2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 148台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:31:51.78 ID:wdiK3dqW.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ

▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 147台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477905451/

■関連スレ
【真の】GIANT ESCAPE RXシリーズ 40台目【エスケープ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475663068/
GIANT ESCAPE AIR ★6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1406813948/

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 13:12:40.84 ID:VSpwcjc6.net
>>743
かっこいいの見たい

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 17:41:19.59 ID:bQ1bT/VI.net
>>768
転載してるのおまえだろ

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 17:41:46.33 ID:bQ1bT/VI.net
>>775
またお前か。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 17:43:25.84 ID:bQ1bT/VI.net
>>756
何歳なのか書かないのに質問するなよオッサン

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 17:50:10.29 ID:8Klq6hVu.net
>>780
君はお世辞も言えないのか!

もう一枚
http://i.imgur.com/XRdGOUz.jpg

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 17:52:53.33 ID:DgmBF0JP.net
まじで、後フレームだけな状態だな

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 18:00:38.48 ID:yO0UvAED.net
>>785
R3がドロハンだしティアグラだしカムシンだし、(良い意味で)楽しすぎて羨ましいわ!

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 18:02:25.11 ID:gdt9FV7t.net
>>785
横からお世辞ですまんが、エニーロードよりかっこいい!

ところでこれ、サイズは500?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 18:27:51.68 ID:8Klq6hVu.net
>>787
子どもは中高生だし家庭の事情で毎月小遣いの範囲でエントリーパーツを揃えた愛車だからね。
来月、ロードの中古フレームセットに交換すればR3(改)の完成だ。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 18:36:30.72 ID:8Klq6hVu.net
>>788
500Mです。
Defyの500の寸法と同じになるようにステムとハンドルを選びました。

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 18:36:35.64 ID:yO0UvAED.net
やはりR3カスタムの行き着く先はフレーム交換なのか……

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 19:01:12.96 ID:rrM1vENC.net
>>785
コンポはロードのお下がり?

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 04:03:58.90 ID:bmT1EXlE.net
どやりたいのはわかったからアングルくらいかえろやw

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 07:34:02.81 ID:A9yuNF2k.net
>>789
フォークの純正トップキャップが残っていればフレームを交換してもR3改だw
とアンカーのカーボンフレームに交換したオレが言ってみる

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:13:46.41 ID:X5xAr2lJ.net
>>794
それはもはやR3では無くなっているがなもし

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:24:03.17 ID:ovvi31JH.net
>>765
ニュー速に転載されてて草ァ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:47:28.06 ID:tGiCw2zY.net
これか
【自転車】クロスバイクをNICEにカスタムした結果 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1481843661/

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:27:03.78 ID:Q43piOWG.net
だからあれほど愛車のupは転載するカスが居るからやめた方が良いよって言ってんのに。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:32:31.30 ID:fJheOgcT.net
転載なのかupした人がスレ立てたのか

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:42:16.29 ID:mwRO1ey5.net
見つかるのはやw
悪意もって立てたわけじゃ無いので許してや

801 :765:2016/12/16(金) 09:47:23.92 ID:xb2kG/2b.net
>>797
こういう事する奴がいるからみんな愛車のアップしなくなる。
他人の愛車見るのって楽しいだろ。
このスレ内で良いだぁ悪いダァ言ってれば良いのに。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:54:51.58 ID:mwRO1ey5.net
>>801
身勝手なレスでスマンと思うが
画像アップするならニュー速とかにたまにたつ自転車スレの方がいいと思うぞ
過疎気味で濃いヤツも少ないからほのぼのしてる

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 10:08:13.93 ID:+lrgjr3D.net
晒した奴ひど
sssp://o.8ch.net/ka98.png

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 10:59:14.93 ID:twt4qej9.net
アフィの飯の種だな

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 11:03:44.79 ID:NsW/S/aM.net
このスレの住人よりスキル高くてワロス

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 12:09:34.06 ID:EjXHRI6L.net
今多摩川サイクリングロード川崎側国道1号の交流センター前で一休み
駐輪場にR3が停めてある
空気入れが俺と同じだわ
風が物凄くてクランクが軽い軽い
しかし帰りが地獄だな
これから羽田大鳥居まで行って空港に離発着する飛行機見ながら弁当食って帰るわ

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 13:14:00.90 ID:mwRO1ey5.net
>>803
ホントmスマン俺一応自転車広報部なんだ・・

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 13:41:07.48 ID:+HVmrjLw.net
広報部しね

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:33:30.29 ID:Q43piOWG.net
愛車のupは転載して晒しものにするカスが居るからやめた方が良いよ。

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 15:08:07.58 ID:2cQHh5jR.net
>>806
そこから極力、川沿いを走って浮島まで行く道のりも楽しいよね

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 15:22:02.77 ID:4bkUW9Ts.net
羽田大鳥居から帰ってきた
向い風が強烈
やばすぎ
大鳥居から
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1093089.jpg

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 15:26:51.70 ID:mwRO1ey5.net
かわええ

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:20:31.38 ID:UwFooqAD.net
うんこ課と思った

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:12:27.03 ID:2cQHh5jR.net
一瞬、チキンの丸焼きに見えた

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:57:43.43 ID:28oIPgQG.net
>>811
アンモニャイトとかニャンモナイトとか呼ばれるやつだな

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:43:01.52 ID:ONOC5dxH.net
ピチピチの服装はカッコ悪いだけと夏場思ったけど寒い用のピチピチはかなりあったかいな
上だけで二万近くしたけど役立ってる
上下で三万ちょい。メット下の帽子とかいろいろ込みで真冬でも全く寒くない服装にしたら五万以上したわ
チャリって金かかるよな。五万とか日給飛ぶわ

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:49:42.64 ID:sDy9DWtC.net
>>816
お身体でも売っておられるのですか。

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:47:51.29 ID:54Dcy7dW.net
分厚い上着で固めるよりも、ロンTを3枚重ねた上に程よい上着の方が効くよね

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:49:55.18 ID:vXmJXslo.net
>>818
賢い人はそうしてる
>>816は馬鹿

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:52:07.28 ID:560jsBju.net
おれは上下斎藤インポート

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:53:55.84 ID:Lj4MY6UZ.net
>>817
さっしろよ
その為に下半身鍛えてるんだろ?きっと

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:53:55.90 ID:TvLJzwr5.net
オレは上下ホカロン

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:04:04.04 ID:DhV+OgVR.net
>>816
日給低いな。まぁR3ならそのくらいだわな

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:42:09.27 ID:jdV4XNx0.net
日給5万ってことは月給100万でR3が標準なのか

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:46:43.55 ID:dIm7eGw9.net
そんな引っぱるほどのネタじゃない

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:58:41.49 ID:GiI7MRxy.net
月給のまちがいだろとツッコまないやさしさ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:11:21.16 ID:oBNEafCq.net
年収200代だけどR3乗ってるよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:30:37.34 ID:XNxGftih.net
年収200万台だけどRX3とエントリローダのフルカーボン乗ってるよ
車とバイクは諸般の事情で処分した

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:52:52.50 ID:j3gdzcxd.net
後輪のギアがイマイチよくわからない
あんま動かす意味ない?

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:56:03.47 ID:NDTV0moV.net
楽に漕ごうとすると頻繁に動かすことになるよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:14:47.16 ID:zaB8RsuB.net
後輪を動かしすぎると壊れてしまうと聞いたので3のままで固定している

つかフロントとリアのギアの最大ギア数がわからない

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:20:47.50 ID:GuqseFh2.net
R3なら3x8
後そうそう壊れないしこのクラスのRDなら仮に壊れても安いもんだよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:32:27.48 ID:ANgUE4P9.net
>>832
前ギア固定で後ろギアだけ動かす感じですか?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:35:14.90 ID:tvrznoG0.net
納車したときに後ろは2のままががいいよと言われたので
三ヶ月ずっと2のままにしてる(´・ω・`)

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:41:44.72 ID:8ziTgmNr.net
俺もギアの段数多すぎてシロートの俺ではいまいちよくわからない。
適切なギアの選択ができれば面白いんだろうけど・・・

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:43:24.34 ID:zJM6d0rs.net
てか、普通は前を真ん中で固定して後ろを変えて走るのが一般的じゃね?

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:50:25.07 ID:zaB8RsuB.net
真ん中っていくつなの?

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:58:15.45 ID:pnFMtNbt.net
リアはなるべく中段維持できるようにすると
ちょっとした起伏があっても上げ下げに余裕が出来て良いので
中段が維持できるようにフロントを調節するのが良いと思う

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:14:33.63 ID:zaB8RsuB.net
>>838
中断っていくつだよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:20:47.80 ID:pnFMtNbt.net
リア8段なら4か5でしょ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:26:19.50 ID:hrDs9++Z.net
フロント2 リア6-7しか使ってないな

842 :834:2016/12/17(土) 01:33:13.36 ID:tvrznoG0.net
逆だった前が2だった(´・ω・`)

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:46:21.05 ID:pnFMtNbt.net
>>841
上で中段と表現したけど
実際は軽い側ほどワイドレシオ気味になって
1段下げたときの落差が大きくなるから
7だと下側が1段しかないけど6はありだと思う

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 04:04:34.74 ID:NM8AHFcQ.net
現行のR3はトリガーシフトなんだっけ?
ライト取り付けるときに干渉しない?

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 05:54:13.01 ID:pMqVcIGD.net
>>811
鶏肉に見えた

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 07:30:26.87 ID:iYBoo1fD.net
ID:mwRO1ey5
こいつが無断転載者?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 07:39:11.62 ID:dnQsm78Z.net
>>846
しつこいぞそんなんじゃ彼女も出来ないぞ

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 08:05:04.41 ID:quWfcf+k.net
愛車のupは他スレに転載して晒しものにするカスが居るからやめた方が良いよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 08:26:19.85 ID:+pYCg4vm.net
リア固定て釣りだろwww
純正スプロケ、ワイドすぎ。
12-23Tに交換した。
楽に走れるよ!もう戻れない。

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:02:43.43 ID:0T88Y3U2.net
10-28欲しい

851 :765:2016/12/17(土) 09:07:46.88 ID:eXeVh28k.net
>>846
そいつがクズだな。
今日はID変わって>>847かも。
しかし、こういうクズって何が面白くてこういう嫌われ行為するのかね。

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:22:42.00 ID:ttHYdFVU.net
前ギア大→下り坂用
前ギア中→平地用
前ギア小→上り坂用

リアはその微調整用。

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:28:40.07 ID:RkmYC3P+.net
まぁトーシローほどカチャカチャとギアチェンジしたがるもんだ
貧弱脚か貧乏根性の表れか

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:33:40.77 ID:VEXoEL59.net
キチガイとかクズの思考回路は理解した時点で狂いそう

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 14:15:38.85 ID:Cu602xzL.net
ちょっと丘昇ってくる

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 14:59:44.57 ID:zaB8RsuB.net
つまり
前はいくつに固定すればいいんだ?
後ろはガチャガチャしていいんだろ?

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:05:06.45 ID:DTqpHBZn.net
FDなんてDi2じゃなきゃ使えんだろ、手動シフトならフロントシングル一択

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:17:39.23 ID:zaB8RsuB.net
純正のはフロントをどこで固定して
リアをガチャガチャすればいいんだよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:19:15.08 ID:LWMTUreI.net
意地と見栄を張りたいならフロントはアウターで固定するのかも知れないけど、スムーズで快適な走りを楽しみたいなら前後とも変速しまくりだろ

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:04:39.61 ID:gl+g90JL.net
エスケープR3のコンポを105に改造したんだけど
わかったことはコンポ変えてもわかんないってこと
この改造費用を元手にTCR買えばよかったと心底悲しんでる

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:06:52.28 ID:m8wvysxG.net
ディレイラー調整がこんなにシビアだとは思わなかったわ、どう調整しても低速ギアに変速したらFDにチェーンが接触するんだわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:13:25.23 ID:LWMTUreI.net
>>860
改造費用をもう1回貯めて、ゾンダC15を買うと世界が変わるのでは

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:26:50.19 ID:LVxy487Y.net
あさひの店員が言ってたわ
構造上無理があるので前はミドルで固定して走って下さ〜い♪
ってな

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:27:30.91 ID:SOeYCWmh.net
>>860
えすわーくすたーまっくっていうフレーム買って入れ替えるといいよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:53:05.73 ID:0Cv++pzp.net
>>860
わかんないは全然?だよ変速めっちゃ変わっただろ
「カチッ、、、カッタン」から「ニュシャッ」ってなもんよ
あと見た目もな

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:04:32.36 ID:GU+pPKks.net
クロスレシオ8速とクロスレシオ11速の違いってそんなにないのかな

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:06:39.64 ID:wCdYxnmj.net
元からついてるFDは欠陥品だから
ペンチで無理矢理広げたった

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:40:36.77 ID:BqDaUNRr.net
ギア一定のままの走りまで変わると期待しちゃったのかね
リアの変速も影響受けにくそうだし

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:50:38.15 ID:AP5qsZw4.net
クロスの改造にいくら金かけてもロードみたいな走りはならんだろ

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:01:25.84 ID:SFMbBRPc.net
知り合いにもいる
ロード買えばいいのにバカだ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:22:01.21 ID:WM7ZVi/8.net
エスケープR3を買って二ヶ月。僕にも彼女が出来ました!しかも彼女はFカップのスレンダーボディー。
今では休日に二人でポタリングしてます。ポタリングの帰り道に牧場で牛乳ソフトを買って二人で食べてます。
その帰りには僕と彼女でエスケープ!
こんなに楽しい人生が送れるなんてエスケープを買うまで考えられなかったです。

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:28:52.29 ID:AP5qsZw4.net
>>871
お薬出しておきますね
次の方、どうぞ

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:33:10.04 ID:bxtpj2mz.net
コンポを変えるのはより多段が欲しい時か、あるいはそのグレードにしか求めるスプロケ歯数がない場合以外は意味がないと思う。

874 :765:2016/12/17(土) 20:35:31.10 ID:zCs3V6pR.net
>>860
ソコは幾ら何でも分かるでしょ!

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:37:01.96 ID:SFMbBRPc.net
>>860
おじいちゃんご飯食べたでしょ!

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:40:38.48 ID:pRZ9Zh1/.net
11-13-15-16-17-19-21-24
という構成が欲しい。

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:05:47.04 ID:SFiogGlX.net
>>860
変化を求めるならホイールとタイヤ変えないと
コンポなんて多少変速がスムーズになる程度で走りには影響しない

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:12:40.69 ID:bGB9BOKS.net
>>873
変速時のストレスが全然違いますけど…

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:16:17.55 ID:oUVv3E//.net
フロントは5
リアが2固定

フロントを6にするとカラカラ言うんだが
なぜ?
まだ買って3日

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:17:47.45 ID:97YBLALi.net
>>877
ホイールは変えてるんでしょ
11sなんだから

総レス数 1000
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200