2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 191日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 13:07:26.34 ID:ZkT/DE3D.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ

☆★自転車乗りの今日の出来事 190日目★☆ [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477577908/

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 23:33:19.34 ID:43RxgkmE.net
>>686
よくやった!お前こそ漢の中の漢だ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 01:58:10.60 ID:A3vAod2z.net
まあこいつのこれからが真っ暗でも他人ごとだからなw

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 02:03:12.84 ID:6OWIMPtK.net
イヤホンしてる奴多すぎ 特に学生
いいの?

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 02:47:04.52 ID:VTSjP7z+.net
自転車のハイライトは本当に多い
クルマだと横付けされて喧嘩売られるレベルの眩しさ
こちらもわざわざライトを相手の顔に向けて照射し直さないといけない

時速50キロ60キロで自転車走らせるわけじゃないんだから、
もう少しライトの角度を路面に向けろよ
>>685は本人の自覚なくハイライト状態だったから起きたこと

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 02:55:29.33 ID:n+OxazB+.net
光や音の刺激に過敏になる精神疾患があるからそれだと思う
普通ムカついてもなぐるまでしない

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 03:10:15.35 ID:vd7hMYPG.net
路面に向けててもクソ明るいライトだと眩しいよね
周囲に拡散させるタイプのライト

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 03:18:17.76 ID:hSoDly/1.net
自転車のLEDライトは輝度が高いだけで照度は大したこと無いから、眩しいとは感じるけど目が眩むことは無いんだよなぁ。

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 04:56:20.15 ID:nEp/YqXo.net
>>694
イヤホンはいつものことだけど、最近はDQNビッグスクーターみたいに
自転車なのに音楽をスピーカーで周りに撒き散らして走る学生によく合う。何かの流行?

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 05:53:52.49 ID:bisi8SJx.net
車に乗ってるとハイビーム、ロービームあるからわかるけど
自転車しか乗ってないとそのへんわからないんだろうな

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 07:01:17.96 ID:sKaLcwis.net
>>698
言われてみれば確かに!

主婦の電アシチャリのライトがまぶしいことが多い。

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 07:17:07.87 ID:jqIAk6/b.net
電アシの眩しいのはデフォで装備されてるってのが厄介なんだよね

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:27:16.94 ID:cCBZuQTl.net
>>685
これ犯人、逃げたんだよね?

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:55:55.35 ID:vLmlXna2.net
このスレにも独り善がりの正義振り回す凶悪犯罪予備軍たくさんいそうやなw

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:57:00.22 ID:hiuBtwCe.net
こないだ電アシ水平照射の人と対向になったんで手をあげて停まってもらって
低姿勢で状況を伝えて自転車屋で調整してもらった方が良いですよと話したら
なんか平謝りされてしまって恐縮してしまった

直線じゃない道だと壁が照らされて遠くから存在わかるから
まあリムダイナモライトぐらいだったら水平ぎみで良いかなとは思うけど

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:06:51.50 ID:hiuBtwCe.net
関係ないけど路肩に避けて走ってたら街路樹の枝が顔面ヒットした
一応都内で街灯あるけど直近まで全然わからないもんだね

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:26:18.14 ID:wcx3I430.net
>眩しいとは感じるけど目が眩むことは無い
前半と後半で違う事言ってるw

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:38:25.83 ID:+HVmrjLw.net
姿勢が低いからな

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:56:40.01 ID:5JNYkqeg.net
常々聞きたいと思っていんだが、正義振り回して何が悪いの?
ただ五月蝿いと言いたいだけなら、正義があたかも悪いみたいな言い方するなよ。言葉足らずだとしたら、残念感は同じだからな。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:59:58.62 ID:R7i9vw6B.net
正義じゃなく独善が悪いって言ってるだけ

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 10:04:56.16 ID:ro53TY1Y.net
http://i.imgur.com/XRAQl8y.jpg

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 10:16:24.15 ID:HENkVq+N.net
日本はどうなっちゃうんだw

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 10:17:04.00 ID:UBKKv0de.net
イスラム原理主義者ってのが居ましてね

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 10:18:07.37 ID:6QlDC9EI.net
俺も何気ないことで不審者情報に載りたい

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 10:22:27.48 ID:5JNYkqeg.net
自転車のライト点けろ自体は正論だからなぁ。この正論に対し、不躾な態度でも取ったんだろうな。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 10:37:01.97 ID:ctEG7sl5.net
>>706
冬は葉がついてないから夜だと本当見えないよね
通勤コースの枝、自分で剪定してやろうかと思ってる

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 12:33:27.40 ID:xEGq7Ewb.net
>>711
子供は自転車に乗ってない可能性がある
つまり「俺の自転車のライトを点けろこのビヂグソがあぁッ!」
と言われたのかもしれん

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:30:55.73 ID:wEyRBCX8.net
すっげ眩しい点滅ライト使ってるカスには怒鳴りつけてあげないとね

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 15:25:45.87 ID:+lrgjr3D.net
無灯火で走ろっと

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 15:30:02.72 ID:mwg2S4qN.net
>>719
口から超音波出すの忘れないでね

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:37:07.40 ID:SdmbwItb.net
ここにも基地外が>>718
自身が眩しいと思ったら恫喝したり暴力を振るうってのは
国に無理な要求を通すために爆破テロをするテロリストと同じ思考。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:56:10.38 ID:NfRPcFWR.net
キチガイ同士で対消滅すれば世の中平和になる

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:12:33.24 ID:hiuBtwCe.net
>>709
正義の名のもとに殺人事件や戦争が起こってるでそ
みんな自分が正しいと信じてるわけで
怒りを相手にぶつけるのは本当に正義なのかと

押し付けとか強制は反感買うだけだから
相手に考えるヒントを与えるぐらいがいいよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:23:10.63 ID:l30kX3wf.net
今まで自転車乗っていて事故起こした事無かったのに今月入って2回も対人事故起こした
もう乗るのやめるわ

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:50:03.89 ID:n+OxazB+.net
>>724
二回も続くのはもうダメやね
引退やね

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:10:26.49 ID:B4WOhGjr.net
>>724
何に乗ってんの?

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:45:24.86 ID:qx5hAsoh.net
月曜日からずっと37.5~38.5位で体温が下がらない
インフルエンザでもなかったし早く体調回復してくれないかなぁ・・・
1週間も仕事休んでしまったわ 土日に自転車乗れないし

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:51:23.52 ID:PUKxm3rl.net
自分に非があったならやめるとか自粛するのは妥当だと思うが、相手に非があるならやめるまでしなくていいと思うが。
特に今は年末で、あらゆる乗り物と歩行者のバカ率が高くなる時期だし。

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:55:51.41 ID:NfRPcFWR.net
相手に非があったにしても2回は異常だぞ
俺は今まで一度も起こしたことはない

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:24:23.40 ID:AA4Uau3P.net
>>724
二回くらいの事故で何を弱気になってるんだよ。
自転車名人に選ばれたこともある勝間女史のメンタルを見習えよ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:27:56.81 ID:iKtFP/wM.net
三度目の正直と言ってだな、正直者は3度目には神の国に召されるという
ありがたい教えがあるんだぞ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:02:07.42 ID:hfC1AJE3.net
>>727
病院池

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:36:15.14 ID:qx5hAsoh.net
>>732
病院行って薬もらって飲んでるのに下がらないんだよ
こんな長引くの初めてだわ 歳のせいかなぁ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:51:26.35 ID:cLd7rgyb.net
そのくらいの熱長引いて死ぬ病気あったな

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:03:22.23 ID:dK1gOkou.net
>>733
動けそうならもう一度病院行って相談するか、他の病院行ってみたら?

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:03:23.50 ID:6s28bIBE.net
246を無理やり横断してるロード乗りを見かけたわ
轢かれろと思ったね。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:03:31.69 ID:rtZK8MuJ.net
久々にコカコーラ飲んだ。
ふと思いつきレモン搾って入れてみた。
クッソ美味しい。
娘にも飲ませたよ、美味しいって。
可愛く笑うなぁホントに。
やっぱり子供はコーラ好きだよなぁ。
























独身だけど

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:05:00.14 ID:NDTV0moV.net
長い即NG

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:08:40.28 ID:PUKxm3rl.net
ビールにレモンもいいよね。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:15:40.32 ID:LTUp14/Q.net
しぼって 僕のレモンを あなたの 好きなだけ
たっぷり 僕のレモンを あなたの 紅茶の中に

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:44:37.51 ID:a9EY3tlH.net
仏の顔は3℃までってことわざあるけど、最高3℃って体温低すぎじゃね?

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:52:12.09 ID:hfC1AJE3.net
>>733
歳のせいなわけねーだろボケ
>>735の言うとおりだ明日にでも行ってこい

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:03:08.97 ID:V102SYGq.net
>>740
むかし椎名誠と鮎川誠がごっちゃだった

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:17:07.34 ID:Kwaku0hH.net
The train kept a-rollinはJohnny Burnette And The Rock 'N Roll Trioが一番カッコいい
https://www.youtube.com/watch?v=YtcVvWRvrIU
ギター弾いてるのはナッシュビルAチームの人だけどw

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:21:22.38 ID:j6lacV83.net
>>733
♪安らかに眠ぅれぇ〜
メーテルぅまた一つぅ星が消え〜るよぉ

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:14:04.11 ID:+NGxqxMf.net
さて日課の自動ポルノでも・・・

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:29:14.28 ID:lbVRi3Xi.net
>>727
血液検査してもらえよ
白血病の疑いもあるから

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:18:44.03 ID:1KqPkDJK.net
>>723
それは、正義では無くエゴの事ね。
正論が曖昧になった状況で声を張る事は重要であり、正義を隠れ蓑に自分のエゴを振りかざしてる奴との差別化ぐらいはしろと言っている。でなければ万人に有益な正論正義が言いづらくなるだろ。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:35:06.99 ID:eBFfqRmD.net
説得力皆無でわろた

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:36:56.97 ID:Hxq29Iia.net
>>748
>>748

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:15:22.82 ID:k5EPnmjr.net
>>723
良いこと云うね、俺も全く同感

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:19:20.97 ID:k5EPnmjr.net
まぁ中には耳も貸さない話にならない御仁も確かにいるけどなw

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:44:45.92 ID:55gkfyOc.net
自分の意見を通すのに必要なのは正論かどうかじゃなくて相手が納得するかだよ(´・ω・`)

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:48:29.43 ID:Ys6thBVr.net
ヒートテックに半袖ジャージ、その上に5℃対応のジャケット着て、5℃対応のグローブ付けて走った。
気温12℃。
倒れそう。

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:50:36.92 ID:rTS3S9/u.net
ヒートテックはダメだよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 14:40:03.23 ID:8fnOCX27.net
明日は無風の予報だし走ろうと考えてたのに、起きたの昼過ぎ・・・
仕方ないので競馬やりつつ、釣りに使うゴムボートの修復

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:07:53.12 ID:TrhFSe+M.net
>>751
本人か?
あんな生ぬるい考えのヤツが多いからISみたいなのがのさばるんだよ
近隣諸国に対してもそうだが

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:12:23.71 ID:h3/Y6NDN.net
>>724
お父さん市バス粋ね

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:30:00.61 ID:rWR1T7mo.net
寒いので今日はがんばらずにゆっくり走ろう!とトルクかけずにくるくる回すペダリングで走ってみたら、ペダルに分散されてた加重がどっしり座ったケツにきて超ケツ痛
ロングライドとかどうしたらいいんだ・・・

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:32:44.96 ID:h3/Y6NDN.net
>>754
長袖ジャケット羽織るのに半袖ジャージ着るなよ
ユニクロだって安く売ってるぞ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:43:14.37 ID:Ys6thBVr.net
>>760
ウインドブレークジャケットだよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:55:28.23 ID:G4kS4Lgk.net
>>757
疑り深くなっちゃって…
カワイソウ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:12:17.76 ID:LMCvugVV.net
>>757
みなお前こそがISみたいだと思ってるのになぜわからないんだよww

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:57:55.33 ID:TvwSh5AT.net
気温12度でウィンドブレークジャケットの下にヒートテック含めて2枚も着てるなら暑くて当たり前
防風効果があるやつなら10度位までなら下はアンダーだけで十分

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:19:34.69 ID:4WKdB3gv.net
6000円くらいの安物のアクションカムてのを買って
今日ハンドルに付けて走ってみたけど中々ええね^^

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:19:20.63 ID:Mk4GeQHU.net
コンビニでレジ待ち並び位置に着いた途端に封鎖してた2番レジ再開で「お待ちの方どうぞ〜」となった
で、俺がレジ向かおうとした瞬間に、ほんのちょっと前に入店してきたババアが入り口から真っ直ぐレジへ突入して公共料金?の支払い始めやがった
1番レジもジジイが公共料金?支払い中、しかも耳遠いのか支払いスムーズに進まず
こっちのババアもカバンごそごそやって財布出したり、支払い終わってもサイフやら支払いの控え仕舞うのにカバンごそごそやっててレジから退かない
腹立ったからカゴの中のもの全部元の位置に戻して店出てきた
店出た後にチラっと中見たけどジジイもババアもまだレジ前から退いてなかったわ
最寄コンビニだったけど数日は別の店舗(オーナーは同じっぽいけど)使うわ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:24:54.19 ID:aeB4URK+.net
>>764
気温0度でも200gのぺらぺらウインドブレーカーの下は半袖で走ってるけど汗かく
信号待ちしていると北斗の拳のケンシロウみたいに湯気がモワモワ上がってるわ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:42:12.14 ID:R+cZSe80.net
>>759
そうそうある程度重いギア使って体重を分散させないとケツがしぬよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:04:58.86 ID:KgmitzCF.net
MTBで走ってて、浅川で散歩中の爺さん抜こうとしたら、急に中に寄られて路肩に落ちて転倒したw
相手に接触もなく、車体に大してダメージ無くて良かったけど、
右肘3ヶ所折れてて全治3ヶ月だとw
今までこんなドジ踏まなかったのに、春まで乗れないのは辛いなあ…

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:05:27.35 ID:r9yQxjb4.net
>>759
前傾姿勢を強烈にすると緩和されるよ。
今度は手が痛くなるかもだけど。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:07:15.90 ID:s1nmXXzp.net
>>766
「ハイハイお嬢さん、レジ待ちの列はあっちですよ〜」と押し退けカウンターに籠ドスンと置いたらいいのだ。
てか店員が悪いよな〜

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:09:22.82 ID:SFMbBRPc.net
ジジイとババア、女は要注意だよ
人が抜こうとすると抜く側に寄ってきて邪魔をする危険な存在
どうやら抜くときにこっちの気配を感じるらしいな

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:34:43.54 ID:KgmitzCF.net
>>772
まあでもドジ踏んだ俺が悪い。障害は他にもあるし
相手に当たってあっちに送ったとかなったら洒落にならんしw
状況はカッコ悪いけど、ここ向けのネタ貰ったのと、自転車乗りらしくなって来たと思っておくよ
でも腕の位置が悪いと痛むのと、飯が不便だ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:57:26.77 ID:xfgtBrwI.net
>>773
聖人君子か!

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:04:07.61 ID:KXnAnbJs.net
今日はそばいなりを買いにおでかけ。
環八から人見街道へ。
http://i.imgur.com/1x6Ls5e.jpg
狭い片一道路をしばらく進むと見えてきました宇宙航空研究開発機構、通称“JAXA”
http://i.imgur.com/jykoFRM.jpg
更に進むと目的地、深大寺門前そば本舗。
http://i.imgur.com/kAph9c6.jpg
すでにお昼を回っていたのもあって客がひっきりなしに入ってくる。
本当は中でおそばを頂きたかったが待ち客がいっぱい。まぁ次回にしよう。
お土産だけ買って何となく多摩川の方へ向かう。

途中野川に差し掛かったので川沿いを下ることに。
目論見通りなら二子玉川でCRに合流できるはず。
http://i.imgur.com/dyO8eQZ.jpg
http://i.imgur.com/JN1CyBv.jpg

1時近くなってさすがにお腹が文句を言い出したので川沿いの休憩所で昼食。
勿論そばいなりである。(5個350円)
http://i.imgur.com/atVubkN.jpg
いなりには緑茶だろと思ったが、粉末茶のペレットを忘れて仕方なくいつもの珈琲(モカ)を淹れる。
http://i.imgur.com/qlnDEGS.jpg

そばいなりはその名の通り酢飯のかわりにそばが入っているもの。
甘い油揚げに腰のあるそばが思いの外合う。次回は必ずお店で頂こう。
http://i.imgur.com/3Ymdsyy.jpg
デザートはJAXAの近くの紀ノ国屋の直売所で買った焼きプリン。
卵と牛乳の味が濃厚なプリンと表面の焼き目が丁度しっとりしたクッキーのような香ばしさ。
http://i.imgur.com/rnPepea.jpg

その後多摩川CRへ合流して帰宅。今日はやけに暖かくて土手は嫌って程羽虫が群がってた。
我慢して走ってたら鼻にカナブンらしい小指の先ほどの虫が飛び込んで来たのは驚いた。
急いで吹き出したが人も多かったしこんなことなら環八通った方が良かったな。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:31:55.44 ID:QRMQr8oZ.net
>>775
素晴らしい休日の過ごし方だ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:05:17.03 ID:QvhoS2e7.net
>>769
ドジなんじゃなくて危険予測ができていないんだと思う。
停車中の車を回避する時、ドアが開く可能性は考えてる?
塀の向こうから子供が飛び出す可能性は考えてる?
道路には予測できる危険、予測できない危険が山ほどある。
ジジイは予測できる危険。
原因を把握して行動を改めないと同じ失敗を繰り返すよ。
次は加害者かも。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:22:24.28 ID:Z2RWaczS.net
数カ月前車に追突してガラスを大破させたんだけど、保険に加入してたからそれで対応した
担当者がお任せ下さい!というから書類揃えてお任せした
したら今日被害者である先方から電話が
何かと思ったら、担当者が使い物にならない、こっちの言う事を聞かない、
全く連絡をよこさない、あいつは駄目だ!担当者変えろと客相に電話しても埒があかない!
何とかならないか!?君からも何とかしろと言ってくれ!
という内容だった
てっきり文句言われるか直接金銭の請求されると思ったから拍子抜けした
とりあえず私からも言うだけ言ってみると返事したが最後は君に言っても仕方ないのかも
知れないけど、と気を使われてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいになった

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:41:54.09 ID:KgmitzCF.net
>>777
全くもってその通りでそう言ってるんだけどなあ
でも忠告は胆に命じる。ありがとな

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:48:40.48 ID:faX++IWB.net
何か月か前も年寄りにぶつかって倒れた時に頭打って逝った事故あったから
そういう死亡事故の加害者にならないで良かったと思うしかないね。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 02:05:56.37 ID:Nv1ZeyqK.net
今まで大してライブも練習もしなかった子が即席の思いつきでチーム組んでスーパーサイリウムコーデ簡単に手に入るの気に食わん

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 03:26:15.24 ID:bGx0BO32.net
ぐうの音も出ないの「ぐう」ってなに?

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 04:01:18.15 ID:LBLD6sOT.net
>>782
検索したらすぐ出てきたけど?

そんなことより練り物が旨い。
ワサビ醤油で食うかまぼこってなぜこんなに箸が進む。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 07:39:50.01 ID:a+Rhk4ex.net
起きて窓から外見たらロード走ってるよ。
こんな早くから寒いのになぁと思いつつ、自分も走りに行く準備をいそいそと始めるのであった。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 07:51:29.87 ID:WTMMSKIh.net
すでに走ってます

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 08:57:45.14 ID:bGx0BO32.net
>>783
確かに。サーセン><
「かまぼこ + ワサビ = いたわさ」だね。酒に合う。

ちなみに一週間分の食料買出しにロードで行ってきた。
片道5分だからと舐めたのが悪いんだけどグローブ無しだと辛かった…
(どうでもいいけどなんで「つらい」と「からい」って同じ「辛い」って漢字なんだろうね。つらいをからいと読まれたら悲しいぜよ)

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:27:06.96 ID:hM5P7hZd.net
>>779
>>774

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:31:40.57 ID:LfWlez3B.net
カマボコはイクラを挟んだ姿が完成形だと思う
勿論ワサビ醤油で

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 12:22:38.63 ID:8XLxnLh/.net
>>786
片道舐めたら辛(から)かった と……

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:24:56.66 ID:SLg+h93C.net
包丁が刃こぼれしたので研いでみたが
初めてにしては上手くできた
研ぐの結構面白いな

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:33:44.95 ID:M6egLsxS.net
トマトとか肉がスッと切れたりネギが繋がらず切れると気持ちいいね。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:44:43.49 ID:7CsNlLZ9.net
はじめてヘルメット装備して走ってたらこけたよ。
ゲートをよけたあとのダートと舗装路の段差で・・
ま、頭は打ってないけど。

こっちみんな。

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200