2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雪の】サイクルin京都 その37【金閣寺】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 14:41:26.05 ID:VqwDXxUB.net
前スレ
【梅雨の】サイクルin京都 その36【三室戸寺】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463914547/

関連スレ
京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8B%9E%93s%94%AA%94%A6%96%D8%92%C3%8E%A9%93%5D%8E%D4%93%B9%90%FC%81i%8Cj%90%EC%8E%A9%93%5D%8E%D4%93%B9%81j&o=r
淀川サイクリングロード
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%97%84%90%EC%83T%83C%83N%83%8A%83%93%83O%83%8D%81%5B%83h&o=r
関西ヒルクライムTTバトル
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8A%D6%90%BC%83q%83%8B%83N%83%89%83C%83%80&o=r
関西のおすすめROADコース
http://ttsearch.net/s2.cgi?k=%8A%D6%90%BC%82%CC%82%A8%82%B7%82%B7%82%DF%82q%82n%82%60%82c%83R%81%5B%83X&o=r

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 13:28:48.70 ID:q4FFexbX.net
>>880
あの近辺の自転車屋は長続きしないな
葛野大路の自転車屋もすぐ撤退したし

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 13:31:52.19 ID:xVE+Unob.net
イオンに入る時って自転車どうしてんの?

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 15:37:19.30 ID:ONfdX3sH.net
そしてイオンサイクルでセールのウエアを買って着替える

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 15:53:04.74 ID:KLjrtHok.net
イオンバイク九条店はなんであんな洛南イオンの近くに作っちゃったんだろう…

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 19:02:31.69 ID:gcMfEqQE.net
西京極店も閉店とのこと

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 19:06:31.71 ID:Bc+PNW+J.net
閉店セールでもしてるかなと覗いたけど何もしてなかった

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 19:41:35.96 ID:zE8b1WCy.net
乞食自慢する池沼

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 20:13:09.72 ID:zE8b1WCy.net
>>886は乞食野郎

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 20:36:29.50 ID:LwTf74P/.net
>>888
何と戦ってんの?

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 21:31:51.98 ID:CR8a/lUP.net
金が無い奴は哀れよのぉ

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 21:47:35.68 ID:emYWjg9C.net
許して そんなこと言わんといて

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 22:09:00.83 ID:OUQImmND.net
唐橋店も閉店かよ
紳助も泣いてるぞ

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 23:52:31.52 ID:hi7anZBp.net
CB朝日には勝てなかったよ?

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/16(木) 23:55:11.06 ID:J6VO5jQN.net
ハゲとるやないかい

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 00:30:28.51 ID:PEKqGFar.net
抜けてないっすよ!

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 01:04:25.43 ID:RjC6Hxq0.net
地元民だけど払っとるわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 11:36:26.11 ID:kfTNDdyd.net
チャリ屋ってただでさえ利益率低くて儲からんからな
他で稼いでるイオンがわざわざチャリに拘る必要ないわな

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 16:00:59.39 ID:PEKqGFar.net
いやそもそも手出すなよw

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 17:08:58.45 ID:Ci1+ECu5.net
>>880
>>884
その辺りは京都最強ショップ ライフ のテリトリーだからそりゃ負けるわな

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 19:37:46.64 ID:KyUQIJuE.net
さくらであい館
スポーツ自転車 乗り方教室 & 試乗会
https://www.yodogawa-park.jp/style_category/activity/

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/17(金) 20:13:48.80 ID:LuUxXJwt.net
自販機設置するだけで大儲けできるポイント

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 00:24:58.38 ID:g7V4/lDy.net
速度出せないように段差作るのか

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:52:13.08 ID:zrKndnfB.net
KBS京都近くにサイクルウェアを扱ってる店があるだな

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 18:56:22.58 ID:54NDS2ED.net
あるだね

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 19:12:54.02 ID:Z8U6DJQN.net
こんどそこさ行くだよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 20:16:33.05 ID:ZdCKDmV8.net
京田辺辺りでマビックカー見たんだけど何かイベントあった?

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:17:29.66 ID:MbJebp/k.net
>>906
https://www.kyotanabe.jp/0000010686.html

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 21:51:52.89 ID:VsGE9faR.net
京田辺は京都じゃないからスレチやぞ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 22:59:45.50 ID:ZdCKDmV8.net
洛内ネタだけじゃスレもたんだろ乞食w

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:10:16.34 ID:YnQSyJdd.net
ここからは京田辺を洛外に入れていいかで論争が始まります

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/18(土) 23:51:02.12 ID:NdruVCl9.net
南区住みのワイ低みの見物

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:39:55.49 ID:1bB4nKU/.net
ちょいと行ける範囲は京都でいい

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 00:42:58.08 ID:bwLlgpRF.net
ちょいと(200km)

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 06:06:53.15 ID:4nQkopb2.net
京田辺でド底辺お察し

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 09:57:24.61 ID:j+F2M+3Y.net
京田辺はいらんやろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:03:14.24 ID:sXKehBUS.net
伏見を京都市に入れて良いのか議論しようぜ
京都市が人口水増ししてる田舎やと他所の人にバレると不味いからな

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:21:04.27 ID:FSBCrMPz.net
伏見は淀近辺のみアリ

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 10:25:37.80 ID:bwLlgpRF.net
北陸新幹線が開通した暁には、京都も大都会やで(^ν^)

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 13:31:20.67 ID:4uUvc5Xx.net
京都市の水道水の水源、琵琶湖なんだよね

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 13:48:55.84 ID:2yNZhdfM.net
(ドヤ顔で誰でも知ってること言われてどうしたらいいのか分からない空気

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:01:33.46 ID:Vn+opS6N.net
滋賀作の小便なんか飲めないから井戸水汲んでる

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:11:28.99 ID:hm+v5CXh.net
水道が通っていないド田舎民乙

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:26:15.22 ID:VFEe4vDH.net
井戸水飲んでる土人www

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:54:19.92 ID:wbqjH4Al.net
滋賀県民のジレンマって琵琶湖はあるけど琵琶湖のせいで街が発展しないって部分なのかな
琵琶湖と工場多いお陰で税金安い、電車のお陰で京都大阪へもアクセスしやすいし悪いところじゃないよね
それでもロードバイク楽しむ環境は素直に羨ましい
京都市内は少し走れば峠、峠避けると交通量の多い幹線道路で初心者の自分には過酷な街

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 16:56:09.19 ID:0Wi0fEnb.net
木津川自転車道あるしっ(`ω´ )

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 17:06:01.67 ID:SiQI0czb.net
CRを鴨川沿いにも伸ばしてくれれば楽なんだがな嵐山か桂川の合流地点辺りまでいくんがめんどいからいつも山の方に行ってしまう

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 17:50:52.54 ID:PuaaccSJ.net
土人と乞食だらけ

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 18:11:54.41 ID:/g1T9Epr.net
なんでゲジゲジと蛆見がのさばっとんねん?

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 19:22:25.49 ID:V5G+ankS.net
木津川も走ってみたいけど景色と空気がキレイな所がいいんです
そんな理由からMTB購入して峠楽しむ事にした

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 19:41:33.47 ID:Rq2USeNf.net
隙あらば糞日記

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/19(日) 23:21:02.58 ID:mk0SFuWk.net
京都市内原点でええわ

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 01:19:34.75 ID:ufRwlEP9.net
市内ってどこだよ?

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 02:09:57.35 ID:4YESsu3c.net
もう御所の周りだけ京都市内でいいからそこ走ってろよ、、

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 03:13:48.50 ID:HGUAdAsY.net
>>921
泣きながら嘘ついて楽しいのか

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 06:51:31.07 ID:V5cbBTQ9.net
滋賀で産まれるか京都で産まれるか選択を迫られれば日本人の8割以上は京都と答えるだろう
京都と言っても洛中洛外では差があるけど琵琶湖の水と言う人質をすぐ盾に使う滋賀県民は本当に嫌い

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 09:13:01.63 ID:cCLsxxqu.net
井戸水くんは糖質か

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 12:20:39.74 ID:RTtGWmey.net
でもリアルで洛中洛外とか言ってるやついたら、こいついつの時代で時が止まってるんだよって思うよね

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 14:22:02.86 ID:p6kHTVSM.net
だよね
先祖の官位か地侍ならどこの家に仕えていたかの方がよほど大事
洛中だの洛外だのはその後

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 16:01:11.14 ID:V5cbBTQ9.net
区だと幅広過ぎるから洛中洛外と言ったのは目安
例外あるけど土地の値段でも表れてる
牛肉の部位みたいなもので好みはあるけど色濃く京都らしさが残ってる地域を指したと考えて欲しい
変な例えで荒らして申し訳ないので走って来ます

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 18:38:50.91 ID:CwZmYx/n.net
どうでもいい
地域差別的感情を表に出す人間は
自分の人間的価値の低さからだろうに

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 19:34:28.00 ID:aZGkkCy3.net
いい加減他所でやってくれ

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 19:43:13.39 ID:V5cbBTQ9.net
申し訳ない
>>907くらいからの流れでレスしました
ちなみに自分もエリアで言えば差別される側に住んでるので景観条例とか路上喫煙防止地域には憧れてる側ですよ
住むのと走るのは別ですし差別意識を持ってレスしたつもりは無いですよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 21:21:18.13 ID:aQhELmVH.net
これどこの板のスレだっけ

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:07:19.56 ID:7VzX2/x5.net
ロード買いたいんだけど京都市内で一番在庫多い店どこだろう?

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:16:11.77 ID:G4hNXDsk.net
ガイアント

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:17:46.13 ID:/fsZnkqL.net
店によって扱ってるブランドが違うから回ってみるのがいいんじゃない
ジャイアントはジャイアントストアがあるし、トレックなら一条といったように
まあ個人的にオススメできる店はないけども…

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:21:07.33 ID:7VzX2/x5.net
ピナレロかトレックかフェルト辺りに目つけてるけどメーカー名すべて把握できてないし虱潰しに見て回るしかないか

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:36:33.96 ID:IAn5cg1x.net
無ければ取り寄せてくれる店はあるはず
とりあえず店毎に取り扱いがあるか問い合わせてみればよい
まあ欲しいと思うのがなかったら大阪のカンザキに行って自走で持って帰る手もあるけど

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/20(月) 23:38:19.25 ID:7VzX2/x5.net
現物見て買いたいんだ
1店舗でいろいろ見れたらええけどなかなかそうはいかないのね

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 00:08:43.39 ID:WgflxcLZ.net
>>949
それ、京都は関係ないだろ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 00:12:28.89 ID:e1o95w20.net
>>950
アスペ?

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 00:12:47.90 ID:46MOzEne.net
関係ないな

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 00:20:40.46 ID:4eHS2o5z.net
答えられない奴に聞いてないんだよなあ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 08:15:50.81 ID:cQv+fe3s.net
そういや14インチの試峠も誰も守ってないけどクロスバイクも含めて一乗寺からの一通だったな。

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 10:30:19.38 ID:bb1CgDH4.net
立ててみた

【桜の】サイクルin京都 その38【御室御所】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490059769/

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 13:53:55.09 ID:TgmP5389.net
>>949
最近ロードに目覚めたなら去年の宝ヶ池、大阪の南港、万博と大きな試乗会が3回あったから大きなチャンスだったかな
特に万博なんかついこの前やってたし知り合いは名古屋の試乗会まで足を運んで欲しいバイクが完全に決まってから注文
試乗はワイズでもやってるし他の店舗でもやっている
ただし車種は限られてくるけど

自転車板やTwitterに試乗の情報があるからチェックしといたほうがいいよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 14:11:35.77 ID:3kZmD2c6.net
アホみたいに長文書いて言いたいことはネット見ろのみ笑

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 14:54:22.27 ID:RFAVHN1P.net
>>947
PREMIUM BIKE IMPRESSION 2017 大阪
http://www.bicycleclub.jp/pbi2017_osaka/

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 14:54:54.78 ID:RFAVHN1P.net
>>949
PREMIUM BIKE IMPRESSION 2017 大阪
http://www.bicycleclub.jp/pbi2017_osaka/

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 15:15:47.51 ID:DdkQb9r2.net
マトモな流れになると困るから馬鹿な言いがかりをつけてるんだよな

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 15:41:38.61 ID:QAbTebtb.net
>>959
スレチ
わざと荒らしとんのか

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 15:51:19.72 ID:Y/kPoYbP.net
スレタイも雪の金閣寺から遂に花粉の京北町に変わる時が来たね

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 15:54:45.50 ID:Xw8g1OnO.net
昨日比叡山が白く霞んでたのは全部花粉だったのだろうか…
でも比叡山はそんなに杉生えてないんだっけ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 16:23:27.42 ID:S0oZP1qh.net
それは盆地特有の粉だまりだろ

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 17:43:48.79 ID:Xw8g1OnO.net
そんな恐ろしい現象があるのか、怖い( >ω<)

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:24:19.66 ID:A+gNdcLm.net
まあ中国からもいろいろ飛んでくるし…
盆地なのに黄砂は普通にきよるね

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 20:58:06.78 ID:zAzhEIwa.net
初めてロードバイクの購入を考えています
宇治に住んでいて近くにはあさひしかないようで、ロードはあまり扱ってないようなのですが
Y'sなど専門店がある四条近辺まで行ったほうがよさそうですか?

点検とかで頻繁に通うことになるなら近くのほうがよさそうですが、実際購入店には結構行くことになるんでしょうか

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 21:01:15.93 ID:QZVzq5le.net
ワイズは特に通うようなタイプではないけどな
買う店によるよね

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 21:22:39.39 ID:8zg2I43O.net
別に購入店じゃなくても点検位はしてもらえるし購入店でもあんまり合わないないなと思ったら通う店変えるしなぁ
慣れたら整備位じぶんでやるようになるしね
まあでも購入するのはちょっと遠くても専門店まで行くべきだとは思う

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 22:15:24.54 ID:C4mWWNQV.net
自転車をどこで買うのか悩むって子供か

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:15:44.12 ID:zAzhEIwa.net
>>968,969
ありがとうございます。専門店まで足を伸ばしてみようと思います
購入店以外に整備を頼むのはいい顔をされないと聞いていたので

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:24:07.89 ID:mzyf+d+t.net
>>967
宇治っても広いからねー
コンズサイクル山科だとジャイアント推しで関西初のGSIとか。椥辻駅前ー。

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/21(火) 23:58:22.02 ID:zAzhEIwa.net
>>972
椥辻にもあるんですね。今度見に行ってきます。ありがとうございます。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:06:04.36 ID:yiUhxwnr.net
ポルトマイヨとかー

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:16:05.63 ID:+BS2q9hs.net
なんか楽しそうにおしゃべりなんかしてる人がうらやましい
デブオタニートコミュ障だからひとりでひたすら嵐山木津自転車道うろうろしてる日々
通販クロスバイクだし知識もないから話しかけられてもアッハイドーモって感じになると思うけど

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:19:31.59 ID:gVWAhEkc.net
知らんがな

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 00:31:35.03 ID:Du/W5JBM.net
コンズ山科の並びにある自転車屋ってどうなん?

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 07:49:35.95 ID:8tv7EMW+.net
>>975
CRばっか走ってても飽きるだろ
俺もぼっちライド専門だけど京北の方とかビワイチなんかも楽しいよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:14:57.49 ID:LlaEvgjI.net
ビワイチなんか完全にスレチ雑談は雑談スレでやってくれ

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/03/22(水) 23:16:38.39 ID:XJcU8BLk.net
このスレ、雑談以外の使い道あるの?

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200