2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 148台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:31:51.78 ID:wdiK3dqW.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ

▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 147台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477905451/

■関連スレ
【真の】GIANT ESCAPE RXシリーズ 40台目【エスケープ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475663068/
GIANT ESCAPE AIR ★6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:35:14.58 ID:s06BpsnF.net
今日見たビアンキのブルホーンは、
サドル高くてスローピングきついクロスだった。又吉みたいなもじゃもじゃなやつが乗ってた

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:58:15.15 ID:VcHYoQAI.net
>>372
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 00:15:18.73 ID:w4PH1QBa.net
チェーンルブとか投げ売りしとるぞ

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 00:19:37.06 ID:lboq8flc.net
ちんぽ

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 01:12:50.71 ID:Gm4xGcP/.net
>>375
どこで?

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 05:54:31.92 ID:jYShE1Ci.net
サドルとシートポストをカーボン化してみた。
一気に500gの軽量化で8kg台突入だぜ!

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 06:03:39.51 ID:pBx7NrA/.net
通販業者は今日もがんばってるな

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 06:54:56.69 ID:0vuh/Yjd.net
残りの約1kgはどこに行ったんだ……

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 06:55:00.67 ID:3dP7bLwH.net
残りの約1kgはどこに行ったんだ……

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 07:04:06.56 ID:I4OIIc4c.net
ホイール、タイヤ関係じゃね?

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 07:15:03.78 ID:jYShE1Ci.net
御察しの通りwh9000+GP4000s2で1kg程軽くなってる。

そして思ったよりもシートポストがいい感じで、突き上げ感がマイルドになった。

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:30:30.45 ID:ppbQJBYR.net
歳とったこともあるのか、マイルドなのが好きになった。同じのにしてみるわ。

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:57:09.47 ID:aCGOXld6.net
>>383
君の体重は?

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:41:50.57 ID:KGljpIaI.net
このチャリって許されるのは34歳までだよな?

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:25:18.44 ID:ppbQJBYR.net
50,80,喜んで♪

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:42:00.45 ID:+OP5b6qU.net
26才で乗り始めて37才になった場合はセーフだよな?

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:46:13.21 ID:+OP5b6qU.net
個人的には10年も乗ればデザインも変わって無骨な感じになるかと思ってたけど…一般人から見たら今年のモデルと遜色ない(*・д・)

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 11:00:47.77 ID:SD82xn2a.net
10年も乗ったらコスパ悪そう

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 11:35:25.45 ID:dX4sXCJR.net
逆だろ 10年も乗ればコスパ良すぎ

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 11:42:43.49 ID:6OCMrM14.net
ロードのお下がりパーツでR3が徐々にバージョンアップしていく
そしてノーマルパーツはフレームのみになる

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:01:18.16 ID:SD82xn2a.net
ロードのお下がりってことはコストメチャかかってるな
ロードのパーツ買うのも自分だし

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:06:59.20 ID:zqBtmIyr.net
>>392
そしてロードフレームに入れ替える
するとロードバイクとノーマルR3が出来上がる
ココまでがテンプレ

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:14:30.32 ID:1ZtvslIH.net
>>394
ロードのお下がりをR3に付けてんのにフレームをまたロードにするとかアホやろw

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:42:50.27 ID:0MwWHKy+.net
>>383
GP4000s2って、良く転がる?
以前、Pro4エンデュランス使ってて、その転がり感のまま軽量化を図ろうとして、Pro4 Comp Service Course V2にしたらスゲーモッチリした感じで失敗したと思ってる
漕ぎ出しは、予想通り軽くなったけど

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:07:36.82 ID:jYShE1Ci.net
転がりは同じくらいだと思う。
ただGP4000は丈夫なのでpro4より普段使いでの安心感がある。

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:24:21.25 ID:oWKPxOqa.net
https://i.imgur.com/XwmgSA2.jpg

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:58:27.75 ID:3ggz/Vdj.net
良い色買ったな

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:50:39.82 ID:MsQiWVqI.net
>>396
数値上はGP4000S2が一番転がり抵抗が少ない気がする
エンデュランスv2とv2でないSCだとSCのが転がり抵抗が多いみたいだね

俺はSC2と4000の違いがあまり分からない鈍感野郎だが

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 16:10:01.72 ID:GDXcL5xf.net
愛車のupはダサい自転車スレに転載するカスが居るからやめた方が良いよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 16:35:45.40 ID:3SfAB6/H.net
ダサい自転車スレなんかで人の自転車にケチつけて喜んでる奴らがカスだから無問題

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 16:49:31.42 ID:jgFpHtLb.net
転載画像のupはダサい自転車スレに転載するカスが居るからやめた方が良いよ

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:00:48.98 ID:qrkFm/Y0.net
転載画像のupはGIANT ESCAPEスレに転載するカスが居るからやめた方が良いよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:06:26.67 ID:KFmtj6vQ.net
>>386
まーそのあたりで限界だろ。気持ち悪いおっさんはロードを無理して買って乗る前からピチパン買うし。
まあスポーティーな服装(ピチパンとかは除く)でダイエット目的で自転車乗ってるおっさんはよいとしても
ピチピチウェアでアイウエアで隠しつつ目立つ腹をダブンダブンさせながらロード乗ってるのは情けないよな。少ない小遣いでやっと買えたのが自転車かよと。甲斐性なし(笑)
年収800万以下でおっさんはそれだろ。
何も知らない小僧は800の意味すらわからないだろうけど

406 ::2016/12/06(火) 19:12:48.99 ID:8Dtg3/hd.net
こういう馬鹿もいるのがエスケープ乗り♪

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:18:13.09 ID:3SfAB6/H.net
>>405
>ロードバイク羨ましいなあ

まで読んだ

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:32:17.61 ID:BvbkQ+hE.net
R3買って半年程経過
3段はいらないのでフロント2xリア8のクラリスに替えるわ

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:43:44.37 ID:I4OIIc4c.net
>>397
>>400
ありがとう
次のタイヤは、GP4000s2試してみます
Pro4エンデュランスはV2じゃないです
Pro4 Comp Service Course V2がモッチリした感じなのは他の人も言ってたので、かなり柔らかいコンパウンドなんだと思った
コーナーでは安心感があります

>>398
俺のエスケープ勝手にうpするな

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:06:07.55 ID:/r65PooX.net
身長173cm 座高95cm
の短足だけど
465に乗れる?430だと小さすぎて変だよね?

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:11:39.20 ID:Yx95/H7q.net
いけるいける。500でもいける

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:15:24.95 ID:/r65PooX.net
サドル下げまくりとかは無しでね?

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:16:07.14 ID:Gm4xGcP/.net
500より465がいいね

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:18:44.30 ID:I4OIIc4c.net
>>410
クロスバイクなら、S(465)で良いと思います
俺170でSサイズです
ロードはブラケットポジションだと、ハンドルリーチの関係でフラバより70〜80mm遠くなるので、ワンサイズ落としてXSでちょうど良い感じです

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:23:18.54 ID:/r65PooX.net
>>414
股下が70センチくらいしかないですけど
465のれますか?
サドルは普通の高さです

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:34:13.73 ID:I4OIIc4c.net
>>415
さすがにその身長で股下70センチって、計り間違えてないですか?
ママチャリでも構わないので、BBの中心からサドルトップまで670mm〜680mmにセッティングして試してみると良いと思います
これ位の高さでも問題なさそうだったら、Sサイズで良いと思います
当然、クランク長が違うので走行時の参考にはならないけど、見栄えだけなら判断できます

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:40:10.56 ID:I4OIIc4c.net
>>416
あと、近くにジャイアントストアとか、Y'sがあれば試乗できるので、実走してみることをお勧めします

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:41:08.21 ID:I4OIIc4c.net
アンカー間違えた
>>415宛です

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:58:29.25 ID:liejq0N7.net
グランドプリックスは糸がほつれて長持ちしないから街乗りには向かない

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:38:06.50 ID:GvKmIc0d.net
>>415
本当に70cmならxsでないとトップチューブ跨げない
詳しくはジオメトリと三角関数をどうぞ

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:41:16.41 ID:GvKmIc0d.net
あれ430でもキツい?

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:48:54.50 ID:4AiLlVYj.net
トップチューブに跨げるならそれでよし

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:11:04.18 ID:zqdCjluD.net
しかしGIANTってSOHなんで書かんかね、面倒なんだよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:46:10.62 ID:7TrXUW4E.net
>>415
パンダカラーに乗りたかったが
諦めてLivのXXSにしたよ

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:10:47.41 ID:r6HzJxbg.net
ジャイアントは、ロードバイクのほうは有名なの?

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:18:24.14 ID:oiuGDM8C.net
GIANTのロード街中でたまに見る

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:36:39.00 ID:r6HzJxbg.net
エスケープに続き、ジャイアントがまた新たな次代の主役を生み出す
その名は、エニーロード
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000078

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 02:27:59.15 ID:bVSasfCV.net
>>427
絶対流行らねーw

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 02:37:06.45 ID:gJlq9j+X.net
ESCAPEをブルホーン化した方がマシ

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 02:48:30.57 ID:+Ke5jHuJ.net
どんな道でも!

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 03:01:52.81 ID:fMK2jXQo.net
>>425
俺は強い

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 04:29:14.90 ID:sHGaYS9U.net
そんなんよりESCAPE DISK復活させろよ
本国じゃ売ってるんだろ?ほんとジャパンは車種選定のセンスないな

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 11:31:46.16 ID:PX2fY3rL.net
465と430ってタイヤサイズも違いますか?

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:17:51.55 ID:AedDNV4s.net
やっぱ次はロードが欲しい・・・

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:26:39.62 ID:5uZdZnIU.net
>>434
買いなよ
俺は、フレームセット買ってきて自分で組んだよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:29:43.15 ID:3Vr2pY/G.net
出たよ次はロード厨

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:38:35.81 ID:L43gjW4X.net
出た、嫉妬民w

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:05:03.47 ID:bVSasfCV.net
クロスからロードなんて至極自然な流れだろ
ロード欲しいと思わない奴はハマってないだけだわ

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:49:52.96 ID:eARklz54.net
クロス→ロード→シングルスピードは定番

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:07:47.99 ID:luQSm7lx.net
ねぇよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:21:13.72 ID:xbF/SaLo.net
シングルって大抵ギヤ比2.5くらいだと思うけど、上り坂大変でしょ

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:50:17.43 ID:e+2rB+CU.net
ギア比3.0のシングルも乗ってるけどそうでもないよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:02:19.38 ID:aKd+8pyt.net
そんなに急いでどこに行くんだよ
どんなに頑張っても原付以下なんだし気楽にいこうぜ

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:56:19.77 ID:PX2fY3rL.net
直接…駐輪場のシール貼るのが嫌なんだけど
対策どうしてる?

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:12:28.69 ID:r6HzJxbg.net
>>431
モーメンタムと兄弟喧嘩してるくらいだしな

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:13:07.80 ID:r6HzJxbg.net
>>445>>432の間違い

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:14:58.64 ID:r6HzJxbg.net
>>439-440

クロス→ロード→ツーリング→ミニベロ(ボルタリング)だよな

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:22:44.31 ID:UM5K0SXA.net
>>438
MTBに行くやつもおる

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:49:02.33 ID:q+ykTyn6.net
ボルタリング?

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 18:27:57.95 ID:fMK2jXQo.net
>>443
原付はリミッターあるけど自転車はないぞ
まあ原付はチャンバー(笑)変えただけでスピード出るけどな

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 19:12:35.91 ID:fMK2jXQo.net
>>447
ミニベロは小学生が笑うよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 19:41:48.39 ID:U06w0H5p.net
>>447
ボルタリングってw
ミニベロって700cのバイクより明確に性能が劣るから、完全に旦那さんの趣味の領域だよ
人に勧めるモノじゃない

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:41:02.48 ID:y+HPoR7z.net
ポンタくんの悪口はやめろ

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:52:56.85 ID:SPGK89LV.net
なぁに、好きな自転車に好きなだけ乗ればよし。

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 21:38:42.23 ID:bVSasfCV.net
>>452
長距離はシンドイけど都心でストップアンドゴー多い所なんかではミニベロ馬鹿に出来んぞ
まあ若者には魅力感じれないか

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 21:59:23.33 ID:k+L3audd.net
>>433
同じ700C

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:21:17.38 ID:r2NqS9uS.net
>>455
若者はとか言ってるくせに、ら抜き言葉なんだな。

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:32:38.85 ID:KJyWoIOC.net
ここの住人はあえてエスケープ選んでんだよ

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:39:55.58 ID:F6fgec3w.net
なんかエスケープミニとかいう小径があったような気がする

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 06:45:14.33 ID:TzXqwsmO.net
エスケープってフロントサス着いた事もあったよね

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 09:43:34.23 ID:NdXYrSxz.net
こいつを買うにあたり、不満な点があるから教えてくれ クロスバイク初めて

その1 ママチャリの鍵を取り付け予定、これで大丈夫か?

その2 片足スタンドって倒れない?

その3 ライトはどれ買えばいい?三千円台まで

その4 歩道自転車マンだけど大丈夫?

その5 駐輪場のシールを貼りたくないけどどうしてる?

その6 色はなにがいい?白はパールホワイト?

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 09:58:03.07 ID:DnWLKlnj.net
>>461
錠は何つけてもやられるときはやられる(らしい)外に停めるなら、馬蹄錠ノではなく地球ロックができるチェーン式のものがあるといい。

片足スタンドはママチャリのそれと同じ

ライトはキャットアイの何かで良いが、夜走るつもりならテールランプも欲しい

低速で走るなら歩道で良いが、歩道は段差が多く速度も出せないため、車道で走りたくなる(はず)

シール類は見え辛いとこにでも貼れば良い。どうしても貼りたくないなら管理者と協議しなさい。

白は汚れが目立つ。蛍光色は劣化が早く、黒はありふれている。好きなの選べば良い。もし薦めるなら
2017なら新色の緑がいいんでない。

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 10:12:49.17 ID:C/eIIsg2.net
行間あけるのは何故なのか?
そもそも歩道自転車マンとか言ってる時点で
問題外

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 11:28:26.02 ID:Q7MwHpbs.net
久しぶりのエスケープスレ
数年前はwh6700でチューブレス化が定番だったけど
今のトレンドはなに?

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 11:53:20.04 ID:TzXqwsmO.net
ブルホーンにバーエンド装着。

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 11:53:37.45 ID:0LagL6sb.net
ブルホーン化

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:24:46.74 ID:xfYqwck0.net
地球ロックしてもチェーン切られたら同じだよな?

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:36:03.81 ID:cis11Yk8.net
完璧な防犯などない

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:45:16.55 ID:C6gQA5tU.net
そのうち乗車してても強奪される事案とかおきそうだな

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:36:25.88 ID:NdXYrSxz.net
つまり、駐輪所のシールはどうすればいいの?
透明シールの上から貼っても透明シールが剥がさなきゃ意味がない

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:55:14.17 ID:gRnioymA.net
地球ロックなんてもう古い
これからは宇宙ロックだ

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 14:08:52.43 ID:Z0tpyPZz.net
>>470
馬蹄錠やスタンド付けるのに駐輪場のシールは嫌とか歩道走行マンを宣言とか
お前の感性が糞なのはわかったからママチャリ乗っとけ

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200