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 15:34:02.57 ID:JzkptCRP.net
処分品のモバイルバッテリー腹巻きを夏の時期に買ったわ
立派にポケGO用として腹巻き以外は活躍してる

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 06:38:27.11 ID:93c16Crq.net
なんじゃ、この風は… 台風か?w

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:46:37.46 ID:JQbGKiRW.net
持越西路面シャーベット、そろそろ路面凍結に注意が必要やね。

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:43:01.82 ID:wp4IbPZh.net
案外暖かいと思ってたけど、持ち越しあたりでもうそんな環境なのね…

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:28:11.67 ID:QDyCUCef.net
げげっ、持越峠ですらそんなんか
じゃあ花背とか花折とかは無理やね
おとなしくCRでも走っとくか

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:50:55.47 ID:vJSVwUBP.net
比叡山雪降ったとか昨日聞いた
パリ〜ニース始まるまでチャリはお休みしようかな

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:37:57.74 ID:khF9x2/r.net
週明け気温18度だぞ
今年はまだまだ楽しく走れそう

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:57:03.28 ID:u7Jtqrgt.net
今日一時的にみぞれ降ってたで

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:24:40.80 ID:DljhQ2iU.net
ちょっと出掛けようかとおもったけど寒すぎて無理

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:50:28.66 ID:PChlsUoz.net
明日は日中、少し暖かくなるぞぃ。

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:07:45.50 ID:sHxxV7GK.net
この程度で寒いとか言ってたら寒冷地の人に申し訳がない

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:34:06.70 ID:dGOc/jJL.net
おっさんになるにつれて寒いの辛くなってきた
昔はボトルの飲み物凍って逆にテンション上がってたのに

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 02:01:00.77 ID:Ibxj0fCc.net
なんか意外だな。
http://www.bicycleclub.jp/news-8763/
株式会社岩井商会がチネリ日本正規代理店契約締結

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:52:25.50 ID:uPLkiyBG.net
ちよっとだけ雪のあるとこ、走った…
大して寒くはないね。上2枚(^ω^)

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:47:41.67 ID:2ymDzlsq.net
Yシャツとネクタイで走るとかスゲーな

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:20:29.45 ID:DfUhyXSD.net
葉っぱ二枚かもしれない

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:00:05.75 ID:ki2Re3cW.net
そういう訳で、芹生峠。もちろん京北側から。貴船からは無理だなw
こういう道をトコトコと・・・http://uproda.2ch-library.com/956479dvG/lib956479.jpg
予想以上に雪有ったな。今日は35のシクロタイヤなので山へは入らず、舗装路Only。
でまぁ、峠付近で開けてきたぞ! ウホッ! http://uproda.2ch-library.com/956480Ap2/lib956480.jpg
フェンダー付けてないから立ち下りで。貴船神社を越えたら、舗装路がたいぶ乾いてた。
持越峠は単なるウェット路面。スリックでも行ける。http://uproda.2ch-library.com/956483y8c/lib956483.jpg
転倒無し。無事なのが何よりで。雪景色はやっぱ綺麗だね。

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:25:08.96 ID:RN1n8eZE.net
お疲れ様!下界とは全然違いますね
下は風を除けば陽が出てたので結構暖かかったです

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:33:13.62 ID:tihEiRXR.net
完全に雪山状態なんだな、もう春まで山方面は行けないのか

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 12:34:04.29 ID:sqBuaAc+.net
天気良すぎ。緩走りでも上2枚(^ω^)

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 14:01:47.28 ID:RR2cOlhl.net
芹生みたいな大して標高高くない山でもこんなんか

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 15:46:02.50 ID:7q2n1ybD.net
木曜金曜が異常に寒かっただけだったな、カンパが通り過ぎてまた暖かくなった。
数カ所スリップする処もあったが花背は概ねただのウェットになってたわ

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:13:08.55 ID:QeFjtg5E.net
車が通る道はね、概ね大丈夫。
芹生なんて車走らんし。雪が降ったら尚更。

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 18:13:40.09 ID:S1XDNYqU.net
この芹生峠の写真二三日前に比叡山が白かった日に降ったのかな
うち岩倉だけど日中アラレが少し降ったけどさほど感じなかった
凄いね、今日雲ヶ畑に行ったけど路面は少し濡れていた程度でした。

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 01:44:08.72 ID:lTe1lCQJ.net
【水色・ナチュラルサイクル盗難】
あれから一週間、千本三条の保管所も見に行ったり、京都中半径3キロ範囲を中心に
自転車に乗って探してるけど、見つかりません。
四条大宮で盗難されたんですが、乗り捨てされやすい場所とか、よく自転車が捨てられてる場所とか
ここを探した方がいいって場所をご存知でしたらおしえてください。

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 01:45:12.10 ID:u4edl4iD.net
乗り捨てられて撤去されてんじゃないの

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 01:48:29.20 ID:lTe1lCQJ.net
>>179
一応撤去された保管所には三日前に見に行きました、定期的に見に行こうとは思いますが、
撤去されてたら、警察から電話が来るはずやから、とりあえず捨てられてそうな場所を重点的にさがしたくて

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 01:59:07.35 ID:lTe1lCQJ.net
どっか放置されてるような場所アドバイスください

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 02:59:24.66 ID:As2FNz17.net
商業施設とかで長期間ある(乗り捨てられた)自転車は処分される前に店の裏とかに保管されていることがあるぞ。

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 03:03:40.75 ID:jxn6eivP.net
リサイクルショップとか回れ

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 03:05:05.72 ID:rZ9I9Pi7.net
バラされて国外にでも流されたらどうしようもないんだよな、残酷だけど
かくなる上はフレームに自分の名前住所電話番号でも掘るしかないか?

GPS仕込む技術はよ

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 03:05:07.97 ID:kBUJK3c4.net
リサイクルショップはさすがに防犯登録見てるんじゃねえの

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 07:17:31.67 ID:fIIyHqsH.net
>>184
もうコインより小さい大きさでgps仕込めるのうっとりますよ。ちょっと値は張りますけど

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 07:52:55.23 ID:3Zpt0Vur.net
四条大宮で盗難となれば周辺の大学生がやったと推定したら
龍◯大やら北は同◯社の駐輪場に放置の可能性もあるな。

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 07:57:38.78 ID:4CFHbDhx.net
撤去されたら防犯ラベルから持ち主に連絡来るのかな?

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 08:51:07.72 ID:SkK4V2V+.net
>>188
葉書が来ることもある。
しかし、来ないこともあるので当てにならない。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 09:06:24.74 ID:lTe1lCQJ.net
>>182
コンビニや、パチンコ屋や、見て回ってたら放置自転車結構見ますね。もっと色んな店舗を回ってみたいと思います。
ありがとうございます。

>>183
中古自転車屋じゃないリサイクルショップはまだ見てまわってないので、行ってみます!!
ありがとうございます。

>>187
へい○ん高校前の龍谷の図書館に探しにいったのですが、入口がよくわからず断念しました。
大学構内に乗り捨てられたら、探すの大変ですね・・・。ですが探しに行ってみようと思います。ありがとうございます。



追伸、二条城の駐輪場を探してたら不審者と間違われ、警備?のおじいちゃんに怒られました・・・。

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 09:16:10.28 ID:1YTMZfmc.net
>>188
俺の場合数ヶ月後に警察から電話きた
わざわざ伏見から左京区まで届けてくれた

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 11:31:28.26 ID:n7UHe45I.net
>>190
そんなに必死になるという事はかなり金かかった自転車だったのかい?

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 11:59:40.17 ID:Fi16OKQ1.net
>>187
お主なかなか鼻が利きよるのぅ
盗難自転車捜索サービスとかやったらええのに

天気予報で明後日から気温20度近くやで
しかし雨やorz

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 13:12:50.30 ID:jQoo6oVk.net
夜道でママチャリに正面からぶつかられた
相手の速度が遅かった&ぎりぎりブレーキしてたのでダメージ0、謝ってたからそのまま行かせた
こっちはフロントライト点灯点滅の2灯に反射タスキ、正面から向かってくるから5メートル以上手前で端に寄せて停車してたのに
ぼけーっとしながら乗ってるとこうなるんだろうか

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 13:33:46.42 ID:u4edl4iD.net
お前が逆走してた説

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 14:22:32.31 ID:o2SdoCRk.net
正面から来るママチャリを避けられないって
どんだけ反射神経が鈍いんだ?

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 14:33:03.91 ID:jQoo6oVk.net
えぇ・・・そういう考えになるのか

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 14:43:48.56 ID:lAamJeXF.net
>>193
雨降ってもあったかい方がエエな。MTBなんで、雨も想定内。カッパの上下が有ればOK。

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:31:44.21 ID:wJIj6Xa0.net
イワイのあたりの高架下とか寂しい場所も捨てやすそうだな

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:32:17.16 ID:Z6pznKSc.net
なかなかドライコンディションで走れないな。走る度にホイール洗っとる感じでリム消しで親指に蛸ができるわ。

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:59:52.81 ID:YXdKKUqx.net
今回のは学生というよりは近所のDQNとかだろ
または右京区あたりのクズか

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 00:02:36.82 ID:KbtToSOe.net
その候補ならまず南区ではないのか

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 00:08:56.88 ID:FZxppa8z.net
南区マンは四条大宮とかまでは行かんだろう
なんにせよ見つかってほしいね

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 00:51:52.54 ID:tMFO/hTL.net
>>186 なんと!詳細教えてくだされ

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 01:16:00.28 ID:Vn0PsePc.net
TrackRは微妙だった。auのあんしんGPSをサドルの下に貼り付けるのが一番現実的ぽいわ。

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 02:49:33.46 ID:3Sih5anl.net
結局数メートルの距離まで近付かないと反応しないもんな
宣伝記事をうのみにすると物凄く良い製品みたいだけど
冷静に考えたら電源も必要だしgpsデータを飛ばすのに
携帯の基地局とか使わないといけないだろうしコインサイズで
補える性能じゃないからな

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 03:06:12.76 ID:NSAlYOKG.net
BBとかシートチューブ内に埋め込めるやつが出たら多少高くても買う

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 12:20:35.10 ID:Q7EVnPvb.net
市内の各店がセールやってるけど例のあそこだけは相変わらず強気価格だよな…
でもそう言う店ほど欲しいメーカーのバイクが置いてあったりするのも事実
いっそのこと後先構わず大阪のショップで探した方が良い気もするけどな

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 14:12:17.82 ID:YHxCTLhu.net
【水色・ナチュラルサイクル盗難】
http://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/8365/Default.aspx

>>192
お金はかかってませんが、愛着がありまして・・・。

>>199
イワイの高架下は捨てやすそうですね、注意して見てみます!梅小路公園近辺も探したのですが無いですね・・・。

>>201
まったく犯人像が想像できないんですよね・・・・。

>>203
ありがとうございます。見つかればいいのですが・・・。

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 14:24:59.52 ID:dKeG3gJh.net
京都に越してきて驚いたのは放置自転車を軽トラで回収してたらしいけど
ほとんど放置とは呼べないようなカギ付の綺麗な自転車もガンガン積んでいた
アレって何か基準があるの?

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 14:27:51.66 ID:ldP6uP8p.net
放置じゃなくて
止めちゃ行けないとこにある自転車を回収してるだけだから

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 17:28:03.96 ID:fj4Vducz.net
今日は寒くなかったけど、風と霧がひどいな

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 17:48:58.37 ID:3o0R5WLO.net
遂に嵐山の強引客引きcafeに天誅が(^ν^)
http://gogotsu.com/archives/24727

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 18:12:26.39 ID:hYJ38u3D.net
どこの馬の骨か知らんような他所モノが京都で一儲けしようとしてるだけだろ
スレチだから他でやってこい

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 18:17:59.82 ID:3Sih5anl.net
自転車盗常習者が話してるのを聞いたことあるけど普通にカバンに
ニッパを常備していて自転車に乗りたくなったらそこらの小奇麗な
自転車(汚いのには乗りたくないらしい)の簡易なワイヤやチェーンの
ロックや錠をパチパチと切ってサッと乗って行って目的地に乗り捨てるそうな

>>213
おお!ついに!
以前見に行ったときも客引きのおばちゃんにめっちゃフレンドリーに
話し掛けられたわ
週末また見に行こうっと

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 18:50:02.70 ID:ml8+CRM0.net
この前の雪道走行でスポーク1本折れてたわ(・Д・)

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 01:36:09.36 ID:s8UvI2pf.net
>>213 あの客引きBBAの謎のコミュ力は凄いと思った
もっと他に力使えば良かったのに
しかし詐欺は完全アウトやな

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 03:03:21.06 ID:Yk9mZzL7.net
建物自体は由緒あるんだっけ?
次はまともな人に借りてほしいね

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 08:56:46.89 ID:IsEzGFDc.net
>>215
四条大宮から盗んでどこにいくんだろう?

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 10:28:26.66 ID:hhEyDBzq.net
Ysに久々行ったがホント自転車で行くのがクソ面倒な場所だよな
河原町通りから入るのが良いんだろうけどタラタラ歩いてる奴といきなりダッシュして突進してくる様な奴が混在していてバイクを転がすのも冷や汗もの

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 00:34:15.59 ID:oF4ZMKyy.net
ワイズ京都の立地は言わずもがなだけど試乗車用意はしてるんだよな。
どこ走らせる気なんだろう?

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 00:37:56.41 ID:AN1RumjE.net
ローラーで安全に試乗(*^_^*)

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200