2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雪の】サイクルin京都 その37【金閣寺】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 14:41:26.05 ID:VqwDXxUB.net
前スレ
【梅雨の】サイクルin京都 その36【三室戸寺】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463914547/

関連スレ
京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8B%9E%93s%94%AA%94%A6%96%D8%92%C3%8E%A9%93%5D%8E%D4%93%B9%90%FC%81i%8Cj%90%EC%8E%A9%93%5D%8E%D4%93%B9%81j&o=r
淀川サイクリングロード
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%97%84%90%EC%83T%83C%83N%83%8A%83%93%83O%83%8D%81%5B%83h&o=r
関西ヒルクライムTTバトル
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8A%D6%90%BC%83q%83%8B%83N%83%89%83C%83%80&o=r
関西のおすすめROADコース
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8A%D6%90%BC%82%CC%82%A8%82%B7%82%B7%82%DF%82q%82n%82%60%82c%83R%81%5B%83X&o=r

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:56:42.69 ID:AA/jyg/T.net
シルベストやらコセキくらい?
それ以上求めるならネットしかないなあ

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 00:49:39.35 ID:L584BB7M.net
>>20
そこでヤマト運輸のリアカー付きチャリよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 02:28:05.19 ID:qIvD2d/Q.net
>>23
ほんなら日中は入れへんな。チャリ禁止やし

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 02:29:11.96 ID:Ce3ZYuH9.net
EYかな

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 07:17:44.32 ID:1RZuYzXY.net
朝日新聞が河原町丸太町の自転車レーンについて取材してた。
あそこ自転車横断帯を消して車と同じように交差点内直線するようにガイドライン引いてるけどけどライン通り走ると直進するんでも後方確認しないと結局左折車に巻き込まれるよねw

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 09:22:02.24 ID:G566+RAC.net
>>26
あんなお絵かきでやった気にならないで欲しい
結果も数パーセント歩道走行が減っただけで効果あり!とか笑えるわ

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 11:00:17.74 ID:T8hup843.net
>>21
どんなパーツを探しているかにもよるが先に挙がっていたコセキ、シルベストの他だとイワイ、アイバに最近だとワイズ?
きゅうべえ、コンズも店舗によって品揃えが豊富なとこがある気がするし小径車なら五条壬生川のローロじゃないかね

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 11:27:47.14 ID:Segd2lJt.net
ひと昔は、サイクリーで調達してたけど、年々パーツ在庫が乏しくなっている。

売る人が減っちゃったのかな?

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 11:38:17.47 ID:lMhEEWsM.net
今はオークションで売る人が多いんじゃないかなあ
自分は(特に安全に関わる物の個人売買は)面倒が嫌なので中古屋へ捨て値で売っちゃうけど

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 16:26:27.18 ID:Ce3ZYuH9.net
サイクリー移転してから商品が少なく酷くなった

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 17:10:56.06 ID:+s/rnhP9.net
サイクリーって膨大な在庫の全てをアーカイブ化してんの?

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:20:45.67 ID:nyCYhVoI.net
サイクリー衣類だけ買うわ

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 09:39:24.64 ID:NyST/RSP.net
パーツは利益率が低いし、写真とか面倒だから、買取を遠慮してる部分は有るよな。

だけどオレ達が探すのは大抵がパーツ(笑) 自転車は置き場所の問題も有るから、何台も買えないし。

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 13:24:43.25 ID:8FO5RogN.net
サイクリーって京都のどこにあったのか知らなかったけど、膨大なパーツを店員は把握してたんだろうか

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 11:57:19.41 ID:qshklSU2.net
昨日仕事終わって車道走ってると前方に赤い点滅、自転車だな
停まってんのかな?いやいやいや速い!向かってきてる!

暗闇をアホ女が前カゴに赤の点滅灯付けて猛ダッシュで逆走してきてた
死ね

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:01:12.02 ID:SdSHN0XR.net
前方に赤(点滅)ライトをつけるのって法的に禁止できないのかな

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:13:31.29 ID:h27AeZ7m.net
前照灯は白色又は淡黄色って軽車両に関しては条例で決まってるんだから、見つかったら死刑じゃないの?

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:26:57.26 ID:TPeAS/6N.net
100均に文句言え

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 15:52:31.64 ID:Yep2OSrM.net
現代日本のどういう環境で育ったら赤点滅ライトを前照灯に使って平気な人間になるのか
法律や条例を持ち出す以前の話として単純に不思議

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 17:44:45.05 ID:DowT9kkc.net
ちょっと目を離すとすぐ今日こんなことがあった報告とそれに乗っかる馬鹿が湧いてくるな
自転車板の該当スレにでも行け

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:32:32.48 ID:swPRDxNK.net
そうそう。
現実荷逆走してくるバカは絶対いるんだから。

蹴飛ばす準備しときなさいって話。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:35:59.71 ID:i4hBZc4u.net
ちゃんと注意してるか
俺はむかついた場合はある程度近づいたら止まってにらむ
そして「逆走」って言う
奴さんはドン引きか睨み返して舌打ちか、すみませんって言うかだ

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:58:47.11 ID:zGCml7ss.net
ま〜んwwww

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 21:52:24.01 ID:Dstc3N5C.net
睨み返してくるやつなんかいないよ
逆走するやつはそもそも逆走が悪と全くわかってない
なぜ逆走と言われたのかもわかってない
それほど日本の自転車マナーは最低だと思う
乗り物に乗っているという意識さえ無い

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 22:44:28.20 ID:JzZdgRs4.net
>>36
適当に可愛い!とかで買ったライトなんだろな

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:50:47.14 ID:pVc2Me83.net
スレ間違えたかと思った。よそでやってくれ

それはそうと花背ってもう凍ったかね?

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 01:36:24.30 ID:mUwhxMVy.net
町Bと同じで専門に張り付いてる馬鹿なんだろうな
気温5度くらいじゃ凍結までもう少し先じゃないか

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 07:06:40.37 ID:V+mHmAfP.net
まあ、京都には逆走する輩が多いから、仕方ないということで

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 09:49:15.32 ID:lHXklkI5.net
京都と名のつくスレは他の分野でも同じ様に粘着されているから

今朝は暖かくて良い天気だけに走りたい

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:23:39.49 ID:rXQPKefn.net
>>47
まだまだ気が早いぜ

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:30:36.12 ID:o+e511bL.net
あったかいよな、日中。
日曜雨らしいから、明日眠くても走るしかないなw
仕事、まだ残ってるがな…

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:37:23.01 ID:lHXklkI5.net
俺はもうメシも食って風呂入ってスタンバイ
日曜日はまた雨だからな

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:01:30.00 ID:Icol34l2.net
もう走らなくなるしビワイチしてやろうとしたけど、膝が痛くなって彦根でギブアップした(´; ω ;`)

何が悪くて膝痛が発生すんのかね
サドル思い切って下げてみるかな

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:21:29.52 ID:k+1YFani.net
冷たさでもやられるんだよ
冬は膝カバーとか保温クリームとかやらないとダメかも

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 01:14:26.13 ID:VrCK4Isb.net
ちょっと低めの方がいいよね
かっこつけて高めにする人いるけど

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 08:30:59.66 ID:svaGuGlU.net
高すぎると尿道が大変なことになるからな。

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 10:08:48.52 ID:TS70tSDW.net
良い天気だなあ

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 12:18:47.34 ID:sWmv3HKH.net
なんか春になったような感じで最高かもなw

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 12:19:09.48 ID:NInkIaqh.net
ええ天気や。暑くも寒くもない。
久しぶりに嵐山でボッタクリ価格の昼食。
昼からは、最後の紅葉巡りを。無いかもなw

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 15:21:23.75 ID:wUxP7Gda.net
あまりにも快適で普段のトレーニングコースから外れて色々回ってこれた。
足は死んだ。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 16:45:11.34 ID:NInkIaqh.net
行楽地、人大杉。
今日は、29erを輪行してるから、重くて死にそう(´・Д・)」

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:40:35.67 ID:Mpf08KSC.net
>>60
噂のボッタクリカフェ行ってみてくれよ
まだやってるのかな

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:58:10.89 ID:Xv93th26.net
そら今日みたいな絶好の行楽日和で街中は走れたもんじゃないわ
京北に逃げるのが良かったんでは

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:51:35.07 ID:8b3EpYOU.net
な訳で、嵐山大名行列w 
http://uproda.2ch-library.com/955317Xyw/lib955317.jpg まるで、四条通りw
色々回ったけど、上賀茂で撮ったコイツが今日の一枚!
http://uproda.2ch-library.com/955319ku3/lib955319.jpg
円山公園も良かったぞぃ。着物のお嬢さん(写ちゃって)ゴメンね。
http://uproda.2ch-library.com/955321YcY/lib955321.jpg
あぁ、楽しかった。んと、自転車って便利だね。

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:09:55.19 ID:CwulQzMx.net
午前中、チョロリン走り。ムシ暑かったな。

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 14:12:37.18 ID:fjM8OOvL.net
>>55 走りやすかったし夏用レーパンで走ってたわ…
足周りは暖かくなるしいいやって思ってたけど冷やしちゃダメなんだね
冬用買うかな

しかし今年は12月だというのにまだ走れるね
まだコート着るまでもないもんな

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:55:44.09 ID:pCKxbJFM.net
嵐山の紅葉はまだいけるのか?

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:27:36.21 ID:AFOH+Uik.net
あったかかったから途中からの土砂降りも楽しかった
最近市内で白い虫がよく飛んでるけど、あれは何?
京都に来て18年くらい経つけど今まであんまりみたことなかったんだけど

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:29:46.98 ID:AFOH+Uik.net
あれ雪虫なのか
北海道だけかと思ってた

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 01:12:35.60 ID:orK154ZO.net
今年の冬は自転車乗りには理想的な気温だよ
朝夕でも輪行せず元気に小関越えとかしちゃったり

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 08:54:36.18 ID:OWkZTA52.net
今年って暖冬なの?市内に雪が積もらない年になるかな?

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 09:14:14.11 ID:yD0vWUMv.net
この暖かさで油断させておいて1月から本気出す

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 09:54:12.25 ID:hxZHpuzR.net
去年も暖冬だよ。
冬に湖西(琵琶湖)が走れた。

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:51:48.95 ID:FOvdslj4.net
>>36
いつか車に正面衝突されるわ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:14:44.48 ID:ixmkZglq.net
風強すぎワロタ
北行きだと15km/しか出ないこともあるww

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:31:05.26 ID:/VnOdxGF.net
凄い風強かったな、おまけに空は青いのに雨がぱらついて寒いのなんのw

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:42:29.07 ID:pS4INVor.net
北の方に虹掛かってたな

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:27:47.61 ID:iPxuMbRB.net
京都は分かるけど、コレ自転車関係ないやんw
http://blog.worldcycle.co.jp/20161207/24071/

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 11:25:19.75 ID:oQs/5IaG.net
10日に大阪で開催するスポーツバイクデモに行く人居る?

アウトレットコーナーで激安ウェア、売ってるかなぁ。
この前の宝ヶ池のイベントでは結構安いのあったけど。

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 11:31:33.74 ID:PbAnwJt8.net
大阪まで走るとさすがにしんどいな

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:46:35.19 ID:wzmMijD3.net
大阪の場所どこなん?

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:50:35.60 ID:oQs/5IaG.net
大阪南港。USJの近く。
さすがに京都から自転車では無理っしょ…。

街中走るしかないし。

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:52:49.38 ID:r9H2RAY2.net
南港は遠いな片道70〜80kmくらいか
大阪市までは淀川CRあるとはいえ

しかし淀川CRは自転車止め?がかなりあるし減速せざるを得ないのがな
まあ歩行者やスポーツしてる人も多いから仕方ないのかもだが

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:09:20.57 ID:QMpy416P.net
>>83
別にムリじゃない。フェリーで四国に渡るときの下見で去年京都市内から
南港まで往復したよ。別に峠がある訳でもないのでそんなに疲れなかった
ただ大阪市内は南下していくにつれ信号が増えてしょっちゅう止まらないと
いかんので鬱陶しくはあった

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:57:56.72 ID:ZLeDc7ku.net
なかなか辛いな
良い出物があったとしても持って帰るのしんどい
輪行しちゃいな

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:16:02.23 ID:fe2Gwv6/.net
琵琶湖を一周するより楽そうだが信号やら車やらが多くて大変だよ
それと愛車を停めるのに安心して置いておけるか
俺はヘルメットとシューズ持参して電車で行く

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:21:55.44 ID:PbAnwJt8.net
あきらめて車でいこう

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:34:28.52 ID:l/+sCGV6.net
おけいはんに乗って

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:14:40.11 ID:aIuZUaoD.net
気を付けないかんな

自転車事故 65歳女性重体
http://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/news/2016/12/-65-1.htm

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:36:50.34 ID:ycfU21Pv.net
>>83
茨木くらいな距離だったらまだしも南港じゃ遠い
寒いし日がすぐに暮れるしな

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:35:44.80 ID:ZWL6O83A.net
比叡山ヒルクライムまた開催されないかなぁ場所を変えて高雄パークウエイでも良いが
普段通れない場所登れる貴重な大会だったんだけどなぁ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:29:15.39 ID:ycfU21Pv.net
高雄なんかほとんど車が走っとらんしええな

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:34:47.37 ID:7Puu0jdy.net
ほとんど走らないなら自転車イベントやった方が稼げそうなもんだけど

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 20:00:46.22 ID:BSFrvsmI.net
先輩達に質問です。初めてロードバイク買おうと思うんですけど、宇治とか城陽らへんでオススメのショップありませんか?

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 00:46:05.47 ID:WT4iXXdc.net
ポルトマイヨ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:03:52.21 ID:PQUfth5b.net
>>95 宇治市民やけど個人店はあんま無い気がする
トレック扱ってる上島サイクルも店閉めるみたいだし
チェーン店なら槙島のあさひだとかはある

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 17:46:47.91 ID:6c4J1xiB.net
マジッすか…出来れば近所で買いたかったんですけどね。大久保のコンズってどうなんでしょ?

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 17:50:37.03 ID:Up8ruvtc.net
コンズとかで買うくらいなら
普段のメンテは自前で京都市内で買った方がいいよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 18:03:47.13 ID:MkEIoV1E.net
うわ。明日北風5mだってよ。
南から上がってくるヤシは死ぬなw

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 18:17:13.84 ID:rjwmocFB.net
明日はバイクデモだね。
何時に出発するかな(もちろん電車!)。

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 02:59:45.69 ID:fvMo7kN4.net
バイクでデモするの?

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:33:42.80 ID:2foUxEq0.net
今ようやっと京阪で北浜に着いてこれから地下鉄で南港に行くが雨降らなきゃいいがな

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 10:22:24.83 ID:kRbZi+aJ.net
バイクデモ会場に居るけど、物販目的ならかなり微妙…。

ワイズのアウトレットもウェアは定価の半額程度。
サイクルフェスタ京都と同じものを何点か見たけど、定価16000円がフェスタ5000円 : デモ8000円や、定価3700円グローブがフェスタ2000円 : デモ3000円など。

デモは色んなショップが出してるから通常の販売価格から半額が多かったけど、デモはワイズ1店だから他ブースもワイズの価格に遠慮してる感じ。
パールイズミに至っては定価の2割引き程度と出店の意味有る?レベルやわ。

試乗メインでしか、わざわざ京都から来る価値は無いね。

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:19:28.40 ID:2foUxEq0.net
>>104
概ね同じ意見
ひたすら試乗して日向ぼっこしてって感じ
でも天気良くて暖かくて良かったよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:54:30.25 ID:4TU5mIb7.net
風〜に乗った(^_^)
今年初めての耳当て。今頃になって日が差して、少し暖かいね。木津川はそれなりに走ってたかな? 若いライダーが多かった。

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:02:26.40 ID:T3t220td.net
洛西ちょっと雨や…晴れ間見えてるのが憎い

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:03:23.47 ID:sxcppyda.net
今日も明日も寒いなぁ
暖かい日と寒い日の差が大きすぎる

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:21:19.96 ID:Bxueo4hT.net
CRは完全防備の寒がり屋さんおおいな
あんなかっこうで走ると暑くてたまらんわ

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:32:19.60 ID:F9BI8LTk.net
山間部は雨だったよ市内は晴れだったから油断した
洗ったばかりのホイールがまっくろに

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:55:10.46 ID:8wBoWIxg.net
さすがにこの先は寒くなる一方かな

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:35:01.38 ID:hyyuGdIx.net
上2枚やでw
逆に走ってる時はええけど、観光は寒くて出来んなw
早めに引き上げ〜(^ω^)

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:43:06.81 ID:G+tsuJrv.net
今日は晴れてるのにパラパラと通り雨もあって変な天気だった

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:57:08.05 ID:+on8mcfY.net
まぁそういう事で、こんなもんで若草山にw
http://uproda.2ch-library.com/955908AAS/lib955908.jpg
爺さんや婆さんに、やいのやいの言われながら、しんどそうなフリして
結局足付き無しで登ってしもうた。53-32で。20インチだから意外と軽いけどね。
そのうち自転車も乗り入れ禁止になるのかなぁ〜 規制規制の世の中だし。
明日は奈良マラソンがあの辺で有るらしい。今日行けて良かったァ〜

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:03:21.15 ID:fezsckl8.net
マナー違反でもしたんか

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:20:32.16 ID:J5NxWoKB.net
今日、12月11日、京都の四条大宮付近で自転車の盗難にあいました。
水色のナチュラルサイクルです。もしみかけられましたら情報をお願いします。

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:39:56.92 ID:m1sh8PF/.net
盗まれた状況を詳細に書かないと…
やられた!だけでは、興味持ってもらえんぞ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:48:28.41 ID:T13Kc4K0.net
CR流してたら今日も雨降ってきよる
まいったまいった

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:49:34.44 ID:qUagvfat.net
マイケルジャクソン

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:36:17.80 ID:Y2myPc66.net
なんてこった…

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:02:48.07 ID:dft5JZBj.net
ナチュラルサイクルってトーキョーバイクみたいなやつだっけ
あんなシンプルなもん判別しようがないだろ

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 21:34:33.74 ID:QMLRJ0Em.net
>>110同じく
少しパラついてるけど、日も差してるしもうやむだろうと走りにでた
でも、山に入ったら酷くなるばかりだった

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200