2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雪の】サイクルin京都 その37【金閣寺】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 14:41:26.05 ID:VqwDXxUB.net
前スレ
【梅雨の】サイクルin京都 その36【三室戸寺】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463914547/

関連スレ
京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8B%9E%93s%94%AA%94%A6%96%D8%92%C3%8E%A9%93%5D%8E%D4%93%B9%90%FC%81i%8Cj%90%EC%8E%A9%93%5D%8E%D4%93%B9%81j&o=r
淀川サイクリングロード
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%97%84%90%EC%83T%83C%83N%83%8A%83%93%83O%83%8D%81%5B%83h&o=r
関西ヒルクライムTTバトル
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8A%D6%90%BC%83q%83%8B%83N%83%89%83C%83%80&o=r
関西のおすすめROADコース
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8A%D6%90%BC%82%CC%82%A8%82%B7%82%B7%82%DF%82q%82n%82%60%82c%83R%81%5B%83X&o=r

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:39:21.20 ID:/RUBTaUx.net
少なくとも京都府で見たときだいたい真ん中位か少し多いぐらいだった気がするけど

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/05(日) 17:53:53.03 ID:rIC0LPgO.net
>>576
大台ケ原? 屋久島?

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 00:19:41.65 ID:H1Ju0eFA.net
>>576
北陸か?

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 01:22:14.40 ID:p3dhRlEP.net
>>579
>>578
http://i.imgur.com/wnMcSHi.jpg
この前火事があったところのわりと近く

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 01:24:13.71 ID:p3dhRlEP.net
200日だった
京都は週末の雨が多いね

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 02:45:55.13 ID:aA9SNnNK.net
最強は尾鷲じゃなかったか

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 13:02:41.23 ID:5HVpScWm.net
水不足のところには住みたくないな

>>581
ということは、タイミングの問題だね
今後、あるいは来年はそうじゃないかもよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 14:28:40.50 ID:GXcwVgMs.net
>>549
ありがとう
また走りに行ってみるよ
この週末はまた雪が降りそうな気配だけど…

>>564
ワイズで昨日ウェア買ってきた
雨降りなのでバスで行ったけど、自転車で行くには不便だわ
シルベストはまだ行ったことないんだけど、入りにくいとない?
なんか敷居が高そうなイメージがあって(^^;

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 16:21:07.86 ID:/dAkvDwm.net
シルベストは普通に入れるけど入り口周りがくっそ狭いわ
もうちょっと並べ方工夫すれば良いのにな

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 19:40:40.55 ID:oL5YqEkL.net
今週ものすごい冷えるみたいや…
週末あたりまた雪降りそうやな

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 19:51:44.14 ID:SZsYA8Hp.net
俺ショップのサドル引っ掛ける馬ラックにマイマシーンを駐輪するの恥ずかしい
なんだか照れがある
いや俺ビギナーではないけどそんなマジライダーともちゃうねんて感じ

つい壁にもたれかけさせちゃう
同じ理由でライダースカフェとかサイクリストカフェとか入れない

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 21:33:39.28 ID:V3QwhrMn.net
某店の店長に京都で自転車を乗るならシクロはあったほうが良いとかよく言われたな
まあもっともコースでもなければ雨のオンロードをわざわざ走りに行くモチベーションが湧かないけど

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 22:12:13.24 ID:g7fznSxm.net
通勤とか?

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/06(月) 23:05:21.98 ID:aA9SNnNK.net
>>587
いつもママチャリでいくわ

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 07:59:40.51 ID:+cgue4GC.net
寒いと思ったら雪ふってんじゃん

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 10:33:48.07 ID:wt3gAMWt.net
>>588
「京都で自転車に乗るなら」ってのは何故?

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 12:25:29.20 ID:gb0+G4yl.net
>>587
わかる。 自分の自転車はサイズが小さいのもあって、サドル引っ掛けると前輪が浮いて宙ぶらりんになることが多いから余計恥ずかしい。

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 18:30:56.24 ID:B8rv4Bub.net
河原町のワイズにいけばラファ買えますか?
おしゃれなウエアが欲しいので手に入れたいです

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 18:41:13.36 ID:Mzvpxbqm.net
ラファって京都にやる気なさそうな店がなかったっけ、と探したらあれはデマルキの専門店か。

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 19:37:41.99 ID:5POmPlfG.net
ラファは大阪まで行かんと無いな
あそこもデマルキと一緒で勘違い店員がいて好きじゃない
辻の白飛びした写真なんてありがたくも何とも無いよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:17:13.28 ID:jPCpCQTB.net
私を導いてくれ!

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:19:21.22 ID:aHIzf2Cr.net
じゃあ一緒にハッテン場行こっか

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/07(火) 22:53:03.05 ID:6a4zvp2e.net
ラファ高い

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 06:20:01.75 ID:Qqlhf4H3.net
>>597
ララァに祈れ

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 12:48:06.23 ID:zxDLJdQy.net
>>545誰も通ったことないの?

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 14:17:41.69 ID:gMWeWo/s.net
狐坂旧道は7%もないでしょ…ロードどうのこうの以前にちょっと足腰弱り過ぎかと。

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 14:28:20.38 ID:9LBdHfgz.net
おじいちゃんだな

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/08(水) 14:28:36.17 ID:qTMWp3BT.net
シングルのママチャリだとそれなりにしんどいんじゃないかなあ、一般的なロードなら屁でもないかな距離短いし。
距離さえ短かったら、最近のロードならコンパクトクランクに28Tスプロケ付いてるから普通の人でも10%超えてるような坂を足が終わる前に登れるでしよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 08:27:02.06 ID:qq3sQ0LA.net
こりゃー週末のサイクリングは無理そうだな
またコケないようにしないと

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 12:25:00.52 ID:sglM3yts.net
凄い雪だな

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 12:45:38.87 ID:MJKPvyER.net
しかし積りもしないベチャベチャの嫌な雪だな

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/09(木) 19:26:27.83 ID:SZH7gGf5.net
明日から三連休なんでどこかで走ろうと思ってたのに
三日間雪予報じゃないかorz

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 00:32:28.81 ID:NzIrtCeG.net
岩清水八幡宮って自転車で八幡(御幸橋側)から上れます?
それとも橋本のほうに行かなきゃ行けないのかな?

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 06:36:58.56 ID:rueYXcJf.net
>>609
八幡方面からは階段あるからあがれないよー

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 13:21:02.39 ID:Yw3y7dNA.net
東海と関東は晴れて今日から3連休の人が走って羨ましい

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 15:37:22.04 ID:t8MFUAR3.net
こういう時はフェンダーが頼もしい

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/10(金) 23:28:20.93 ID:vN7FVkR+.net
知らん間に雪が積もっとる

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:37:40.32 ID:I0csUzBM.net
>>610
ありがとうございます
橋本のほうから行ってみようかと思います

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:39:35.53 ID:bhN4nm1E.net
楽しめるのは今のうち…ちょっと新雪を楽しんでくるわ

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 00:41:34.33 ID:8q6HFEnZ.net
それが最後の書き込みだった

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 07:10:01.63 ID:suXGMkFG.net
昨日、滋賀はかなりの雪だったから京都へ行ったら昼で既に雪は溶けていて行って損したわ。

今日の京都はどうだろうか?、

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 10:47:39.39 ID:1xugKiMa.net
また雪かーいつになったら登れることやら

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 11:07:12.44 ID:KHHj5/2m.net
1/19の大雪程じゃなかったけど山は当分ダメだナ

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/11(土) 22:59:15.38 ID:EBb578YM.net
そうダナ

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 08:14:54.98 ID:iRV7BJbL.net
さみい。
指凍える。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 11:56:16.45 ID:jvTY3Pdm.net
大阪、神戸は晴れて気持ちよいとかツイッターの書き込みがあるけど京都、滋賀はスッキリしないな
やっぱ2月は車か電車で輪行しないとあかんな

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/12(日) 16:26:30.59 ID:ZCPYbStY.net
京都と大阪の間には山あるからね
天気の雰囲気も結構ちがう

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 18:59:58.36 ID:anDp+tm8.net
https://www.instagram.com/p/7hFLOOTIIn/
雲ヶ畑へ抜ける府道61号線を二列走行するRapha軍団。京都まで荒らしに来て私達の走行環境を悪化させています。

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 19:18:23.60 ID://3sDZbs.net
一年半も前の写真かヨ

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 21:25:46.58 ID:6JXc8IR/.net
言い掛かりつけるにしてももうちょっと頭使えよ…

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:42:31.99 ID:Lydrbp53.net
まあダメなもんはダメだけどな。

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 22:54:10.11 ID:qnil5I/z.net
こんなとこで騒ぐより警察に持ち込んどけ

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/13(月) 23:13:14.43 ID:4IFflIic.net
問題はまだやってるかどうかだな

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 01:22:10.93 ID:2PKn4F62.net
https://youtu.be/a1NOZi078lc
最近話題のラファ動画
全体的に下品だしいつ死んでもおかしくない走り方してる。

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 16:12:34.59 ID:Ji7x0490.net
1人だと地蔵のくせにオタク同士だとでかい声ではしゃぐ図だな

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 16:42:29.75 ID:f3cqQIQy.net
群れてはしゃぐアホはどこにでも居るな

関わりたくない

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:25:39.48 ID:vGstXKTG.net
神戸まで自走してそこからフェリーで小豆島まで渡って島内を自転車で縦断したあと今度は岡山に渡ってしまなみ海道までずっと自転車で走って来たが瀬戸内側は信じられんくらい暖かかったわ。

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 22:50:47.59 ID:oQPk7hs1.net
最近の珍走はチャリにも乗るのか

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/14(火) 23:39:18.70 ID:3pVyRPNn.net
ラファとかネットのオタクから叩かれる自転車乗りのテンプレみたいな奴らだろ

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 02:29:19.54 ID:HExdUfzt.net
>>633
楽しそうだな
けっこうな距離だけど、もう少し行程を詳しく頼む

ところでストラーダのセール行った人はいんの?
新店舗はどこに出来るんやらな

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 09:10:32.94 ID:Hmu2ACff.net
京阪の東の本町通り、3月から二輪車も十条以南は南行きできないらしいけど
自転車も含まれるのか
伏見稲荷行く外人多いからか

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:28:19.86 ID:HIQMFY6c.net
>>635
もう店の中はほぼほぼスッカラカンやで。
新店舗は決まり次第発表されるらしい。

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 12:30:34.93 ID:HIQMFY6c.net
間違えた
>>636

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 17:05:48.49 ID:YBf4Fzx1.net
個人店にシマノの1000円くらいのパーツ取り寄せてもらってるけどこういうのって利益あるんかなー
いつもありがとうなおっちゃん

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:01:12.07 ID:fElLI7Ze.net
パーツは定価の8掛けぐらいだし工賃で利益を出さないと儲かりません…

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 18:04:41.38 ID:YBf4Fzx1.net
マジか
でも自分でいじるの好きなんだよなぁ

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/15(水) 20:42:35.25 ID:kwL9hK/R.net
送料もかかるから1000円程度ならマイナスなんじゃないか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:05:51.81 ID:tLo1M6in.net
大体取引店との定期便のついでだから送料はかからんでしょ

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 01:29:51.38 ID:AyWbvwfX.net
>>637
うそでしょ!?
春から自転車通勤して本町使おうと思ってたのに…

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 07:58:45.47 ID:dZIGBV59.net
「二輪車(バイク)」って書いてあるし、自転車はセーフな気もするが
どうなんだろ

http://ameblo.jp/alomaluce/entry-12241305433.html

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 10:59:20.13 ID:tLo1M6in.net
一通はよほどのことがない限り自転車は除くだから大丈夫だろ

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/16(木) 14:50:14.69 ID:hIHVFWY2.net
なんだか知らんが異常な暖かさだな、ちょっと走っただけで汗だくになったぞ。

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 00:53:32.66 ID:OajAJvNc.net
天気が良かったの今日だけで、明日からまたグズグズした天気なのかよ…

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 01:56:23.86 ID:LZDyskxZ.net
今日は暖かかったね
多分夏用ジャージで行けたはず
18時過ぎても多少明るいし嬉しい

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 07:18:12.54 ID:gg3rKOzA.net
>>645
師団街道とか走るのつらいしなあ、狭いし

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 09:54:07.08 ID:7LgT8Gol.net
歩道なんか広げてもガキと馬鹿のためのスペースが増えるだけでちっとも役に立たないしな
車道をどんだけペイントやらで整してもカスどもが駐停車して塞ぐから意味がない
京都みたいなクソ狭い街で車をどんどん入れて好き放題させてるけど、
道路の端もボロボロ削れて汚いとこが多いし郊外なんか何年放置してんだって
金を何処に流してんだか知らんが中心部や観光名所の一等地ばっか綺麗にしてるような奴らは今すぐ死ねよ

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 13:08:58.87 ID:QOyrNvw1.net
明日、晴れてくれ〜
日曜は仕事じゃ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 14:37:44.53 ID:lkHDMSck.net
マウンテンだけど今年は雪が深いね 岩屋橋より奥祖父谷どころか直ぐ北も林道真っ白
持越までは雪なく行ったけどピークは凍ってて杉坂の方って行けるの?

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 17:43:43.48 ID:XgA0ChST.net
>>654
一昨日行った時は持越の西側頂上から真弓分岐までは断続的に凍結してたけどその先は大丈夫だったよ。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/17(金) 19:49:29.88 ID:lkHDMSck.net
>>655
下りが乗れないんだな、でも今日の雨で溶けたかな?

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 10:28:25.47 ID:n9+bFPyg.net
川西からスプリングスひよしまで走ってみた。
能瀬側は今日も融雪剤撒かれてたけど京都に入ると全く無し。走りやすかった。

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 13:23:36.07 ID:iujDQdOb.net
>>652
ほんまやで

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 17:22:54.92 ID:ntdIpSTP.net
明日はマラソンの日だからルート近辺行く人は時間帯と横断可能箇所確認しておかないとだな

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 17:29:20.72 ID:hsyFQqbm.net
また吹雪の中走るんかのぉ雪マーク出とるけど。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 18:32:27.61 ID:uQNB4B1l.net
初めて京都サイクルロード行った
あんな自転車乗りが沢山集う場所初めてだったわ
いっつも山ばっか行ってるから新鮮
クロスで何台もロードぶち抜いて気持ちよかったれす

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 19:41:14.01 ID:9klrZWj8.net
どこそこ?おせーて

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 19:46:04.96 ID:Q40FTN/R.net
桂川のことかな
そもそも自転車道ってあんまりスピード出すのはマナー違反なんだけどな

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 19:55:21.37 ID:7TJCVCAR.net
嵐山木津川自転車道って嵐山からしばらくは、狭い、ブラインドカーブ、急カーブ、反転、川横断ととてもじゃないがスピード出せるような道じゃないよな

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:04:39.74 ID:iM1d2TFP.net
>>659
え、明日か
まあ天気あんまし良くないっぽいけども
今日も遠出は避けて近場をグルグル走ってたが取り越し苦労だったな

そういや下鴨のきゅうべえスポーツが新装オープンしたけど誰か行ってないの?

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:11:07.05 ID:7TJCVCAR.net
きゅうべえスポーツのTwitterフォローしてるのに全くそんな話気付かなかったw場所変わったとかでなくて、単なる改装?

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/18(土) 22:13:27.23 ID:hiEUk40I.net
ぐぐったら改装して移転してたらしいな
なんせあそこは店頭が二重価格で高いからWEBしかみてねえ

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 03:38:18.91 ID:p+vETNMR.net
大宮交通公園近くにあった店が懐かしい

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 10:13:13.59 ID:6eqFeh63.net
今日マラソンするんだね、12月高校駅伝、1月女子駅伝と走らすのが好きな町だな

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 10:53:17.86 ID:N3Op6Qz5.net
イベントやってる時は京都からいかに脱出するか
いい加減に仮設の陸橋とか作って欲しいんだが

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 11:08:32.10 ID:nwrAoyn1.net
きゅうべえ昨日見てきたけど一階も二階も奥側に建物が広がってて展示車が増えてるみたい。
二階はまだざっくり並べてるだけで店舗としては未完成?と思わなくもないけど面積的にはゆったりしてるように見えた。

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 11:20:03.97 ID:N3Op6Qz5.net
下鴨店の方は高いとかそんなのないよな?
Y'sの安いやつとかと比べちゃいかんかも知れんけどコセキも決して安いとは思えなかったしストラーダなんかびた一文マケてやるか的な姿勢があるし

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 15:08:32.16 ID:x+k2Rjv5.net
今、ワイズで輪行講座みたいなのやってて「サドルとかはみ出しててもオッケー!駅職員や車掌に何か言われたら、「壊れたらどうするんですか?」って言え」って教えてた。
ショップ店員ってどうしてこんな頭悪いん?

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 15:26:24.28 ID:1ji2GAOM.net
>>673
えぇ・・・(困惑)
乗車拒否されるだけだわなw

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 15:32:00.38 ID:KzfWDxCQ.net
マジ話なら最低だな
自転車売る資格ないわ

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/02/19(日) 15:41:45.92 ID:HpCmho3u.net
>>673
これはひどい

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200