2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 148台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:31:51.78 ID:wdiK3dqW.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ

▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 147台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477905451/

■関連スレ
【真の】GIANT ESCAPE RXシリーズ 40台目【エスケープ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475663068/
GIANT ESCAPE AIR ★6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 21:13:20.30 ID:ruFCpT+8.net
>>690
鍵スレではワイヤーなんて無意味、地球ロック用+ホイール用でU字ロックが2つが最低限のセキュリティだな

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 21:48:41.32 ID:N4LZI0Si.net
>>691
現実には無意味って事は無いから
極端な事言えば紐でグルグル巻いて蝶結びするだけで盗っ人に対しての抑止力は十分効果があるね。
大切なのは解錠の難度より手間を見せ付ける抑止力だよ。
そう言うウチは車庫に3台無施錠で止めてある(^_^;)

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 22:10:25.94 ID:0Ig0ULSJ.net
>>691
ワイヤーロックは地球ロック出来ますが
U字ロックはであれば、ママチャリのような固定式を装着した方が良いかと

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 22:13:19.77 ID:0Ig0ULSJ.net
固定式の取り付け方はどうするのですか
取り付けられる=外すこともできるであまり意味がなさそうなものですから

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 22:15:09.97 ID:0Ig0ULSJ.net
あとここで最大の難関。
朝のラッシュ時の駐輪場。
次々と人が来る中いかにスピーディな施錠が求められる。
ここをチャーンロックで前輪、後輪、柱とグルーっと回して施錠すると多大なインターバルを喰らいますが
そこらへんは皆さんどうしておりますか。

ご教示ください。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 22:24:26.40 ID:yEgVHiQ/.net
カスだの言っておいて買った後の態度の変貌ぶりが気持ち悪いんだが

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:00:21.01 ID:EsCsLopr.net
相手にすんなよこんなん

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:11:52.12 ID:9EpIieKh.net
チャーン

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:12:08.35 ID:uM+qgWNO.net
後輪ロックはいらん
フレームと前輪を繋いで地球ロックだ
明日からやるのだ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:39:10.73 ID:FOaNNnH4.net
>>670
保険適用が2年連続で出来るかボケ
コイツ典型的な知ったか野郎だな

よお、保険入れなくて地球ロックとかしてる便棒人

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:42:08.23 ID:FOaNNnH4.net
>>685
早めに駅に行く

それが面倒なら、盗まれてもいいから諦めろ

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:44:15.28 ID:EsCsLopr.net
くだらねーからやめとけ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:45:00.95 ID:AAOR8wma.net
本当に困っております。
駅の有料駐車場であれば盗まれることはほぼないと思っておりますが
やはり地球ロックが必要でしょうか。

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:45:05.17 ID:7dVN1dQC.net
保険料\3500と免責\15000で\18500は損するよな?
ところで最初の保険支払いで保険終了後、また新しく保険入れんの?

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:45:40.44 ID:FOaNNnH4.net
高いものが盗まれるのはよくわかる

なんで、ほかより安いエスケープが盗まれるようになっちゃったんだよ
理解出来ねえよ

最近人気があるのは安いからであって
安物盗んで何が楽しいんだよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:47:04.24 ID:FOaNNnH4.net
>>703
その、有料駐車場ってのは、既に警備員が監視とかして
駐車場利用者以外は出入り禁止みたいな厳しいヤツ?

そうじゃないなら、どっかの路上と防犯レベルは変わらん

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:47:25.87 ID:A+mYw720.net
>>703
有料でも普通に盗られるよ
ただのエスケープをそこまでして盗るやつはおらんと思うけど

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:48:48.31 ID:FOaNNnH4.net
>>704
普通は、保険の、金もらったりサービス受けたら、次はない

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 23:59:14.64 ID:pTA8MjRl.net
そんな大切な自転車を駅の駐輪場に停めっぱなしとか意味わからん

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 00:21:06.83 ID:tklJFJLy.net
 
プレスポ値下げ来たな。39,980円。
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000032463/

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 00:23:07.23 ID:sHCtVhPC.net
赤字はもれなく基地外

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 00:43:01.33 ID:GbiqhS1Z.net
>>710
ブレスポも店頭で見ました。
でもやはりエスケープのスタンダードな見た目、曲線がかっこよくて買ってしまいました

それで鍵関係に悩んでおります。

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:00:23.52 ID:6oxUMtLn.net
レンガ投げつけられて気絶したとこをアタマ踏みつけられてる
自転車窃盗犯見かけたことあるからやる方も命がけだな

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:03:47.79 ID:s1n/2Mhv.net
>>710
よおエニーロードマン

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:31:57.35 ID:xPvqj2GY.net
>>695
駅までママチャリでいけないの?

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:47:50.15 ID:vcrbGsOe.net
>>695
クイックを盗難防止のロック式に買えるといいよ2000円くらいで買える

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:48:17.29 ID:SpjU/A2+.net
>>714
私はあさひマンであって、ジャイアントマンとは別人だよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 01:57:16.40 ID:JP+9uy2+.net
俺も通勤はママチャリだな
R3は休みの日用

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 02:02:24.89 ID:QcQsSCk6.net
自分もR3は家の中だから休日しか乗らない

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 03:15:11.25 ID:0QeIU1Hl.net
俺も引きこもりだからR3は家でしか乗らない

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 03:24:34.69 ID:DswmZD9S.net
どうせ2ヵ月後〜1年後には

(1)飽きて乗らなくなる
(2)ロード買ってる

になってるので、だったらダメージが出来るだけ少なくなるように
モーメンタム(イオンが専売許可取ってる台湾ジャイアントのアウトレット自転車)や
サイクルベースあさひの
安いクロスバイク買っておいたほうがいい
http://www.momentum-bicycles.jp/ineed/
https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010802/
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/c/0000001067/?s=2#risFil

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 04:29:11.86 ID:6w6cQ5/H.net
R3とかほとんどママチャリ代わりで使うもんだから
Abusのこういうロックで駐輪場の太めの構造物にくくりつけとけや
道路標識のポールぐらいの太さまでなら問題ない
http://www.diatechproducts.com/abus/image/u-locks/granit_x_plus540-l1.jpg

さらにホイールはクイックリリースを外してこういうのにすれば
油圧工具持ちの窃盗団以外はめんどくさがって盗らなくなる可能性が高い
http://kazupan.com/wp-content/uploads/2015/02/pzr_CR53Q.jpg


窃盗団がうようよ居る(居た)東京都心とかどうしろって?
ママチャリか盗られても痛くないルッククロスで我慢するんだな

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 08:08:16.21 ID:1a27VZKa.net
乗らなくてもR3を所有する喜び
持ってるだけでステータス
そんな自転車

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 08:43:19.53 ID:+XK3SQlt.net
スタンドつけなかったせいで
トップチューブがもうキズだらけだよ…

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 09:03:15.97 ID:PPgvsfnz.net
>>724
スタンド付けていても、駐輪場でママチャリのハンドルに傷つけまくられてるよ
傷なんて気にするな

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 11:33:05.68 ID:ctz2xdNN.net
警備員有り(18時帰り)の駐輪場を利用しております。
私の帰宅時間は22時過ぎですので
いつも警備員さんがおりません。

さて、朝に駐輪する時で御座いますが
ワイヤーロックで地球ロックをしていると時間がかかり、他の利用者に迷惑をかけてしまいます。

そこで、スピーディにロック可能な鍵を探しております。
何方が私の用途、要望にあった鍵をご教示頂けますか。

なお、以前紹介頂きました、
ジャイアント純正の取り付け式ママチャリロックですが、
取り付けられるのであれば、簡単な工具(ドライヤー)で外せるのでは?という疑問が浮かびます。

併せましてご教示願います。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 11:56:19.36 ID:6w6cQ5/H.net
>>726
だからコレつかえよ
http://www.diatechproducts.com/abus/image/u-locks/granit_x_plus540-l1.jpg

庶民が知ってるような工具じゃ切れないぞ

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:07:10.40 ID:AWJmuCPd.net
>>726
バイクスレのが参考になる

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:21:23.77 ID:Yyihgcsw.net
だからもうこいつには構うなって

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:25:37.94 ID:4rtk0+c8.net
>>726
ジャイアント純正サークルロックだけでいいと思うんよ。
盗む奴、特に手慣れたプロにかかかばどんな鍵であろうと即だと思われるので、
サークルロック、そしてパクられてしまった場合にそなえて盗難保険加入で

通勤用ならば極力純正のままで乗る。良いパーツやホイールついてると狙われやすい
んじゃないか?
もしくは通勤用、休日用にわけで休日用のパーツ・ホイール類は自宅に置いて
保管するとか

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:46:45.30 ID:PPgvsfnz.net
>>726
地球ロックしてないと、ロックしたまま盗んで、後にゆっくりとロックを解除するんだよ
プロの窃盗犯は、バイクだって運べる輸送用のトラックやワンボックスカーを使うからナー
だから、基本地球ロックしない限り、何してもムダ
窃盗犯が怖いのは、自治体の自転車回収や修理業者を装い、警察や郵便局、警備員のいる駐輪場でも、ふつうに入ってきてバイクや自転車を運び出すんだよ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:48:38.38 ID:hbLnG191.net
聞いたって同じ回答の繰り返し
結局自分で考えるしかないってことがわからんバカなんだからいい加減放っておけよ

自分で調べもしないで1から10まで教えろなんて虫がよすぎるぞ
近所の自転車屋にでも聞いてくりゃいいじゃねーか

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:51:13.60 ID:hbLnG191.net
何かあったって責任持てないんだから曖昧な回答しかできねーぞ
自分で考えて判断しろ小僧

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 13:28:31.09 ID:EnZHopVM.net
>>725
ドライヤーで外せる鍵なんて世界中探したって一つも無いぞ。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 13:30:09.96 ID:EnZHopVM.net
>>734
>>726 レス番間違い

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 13:38:13.05 ID:cHoHBcPq.net
プライヤーとドライバーが一体化した工具なんだろう多分違うけど

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 13:41:52.62 ID:spFRdtHt.net
番犬繋いどけシェパードかなんか

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 15:53:07.95 ID:on99nipH.net
RXスレの奴らってすぐロードと比較しはじめて勝手に卑屈になってるからダセェよな
説教してやったわw


>>726
東京ならアブスかクリプティナイツの頑丈なU字が良いよ
地方なら1000円くらいのワイヤーでいい

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 16:00:31.20 ID:QcQsSCk6.net
RX買うなら最初からDEFY買えばいいと思う

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 17:55:05.95 ID:G0S7qUF+.net
チェーンルブのウェットの2本目がなかなか無くなってくれない

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:08:15.42 ID:ZlH7rUBz.net
まだ鍵の話してて噴いたwwwww

必死だなwwwwwwww


おまえらバイクや車のれねーぞwwwwwwww

チャリで盗まれて発狂するような貧乏人は缶コーヒーとか最後にすすって飲むようなキモいのだろwwwww

しゅーしゅーすすって貧乏くせーんだよ!


あれ

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:11:47.96 ID:cBeQ/z4t.net
>>741
そんな奴見たこと無いぞ
おまえ、どんだけ下層なんだ?

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:39:55.59 ID:3kWhgmd7.net
休みと雨が重なったのでドロップハンドル化決行した。
STIでVブレーキ引くのは引き量足りなくシビアどころか軽く引けちゃうので緩めの調整でも効きすぎぐらい無問題。
作業終了後、改造の事など知らない嫁が作業所に来てR3を見て「この自転車ってなんかカッコイイよね」と言って帰って行ったよ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:46:32.94 ID:sNIeFM8u.net
お世話になります。

有料駐車場に停めてる方はどんな鍵をつけておりますか。
ご教示下さい。

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:46:34.43 ID:+38vkH7C.net
>>743
おっつー!
写真うpうpうp!!

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:55:42.74 ID:3kWhgmd7.net
>>745
ヤダ!
オマイら信用できない(p_-)

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:05:51.75 ID:opaE+jrl.net
ほんとは見てもらいたいんだろ?
うpと結婚は勢いだ、上げちまおうぜw

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:10:25.03 ID:+38vkH7C.net
>>746
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
俺のエスケープなんて勝手に5、6回ダサい自転車スレにうpされてるぞ!
キニスンナ!!

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:11:37.38 ID:zDqMDyAL.net
>>743
自転車に掛けるお金があるんだから、クリスマスは期待してるよって意味ですよ。 ヘアアイロンが4万とか…

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 22:49:09.98 ID:Vqtsm+Lf.net
愛車のupはダサい自転車スレに転載するカスが居るからやめた方が良いよ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:17:33.39 ID:QH+2miMU.net
ドロップはこれ以来乗ってないわ
http://i.imgur.com/PMuphUb.jpg

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:48:17.78 ID:sNIeFM8u.net
escapeのサドルをもう少し前にしたいんだけど
どうしたらいい?
乗ってるとずれてきちゃう
あと段差乗ると振動すごいね
壊れるんじゃね?ってくらい

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:48:57.27 ID:PPgvsfnz.net
>>751
昔なのに10速だったのか
どこが10速コンポ出してたんだろ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 23:56:31.44 ID:YYaPaZ4u.net
>>741
ワロタ
2ちゃんらしい書き込みで好き

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 00:30:18.69 ID:HK5KjWE2.net
>>751
ダウンチューブの変速機、懐かしいw

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 07:10:33.38 ID:Ogm1DTQx.net
メタボ解消に通勤に使うようになってから3年ほどなんだか
玉が小さくなってきたよ
EDにもなってきたが
歳のせいなのか
自転車が良くないのか

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 07:34:24.13 ID:s/1BrBru.net
泌尿器科行け

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 08:44:23.25 ID:XR2qlsev.net
自転車がチンコによくないのは常識

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 09:01:11.88 ID:+qV2sIdQ.net
EDなんて気にしない。
どうせ入れる相手がいないんだから(笑)

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 10:10:08.22 ID:gP0bdDkE.net
>>752
トルクとかあるからわからないなら買ったお店に相談してみな。

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 10:19:19.52 ID:yO0UvAED.net
>>756
乗り方が良くない

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 10:30:11.31 ID:WgJW8714.net
たまたま、お客様ニーズを把握するためこのスレを閲覧していたGIANT開発陣が
そうだ、たまたまなだけにタマタマやチンコに優しいED防止にもなる
ESCAPE ED なるものを企画していたりして?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 11:01:50.53 ID:EekYwkpa.net
チョット仕事抜け出してドロハンの試し乗りして来た。
ポジションはイイ感じ、速いぞ!

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 11:03:25.02 ID:4wqg0ZHw.net
だからうpしろって!

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 11:04:17.70 ID:EekYwkpa.net
写真うp
もうチョットコンパクトな丸ハンの方が見た目は良かったかな?

http://i.imgur.com/yS7B796.jpg

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 11:13:38.02 ID:D/v6EiXo.net
ええやん(さてとダサい自転車板に転載〜

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 11:16:15.70 ID:bX90UAfG.net
愛車のupはダサい自転車スレに転載するカスが居るからやめた方が良いよ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 11:27:06.24 ID:EekYwkpa.net
愛車写真うpが無くなっちゃったR3スレなんて寂しいじゃん。

みんな転載は辞めよう!

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 11:37:55.19 ID:n6MTF0DQ.net
Defyキタ━

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:14:56.48 ID:sb2ie6Fq.net
>>765
ハンドル位置低いな
相当前傾姿勢じゃね?これ

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:16:01.80 ID:gP0bdDkE.net
STIでV引くなとあれほど…

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:16:49.11 ID:Liy1tS/d.net
>>765
魔改造かと思いきや、意外と違和感が無いね
むしろ良くまとまっていて、カッコいいな!

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:25:46.83 ID:RIrWWRTZ.net
違和感ない。
走りの感想よろ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:30:43.54 ID:yO0UvAED.net
>>765
いいじゃん。
ブレーキの効きはどんな感じ?
あとブレーキは何を使ってるの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:37:22.00 ID:QqDSBvca.net
ブルホーンほどのまとまりは無いが及第点レベルには達している

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:41:27.85 ID:8Klq6hVu.net
>>770
ブラケットの位置でフラバの時より高い位置なので前傾は同じくらいかな。
ハンドルポジション出して無いけど足も良く回ったからイイ感じです。
>>771
下ハンでブレーキ引くと効きすぎて怖いかも。

まだ数キロ流して来ただけですがとりあえず失敗改造では無かったと思ってる。

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:45:26.67 ID:8Klq6hVu.net
>>774
シマノのコンパクトVブレーキ
STIとの相性も言われている程ギリギリのセッティングしなくても普通に引ける。
効きすぎて急ブレーキは危険。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:45:49.47 ID:HWYFemVV.net
チンコ入れる相手は金を払った女だけだけどEDは困る

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:48:24.39 ID:zJ/IfTWX.net
>>765
うpさんきゅー!
楽しんでる感が伝わってきていいぜw

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 12:49:48.35 ID:yO0UvAED.net
>>777
さんくす
参考になるよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 13:12:40.84 ID:VSpwcjc6.net
>>743
かっこいいの見たい

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 17:41:19.59 ID:bQ1bT/VI.net
>>768
転載してるのおまえだろ

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 17:41:46.33 ID:bQ1bT/VI.net
>>775
またお前か。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 17:43:25.84 ID:bQ1bT/VI.net
>>756
何歳なのか書かないのに質問するなよオッサン

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 17:50:10.29 ID:8Klq6hVu.net
>>780
君はお世辞も言えないのか!

もう一枚
http://i.imgur.com/XRdGOUz.jpg

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 17:52:53.33 ID:DgmBF0JP.net
まじで、後フレームだけな状態だな

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 18:00:38.48 ID:yO0UvAED.net
>>785
R3がドロハンだしティアグラだしカムシンだし、(良い意味で)楽しすぎて羨ましいわ!

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 18:02:25.11 ID:gdt9FV7t.net
>>785
横からお世辞ですまんが、エニーロードよりかっこいい!

ところでこれ、サイズは500?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 18:27:51.68 ID:8Klq6hVu.net
>>787
子どもは中高生だし家庭の事情で毎月小遣いの範囲でエントリーパーツを揃えた愛車だからね。
来月、ロードの中古フレームセットに交換すればR3(改)の完成だ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 18:36:30.72 ID:8Klq6hVu.net
>>788
500Mです。
Defyの500の寸法と同じになるようにステムとハンドルを選びました。

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200