2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part10【Comic REX】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:19:55.78 ID:7jscSIdO.net
自転車漫画「ろんぐらいだぁす!」と、そのアニメについてのスレです。
他の自転車の漫画アニメに関しては総合スレなどへ、

■関連Webサイト
ろんぐらいだぁす!公式(一迅社) http://www.ichijinsh...rex/longriderscomic/
一迅社 月刊ComicREX http://www.ichijinsha.co.jp/rex/
ComicREX試し読み http://seiga.nico video.jp/book/series/156880
■SNS
Twitter:ろんぐらいだぁす! @longriderscomic https://twitter.com/...with_replies?lang=ja
Facebook:ろんぐらいだぁす! https://www.facebook...com/longriderscomic/
テンプレ>>2-10など
■前スレ
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part9【Comic REX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478691560/

次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
立てられない時は>>970

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 06:58:32.48 ID:3kvKzNp8.net
>>112
都内だとクロス乗ってるOLさんいるぞ

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:04:00.55 ID:vfMvJahf.net
>>117
いやそんな問題じゃない

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:12:40.91 ID:6nUTgCdP.net
>>116トーエーなんか4年待ちだってさ

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:41:05.44 ID:bc6RdDc+.net
>>101
お前気持ち悪いな

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:58:20.39 ID:ZwKD8olS.net
>>116-117
>>119-120
もしかして、マキノって人気無いの?

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 08:12:05.25 ID:j41Gnz1W.net
>>120
ランドナー系だと前はアルプスとかあったけど実質いま一社だもんな

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 08:17:23.17 ID:qAW7hl7O.net
オーダーフレーム自体金の無駄だしな

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 10:50:44.34 ID:Pg/BAc/q.net
>>122
超マイナーだろ
普通はtrek、スペシャライズド、ピナレロ、キャノンデール、GIANTみたいなメーカーを選ぶ
日本メーカーが欲しいならアンカー
マキノを使ってる人なんてほとんど見たことない

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 11:22:43.20 ID:R+a/MQq6.net
>>125
日本メーカーならFUJIもイイよね ι5号針

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 11:38:57.43 ID:g3oKad3o.net
>>126
に、日米富士...(白目

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 11:42:47.71 ID:oi1vlP3N.net
>>125
アルミならそうですねwwww

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:06:42.47 ID:fzQ4Q1h+.net
>>116
よく知らんけどマキノよりケルビムのほうが技術が上なの?

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:11:11.84 ID:lFecPYwu.net
はいはい、それ以上はスレチなのでこちらへ。

ロード初心者質問スレ part378
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480209553/

【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【106台目】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476054740/

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:14:12.26 ID:0f9F4fsi.net
日曜の朝、神奈川県内某所
サイクリストたちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた。
集合時間10分前、既に来ているメンバーは4人。
その輪の中へ、私は愛車のポンティアックファイアーバードFDB166で乗り付けた。
「おはよう!倉田亜美です!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する。
「....あ、おはようございます」「亜美さんって中学生なんですか?若いですね...」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
高そうなロードに乗った女の人が大きな声を出しながらやってきた。
「幹事の西條雛子です。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもある西條雛子さんだ。
「あ、どうも!倉田亜美です。よろしく」
私が挨拶をすると、雛子は眉間にシワをよせて、私とポンタくんをジロジロと見てきた。
「え〜っと...亜美さんだっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え...?渋峠ってとこまでツーリングするっていうオフですよね?」
「ツーリング…。で、君のバイク、それ折り畳み自転車だよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を馬鹿にされた気がしてイラっときた私は言った。
「何が言いたいんですか?」

「みんなロードなんだけど…その折り畳み自転車じゃ無理だと思うよ?」
「…大丈夫ですよ!この子とならどこまでも行けますし!」
爆笑の渦が起こった。そして雛子は苦笑いしながら言った。
「渋峠まで250km走って2000mまで登るんだよ。山も幾つも越えるし。」
「それに君は輪行袋も持ってないみたいだけど、帰りも自走するつもりかい?」
「平均30km/hくらいで走らなきゃいけないからね。その自転車じゃついて来れないよ(苦笑」
私は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった。
翌朝目を覚ますと、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる。
そこの掲示板には、昨日のオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった。
私は偽ハンドルネームを使って『まな板合法ロリキモんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった。『亜美だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 13:48:36.99 ID:ZwKD8olS.net
マキノの親父は自分でトーチ握ってるのかな
納車待ちの人から言わせたら
妙なアニメに関わらずにさっさと作れやって思ってそうだよね

>>131
ぽんた君ならでかいゴミ袋でもOKでしょ(ごみって意味じゃないぞ
自分ロードのタイヤがバーストした時は
レジャーシートと特大ゴミ袋とガムテで乗り切ったよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:21:52.59 ID:vfMvJahf.net
>>132
マキノのオヤジはピスト。
ロードフレームは最近声優のストーキングに必死なホクロオヤジの仕事

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:29:17.09 ID:J1xYu3sL.net
>>133
アニメの監修てるってドヤってたのはどっち?

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:31:01.12 ID:/gARb5KF.net
ルイガノのCEN買いました!
自慢したいから画像載せてもいいですか?

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:36:30.77 ID:hNGLCcQU.net
あ、そういうのはいらないのでねこ画像で

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:42:28.01 ID:lFecPYwu.net
>>135
おめ!いい色買ったな!

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:53:28.75 ID:nPwHy0pQ.net
黒いゴミだし袋の輪行や雨具の人は「典型的な事情があって自転車」のひとのようで、
それはいかなる第三者が見ても「趣味の人」には見えませんね。
私はそれは「自転車趣味界の面汚し」と思います。

現在、自転車は無料で電車で輪行できますが、そこまで行くのに我々がどのくらい苦労した、
そういう人は理解できないでしょう。

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:09:14.77 ID:vgdMRgid.net
亜美の使ってた縦置きスタンドってミノウラDS-2100?

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:14:33.85 ID:oi1vlP3N.net
>>132
JRはゴミ袋輪行禁止。私鉄は緩いけどな

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:24:28.44 ID:A4kzBBm8.net
前にテレビでどっかの田舎の路線でママチャリみたいのそのまま乗せてるの見たことあるな
あんまり人が乗らない所だとそんな事出来るんだね
うちの方はよっぽど朝早い時間とかじゃないと普通の輪行も無理だと思う

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:25:11.08 ID:lP+WLvce.net
Amazonプライムで観てるんだけど、6話が視聴できない状態でもにょる

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 15:31:56.43 ID:lFecPYwu.net
>>139
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org397551.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/165/31/N000/000/001/136204297345413131742_P2280372.jpg
それっぽいですね

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:03:04.27 ID:DFKJ7vQ6.net
昔なんかのテレビ(世界の車窓から?)でチャリラック装備した電車みた
日本もいつかはそうなるといいにゃあ

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:23:08.86 ID:pBmjAGMB.net
いつも自分たちの都合に合わせて勝手に原作改変する
そして、毎回原作信者に「勝手に変えるんじゃねえ!」とボロクソに叩かれる
そんなJCスタッフが、またやらかしたみたいです

原作スレで「自転車に乗れるようになるまで○話。ロード買うまで○巻。」と、その点についてはボロクソに叩かれてる
南鎌倉女子高自転車部で、一気にダイジェストみたいに話をすすめるみたいなことを匂わせた

これは大化けするかも、大売れするかもしれんぞ

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:56:29.84 ID:pBmjAGMB.net
>>144
トヨタ「なる訳ねえじゃんw」

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:58:55.32 ID:pBmjAGMB.net
>>97
アポロ13かオデッセイでのセリフ

チェックして
異常が見つかったとしても
それを修正出来ないのであれば
始めからチェックしないほうがいいんじゃないか?
異常があるこを知った上で実行しないといけないんだぞ

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:24:52.28 ID:J1xYu3sL.net
年末にアンソロジーコミック出すみたいだけど、また特装版も並版するんだろうな
やれる時にしゃぶり尽くすスタイルか・・・

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:44:50.16 ID:JihBO9pZ.net
min56psi-max87psiって書いてあるタイヤに
6kPa入れたらチューブ爆破したんだけど
少しもオーバーしちゃダメなの?

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:25:40.28 ID:KG3XFCZV.net
そんな事無いよ、チューブ咬んでたとか傷んでたんじゃないの?

>>133
そうなんだ
ロード担当の人、マキノの株下げちゃったかもって思うよ

>>140
レジャーシートも何枚か使って
さらにガムテでぐるぐる巻きにしたから許して貰えたのかも

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:00:48.93 ID:+72bhbsn.net
>>141
出雲の一畑電鉄がそんな感じだね正月以外は自転車料金払えばそのまま乗せれる
正月しか出雲行かないから一度も乗せたことないけどね

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:03:08.58 ID:d2+GEcEF.net
>>89
パイプは何にした?
カイセイ8630?019?
それともコロンバスとか?
HPだとそういう銘柄別での代金例が明確に出てないから手出せないんだよねぇ

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:41:12.80 ID:erc0tWVc.net
152
クロモリは146000円税抜のノーマル買いました
一台目だからカイセイとかコロンとかパイプの性能とか分からん
ノーマルの乗って乗り心地良かったから買いました

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:42:20.43 ID:d2+GEcEF.net
>>153
なるほどありがとう

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:58:17.84 ID:xMJ2McDc.net
完全にノーチェックにしたらキャベツ事件の再来やで

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:44:22.21 ID:KG3XFCZV.net
マキノはフレームの細工の違いによる差は無いの?
自分のナカガワだと、スタンダードからプロミネンス
その上のマックス、スピリットってグレードが分かれてるんだけど
マキノのページはそう言うの書いてないよね

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 23:19:01.44 ID:zK6hifkJ.net
255 : ツール・ド・名無しさん2016/11/26(土) 16:42:05.55 ID:+7K9a2v9
NHK総合1・大阪(NHK総合・大阪)
2016/12/01(木) 16:20:00 〜 2016/12/01(木) 16:50:00
超絶 凄(すご)ワザ!SPECIAL▽最速自転車プロジェクト〜世界大会・前編[字][再]

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 23:25:11.59 ID:zK6hifkJ.net
関連スレの新スレです

ろんぐらいだぁすに影響されて8万6千円の型落ちセールのロード買うパカ2台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480410081/l50

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:33:45.13 ID:zvZfz1KO.net
マキノってサイクルモードとか見てると勘違い感が強いんだよな
威張ってると言うか圧かけてると言うか
うちを信頼して黙って買って乗れよみたいな
エンゾに近い勘違い感が見えるから試乗した後であれこれ訊く気にならない

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 03:07:08.02 ID:LkHWx0J+.net
話もしてないのにそこまでわかるとはエスパーか

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 07:09:28.00 ID:J5P4P6bm.net
そもそも競輪用製作が本業ですし

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 08:16:49.45 ID:+xXt/MxQ.net
>>159
昔牧野さんのところでオーダーしたけど
1時間くらい無駄な世間話にも嫌な顔せずに相手してくれたよ

ちゃんと、その時のってた自転車のジオメトリ測って、どうしたいか聞いてくれたりして
その場でPCで図面描いてくれたし いいおっさんだった印象

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 08:59:03.21 ID:pKZX1E3E.net
>>159 がコミュ障なだけ

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 11:21:45.02 ID:1BywSAq4.net
お前らもっとアニメの話題で盛り上がろうぜ!

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 11:26:05.07 ID:7D1tNvGt.net
つまんねぇアニメでどう盛り上がれと?

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 11:42:31.09 ID:SFbwhBK9.net
>>159
アンチとマキノ信者じゃ話が通じないのも納得
どちらの話も話半分に聞かなきゃならん

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:09:05.40 ID:6ApcEUVF.net
近寄らないが吉

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:24:19.38 ID:WhP64Z7f.net
とりあえず7話は間に合うのか心配だ

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:24:50.87 ID:djo9+sB6.net
あ、マキノでガルパンジャージ売ってるのは制作会社の繋がりなのか
サイト見て意味不明だったけど、今分かった

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:33:02.35 ID:Ykrk29Wa.net
これって最終話はクマミコみたいになるのかな
原作者を全て矢面に立たせるっていう

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:37:08.02 ID:CQK6I/FA.net
>>168
震源のレガリアが終わった

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:47:28.75 ID:djo9+sB6.net
リソースはガルパンに行くんじゃないの?
既にケチが付いたものは打っ棄って、大洗組に賭けた方が生存率高いでしょ

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:56:19.09 ID:CQK6I/FA.net
>>164
作画崩壊と製作遅延以外、ネタがなかったw

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 14:39:02.59 ID:4oD6jJ6S.net
ドロップハンドルは逆に付けないとダメだと学校の先生が言ってた
亜美は初心者なんだから逆ドロハンにすべきだ

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 15:09:49.82 ID:tYuoVkkw.net
EDでくるくる回ってるミニベロのホイールだけどバルブの上でスポークが交差してしまってるな
モデルにしたホイールがそう組んであったのか?

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 16:18:31.38 ID:ZlL9v2uG.net
いしこうさん!また自転車警察湧いてるで!

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 16:41:57.22 ID:uhI0Zt9W.net
>>175
いしこう - @ishikoh

自転車警察が出てて面白いなぁw 何でスポークがバルブの所で交差してるの? そんなの自分のミニベロを参考にしたからにきまってんだろ! つまり自転車乗りって事だ!

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:23:52.04 ID:o1oqE2aw.net
>>177
なかなか汎用性高いな

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:40:37.09 ID:djo9+sB6.net
ミニベロのホイールで、バルブのところでスポークが交差してたら空気入れ難くない?

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 17:50:18.62 ID:XjzjFlHQ.net
>>177
これええな

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:18:36.16 ID:u+i6dW88.net
はやめブラストギアってロードバイクの漫画買ってきたわ

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:24:29.58 ID:fDypgGXm.net
スレチ

総合へどうぞ

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:20:58.46 ID:CQK6I/FA.net
>>174
ブルホーンみたいに、エンドキャップを前向きするってこと?

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:26:21.75 ID:crcvzdju.net
50代の人が昔はドロハン反対に向けてたって話ししてたよ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:21:46.20 ID:N381djUC.net
>>181
ほお、どんな内容?

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:38:51.21 ID:N381djUC.net
538 : ツール・ド・名無しさん2016/11/03(木) 16:49:06.41 ID:cP713/lI
出るぞ
http://www.shonengahosha.jp/calendar/index.php

11/30
「アオバ自転車店へようこそ! 16巻」宮尾岳
自転車を愛してやまないアオバ自転車店の峠一家とその周りの人々の人間模様が描かれた、自転車とヒトをつなぐ心温まるストーリー!
毎回色んな自転車が出てきて知識もぐっと広がります!これから自転車がきもちいい季節到来です!

「はやめブラストギア 1巻」竹山祐右
命をかけた過酷なロードバイクレース!極限まで研ぎ澄まされた愛機を駆り少女・円城寺はやめが魔の峠を攻めまくる!
作中に出てくるオーメストグランデはメカニックデザイナーCHOCO氏が手がけるブランドで実車製作販売予定!

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:44:38.71 ID:m9fyqntH.net
>>185
>>186
スレチ

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:55:55.09 ID:ALHHK+m/.net
>>185
壁蹴って軌道修正したり敵の攻撃避けたり真面目にはっちゃけた漫画だった。
自転車がシッカリ描いてあるのが好印象

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 01:06:15.15 ID:4Qfjl1B6q
そうなんだ

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 01:14:40.38 ID:dg/QKcXC.net
新巻かったが葵ちゃんは相変わらず良い子だな

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 01:30:55.92 ID:N381djUC.net
あらまき?

攻殻の課長?

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 01:31:31.39 ID:mRovxRlv.net
葵ちゃんのお尻舐めたい

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 01:37:01.63 ID:wDZeYTV4.net
>>172
普通にそうするんだろうけど原作付きをないがしろにして自社アニオリに全力って外道すぎるな
イベントでアクタス関係者出てきたら石投げてやるわ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 02:06:47.91 ID:8b1UGXoy.net
 _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ >>191
l   ⊃ ⌒_つ そりゃ、荒巻
`'ー---‐''''"

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 02:38:37.22 ID:N381djUC.net
ブリヂストンサイクルは男子高校生の通学利用をターゲットにしたクロスバイク「TB1」(ティービーワン)を12月下旬に新発売する。リア7段変速でクロスバイクならではの走行性能を備え、
さらに毎日の通学にも対応できる耐久性と、通学利用に便利な機能を標準装備した「通学専用」仕様だ。価格は4万3800円(税抜)。
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/11/tb12.jpg

 近年、男子高校生を中心にクロスバイク通学に注目が集まっており、ブリヂストンサイクルの中高生向け意識調査では、男子高校生の4人に1人が「クロスバイクを乗ってみたい」と回答しているという。
そんな男子高校生のためにTB1は、スタイリッシュな軽量アルミフレームにブラックとマットグレーの2色のカラーラインナップで登場した。

 クロスバイクならではの軽快でスポーティーな走行性能だけでなく、リアローラーブレーキ、錆によるトラブルを低減するステンガードチェーン、
またパンクしにくいタフロードチューブガードタイヤを装備して、高い耐久性を実現。また、雨の日も安心なフル泥除けや、電池交換不要の発電式ライト、
サイドスタンド、ワイヤー錠でなく自転車に固定されたサークル錠など、日々の通学で必須の装備を自転車に標準で搭載する。

 タイヤには街の自転車店で交換可能な、27インチ×1・3/8(英式バルブ)規格を採用している。また、最高1000万円の賠償責任補償付き傷害保険(半年間)が無料で付帯。
初めてのスポーツバイクでもしもの事故が起きた際にも備えている。

リアは7段変速、ステンガードチェーンを採用
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/11/detail-1.jpg
電池交換不要の発電式で、点灯のし忘れを防止する自動点灯機能付き「バートップ点灯虫」ライトを装備
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/11/detail-2.jpg
ワイヤー錠のように忘れない、自転車に固定されたサークル錠
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/11/detail-3.jpg

サイズ(重量):420(15.0kg)、480mm(15.2kg)
http://cyclist.sanspo.com/301364

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 07:12:33.33 ID:osBmMG1L.net
昔は通学用ロードマンがあったのにな

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 07:17:57.49 ID:AN55vOg7.net
>>195
クッソ重たいな

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 08:14:31.94 ID:khiH7mOK.net
軽量なアルミ(15kg

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 08:39:09.08 ID:26hL+x+S.net
>>195
クロスバイク風パパチャリがこちらになります

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 08:41:47.50 ID:P7G1+H4Z.net
ルック車じゃねーか

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 09:52:19.76 ID:bjr1VMcP.net
最近のブリヂストンはドッペルみたいに馬鹿を釣れそうなのばっかり売ってるイメージ
もっとも売るための方向性や品質はドッペルとは違うが

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 10:30:48.85 ID:xVT8v0BY.net
お前ら装備をよく見ろ
ハブダイナモの点灯虫にフルフェンダー、ブレーク部分のアーチロック、サイドスタンド
こいつはお前らの乗るちゃらちゃらした自転車と違う
通学の為のサラブレッドだぞ、失礼なこと言うんじゃない

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 10:41:12.10 ID:rsPhClLd.net
部活用の道具を積めないんじゃ学生は使えない

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 10:51:39.60 ID:IWT9oV8Q.net
また立川でコラボカフェやるのか、パカさん

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 10:56:11.29 ID:xVT8v0BY.net
その為のキャリアはオプション有る、問題無い ( ´ ▽ ` )b

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 11:28:13.97 ID:rsPhClLd.net
キャリア用のダボ穴使って泥除けつけてるんじゃないんか

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 11:55:59.95 ID:xVT8v0BY.net
長いねじで共締めすればOK ( ´ ▽ ` )b
これ以上は流石に怒られるから・・・(;^ω^)

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:10:05.30 ID:PUCw80bR.net
>>195
なんでこんな糞広告ベタベタ貼り付けたか意図がわからん

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:13:12.55 ID:YirAN5FO.net
嫌儲にスレ立ってたから多分チョンモメンじゃね

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:53:06.32 ID:buvQrz6U.net
ロードはサラブレッド
MTBはばん馬
実用車は農耕馬

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:00:26.11 ID:YirAN5FO.net
ミニベロはポニーかな?

そのポニーに負けるサラブレッドが居るらしいけどw

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:26:05.57 ID:26hL+x+S.net
ロングライドに勝ち負けはないのよ?

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:30:57.74 ID:dVU53efp.net
>>201
マークローザスタッガード見たとき
「あ〜あ」と思った

>>203
通学用なのにカゴ無しってw

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:38:34.04 ID:e6ZszP/7H
http://www.amasokuhou.com

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:52:56.59 ID:2Qsf47Tn.net
>>212
あるだろ
完走とDNFならDNFの負け

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:55:05.24 ID:dVU53efp.net
宇宙兄弟「1位と最下位は実は大きな違いはないんだ。だけど完走者と脱落者(リタイア)には、宇宙(そら)と地面ほどの違いがあるんだ」

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 13:56:14.81 ID:dVU53efp.net
>>215
>>29

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200