2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 191日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 13:07:26.34 ID:ZkT/DE3D.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ

☆★自転車乗りの今日の出来事 190日目★☆ [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477577908/

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:12:23.71 ID:h3/Y6NDN.net
>>724
お父さん市バス粋ね

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:30:00.61 ID:rWR1T7mo.net
寒いので今日はがんばらずにゆっくり走ろう!とトルクかけずにくるくる回すペダリングで走ってみたら、ペダルに分散されてた加重がどっしり座ったケツにきて超ケツ痛
ロングライドとかどうしたらいいんだ・・・

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:32:44.96 ID:h3/Y6NDN.net
>>754
長袖ジャケット羽織るのに半袖ジャージ着るなよ
ユニクロだって安く売ってるぞ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:43:14.37 ID:Ys6thBVr.net
>>760
ウインドブレークジャケットだよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:55:28.23 ID:G4kS4Lgk.net
>>757
疑り深くなっちゃって…
カワイソウ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:12:17.76 ID:LMCvugVV.net
>>757
みなお前こそがISみたいだと思ってるのになぜわからないんだよww

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:57:55.33 ID:TvwSh5AT.net
気温12度でウィンドブレークジャケットの下にヒートテック含めて2枚も着てるなら暑くて当たり前
防風効果があるやつなら10度位までなら下はアンダーだけで十分

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 17:19:34.69 ID:4WKdB3gv.net
6000円くらいの安物のアクションカムてのを買って
今日ハンドルに付けて走ってみたけど中々ええね^^

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:19:20.63 ID:Mk4GeQHU.net
コンビニでレジ待ち並び位置に着いた途端に封鎖してた2番レジ再開で「お待ちの方どうぞ〜」となった
で、俺がレジ向かおうとした瞬間に、ほんのちょっと前に入店してきたババアが入り口から真っ直ぐレジへ突入して公共料金?の支払い始めやがった
1番レジもジジイが公共料金?支払い中、しかも耳遠いのか支払いスムーズに進まず
こっちのババアもカバンごそごそやって財布出したり、支払い終わってもサイフやら支払いの控え仕舞うのにカバンごそごそやっててレジから退かない
腹立ったからカゴの中のもの全部元の位置に戻して店出てきた
店出た後にチラっと中見たけどジジイもババアもまだレジ前から退いてなかったわ
最寄コンビニだったけど数日は別の店舗(オーナーは同じっぽいけど)使うわ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:24:54.19 ID:aeB4URK+.net
>>764
気温0度でも200gのぺらぺらウインドブレーカーの下は半袖で走ってるけど汗かく
信号待ちしていると北斗の拳のケンシロウみたいに湯気がモワモワ上がってるわ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:42:12.14 ID:R+cZSe80.net
>>759
そうそうある程度重いギア使って体重を分散させないとケツがしぬよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:04:58.86 ID:KgmitzCF.net
MTBで走ってて、浅川で散歩中の爺さん抜こうとしたら、急に中に寄られて路肩に落ちて転倒したw
相手に接触もなく、車体に大してダメージ無くて良かったけど、
右肘3ヶ所折れてて全治3ヶ月だとw
今までこんなドジ踏まなかったのに、春まで乗れないのは辛いなあ…

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:05:27.35 ID:r9yQxjb4.net
>>759
前傾姿勢を強烈にすると緩和されるよ。
今度は手が痛くなるかもだけど。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:07:15.90 ID:s1nmXXzp.net
>>766
「ハイハイお嬢さん、レジ待ちの列はあっちですよ〜」と押し退けカウンターに籠ドスンと置いたらいいのだ。
てか店員が悪いよな〜

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:09:22.82 ID:SFMbBRPc.net
ジジイとババア、女は要注意だよ
人が抜こうとすると抜く側に寄ってきて邪魔をする危険な存在
どうやら抜くときにこっちの気配を感じるらしいな

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:34:43.54 ID:KgmitzCF.net
>>772
まあでもドジ踏んだ俺が悪い。障害は他にもあるし
相手に当たってあっちに送ったとかなったら洒落にならんしw
状況はカッコ悪いけど、ここ向けのネタ貰ったのと、自転車乗りらしくなって来たと思っておくよ
でも腕の位置が悪いと痛むのと、飯が不便だ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:57:26.77 ID:xfgtBrwI.net
>>773
聖人君子か!

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:04:07.61 ID:KXnAnbJs.net
今日はそばいなりを買いにおでかけ。
環八から人見街道へ。
http://i.imgur.com/1x6Ls5e.jpg
狭い片一道路をしばらく進むと見えてきました宇宙航空研究開発機構、通称“JAXA”
http://i.imgur.com/jykoFRM.jpg
更に進むと目的地、深大寺門前そば本舗。
http://i.imgur.com/kAph9c6.jpg
すでにお昼を回っていたのもあって客がひっきりなしに入ってくる。
本当は中でおそばを頂きたかったが待ち客がいっぱい。まぁ次回にしよう。
お土産だけ買って何となく多摩川の方へ向かう。

途中野川に差し掛かったので川沿いを下ることに。
目論見通りなら二子玉川でCRに合流できるはず。
http://i.imgur.com/dyO8eQZ.jpg
http://i.imgur.com/JN1CyBv.jpg

1時近くなってさすがにお腹が文句を言い出したので川沿いの休憩所で昼食。
勿論そばいなりである。(5個350円)
http://i.imgur.com/atVubkN.jpg
いなりには緑茶だろと思ったが、粉末茶のペレットを忘れて仕方なくいつもの珈琲(モカ)を淹れる。
http://i.imgur.com/qlnDEGS.jpg

そばいなりはその名の通り酢飯のかわりにそばが入っているもの。
甘い油揚げに腰のあるそばが思いの外合う。次回は必ずお店で頂こう。
http://i.imgur.com/3Ymdsyy.jpg
デザートはJAXAの近くの紀ノ国屋の直売所で買った焼きプリン。
卵と牛乳の味が濃厚なプリンと表面の焼き目が丁度しっとりしたクッキーのような香ばしさ。
http://i.imgur.com/rnPepea.jpg

その後多摩川CRへ合流して帰宅。今日はやけに暖かくて土手は嫌って程羽虫が群がってた。
我慢して走ってたら鼻にカナブンらしい小指の先ほどの虫が飛び込んで来たのは驚いた。
急いで吹き出したが人も多かったしこんなことなら環八通った方が良かったな。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:31:55.44 ID:QRMQr8oZ.net
>>775
素晴らしい休日の過ごし方だ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:05:17.03 ID:QvhoS2e7.net
>>769
ドジなんじゃなくて危険予測ができていないんだと思う。
停車中の車を回避する時、ドアが開く可能性は考えてる?
塀の向こうから子供が飛び出す可能性は考えてる?
道路には予測できる危険、予測できない危険が山ほどある。
ジジイは予測できる危険。
原因を把握して行動を改めないと同じ失敗を繰り返すよ。
次は加害者かも。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:22:24.28 ID:Z2RWaczS.net
数カ月前車に追突してガラスを大破させたんだけど、保険に加入してたからそれで対応した
担当者がお任せ下さい!というから書類揃えてお任せした
したら今日被害者である先方から電話が
何かと思ったら、担当者が使い物にならない、こっちの言う事を聞かない、
全く連絡をよこさない、あいつは駄目だ!担当者変えろと客相に電話しても埒があかない!
何とかならないか!?君からも何とかしろと言ってくれ!
という内容だった
てっきり文句言われるか直接金銭の請求されると思ったから拍子抜けした
とりあえず私からも言うだけ言ってみると返事したが最後は君に言っても仕方ないのかも
知れないけど、と気を使われてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいになった

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:41:54.09 ID:KgmitzCF.net
>>777
全くもってその通りでそう言ってるんだけどなあ
でも忠告は胆に命じる。ありがとな

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:48:40.48 ID:faX++IWB.net
何か月か前も年寄りにぶつかって倒れた時に頭打って逝った事故あったから
そういう死亡事故の加害者にならないで良かったと思うしかないね。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 02:05:56.37 ID:Nv1ZeyqK.net
今まで大してライブも練習もしなかった子が即席の思いつきでチーム組んでスーパーサイリウムコーデ簡単に手に入るの気に食わん

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 03:26:15.24 ID:bGx0BO32.net
ぐうの音も出ないの「ぐう」ってなに?

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 04:01:18.15 ID:LBLD6sOT.net
>>782
検索したらすぐ出てきたけど?

そんなことより練り物が旨い。
ワサビ醤油で食うかまぼこってなぜこんなに箸が進む。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 07:39:50.01 ID:a+Rhk4ex.net
起きて窓から外見たらロード走ってるよ。
こんな早くから寒いのになぁと思いつつ、自分も走りに行く準備をいそいそと始めるのであった。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 07:51:29.87 ID:WTMMSKIh.net
すでに走ってます

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 08:57:45.14 ID:bGx0BO32.net
>>783
確かに。サーセン><
「かまぼこ + ワサビ = いたわさ」だね。酒に合う。

ちなみに一週間分の食料買出しにロードで行ってきた。
片道5分だからと舐めたのが悪いんだけどグローブ無しだと辛かった…
(どうでもいいけどなんで「つらい」と「からい」って同じ「辛い」って漢字なんだろうね。つらいをからいと読まれたら悲しいぜよ)

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:27:06.96 ID:hM5P7hZd.net
>>779
>>774

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:31:40.57 ID:LfWlez3B.net
カマボコはイクラを挟んだ姿が完成形だと思う
勿論ワサビ醤油で

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 12:22:38.63 ID:8XLxnLh/.net
>>786
片道舐めたら辛(から)かった と……

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:24:56.66 ID:SLg+h93C.net
包丁が刃こぼれしたので研いでみたが
初めてにしては上手くできた
研ぐの結構面白いな

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:33:44.95 ID:M6egLsxS.net
トマトとか肉がスッと切れたりネギが繋がらず切れると気持ちいいね。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:44:43.49 ID:7CsNlLZ9.net
はじめてヘルメット装備して走ってたらこけたよ。
ゲートをよけたあとのダートと舗装路の段差で・・
ま、頭は打ってないけど。

こっちみんな。

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:45:10.36 ID:SLg+h93C.net
パンを切ってみたけど綺麗に切れたよ
野菜とか切ってみたいけど、もったいないからやめとく

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:54:57.75 ID:3qN/h7BQ.net
>>793
野菜刻んで鍋にすればいいじゃない
俺は刃物研ぎから料理に嵌まったw

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 18:41:38.04 ID:dk//Ipu3.net
>>792
怪我がなくて何より
お互い事故には気を付けよう
一日いい調子で来ても怪我をすると台無しだからね

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:08:38.57 ID:SLg+h93C.net
>>794
包丁使う料理ってあまり作らないからなあ
なるべく手間掛けないで作るようにしてるから

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:57:49.89 ID:nDKMRsrD.net
連続児童殺傷事件の犯人は「包丁を研いだが切るものがなかった」などと供述しているとのことです

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 20:16:44.89 ID:smwaKLau.net
>>797
つまらないこと書くなよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 20:49:25.72 ID:zuHVtufr.net
伊賀に引っ越すためにアパート見に行ってきたわ
見事に何もねえわ
思うさま走れそうだが保管の仕方どうすっかな

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 21:15:26.95 ID:M6egLsxS.net
保管は忍者屋敷システム満載のガレージ建てよう

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 21:20:55.11 ID:I1nQApMi.net
明日は多摩サイ通って浮島公園へ行って
離発着する飛行機見ながら弁当食ってくるわ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 21:30:24.26 ID:M6egLsxS.net
>>801
右岸、六郷橋下流で工事してたよ。
409号で行くか大師橋で渡るのがいいかも。

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:06:40.15 ID:wXPW/tE9.net
オマイらコンビニの買い物で鍵掛けてる?
目的買いの場合利用時間が短くて鍵掛けるかいつも迷うんだが

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:12:40.02 ID:bYjVtKY3.net
>>803
買い物の時はノーガード。ウンコの時はフレームとタイヤにヘルメットのヒモ通すぐらい。全く安心出来んぞ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:14:22.90 ID:M6YypEXM.net
>>803
かけてるよ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:51:43.50 ID:gmewSehr.net
Y'sロードで冬用ジャージ買いに60km走行
来週はこれ着て峠登ろう

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 23:07:41.67 ID:INpnt+Cd.net
来週は でふと気付いたが
お前等もう今年もわずかしかね〜じゃねーか

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 23:39:43.84 ID:ycyBKTQf.net
>>803
10秒かそこらの手間をなぜ惜しむ?
盗られるときは一瞬、そして何日も悶々とさせられる

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 23:42:21.19 ID:V4uGxtzw.net
>>803
迷った事ないな。いつも掛ける。

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 23:43:37.89 ID:n8MZ4UZ8.net
普通かけるよなバカじゃないの

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 23:50:10.81 ID:bYjVtKY3.net
>>807
再来週は来年です…
クリスマスも正月も休まず自転車乗る模様。人間と接するのが苦手やから毎年こんなもん。

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 00:31:53.51 ID:G8EZNCpw.net
1年が短く感じるよ
年取ると1年が短く感じるっていうのは本当だったんだな

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 00:40:32.82 ID:IsnBIFmZ.net
歳を取れば取るほど一年が早くなるよ

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 00:42:36.89 ID:Op0Dh/tB.net
>>812
ホントホント
「あれちょっと前に大掃除とか忘年会新年会しなかったっけ?」ってなる


すぐに地獄の夏がやってくるぜ

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 01:19:38.22 ID:Hw+q5Sjo.net
すくに四国の夏がやってくるせ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 01:23:49.61 ID:ImqTpuhi.net
なんで四国?

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 01:29:32.50 ID:4aTtpj0n.net
チャリでお遍路さんだろ
一度はやってみたい

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 02:32:09.66 ID:XSRz+vvM.net
http://i.imgur.com/zMjYPyS.jpg
http://corobuzz.com/wp-content/uploads/2014/12/nm.jpg
http://i.imgur.com/LIVQcZM.jpg

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 05:49:43.71 ID:IsnBIFmZ.net
>>818
これは両方正解でないといけないだろ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 05:57:35.82 ID:q2A12CZW.net
品川方面www

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 08:03:29.61 ID:STEgya8Z.net
>>792 でつ

そういや無傷なんだよな。100円手袋の効果はあったかもしれない。
ステーンといったけどうまく受身できてたのかな?
この季節はみんな手袋してるだろうね。大事。

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 10:27:59.63 ID:9C3OGDAo.net
>>818
新潟ちゃんと書けるてむしろエライ
頭のいい子がわざとやってたりすんのかも

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:33:41.06 ID:SzuAkzuJ.net
只今川崎の浮島公園にいます
ひっきりなしに飛行機が羽田空港に着陸してきます
凄いですね

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:50:02.97 ID:fFs+LoBy.net
俺も行くぞ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:57:43.67 ID:SzuAkzuJ.net
http://i.imgur.com/alPo5BV.jpg

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 14:04:38.28 ID:XSRz+vvM.net
昔から缶コーヒーに関してはポッカ一択かな
甘味と苦みの配分がちょうど良い

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 15:34:25.98 ID:pnwcgFh9.net
標識に気づかずに、あやくくその先まで行こうとしたことあるわ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 18:24:05.75 ID:pnwcgFh9.net
横着してレンジ内でレトルトハンバーグを爆発させた。

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:14:19.75 ID:OpuwYcvV.net
明日の先行場面カットでらぁらの絵が1枚もない

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:21:06.37 ID:GTLaHe/P.net
>>779だけど今日手術した
なんか肘付近の骨が3つになってたとかで、結構ゴリゴリされた
お金もちょっと気が利いたクロスバイク買えるくらいかかった
麻酔切れてから、ちょっとした事で負荷がかかると、何か笑っちゃうくらい痛いw
何事も経験だけど、みんな本当に怪我なんかするもんじゃないぞ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:30:37.21 ID:W8CnwWtS.net
>>828
横着してなかったらどこで爆発させる予定だったんだ?

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:48:45.09 ID:uvefU2ea.net
>>830
お疲れさん
俺も落車して鎖骨折ったことあるけど、ありゃ痛かったなぁ
五寸釘みたいなピンを2本入れて骨を繋げといたものの
そのうちの1本が背中側から突き出てきそうになっちゃってさ
結局ヤバそうなんで先にその1本だけ抜くはめに…

入院手術で結構な金すっ飛んだけど
保険が下りて骨折前に注文しといたホイール代分も賄えたのは助かったっけw

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 20:30:18.00 ID:IsnBIFmZ.net
>>829
オレもらぁら大好き!

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 20:44:43.09 ID:AYVeqCj3.net
自力でクイックリリースを防犯スキュワーに取り替えてみたけどクイックリリースって結構単純な構造してるのね、超技術だと思ってたわ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 20:55:28.08 ID:7vXsfi0Z.net


836 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:59:23.93 ID:iPD1yvW/.net
これまた…

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:13:27.90 ID:xcSckPCr.net
>>834
超技術ワロタw
失われたアトランティス文明の遺産かよw

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:14:00.12 ID:Op0Dh/tB.net
自転車で長時間走った後にコーヒー飲むと、弱った胃腸をカフェインが直撃して下痢を引き起こすのが分かってるから、ココアにした。
がしかし、そのとき俺は、ココアにもたっぷりとカフェインが含まれていることに気付いていなかった。

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:26:54.46 ID:e1SvjVda.net
おなかすいてるのが理由じゃなくて?
自分も朝一で何か食べる前に紅茶飲むとお腹痛くなる。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:40:55.67 ID:Op0Dh/tB.net
>>839
帰ってきてから飯を食って、時間をおいてから飲んでもなる
コーラもNG
再現性は嫌と言うほど確認済みだが、4時間以上開けると影響はなくなるっぽい

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:56:00.85 ID:F4Rio6qz.net
お腹痛くなってもまた飲みたくなるもんなんやね

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:00:17.18 ID:q9EU3Yl8.net
前走ってたお姉さんのプリケツが美味しそうで
帰って早々嫁に手を出してしまった

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:02:27.74 ID:Op0Dh/tB.net
いや、カフェインが原因だと気付くまでに時間が掛かっただけ
時間を空ければ発症しない上、発症するのは4〜5時間後



でもま、飲みたくなるんですけどね
「もうそろそろ飲んでも良いよね? 良いよね?」

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:13:27.27 ID:WfTzR5+P.net
依存症ですなw

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:16:39.11 ID:lUiwV3R1.net
コーヒーで下痢
牛乳で下痢
しかしコーヒー牛乳だと快便

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:16:50.27 ID:q2A12CZW.net
クイックも随分軽く見られる様になっちまったな
カンパニョーロさんが冬のレースの峠越えで手がかじかんでもウイングナットが緩められる怪力さんだったら
今現在 存在しなかったかも知れんぞ

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:20:35.13 ID:E8VUSBwS.net
年に何度かある突然暴れ出す頭痛の時にコーヒー飲むと楽になるわ。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:34:17.60 ID:i4bejZeA.net
>>838
俺がガキの頃、親は「コーヒーにはカフェインが含まれているから。」という理由で
コーヒーは飲ませてもらえず、ココアしか飲ませてもらえなかった。
その当時の俺の親も、ココアにもたっぷりとカフェインが含まれていることを知らな
かったんだろう。

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 00:22:32.98 ID:Uz55qCqQ.net
>>832
俺は入院までいかなかったけど、初めて手術というものを経験した
痛くても案外寝られたり、痛みには段々慣れたり出来るんだなw
保険も適用されるので、入ってて良かった
家族や会社、施術した先生、他の患者さんにも迷惑をかけたなあと反省してる

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 00:25:01.38 ID:r0AjjHmN.net
>>799
仕事でよく伊賀へ行きます
ヒルクライムにはもってこいだね

でも盆地だから冬寒くて夏暑いところだよね

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 00:34:45.13 ID:F0ouGugA.net
>>845
マイナス同士をかけるとプラスになる的な?
結果は同じ下痢でもプロセスは別だからいい感じに作用してるのかもね

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 01:47:41.77 ID:aDSQZ3eT.net
>>825
新設されたD滑走路だね。

>>828
セブンの金のハンバーグなら普通にレンジで温められるよ。

>>838
外だと安い豆挽いたのをドリップして飲んでるけど下痢になったことはないなぁ。
ただお通じはよくなるね。

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 04:40:58.45 ID:kfpQcW2T.net
コーヒーも紅茶も全然ならんけどなあ
おっさんなんとちゃうの

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 08:23:10.09 ID:98mUgL5k.net
いずれ君も必ずおっさんになるんやで

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 08:40:14.31 ID:P82o/Fm/.net
>>854
おばちゃんになる人はならないけどね

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 08:55:54.21 ID:jLTDOwYe.net
>>823の俺がきました。
先月末で派遣切りで今無職です。
来月まじでヤバイです。
家に居ても気分が滅入るので本日も浮島公園へ
多摩川サイクリングロード経由で行ってきます。
ちなみに自転車はボロボロのシングルスピードバイクですが
前に買って1回しか乗ってないフェザーのホイールをボロボロの
シングルスピードに載せ替えました。
ならフェザーに乗ればいいじゃんとのご指摘もありそうですが
長いこと乗ってて愛着があってフェザーには乗る気がしないというのが
現状です。
現地についたら写真をアップします。
写真はアップで撮りたいのですがお金がないのでデジカメは買えません
スマポで撮ります。

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 09:54:21.13 ID:ZqIxOjyM.net
>>856
無職を怖れるなよー!
裸になればみんな同じだょ
むしろ、時間という財産を楽しめ ‼

いずれ笑える日が来る

総レス数 1000
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200