2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 148台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:31:51.78 ID:wdiK3dqW.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ

▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 147台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477905451/

■関連スレ
【真の】GIANT ESCAPE RXシリーズ 40台目【エスケープ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475663068/
GIANT ESCAPE AIR ★6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:32:45.92 ID:wdiK3dqW.net
【ESCAPE R3】シリーズ 歴代モデル
▼2017年モデル  \50,000 (税抜価格\54,000)
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000124
▼2016年モデル  \55,000 (税抜価格\59,400)
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000060
▼2015年モデル  \54,600 (税抜価格\52,000)
http://www.giant.co.jp/giant15/bike_datail.php?p_id=00000060
▼2014年モデル  \54,600 (税抜価格\52,000)
http://www.giant.co.jp/giant14/bike_datail.php?p_id=00000057
▼2013年モデル  \44,100
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000063
▼2012年モデル  \44,100
http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000054&action=outline
▼2011年モデル  \49,350
http://www.giant.co.jp/giant11/bike_datail.php?p_id=00000040&action=outline
▼2010年モデル  \52,500
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000062&action=outline
▼2009年モデル  \52,500
http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=L0616070&action=outline
▼2008年モデル  \49,350
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1234079&action=outline
※2005年初代モデル \42,000
http://escapeusers.net/?p=32

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:33:29.13 ID:wdiK3dqW.net
▼2016モデル→2017モデルの主な変更点(マイナーチェンジの年)
http://3196kintarou-blog.com/blog-entry-6520.html
・定価(税込)が59400円
 → 54,000円に値下げ
・タイヤがMAXXIS デトネイター(実測約330g)
 → KENDA クエスト(実測約560g)に変更
 ※MAXXIS デトネイター(ワイヤービード)は
  カタログ値320g、実測は約320〜350g
http://escaper3rx3air.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
 ※KENDA クエスト(ワイヤービード)は
  カタログ値387g、実測は約560〜580g
http://semishigure.air-nifty.com/essay/2013/12/kenda-kwest-700.html
http://minkara.carview.co.jp/userid/637996/car/1385863/6279561/parts.aspx
・車体総重量が10.2kg(465mm)
 → 10.7kg(465mm)に増加
   ※主にタイヤの重量増加分)
・フロントディレーラーがシマノAltus(FD-M191)
 → シマノTourney(FD-TY710)に変更
・シフターがシマノAltus(ST-EF51-8)
 → シマノAltus(ST-EF500)に変更
・シートポストがオフセット量の少ない物に変更
 ※フレーム等は2016モデルから変更なし

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:34:08.20 ID:wdiK3dqW.net
▼2014モデル→2015モデルの主な変更点(フルモデルチェンジの年)
http://www.giant.co.jp/giant15/escape/concept.php
・フレーム重量が1520g
 → 1260gと大幅に軽量化され新設計に変更
・ホイール重量がSpinforce(2358g)
 → Spinforce-Lite(1970g)に軽量化
・フォーク重量が1160g
 → 1000gと軽量化
・車体総重量が11.4kg(465mm)
 → 10.2kg(500mm)に軽量化
 ※注:フレームサイズが1つ大きくなると
    概ね100gほど重量が増える
・リアディレーラーがSRAM X3
 → シマノ Altus(FD-M191) に変更
・シフターがSRAM X4
 → シマノ Altus(ST-EF51-8) に変更
・スプロケがSRAM PG830
 → シマノ CS-HG41-8(11-32T) に変更
・クランクがSR Suntour
 → Prowheel Swift(48/38/28T) に変更
・シートポストがサス付き
 → 通常のサス無しに変更
・グリップがパームレスト付き
 → 丸型ゲル入りロックオンタイプ に変更

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:39:10.52 ID:wdiK3dqW.net
クロスバイクにオススメの完組ホイール達

A … Amazon価格
W … Wiggle価格、別途消費税5%と入管手数料200円が必要
※価格と在庫は、2016年11月25日調査

Shimano WH-R501(1,900g)
…11,583円(A)、リム高24mmの鉄下駄
Shimano WH-R501-30(2,001g)
…11,258円(A)、リム高30mmの鉄下駄
Shimano WH-RS21(1,850g)
…18,753円(A)、純正品の補修パーツとして考えた場合、「有り」。ただし、その性能に期待し過ぎると落胆すること請け合い
Campagnolo Khamsin G3(1,829gシマノフリー)
…19,249円(W)、G3組みスポークパターンは手放しでカコイイ。ただし、この価格帯にルックスと共に性能も求めるのは酷と言うもの。(注)シマノフリー在庫無し
Fulcrum Racing5(1,645g)
…19,337円(W)、同価格帯のベストバイ。そのコストパフォーマンスは圧倒的。攻撃的なラチェット音に気分も昂まる。(注)シマノフリー在庫無し
Shimano WH-6800(1,640g)
…29,647円(W)、地味なルックスで人気は無いが、その性能は折紙付き。このクラスであれば、意外にもCampagnolo Shamal Ultraとの性能差を感じさせない、隠れた実力者。
Shimano WH-RS81(1,502g)
…46,502円(W)、その性能は間違いなく素晴らしい。ただ、この価格帯には人気のZondaやRacing3が有り、その立ち位置はやや苦しい(注)在庫無し
Fulcrum Racing3(1,555g)
…42,046円(W)、Zondaの兄弟モデル。ナローリムモデルの在庫が枯渇し、価格が急上昇中。(注)シマノフリー在庫無し
Campagnolo Zonda(1,550g)
…51,738円(W)、ナローリムモデルの在庫が枯渇し、価格が急上昇。買い時を逃した感がある。人気と性能は折紙付き。
Campagnolo Zonda C17(1,596g)
…54,584円(W)、フルモデルチェンジによりワイドリム化され、流行の25Cタイヤに最適化されたモデル。価格が熟れていないため、未評価。

番外編
Campagnolo Shamal Ultra Mega G3(1,464gシマノフリー)
…92,261円(W)、アルミホイールの最高峰クラス。その圧倒的な転がり性能は、ライダーの魂を揺さぶる。2016年9月25日、電動チャリのアタックにより永眠。(注)シマノフリー在庫無し

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:12:16.13 ID:wdiK3dqW.net
11速化パーツ構成例

※価格(Amazon)は、2016年11月25日調査
※2012年モデル以降では、バンド式FDとシートチューブのボトルケージの下側のねじ穴が干渉し、正しい位置に取付けできないと言う報告があったため、本構成例では直付け式FDを推奨しています。
また、バンド式への変換アダプタは上下取付け位置調整幅の大きいトーケンTK180を推奨します。
※11速対応ホイールは、本構成例に含みません。予算に応じて別途購入して下さい。

シマノ クランク105 170mm FC-5800 ブラック 34X50T
12,487円
シマノ ボトムブラケット SM-BBR60 BSA 付属/TL-FC25
1,954円
シマノ FD-5800 ブラック 直付けタイプ
2,839円
トーケン TK180 アロイ フロントディレイラークランプ 31.8mm
約1,000円※現在、Amazonに在庫無し。
シマノ リアディレイラー RD-5800 ブラック
3,753円
シマノ CS-5800 11S 12-25T
4,232円
シマノ CN-HG601 11S 116L
2,330円
シマノ SL-RS700 Rapidfire Plus シフトレバー ブラック
11,720円
シマノ ブレーキレバー BL-R780L
3,964円

合計 44279円

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:14:45.33 ID:wdiK3dqW.net
テンプレは、以上

    γ ̄ヽ          彡  ノ
  r'-'|  O | 〜      ノノ ノ
  `'ーゝ_ノ 〜 彡 ⌒ ミ
     | ,|  〜 (・ω・` )
  ,,-/ ̄|、    O旦と )
  ヽ__シ   (__(__つ

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:21:29.15 ID:gJ3VqxXh.net
>>1

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 01:23:52.26 ID:bi0Grza4.net
ハンドルバーを460mmにカットした

短かったかな。。

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 06:37:27.87 ID:DfEsfT57.net
ドロハン化したわ
平行ステムをコラム一番下にセットで丁度良いハンドル高になったわ

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 06:54:16.61 ID:py6Obpfa.net
ドロハン化いいな

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 10:45:48.42 ID:bi0Grza4.net
サドル低すぎ!福井の高校生「謎のルール」 おしゃれ?悪ぶってる? 「急ぐときは立ちこぎ。気合っす」

withnews 11/26(土) 7:00

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 12:55:24.92 ID:nRBy8lN9.net
>>1

>>10
コンポはどうしたの?

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:30:08.84 ID:v1BTsYbx.net
標準のサドルで2時間越えぐらい乗ってたんだけど尿道が痛くて死にそう。 尻乗せるポジションが悪いのかな?

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 18:28:31.94 ID:pedb14ys.net
ふぅ

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 18:49:07.22 ID:3c4mKy2M.net
>>15
黙れキチguy

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 18:57:12.74 ID:IJoEUGxM.net
>>14
姿勢じゃない

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 19:09:47.75 ID:IPrpnB9S.net
画像がないな

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 20:58:22.41 ID:oxBzlHGI.net
R3スレのレベルが低過ぎてやっぱつれぇわ

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 21:18:04.96 ID:AeMKmswX.net
ってレベルがr3以下の書き込みしちゃうんだね

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 23:08:07.84 ID:QYclwhmm.net
ブリホーン否定厨とかバカにも程がある

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 23:23:42.54 ID:g9YbTQtC.net
純正スタンドつけたった
どこでも立てられるってやっぱり便利だな

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 00:01:48.24 ID:Q2taFRdC.net
後ろのギアを8段にするとフロントディレーラーとチェーンがこすれて音が出るけど、
ワイヤーの延びかな?
ワイヤーの調整はどこにあるの?

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 01:37:55.89 ID:XlBCdP7S.net
フロントローじゃないよね?

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 04:38:43.18 ID:tmejSyzl.net
>>21
鰤ホーン・・・・・

富山に行けば出会えるのかな!?

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 08:04:54.47 ID:76WxBNWG.net
>>23
面倒くさいからフロントシングルにしれ

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 16:55:57.44 ID:S0FBu1r1.net
>>21
君のしつこさは凄いね。そんなにブリホーン(笑)を流行らせたいの?

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 17:42:51.98 ID:cW9MHNte.net
>>25
バーエンドに鰤を吊ってみよう。
垂れ下がった鰤の先端同士でフラットバーを通せば、フラバの二段構えという誰得仕様が出来上がる(かも知れない)。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:38:22.07 ID:zZ7uM7lV.net
実際ギアが内装と外装で変速がどっちかにしかない車種は軽い

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 18:40:00.31 ID:S0FBu1r1.net
>>29
そのくらいの重量気にする前にお前が痩せたらいいだけ

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 20:41:56.43 ID:cW9MHNte.net
3kg痩せたらみんなしてドヤ顔出来るんだな!

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:06:46.73 ID:Q2taFRdC.net
> 24
フロントローじゃないです。2段で音が出ています
>26
今の段数で使いたいです

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:10:59.52 ID:q0wmQGav.net
フロントシングルにオススメくれ。
シフターはずしたに三枚付いてて(*/□\*)

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 23:19:37.29 ID:tq7T9/3y.net
>>23
多分ワイヤーじゃなくてフロントディレイラーの調整で治ると思うよ。
でも俺も買ったときから音鳴りしてたから調整したけど
ミドルトップだと音鳴りするよ。
ミドルローで鳴る代わりにミドルトップで鳴らないようにならできるかも?
調整については自分で調べたら?
自分でやる気ないorめんどいとかなら購入店に持っていったらいいよ。
買って1ヶ月後とかなら1回購入店に持ってきてって言われてるだろうし行くついでに言ってみたら?

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 05:42:00.64 ID:GnCeNB5c.net
>>33
日本語で

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 05:46:33.81 ID:IOfkEWWU.net
>>35
「フロントシングルのオススメくれ。
シフターはずしたのに(チェーンリングが)三枚付いてて(邪魔)」かな多分

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 07:40:18.28 ID:J0eZVAIn.net
>34
ありがとう。初期調整時期は終わってるので自分で調べて解決してみます。

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 08:21:23.29 ID:GnCeNB5c.net
>>36
素晴らしい読解力!

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 09:13:45.84 ID:vlSml7rF.net
エンドバーカ並みの池沼がおるな

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 10:03:19.91 ID:4W+NxtIg.net
↓ファイナルバカ

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 11:23:33.41 ID:IUmUVY6h.net
高いロードなんて買うのは馬鹿のする事だよ

escape R3で充分速い、俺はこれが最初で最後の自転車だと思ってる
お前らがアホ高いロードに乗る金で俺はescape R3を大事に乗って行くよ

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 11:29:25.86 ID:HhJQb0he.net
ルッククロスならぬルックロードがこの車種ですかねと

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 11:45:28.33 ID:xFloUZRo.net
>>39
しつこっ!きもっ!

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 12:40:08.08 ID:NxOay9qu.net
>>43
このスレくらいしか相手してくれる人いないんだよ
察してあげて

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 16:24:19.65 ID:2O6r4v1J.net
楽しんだ奴が勝ちだよ

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:14:03.54 ID:R8CSALAu.net
>>41
そこ臭いセリフこのスレで言って何になるの?

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:37:40.20 ID:SAw6aXTt.net
>>45
ブリホーン(笑)

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:42:26.61 ID:+nWJ7PMF.net
ブリュブリュ〜w

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:01:39.88 ID:0atb0FSr.net
やっぱロード買うべきだった鴨

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:19:17.64 ID:SAw6aXTt.net
>>49
20万くらいのに試乗してこいよ
凄い違いを感じたらR3を弄る前に買えばいいよ
さほど違いを感じなければR3でいいと思う
レースしたり日本一周とかするならロードだな

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:23:05.10 ID:SAw6aXTt.net
ママチャリからR3にしたときの衝撃はR3からロードにしたときにはないよ
ママチャリは糞だからね
予断、YouTubeでロードで140キロ出してるのあるけど車のハッチ開けて抵抗無くしてるから参考にならない

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:11:45.80 ID:8d9N5Ipy.net
>>49でないが、2017買った後にロード買うべきだと思った鴨。
既にタイヤ・グリップ・ブレーキ・サドル・ペダルを交換済。
コンポも変えたいし、ホイールも変えてもっと長距離行ってみたい。
しかし、腰が貧弱(数年に一度ぎっくり腰)だからクロスが正解なのかなw

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:17:08.19 ID:C7yprYSW.net
フルカーボンのロードを増車した時に、フィールの違いに驚いたわ
もちろんその後もRX3は普段の足で大活躍

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 23:18:49.91 ID:zid7fUwZ.net
そもそもロードとエスケープの違いも分からないようならママチャリ乗っとけよって話だと思う

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 00:39:39.00 ID:7zpcIoyO.net
ママチャリもピンきりだけどな

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200