2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part10【Comic REX】

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:09:08.64 ID:yqy3Sr1m.net
いや、中高生女子じゃないんだからヤられてるとかヤられてないとかは問題じゃないよ
あの年齢なら普通は複数の男にヤられてるんだからさ

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:49:52.04 ID:ieSBaE0l.net
ろんぐらつまんなくなってきたな
ダウンヒルなら負けないとか
豆腐屋やってるとかないの

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 01:21:52.58 ID:UEXTmrru.net
何事もなく終わるサイクリングなんて最高じゃないかw

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 01:35:08.32 ID:jB5K28PH.net
パカさんガバガバ

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 05:23:44.85 ID:J/sFHhci.net
アクタスはろんぐらいだぁす腐らせたまま終わらせて来年のガルパンに注力することにしたみたいね

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 07:40:37.85 ID:SJdVQYQf.net
原作はあーわかるわかるって感じで結構面白いのにな

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 07:42:17.48 ID:BXdqzAsP.net
聞いてないよーしか言ってね〜じゃん
あるある言われてもなあ

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 07:49:53.42 ID:wwRQOj8x.net
レーパンにパレオみたなの付けちゃだめ
俺さあーいう隠す行為は大嫌いなんだよね

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:00:18.67 ID:FiHrZERF.net
>俺さあーいう隠す行為は大嫌いなんだよね
フルチンライダー颯爽と登場

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:14:29.76 ID:PQmYsrFo.net
>>388
アニメや漫画と現実を混同してはいけない

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:33:51.66 ID:V9r0s1T3.net
今日のサイン会どれくらい人集まるのだろうか?直前まで募集していたけれど

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 10:22:43.89 ID:q6XCogPa.net
アニメの放送が終わっても大してスレが伸びなくなって終焉を感じるな

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 10:53:36.08 ID:45fYjMdj.net
作画崩壊が売りだったのに勘違いして小奇麗に纏めるから
元の力を抜いたギャグ路線に戻せば賑わうと思うよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 11:51:59.91 ID:jvHbDTWL.net
整理券一桁だった

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:00:04.56 ID:/jU1BnrS.net
整理券買いますってやついたわ
いくらか聞いたら500円だとさwww

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:07:09.59 ID:HBhcP5dc.net
あ?500万円?

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:27:39.61 ID:Y3MBCuQA.net
ろんぐら!取り巻きの精神病患者しか来ない悪寒
マスクかぶる奴etc

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:37:21.25 ID:mkAHPewm.net
サイクルジャージで待機している人いたがベテランオーラがすげぇw

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:43:07.93 ID:Y3MBCuQA.net
>>405
うp希望

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 12:58:11.60 ID:mkAHPewm.net
整理券の順番じゃないとは

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 13:18:22.11 ID:vhmOwmB2.net
スプロケにディグリーザーぶっかけて洗ってたけど、そんな洗う前と洗った後で全然変わってなかったな。

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 13:19:09.25 ID:vhmOwmB2.net
葵のトップス、丈短すぎ。へそだし?

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 13:21:18.82 ID:vhmOwmB2.net
パカさんの店にあるビブタイツ、股間のところに白くて丸いうさぎのしっぽみたいなのが付いてるんだが……。

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 13:55:20.23 ID:wwRQOj8x.net
同人雑では男子のチームに一緒に輪行行かない?と誘われる内容になるんじゃね?

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 13:58:27.41 ID:jvHbDTWL.net
整理券が一桁だから余裕で並んだら番号関係なかった…
整理券2枚出しの人もいるし、ちゃんとやれよ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 14:05:27.09 ID:frHTMCLx.net
>>411
このアニメで同人紙出ると思う?

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 14:11:21.69 ID:Qc376Oz6.net
>>413
もう出てますよ
これだよね?
http://i.imgur.com/OETyKVL.jpg

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 14:17:02.53 ID:pKExzJmF.net
同人誌の商業化の同人誌だから1周回った感じだな

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 14:35:56.41 ID:SE5eZMZv.net
>>414
びわっこもだけど非エロの同人誌って面白いのありそうなんだけど内容がわからないから手が出しづらいわ
コミケみたいなとこで立ち読みするしかないんかね
まあ人気が出れば商業化されるんだろうけど

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:22:15.32 ID:oE1toEHG.net
一冊試しに買うかイベントで立ち読みするしかない
手ぇ出しづらいとか同人誌なんてトライ&エラーやで

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:44:03.82 ID:45fYjMdj.net
7話って最新なのかな
なんか葵が空気椅子してたらしいけど、虐めか何かかね

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:55:36.90 ID:+Z16Ieks.net
相変わらず極端な前傾姿勢だな。OPはちゃんと描けてるのに。そこさえちゃんとすれば、あとは良いと思う。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:12:10.30 ID:U0OQcP9c.net
だからOP以外は何も期待するなとあれほど

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:21:38.11 ID:k23cvecW.net
>>414
顔とか髪のバランスとかいろいろ違和感が

>>419
OPは毎回使うもんだし

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 17:25:26.56 ID:wwRQOj8x.net
競女!!!!!!!!の同人の方クオリティが高かった

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 20:08:22.52 ID:frHTMCLx.net
>>414
「このアニメで」って言ってんのに何でアニメ原作の更に元になった同人持ち出してきてんだよ
バカなの?

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 20:11:22.62 ID:xeWs5W+O.net
パカなの

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:29:45.27 ID:eoklCNm/.net
>>395
福山から尾道までの電車はサイクリストがたくさん乗るんだが、女のピチパンに目の前に立たれた時は目のやり場に困ったわ

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:51:48.24 ID:YjhK2E2W.net
opロード乗るようになってちょっとまともになったけど
あんなので良いとは思えない

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:55:09.91 ID:Lw8aj2kN.net
>>425
股間を凝視したれや

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:58:52.06 ID:45fYjMdj.net
>>425
勇気を持ってお股をガン見して来い!
ちなみに骨は拾わない

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:03:49.50 ID:U0OQcP9c.net
どっちがいい?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org396861.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org400061.jpg

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:10:47.34 ID:t2CrmuIE.net
大げさねーっていいながら照れてる沙希さんかわいい

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:30:55.07 ID:U0OQcP9c.net
こらくらいで大げさねーは亜美に対する反応か
どよめいてるサラリーマンたちに対する反応か

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 22:52:56.01 ID:2sIV7AZv.net
>>414
紗希がリアス・グレモリーみたいになっとるw

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:12:20.71 ID:XmrXYT3r.net
作画酷いとか言うレベルじゃねーじゃん
これ伝説やぞ

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:21:10.40 ID:q6XCogPa.net
>>432
それは葵ちゃんや

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 23:26:03.39 ID:J/sFHhci.net
>>433
3話あたりは涙と鼻水出して失禁と脱糞しながら見てた
7話は涙と失禁くらいで済んだ

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 00:24:29.81 ID:WIB4HpRd.net
>>429
サキのリボン尖りすぎでキモい

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 00:49:29.75 ID:1iomUfp+.net
カナードでしょ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 01:23:56.66 ID:9u8POMnM.net
>>436
太ももしか見てなかったから気付かなかった
すげえなお前

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 01:29:45.03 ID:87tIh4ZU.net
工具とスタンドで14万は高くない?

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 02:03:56.85 ID:TyIXPMUs.net
この漫画描いてるの男だろ?
アシスタントが女なのかしらんけど
おっさんが女の子の心情考えて描いてると思うと気持ちわりーな
作者しんでほしい

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 02:54:08.84 ID:88V5cWy+.net
マジかよ宮崎駿最低だな

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 03:01:56.70 ID:GqF2egpP.net
>>439
パカ「亜美は餌!」

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 03:15:16.31 ID:jYjIfQRc.net
http://i.imgur.com/jz2net1.jpg

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 03:34:19.49 ID:GqF2egpP.net
>>443
www

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 06:03:57.78 ID:27YVRP6c.net
>>439
パカさんが潰れた理由が分かるだろ

>>443
まさか同じ話の絵じゃないよね
それに顔がやばい、何か障害が有るぞこの娘

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 06:12:20.77 ID:XTxI+9pB.net
床板の向きまで変えるなんて劇的ビフォーアフターの建築士もびっくり

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 07:01:49.91 ID:dg5J326o.net
同じ場所で繰り返されるシチュエーションギャグなんだから背景美術も使い回せばいいのに…

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 07:13:25.94 ID:T+GnN1X5.net
自転車よりもこっちを3Dモデリングすればよかったのに

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 07:14:42.38 ID:y15pC4x6.net
>>443
これ上の絵は板のズレからも、更に横に廊下が続いてるようだけど
下の絵は角で突き当たりだよね?

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 07:28:32.45 ID:T+GnN1X5.net
キャベツレベルの惨事だ
10話まで作らなくていいから終われ

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 08:18:01.45 ID:MTu3oO/l.net
作画崩壊や総集編でで逆に悪いイメージついちゃったよね…

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 08:35:42.97 ID:moPwouQb.net
楽しみにしていた人とか、作者の心境を思うといたたまれない
もう作りながらの放映はムリだと思うよ
なんで円盤先行じゃダメなんだろ?

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 08:56:37.45 ID:WwC5bm3b.net
それが楽しいんだろ
最初からどうでもいいわこんな漫画
3話からいきなり総集編とかやってるし

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 08:57:56.68 ID:9YtLfMoj.net
>>443

いしこう - @ishikoh

ろんぐらいだぁす!警察が出てて面白いなぁw 何で壁やら床やら部屋の位置やらが変わってるか? 何で恵美の顔面崩壊してるのか? そんなのリフォームしたからにきまってんだろ! つまり自転車乗りって事だ!

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 09:11:42.42 ID:dg5J326o.net
>>454
うん、捏造は良くない。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 09:15:36.16 ID:27YVRP6c.net
>>450
爺にはヤシガニ事件の方が通りが良いんじゃがのぅ・・・・

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 09:51:06.56 ID:ybsICJUG.net
>>439
ちゃんとした工具は高いぞ
まああれはパカさんジョークだろ
初心者でフルセット揃えるとか道楽物のやることだし
チャリ本体だって100万のありますよー
プロと同じ物です!
って最初っからそれ買う奴はまずいないだろ

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 09:56:17.97 ID:hg1gSrKs.net
>>439
良い工具はマジでたかいぞ

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:11:45.41 ID:Xv4h3Ali.net
俺も洗車しようかな。ずっとサボリっぱなしだ。

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:25:01.46 ID:dvV/x9qm.net
yahooショッピングにもあるけどパークツールの120万くらいの工具セットも市販されてるからね
14万は長く使うなら高くないんだと思う
作業が捗りそう

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:31:37.32 ID:ybsICJUG.net
整備マニアとか単純に工具のメカメカしさが好きな人は買って損はないだろうね
工具箱というかラックなんかも場所と金があるならいいの入れたいしな
マックツールキャビネットとか欲しいけどあれキャビネットだけで14万とか軽く越えるんだけどw

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:32:30.89 ID:f1igx4GD.net
アストロプロダクツで充分パカ

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:35:48.07 ID:27YVRP6c.net
シマノプロの工具セットで、いや、バイクアンドのセットで事足りる奴が多いんだからさ

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:49:00.41 ID:Cf1uE3mL.net
大切な自転車のパーツを傷めないためにもいい工具は必要パカ

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 10:51:58.12 ID:9u8POMnM.net
>>443
いっそてーきゅうみたいに「ここ家じゃなかった…」とかいうオチやってくれw

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 11:08:53.56 ID:Zsqlf0gm.net
作画さえ良ければ覇権取れてたのに残念です。
今季覇権はブレパンで決まりですね

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:17:05.86 ID:kaGOwdci.net
ブレパンは作画良いけど内容うんこじゃないか。覇権は卓球娘やで

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:30:09.91 ID:GqF2egpP.net
>>449
みなみけ2期のパラドックス図形マンションを思い出した・・・

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:50:53.37 ID:7srUWA/d.net
亜美の家は自動生成ダンジョン

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:51:49.63 ID:ec11PCd0.net
>>449
壁のなかに誰か埋まってるんだよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:59:32.99 ID:7srUWA/d.net
アルパカサイクルの足下にはリアルパカ店長が埋まってる

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 14:20:38.04 ID:GqF2egpP.net
櫻子さんが準備運動始めますた

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:19:14.17 ID:i0S6Wps3.net
>>439
その手のはフツーにあるからなぁ
http://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/PK2.html

しかも一番金かかる上に使用頻度も少ないサーフェイシングの工具は
何一つ含まれてないっていう

BBと、これからのディスクブレーキを100%の性能で使うにはこの
2つも必要パカよ! 合計でお値段10万円パカー

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:22:29.65 ID:i0S6Wps3.net
おう…

ホーザンの定価だと30万だった

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:24:42.98 ID:WnBRbYkY.net
バイクハンドの5000円のセットで何とかなってるわ
耐久性はどんなもんか知らんけどホビー程度なら壊れなさそう

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:47:26.34 ID:dg5J326o.net
ニコニコ静画のComicREXニコニコVer.が更新されたぞー

メシ屋を探すだけwww

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:58:24.93 ID:Zcnz2lt4.net
厨房用品もそうだけどプロ用は耐久性が違うもんなー毎日8H以上使うんだから当たり前なんだけど
ペダル用の六角はダイソーにないサイズだったんで金物屋で買いました

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:04:41.45 ID:kHKbE5Kf.net
本当にそのままやったwww

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:10:25.00 ID:88V5cWy+.net
えー……まだ読んでないけど

葵「じゃあ夜食でも食べていこうか」
亜美「うん!」(かわいい)
葵「しまった、もう午前2時だしコンビニ以外営業してないぞ」
亜美「ふええ……どうしよう葵ちゃん」
葵「あっ、あっちにキラキラしたお城みたいな建物があるぞ、あっちに行ってみようハァハァ」
亜美「あ、葵ちゃん!?」

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:11:03.72 ID:pzokBc6X.net
工具無しのキャビネットだけで10万くらいするよな
http://www.straight.co.jp/item/02-2519/

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:15:48.87 ID:W539cMEL.net
レンチ一本で諭吉さんが必要なとこはなあ

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:17:32.01 ID:WnBRbYkY.net
>>480
そらケッチだもん
俺のは2万の安物だわ

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:18:20.30 ID:kHKbE5Kf.net
15年くらい前に買ったスナップオンのヘビーデューティツールチェスト使ってるが、死ぬまで使えそうだから高くなかったんじゃないかと


自分を納得させてる

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:21:42.68 ID:Zcnz2lt4.net
>>476
@ スマホで検索
A ツイッターで呟く
B 2ちゃんにスレを立てる
C 地元民に聞き込み
D そもそも最初から調べておく

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:47:22.65 ID:88V5cWy+.net
めしどこか たのむ

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:49:20.02 ID:dg5J326o.net
>>479
わっふるわっふる

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 20:53:53.95 ID:Zcnz2lt4.net
自転車さん…

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:31:19.87 ID:88V5cWy+.net
読んだ
>>479が意外と途中まで合ってた

国道もバイパスみたいなとこだとコンビニすらなかったりするんだよなあ
だから夜間や初見の道は背中のポケットにヤマザキミニパンを差しておくのがデフォ

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:39:29.21 ID:/+tFsdeo.net
>>476
読んだ。
なにあれ。
びっくりするほど中身ないなwwwwww

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:49:31.51 ID:XTxI+9pB.net
アニメが糞すぎて作者の意欲も停滞中

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:05:44.62 ID:XDBg8Pwy.net
そのくせAmazonビデオでは7話から有料化ww

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:10:04.38 ID:2VSBFenp.net
>>491
すぐに無料になると思うよ
前もそういうの有った

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:33:25.34 ID:88V5cWy+.net
いやあれ39.5話だから多少はね?

すき家がワンオペ廃止した影響で本当にコンビニ以外で
飯が食える24時間営業の店減ったんだよなあ

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:36:18.10 ID:LOfzQJEe.net
バーナーとコッヘルを常備してればコンビニでもなんとかなるぞ
コッヘルはチタン製が軽くておすすめ

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:50:56.59 ID:U50PNh80.net
>>494
つまり自転車乗りって事だ!

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:59:35.82 ID:dg5J326o.net
>>488
キラキラしたお城みたいな建物=ラーメン屋とすると全て合ってるw
しかし最近のラーメン屋はシャワー室があるのか。なんなんだ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:12:39.64 ID:RI1lJiSJ.net
トラックドライバー向けにコインシャワーがあるラーメン屋もある

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:18:48.66 ID:8xa7DURq.net
女の子なんだから、飯が食えなくなる時間は走っちゃだめだと思うんだ
郊外なんかだと拉致られてやられて埋められるか売り飛ばされちゃうぞ

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:40:11.00 ID:tU7RQvzm.net
>>498
大丈夫、跳ね返した

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 00:16:52.14 ID:61TEsKpn.net
つまり自転車乗りって事だ!

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 07:49:47.75 ID:NcOxC+Qo.net
>>497
シャワー室のカットは飛ばしちゃったのか記憶にないけど
その後に、体に調味料すり込んでくれみたいな注文がありそうだな

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:00:17.13 ID:zoWGZDos.net
>>501
そして、美味しく食べられてしまうのか。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:13:57.79 ID:P3knhqRp.net
>>499
お父さんどっから来たんだよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:46:17.19 ID:9NRklG/0.net
ドヤ顔で「つまり自転車乗りって事だ!」とか擁護した相手にこんな糞アニメ作られちゃっていしこう今どんな気持ち?
自転車警察が危惧してた以上の惨状になっちゃったけどいしこう今どんな気持ち?
どうせここ満てるんでしょ?

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 08:47:27.26 ID:oEA/mJgG.net
>>504
つまり自転車乗りって事だ!

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:07:29.20 ID:dMTrvxS5.net
>>504
つまり自転車乗りはバカだって事だ!

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:13:00.98 ID:rN1UH6wr.net
自転車乗りはパカ?

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:30:44.80 ID:Y+W7iosO.net
>>497
マジかよブルベで使うわ

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:34:25.17 ID:Y+W7iosO.net
>>498
そういやナイトライド回って夜中に未成年連れ回してるよな
法的にアウツ

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:37:38.86 ID:Y+W7iosO.net
それでナイトライド回アニメでやるらしいよな
BPO激おこ案件じゃないのコレ

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:15:00.64 ID:4uggVGnA.net
実は後ろから葵のお父さんがついて行ってたの、みんな知らない?

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:24:15.66 ID:IiS2idrZ.net
>>509
未成年だけが走り回ってるなら、ちと不味いが、
保護者になってる成人が付き添ってるから問題無い
ブルべなどだと単独走行になりねないから問題なんであって

もちろん問題が起きれば成人組みの責任になる

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:40:36.22 ID:Z+ExDN7D.net
で ろんぐらいだぁすって何話落とすの?

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:45:41.34 ID:Y+W7iosO.net
>>512
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4151/p819905.html
保護者の許可に加え正当な理由が必要
指導者のもとナイトウォークイベント参加はok

雛子たち指導者とは言えんよね
厳密に言ったらアウトっぽい
渋峠回もアウトで世知辛すぎワロタ

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 10:55:29.89 ID:IiS2idrZ.net
>>514
自動車の仮免練習の指導者だと3年以上で認められるからなあ
練習会などのスタッフとして普及に貢献してる実績などからも認められそうだが

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 11:27:27.64 ID:pX7wuEpR.net
特別な事情があればセーフ
目的が健全なので聴取はされる可能性あるけどたぶん見逃される

渋峠は仮にアニメでやるにしても現時点での交通規制があるので夜間走行はやらないはず

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 11:40:31.10 ID:KSd4OeI4.net
>>516
渋峠は夜間は草津まででゲート開き待ちしたんだったらオッケーでないかい?

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:04:17.08 ID:WK/z2U2w.net
別に草津側から登らんでもええねんで

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:05:58.41 ID:pX7wuEpR.net
それだと終電で長野原から草津入りしたらゲート前で9時間近く待つことになるよ。
雪の回廊が残ってるような時期にあのゲート前で待つとかかなり寒いぞ!
そして9時半前に登りきってパン食べるという事に。
女子複数で遅い人に合わせて同時に登りきって90分かからないのはかなり速いと思う。

変えるなら草津一泊温泉回からの朝出発だろうね。

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:26:49.75 ID:KSd4OeI4.net
>>519
始発で行っても十分時間はあるよね。
長野原草津口に彼女と9時半スタートで昼食べて渋峠に13時半には着いたし。

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:24:51.45 ID:Excdycrb.net
ろんぐらいだぁす!を見て自転車を買いました
GAIANTのR3というモデルです。
最近、このアニメでロードレーサーばかり出てくるので戸惑ってます。
いつも間に全員ロードになったのでしょう?
私はさすがに乗り換えられません

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:28:50.88 ID:KSd4OeI4.net
>>521
別にいいと思うが…。
クロスでもロング普通に走ってる人もいるしね。

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:33:09.31 ID:HAo3GCXB.net
ジャージ着てクロス乗るのに抵抗があるならパッド付きインナーにクロップドパンツでも合わせたらいいんじゃないかと

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:37:18.94 ID:LPNg99N6.net
誰もお前の乗ってる姿なんて気にしてないから安心しろ
よほどキモくなければ、だが

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:42:59.36 ID:NcOxC+Qo.net
>>510
うわ、マヂであの回放映しちゃうの?
あれ騙まし討ちで未成年連れ回すだけじゃなくて
ライトが切れて枝踏んで怖いッす見たいな描写も有るでしょ、自分的には真っ黒な話なんだよね
自分、鬼共に近い連中とその被害者を知ってるから
あの回は漫画だからとかアニメだからって感じで見られないんだよね
まあ放映するなら仕方がないのかな
でも、このスレの皆は疑問に思っても問い合わせなんかしちゃ駄目だよ、絶対だよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:45:42.72 ID:1vCioJBM.net
影響されるほど好きなら全話欠かさず見ろよ
いつの間にじゃねえよ
とマジレス

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:49:02.36 ID:rN1UH6wr.net
まあ実体験をもとにして描いてるとはいえおっさんと女子大生じゃ話が変わってくるもんな…

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:51:28.53 ID:1vCioJBM.net
>>525
ほぼいないと思うけどアニメの影響で
夜のR135を集団で暴走してトラックの運ちゃんの団体から苦情とか事故とかやめてほしい

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:51:55.91 ID:Excdycrb.net
私は60kmで完全にバテてしまうのでそれ以上走れそうにないです。
いろんなスレを見ていると600km走ったとかありますが、600kmを24で割ったらとんでもない数字になるのですが、不眠不休でそんな距離を走るのが当たり前なんでしょうか?

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:52:31.92 ID:1vCioJBM.net
>>527
今回亜美の食いたいものが完全におっさんのそれだったな

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:53:41.46 ID:1vCioJBM.net
なるほど、こいつNGだわ

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:55:32.44 ID:dMTrvxS5.net
>>521
このアニメを見ても分かるとおりロードバイクなんかに乗るのはヘンな人ばかりです。見た目がかわいい女子大生でもやってることはご覧の有り様です。
あなたは普通のクロスバイクを普通に使う普通の人でいてください。ロードバイクなんかに乗るヘンな人はアニメの中だけで十分です。

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:56:53.39 ID:dMTrvxS5.net
>>529
その600kmって24時間で完走しなきゃならないってルールでもありましたか?

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:57:43.99 ID:Excdycrb.net
>>533

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:58:02.60 ID:Excdycrb.net
>>533
すいません。途中で切れました

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 13:58:57.04 ID:Excdycrb.net
また途中で切れた
改行したら書き込みとか無いわ

!!なるほど、日帰りではなかったんですね
まあ、だとしても私には無理ですがw

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:03:41.20 ID:WK/z2U2w.net
今まではクソ作画クソ進行のダメアニメだと思ってたけど、大嘘メンテナンスを晒し危険走行までやるとなるといよいよサイクリストにとって害悪でしかなくなるな

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:06:54.76 ID:1vCioJBM.net
崖に落ちる前の紗希
ブレーキのくだり以前からむっちゃ右側通行してるけど
一方通行とはいえあれいしこうさん的にokなんかね?

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:04:37.78 ID:Z+ExDN7D.net
まぁ人の格好なんて誰も気にしないよw
でもこの前スエット上下でロード乗ってたら他のロード乗りにチラチラ見られたなぁw
Di2のセッティング変えたんで試走してただけなんだけど・・・

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:26:53.18 ID:LPNg99N6.net
服装じゃなくてバイク見てたんじゃない?

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:29:06.21 ID:dMTrvxS5.net
>>539
盗難を疑われたんだろうね

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:29:16.95 ID:FCQQKwYl.net
>>539
すまん。
スエット上下でロード乗ってたら盗難かと思って見るわ。

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:12:28.98 ID:o1joIPT8.net
>>520
リア充爆発

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:30:05.10 ID:YVZhueTP.net
>>538
実際にそうだったんじゃね?

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:12:38.59 ID:dMTrvxS5.net
いや、一方通行なら右に寄ってもよくね?

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:16:38.75 ID:EfV2BJ8L.net
俺もろんぐらいだぁす見てスポーツ自転車を衝動買いしちゃった
R3って機体がガチって聞いたからそれ買ったんだがアホみたいに高額で泣いた

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:25:15.90 ID:n0r35VCC.net
サーヴェロのr3は高い

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:47:18.87 ID:8ZJyF17d.net
エスケープキッド君だね
アク禁にします

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:58:38.46 ID:dMTrvxS5.net
>>546
「え? 5万円って安くない?」
「だ、駄目だ、自覚無しだ」
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org396845.jpg

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:29:08.77 ID:2zkkCijo.net
>>546
まあ初心者のうちは5万円でも高額に、感じるもんだ
でもそのうち金銭感覚麻痺すんぞw

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:47:00.04 ID:rN1UH6wr.net
R3ってガチどころかちょっといいママチャリって感じがする

552 :544:2016/12/06(火) 20:29:14.59 ID:pUQQQMMZ.net
いや、、5万円どころかその軽く10倍したんだけど、、、
なんでチャリがこんなに高いんだよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:49:35.08 ID:5c4X1WZe.net
マジでサーヴェロR3だったのかよ...

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:50:33.51 ID:5tudKUwh.net
え。 本当にサーベロ行ったのかよ

ちょっとくらい躊躇しろよw

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:01:20.82 ID:dMTrvxS5.net
>>552
おめ!いい色買ったな!
サーヴェロR3なら何処へでも行けるぞ!

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:04:15.10 ID:S//ss1Iw.net
あきばっくす「チャリモ君だね、アク禁にします」

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:04:55.24 ID:S//ss1Iw.net
一気にこのスレの勝ち組だなR3君

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:20:50.78 ID:8tQgDXbI.net
店員にR3っての検討中と言ったらサーヴェロ勧められた
サイクリングとかしないんだけどな
前カゴつかないのかな

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:26:35.02 ID:dMTrvxS5.net
サーヴェロキッドさんですね!
このサークルの代表になってください!
コルナゴオヤジとかいう人はアク禁にしました!

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:42:22.30 ID:D2DocfBv.net
>>545
>道交法第十八条(左側寄り通行等)
>(略)
>自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、
>軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。
>(略)

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:37:37.79 ID:dMTrvxS5.net
>>560
道路交通法第十七条

(略)

5 車両は、次の各号に掲げる場合においては、前項の規定にかかわらず、道路の中央から右の部分にその全部又は一部をはみ出して通行することができる。(略)

一 当該道路が一方通行となつているとき。
(以下略)

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:57:10.22 ID:D2DocfBv.net
>>561
それははみ出し量の問題であって、他に定めが無ければ左側端を通行する事に変わりはないよw

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:19:53.68 ID:lAg6pqIQ.net
>>562
それを判断するのは裁判官では?

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:31:27.47 ID:r6HzJxbg.net
>>549
ぽんたうらやましす

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:34:08.60 ID:r6HzJxbg.net
普通の道路の、中央線の左車線を走ってるときも
自転車は左側に寄って、自動車に右側に抜いてもらえるように走らないといけない
一方通行でも同じこと

右側走って背中から自動車にぶつけられたら自業自得

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:38:31.80 ID:++uUnLw2.net
刑事裁判で裁判官が判断するのはどんな刑罰を与えるかどうかだよ。
日本国民なら日本の法律を正しく判断できないとね。
有罪にならなければOKとか考えてるDQNはたとえ歩きでも道路に出るなよ?
歩行者にも道交法の適用されるんだからな。

ってか、二輪を除く一方通行の道路で、トラックが右寄りに走っていいとしたらどうするんだw
反対側から走ってきた二輪の自転車は左側端走らなきゃいけないのに。
一方通行でもトラックには左寄りに走ってもらわないと困る。


ところでアニメの秦野で解散したとき、
雛子さん達は道路の右側の歩道を走って行ったという解釈でOK

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:44:11.35 ID:zvfPcdRU.net
歩道に進行方向の制限はないし

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:50:10.26 ID:Bgoi8LMb.net
>>546
気の毒に
店長に自転車歴聞かれなかったのか?
サーベロなんてガチでレースしてるか見栄張りたい奴の自転車だぞ
一般使用なら10〜15万円前後のコンポが105やアルテグラのでも十分だったのに…

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:51:19.08 ID:Bgoi8LMb.net
>>546
取り寄せ品ならキャンセルして
初心者だと言ってもっと安いやつに変えてもらえるように相談しろ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:51:41.85 ID:NV0uz1F1.net
納得した上で金払ってんだからかわいそうではないだろ

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:51:57.48 ID:lAg6pqIQ.net
ネタにマジレス

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:53:52.60 ID:MqfwUCi5.net
      マ   マ
    ジ        ジ          マ
  レ マ           レ           ジ
ス      ジ          ス           レ
の          レ          ノ           ス
  嵐            ス        ア          の
 マ  マ              ノ      ラ     嵐 
ジ     ジ マ           ア     シ  マ
レ       レ ジ     ∩ /)  ラ    ジ
 ス        ス  レ  ノ  ノ    シ レ
   ノ        の ⊂(゚Д゚ )>>1   ス
    ア       嵐     ∪     の
      ラ   ママ        ア   嵐
        シジ   ジ       ラママ
       レ  マ    レ     ジ    ジ
     ス     ジ     ス レ        レ
    の       レ    ス          ス
   嵐  マ       ス の          ノ
  マ     ジ       嵐       ア
  ジ  マ      レ    マ   ラ 
   レ    ジ     ス   ジシ 
     ス     レ   ノ   レ
       の     ス  ア  ス
         嵐    ノ  ラ  の 
           マ   ア  シ 嵐
              ジ ラ   ママ
                レ シ  ジジ
                  ス レレ
                    嵐

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:54:04.31 ID:UM5K0SXA.net
サーベロならs3がいいや

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 03:59:19.21 ID:7kFKpWAd.net
>>546
>>558
サーヴェロR3なんて高い自転車なのに店員どんな説明したんだ?
客の様子から自転車のことを全然知らないと判りそうなものなのに
それとも自分の方からサーヴェロR3がどんな自転車か知らないで指名したのか
それにしても普通なら客の話しぶりや使用目的から止めるように勧めそうだけど

レース用自転車で車で言えば言わばF1やGTカー
前カゴどころか泥除けも無理
前カゴなんか付けれるようになってないし
レースに持てば良いって事で軽量化されているから耐久性も低い
想定外の力が掛かったらフレームが簡単に折れる
それにレース用で前傾姿勢がきついから普段乗りには非常に乗り難い

すぐにキャンセル入れろ
クレジット払いならクレジット会社にも
店員の説明の内容によっては消費者契約法4条1項によって契約も無効だから
もし店がキャンセル拒否するならまたここで相談しろ

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 04:15:32.96 ID:dZB1vnjN.net
そういや以前近所にティアグラ組のS系サーヴェロが停まってて
「そうじゃねぇだろw」と心の中でツッコんだ

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 04:34:03.97 ID:7kFKpWAd.net
>>546
>>558
サイクリングもしないならクロスバイクで十分
これなら前カゴも付けられる

ドロップハンドルつけたロードレーサーはスピード重視で荷物運ぶ事を考えていない
ドロップハンドルでカゴ付けたいならランドナーというタイプの安いやつ(5万円〜)にして
リアキャリアとブリジストンの折り畳みバスケットを付ける

それかシートステー上側とリアエンドにキャリア取付用のダボ穴が開いているタイプのロードバイク(10万円以下の安いのに多い)
これに泥除け リアキャリアとブリジストンの折り畳みバスケットを付ける
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-career.html

楽天で8日1時59分まで半額セールなのでその中から選んでみた(体力がつけば100qぐらいは走れる)

ルイガノCR23(アルミフレームでロードバイクとしては最も安いコンポ(変速機などの部品)
https://www.louisgarneausports.com/lgs-cr23.html
http://www.louisgarneausports.com/14louis/option-parts.html
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%8D%8A%E9%A1%8D+STEEPLE+X%E3%80%80LGS%EF%BC%8DCR23/207950/?s=2

ガノーSTEEPLE X(アルミフレーム コンポシマノ105)
(これはシクロクロスと言って太いタイヤがついて未舗装路も走れるタイプ タイヤが太いのでパンクし難い ロードバイクほど速度は出ないがクロスバイクより早い)
http://www.garneau-japan.com/STEEPLE-X.html
http://www.cycle-eirin.com/blog/store/marutamachi/75072.html
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%8D%8A%E9%A1%8D+steeple+X/207950/?s=2

ロードバイク用コンポグレード
デラエース>アルテグラ>105>ティアグラ>ソラ>クラリス
105より左がレース用に使えるもの
一般使用なら105かティアグラで十分以上

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 05:09:04.62 ID:D+rwHNb+.net
追記
カーボンフレームは泥除けやキャリア カゴの取付を想定していないレース仕様車
貴方の使い方にあっていないしスポーツバイクを扱っていない普通の自転車では整備もできない
日常使用にはアルミ、クロモリフレームの方が泥除けやキャリアも付けられる

姿勢
レース用 前傾姿勢がきつい(値段も高い サーヴェロR3など)
エンデュランス用 前傾姿勢が大きくなく一般サイクリングや日常用(ジャイアントDEFYなど)

参考(種類)
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_select.php?c_code=CA01&f_code=FD01&brand_code=G
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_select.php?c_code=CA02&brand_code=G 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:073050f73c59f664b818665703e01474)


578 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 06:20:34.12 ID:X4SIfl/l.net
なげぇ

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:15:07.35 ID:GXDmYIhz.net
サーベロにシマノ組むならデュラコンポ以外考えられないけどな

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:17:10.15 ID:hEKEEMgO.net
ルイガノCR23のリンク先間違えた

http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%8D%8A%E9%A1%8D+STEEPLE+X%E3%80%80LGS%EF%BC%8DCR23/207950/?s=2
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%8D%8A%E9%A1%8D+LGS%EF%BC%8DCR23/

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:31:37.85 ID:jxKbNYmi.net
お前らなんの根拠もない自称サべーロ買いました君に反応しすぎw

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:38:52.26 ID:QfPKRUpd.net
初心者がサーベロ買うと嫉妬してキャンセルしろと圧力掛けるオタの巣はここでつか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 07:42:16.00 ID:Pv/vH6xF.net
まえにヤフオクでサーベロR3の偽物フレームが6万くらいで売ってたな
これは中国製で正規品ではありませんとか書かれててわろた

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:13:42.29 ID:xv3y6LWw.net
俺はサーベロ乗りなのだがフォーカスの安物乗りが話しかけてきたので
「お前それでいいんか?」と聞いたら
「すいまえんでした」と兵身低頭して
きたのでフォーカス乗りは雑魚だということが確定的に明らかになった
どうやら同じロード乗りの仲間ですねと言いたかったようだが「アニヲタは
仲間じゃない」と告げると泣きながらフォーカス乗りは去っていった
やはりサーベロは各が違った
ちなみにカンパレコードっぽいのはサーベロにつけると性能と価格が合わさり
最強に見える
安物フォーカス乗りが使うと頭がおかしくなって死ぬ

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:25:09.42 ID:lAg6pqIQ.net
なにもこんな大爆死アニメの葬式会場を荒らさんでもよかろうな。
きみたちには死者を悼む気持ちもないのかね?

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:35:43.56 ID:PbAnwJt8.net
>>584
本当にはやいやつは速さを口で説明したりはしないからな口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうなおれローラー台で30とか普通に出すし

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:36:49.54 ID:g0QLJOcX.net
>>585
溺れている犬は棒で殴るパカよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:40:10.51 ID:X4SIfl/l.net
早く楽にしてやるのも優しさ

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:54:19.60 ID:QfPKRUpd.net
テンプレにマジレスする醜態を見た

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 10:28:52.06 ID:RhSVdwUJ.net
らんぐらいだぁす!に影響されたのでカレー屋始めます

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 10:43:49.20 ID:65lEwaAQ.net
あらあら、可愛らしいオチンチンですこと
と言うよりオチンチンと呼べるのかしらねぇ

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 11:16:36.66 ID:CFuX+v6G.net
そういうダメな書き込みの本人特定は「Fusianasan 」を使うといいよ。

名前欄に「Fusianasan 」と書き込み、本文に「>>00(該当のレスナンバー)」と「guest guest」と書きます。

すると該当レスを書き込みした当人の個人情報が表示されます。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:03:41.56 ID:M45CV7+D.net
表示されるのは個人情報では有りません事よ

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:14:13.32 ID:wqmMHGvo.net
そいつもマルチ

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:18:02.10 ID:570tW01w.net
>>546-554
普通 初心者がR3買ったと聞いたらみんなこれだと思う
giantクロスバイク エスケープR3
http://www.giant.co.jp/giant16/bike_datail.php?p_id=00000124#specifications

初心者がサーベロなんて買っても乗りこなせなくて何10qも走らないうちにホコリ被るだけだから
ネタじゃなかったらすぐにキャンセルしとけ
ついでにそんな高いロードバイクを疑いもなく平気でなにも知らない初心者に薦めるような店では
カモにされるだけだから自転車買ったりメンテナンス依頼しない方がいいよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:19:41.46 ID:y+HPoR7z.net
妹ちゃんが一番かわいいよな?

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:33:15.97 ID:MdJDHigj.net
ネタに俺知ってるアピールうぜぇ

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:40:58.88 ID:5XgnsIKv.net
間違いなくネタだろ。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:42:21.67 ID:tAZSq6pe.net
>>595
初心者ほど良いものを使った方が良いパカよ

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:45:21.28 ID:SV2tOkA6.net
夏の夜中、遅くとも3時頃に川越より先のラーメン屋
横川のおぎのや本店の開店が8時くらい?
どんくらい距離あったっけ
早くつきすぎて開店待ち必要じゃないか?

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:47:59.98 ID:D0aPLegz.net
>>595
R3といえばこれだろ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/yzf-r25/

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 14:57:03.89 ID:PbAnwJt8.net
南鎌倉なんて初心者が電動DURAのカーボンロード買うのにな

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:41:51.08 ID:zkD5Iow+.net
初心者がそんな物を買ってもここのフーさんみたいになるだけだぞ
http://charimado.exblog.jp/21705510/

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:50:56.00 ID:Zdn0CqOj.net
兵庫という土地柄にも関わらずワイヤー錠で施錠とか自業自得じゃねえかクソワロタ

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:51:00.47 ID:/ow+tLpO.net
>>595
新ターゲットロックオンですか・・・・

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 15:58:10.08 ID:/ow+tLpO.net
送っちった・・・
>>600
深夜の郊外、あの服装の女の子二人で店に入った途端
表のシャッターが閉まったりしてナ、おお怖い怖い

>>602
金持ってんだから好きなの買えば良いんだよ

>>603
☆フーさんあの格好で電車に乗ったのかな、その姿が痛々しい

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:05:07.37 ID:rT6+om+c.net
>>596
弥生さんに決まってるだろ

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:00:17.10 ID:c5CETm4E.net
店長が一番かわいいに決まってるパカ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:06:52.42 ID:r6HzJxbg.net
>>581
普段、2ちゃんなんか見たことない(老人の)集団なんだろうな

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:08:38.30 ID:0eHiLbSF.net
弥生とパカは腹黒い

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:38:02.70 ID:3Vr2pY/G.net
>>607
弥生さんのまんこ舐めたい。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:40:15.94 ID:Dhn24+Y0.net
グリスの臭いしそう

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:42:00.64 ID:CFuX+v6G.net
>>609
逆に若造だろ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:48:52.04 ID:UM5K0SXA.net
>>603
やっぱ自転車は価値が低いやつに限る

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:50:13.77 ID:lAg6pqIQ.net
ラーメン山岡家 川島店
24時間営業
https://g.co/kgs/xpfbnd

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:51:20.68 ID:/ow+tLpO.net
>>610
弥生さんって目が開いたらとんでもない悪人顔だったりしてな

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:54:15.02 ID:4v5RvVxg.net
弥生ってあらあらくらいしか殆ど喋らないし要らんだろ。
咲希も空気だっけど、今週は大食いキャラや空飛んだ話で存在をアピールしてたな。

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:56:51.26 ID:0eHiLbSF.net
>>616
亜美がパカの餌食になるところを、ニヤニヤしながら眺めてたような・・・

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 17:58:42.72 ID:Dhn24+Y0.net
おぎのや本店は土日9時開店
ラーメン屋から90km
開店まで6時間くらいはあるだろうから
まっすぐ行けば開店より早くつきそう

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 18:21:26.47 ID:r6HzJxbg.net
>>616
大原さやかの悪口やめろ

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 19:40:31.62 ID:FcdHT+lE.net
小倉唯がFNSに出れないのはおかしくない

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:16:03.73 ID:adSxOLfQ.net
>>603
アイス食べてる時の顔が平和すぎて笑うw
その裏でNTRされてるんだからなあ
佐伯さんと喫茶店入った時もワイヤーだと盗難が心配とか言ってたけど

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:34:55.62 ID:lAg6pqIQ.net
グループなら半分は見張りに残して
交代でメシ喰うのが常識だろ常識的に考えて
なんで全員でその場を離れちゃうの?

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 20:40:25.80 ID:MqfwUCi5.net
常識的に考えて常識だよなあ

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:06:06.62 ID:0fE7Nio0.net
ワイヤー錠なんてあってないようなものじゃん
ポケット工具で一撃なんだからタコ糸と変わらんよ・・・

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:11:40.78 ID:OcKIyJ0T.net
全員でその場を離れるなんて、常識的に考えて非常識だな

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:32:33.83 ID:1TfKJE8N.net
>>616
乙女座のシャカなんだな

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:55:22.33 ID:Ep/DqOKF.net
>>627
懐かしいな。
決め台詞は「修行するぞ!修行するぞ!」だったっけ
アニメ版だと美化されて目も開いてたな

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:55:40.66 ID:3Vr2pY/G.net
「シャカの目がひらかれたとき その場にいるすべてのものは息絶えるのだ…」

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:04:29.97 ID:zScD303q.net
「お釈迦さんでも気がつくめぇ」

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:10:36.81 ID:OcKIyJ0T.net
>>628
決め台詞はオーム!だろ?
胡坐かいたまま空とんでた

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:13:28.73 ID:lAg6pqIQ.net
なんで聖闘士って同じ女神の聖闘士同士で殺し合いすんの? 女神さんに怒られないの?
他の神様のなんとか闘士と殺し合いするのは勢力争いってことで分かるんだけど

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:21:38.02 ID:Ep/DqOKF.net
>>632
来たるべき闘いの日に備えてだ

まぁ、飛行機や車に変身する奴がアイキャッチNTRする時点でもう好きにしろ状態だが

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:40:47.79 ID:g0/G8l4m.net
あらあら、ずいぶん加齢臭の漂うスレッドになってしまったのねぇ

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:13:53.39 ID:zy9hKq+T.net
せいとうしほしやなんていう今でいう腐れ女子向けアニメなんて見てない
当時はトランスフォーマー見てた

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:18:43.34 ID:hsMHjJto.net
ゴールドライタン最強

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:37:59.81 ID:RwKv4tgx.net
ソルジャードリーム

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:40:43.17 ID:RwKv4tgx.net
>>92
BCAA食って脂肪を爆発させながら進撃すりゃなんとかなる

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:49:05.03 ID:CB7X116N.net
ウェアそろえてるのって中級者以上なのか??
そうなのか

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:01:31.46 ID:uE+16+S3.net
インナーに0度対応ウェア上下にグローブ、シューズカバーで一式で5万以上するでしょ

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:05:31.29 ID:CB7X116N.net
まあそうだけど
冷静に考えてみると俺のウェアも頭からつま先まで総額20万くらいするかな?
もっとするかな?
でもかけたお金で初級か中級か決まるのはイマイチなんとも釈然としないのであった

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:07:41.79 ID:RwKv4tgx.net
いらねーよそんなの。

ジャンバーとドックパンツでイケないやつは何履いても言い訳しちゃってダメだと思う。

俺、深夜中心に走ってるけど、前半飛ばし過ぎて後半タレ切った時に若干寒いとかそんなもんだぞ。
昼間走るなら余計要らねぇと思う・。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:08:31.93 ID:uE+16+S3.net
10万から20万ぐらいのロードで始めると12月、1月、2月しか使わないウェアで5万とかなかなか出せんよ
乗り込んで必要性を認めて買うと思うんだ

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:10:16.90 ID:uE+16+S3.net
>>642
真冬のロードで半日乗って100キロ越えると身体の芯から冷え冷えになって風呂に30分入っても汗がでないとかあるからさ

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:11:12.20 ID:zy9hKq+T.net
必要だと気づいたときには凍死とかしてないといいけどね

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:11:41.65 ID:RwKv4tgx.net
唯一、自分に言い訳させない為に最高級で固めるってのはアリだと思うけどね

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:15:32.88 ID:RwKv4tgx.net
>>645
ロードって逆に零下の山岳で路面凍結してると基本的には乗れないからどうなんですかね?

今年の3月ぐらいに某山岳で−4℃体感したが、案外普通のジャンパー類で寒さは何とかなった
トンネル抜けたら路面全面凍結とかそんなんだったけどね

一番重要なんはフルフィンガーの手袋をどう確保するかなんじゃね?
手だけは指切りだとマジ感覚なくなってくるし

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:16:44.25 ID:uE+16+S3.net
5度対応のウェアは一式持ってるからこれで今までは行けるんだけど、最低気温がマイナス入ってる日もあるこれからは僕はロード乗らないかな
山でMTBで遊ぶよ
ロードは3月から復活だねー

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:20:09.56 ID:RwKv4tgx.net
>>648
俺も雪降ったらMTBっす

MTBだと雪やぬかるみで浸水したり、無理にガンガン山道歩いても
靴のストラクチャーがぶっ壊れてこないタフな靴が最重要アイテムかも

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:25:29.43 ID:CB7X116N.net
うちは北関東だから雪ふらない代わりに早朝の寒さがやばい
ロードでスピードあげると体が温まるまでは指とか足とかの先っちょがヤバい
あとちゃんとしたウェアは汗冷えしないし動きやすいから一度体感すると戻れない魔力がある

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 05:58:37.11 ID:uCWFJcPq.net
アソスのフグジャケット最強

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 06:37:08.51 ID:7/wKYqhM.net
アンディー・フグ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 07:13:23.49 ID:Puuz9ALq.net
今年はミレで行くわ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 07:45:19.08 ID:zy9hKq+T.net
冬だろうが、自転車通勤してる人間がいるというのに
おまえらというやつは

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 08:10:25.20 ID:Rpc9fWrn.net
クロモリのオーダーロードにダウンジャケット着て走ってるよ
もこもこが一番暖かいもの

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 09:29:47.97 ID:Tg/KBfgf.net
ロードじゃないけど、普通に普段着で200km以上走れたから服はどーでもいいかなと思ってる。
吹雪の峠はちょっと面白かった。
ただし足だけは靴カイロ入れたけどw

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 10:45:43.98 ID:UYLv66Be.net
MAMMUTのジャケットくらい着ないと寒いわ

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:04:04.75 ID:azxhLIhS.net
ろんぐらいだぁす!:延期アニメ、第11・12話の放送決定 2017年2月5日にAT−Xで
2016年12月08日

二度にわたり放送が延期されたテレビアニメ「ろんぐらいだぁす!」の第11、12話の放送スケジュールが8日、明らかになった。
AT−Xで、2017年2月5日の午後1〜6時に全12話をまとめて放送する。TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11の放送予定は、今後発表する。ネット配信も2月5日以降に、順次実施する予定。

「ろんぐらいだぁす!」は、全12話で、第3話と第5話の放送が延期された。年内の放送・配信は24日の第10話まで。
第11話「ナイトライド編」と第12話「しなまみ街道編」の放送に合わせて、17年2月4日に東京と、しまなみ街道のある広島・尾道の2カ所でイベント上映会を実施する。

テレビアニメは、ドラマやバラエティーと比べて制作スケジュールが厳しいといわれ、制作が間に合わず再放送をはさむケースがみられる。
近年では、7月期の「レガリア The Three Sacred Stars」は4話まで放送したところで「本来意図していたクオリティと相違があることを強く認識致しました」としていったん終了。9月1日から復活放送として、改めて1話から放送している。

http://mantan-web.jp/2016/12/08/20161208dog00m200005000c.html

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:05:34.12 ID:O0iQ8TRa.net
2月とか忘れちまってるよw。

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:07:37.26 ID:diJH0NMg.net
>>658
街道じゃなくて海道

これ発表したあともう1回落としたら笑うわ

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:21:21.54 ID:iepN7D2U.net
二月ワロタ

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:24:06.15 ID:GYU009zy.net
こっちも本来のクオリティじゃないってことでまた後日1話から?

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:33:02.79 ID:zvCWMT2m.net
別に10話打ち切りでも誰も気づかんだろ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:41:57.11 ID:diJH0NMg.net
>>663
タイアップイベント狙ってるんじゃないの
尾道の上映会もその一環だろうね
てか去年もしまなみでタイアップイベントしたと思う

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 14:13:57.46 ID:ikTstYaT.net
webラジオの方も本来は12月で終わらすつもりっだんだろうけど、どうするのコレ?

まぁあのラジオはアニメの内容については、ほとんど触れないなから
どっちでもいいけどね、日笠が無駄にうるさいし

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 14:18:45.52 ID:AOs0CiZK.net
音泉は次が控えてるので延長なし
ウェブラジオは今まで響で配信してたのにアニメが始まったとたん音泉に鞍替えで、だいぶ顰蹙買ったようで。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:22:59.97 ID:lNTt2qL0.net
>>666
ブレパンなんかは響に追加で音泉なんかでも両方やるよになったけど
ヒエラルキー的には音泉が上なの?

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:28:12.63 ID:AOs0CiZK.net
>>667
タブリエの取締役がね

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:58:10.93 ID:i2UCOrXd.net
 
ろんぐら VS 南鎌倉 VS 弱ペダ No.1自転車アニメはどれだ !?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1481178620/
 

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 16:11:13.34 ID:Rpc9fWrn.net
こんなぶっ壊れた物とタイアップする蛮勇の有る奴居るんだな

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 18:00:31.12 ID:c+5XApUi.net
http://i.imgur.com/b4qQgvX.jpg
うむ、確かに足腰は育つ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 18:35:10.08 ID:7Cu3Kh82.net
なんだこれ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 18:40:43.90 ID:OtRyNfyY.net
体幹鍛えてるから空気椅子くらい余裕っしょ?

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 18:42:40.22 ID:q/Nhb8Si.net
>>671
ひなこの椅子が無くて葵は背もたれあるけど空気椅子
みんなよく見つけるなぁ

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:14:06.12 ID:fGcRvBLz.net
2月にまとめて放送ってことは十分時間取れるんでクオリティ高そうだな

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:15:43.13 ID:7Cu3Kh82.net
ですよね

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:21:43.43 ID:X8Nkpl+Y.net
おめーの席ねーから!

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:22:24.53 ID:7/wKYqhM.net
>>669
OverDrive「・・・」

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:23:55.69 ID:7/wKYqhM.net
>>671
まるで風林寺美羽じゃんかw

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:59:52.54 ID:LNJMsy+q.net
葵ちゃんの後ろに少しだけ背もたれがかかれてる。
長椅子に背もたれが付いている構造で、一見床に見えるのが長椅子の横板なんだよ。
雛子先輩は子供用の椅子が無かったんで弥生サンの膝の上に座ってるだけだな。


擁護する身にもなって欲しい。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 20:05:43.29 ID:Xrfa/yOG.net
葵「普通に座る分には座面なんていらないじゃないですか」

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 20:48:24.11 ID:zVGLDhn9.net
>>681
普通とは

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 21:52:25.01 ID:VN3RMzVj.net
葵ちゃんマジフィジカルモンスター

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:02:07.81 ID:v2iEq8Nd.net
あらあら、休憩する時はきちんと休まないといけないわねぇ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:05:08.68 ID:WtPS59uL.net
完全な被害者
制作会社が悪い
これはみんなわかってる
安心していいぞ!

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:08:47.12 ID:QRwnawje.net
ガーミンのオートポーズの音を聴いてこれから始まる1クールにワクワクしていた日々が懐かしいっす

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:10:45.34 ID:rvIygGAn.net
>>686
やめろぉ(吐血)

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:38:28.98 ID:Rpc9fWrn.net
でもさぁ、ろんぐのおかげで後続の自転車アニメのハードルめっちゃ下がったよね

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:43:56.78 ID:WAMEWg6N.net
道が閉ざされたとは考えないのか

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:59:33.45 ID:fGcRvBLz.net
ファン「へへ葵ちゃんまんこ舐めさして?(イケボ)」

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 23:00:13.50 ID:8M9iN63H.net
>>658
これ最後のとこアニメ業界全般の話をしていると見せかけて
最初から最後まで全部アクタスの話なんだよなあ

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 00:35:41.58 ID:ehBjCtoU.net
もうガルパン以外仕事来ないだろ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 00:56:49.43 ID:mpBbXVa0.net
アニメDNFなのかよwww

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 06:49:14.02 ID:qtf+mwRF.net
視聴者の完走率はかなり低そう

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 07:39:00.26 ID:2qQ2Gc+8.net
>>693
それも落車DNFくらいw

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:02:52.69 ID:dK8PjAw4.net
落車DNFは仕方ないね感があるから違うわ

これはただのタイムアウトDNF、というか時間外完走

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:33:44.32 ID:V2yqFGyU.net
むしろサイクリングイベントでスタートからのんびりし過ぎて回収車に乗せられた感じ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:33:54.22 ID:5d13ooQp.net
アニメ見てドッペルギャンガーのロード買ったけど重いぞ
足が痛いわ

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:03:55.37 ID:FfxAVcND.net
ドッペルにロードなんてあったっけ…

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:12:35.54 ID:Ud0kHG0b.net
ロードバイクの形をしたママチャリなら売ってるな

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:33:52.50 ID:7cKODHu/.net
>>691
アクタスの話じゃなくてろんぐらいだぁす!の話

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:40:07.58 ID:Bznn3xD0.net
>>698
自転車の軽さは値段に比例するから仕方がない
むしろ安いのに妙に軽かったら耐久性が不安だ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 10:55:52.15 ID:3TNmvFGy.net
>>696
確かに
納期守れない作画やばいで仕事なめすぎてる

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:38:13.06 ID:elhnBSV/.net
アニメは制作スタッフがハンガーノックで意識朦朧としながらも走り続けた結果ってイメージ

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:45:58.61 ID:S1AbDTp8.net
ドッペルもちゃんとしてるっぽいロード出してるぞ
乗り心地なんかは知らんがな
http://www.doppelganger.jp/product/d40_rd_v2/

http://i.imgur.com/BzSJTr7.jpg
http://i.imgur.com/fw7m8O3.jpg

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:55:18.05 ID:FfxAVcND.net
フレームサイズ470mmしかないんですけど…
最近の高校生背が高いから学生向けってのでもないな

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:59:39.37 ID:JVWRZjuZ.net
東南アジア系の留学生がこの手の似非ロード乗ってるのをよく見かける

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:00:09.95 ID:FfxAVcND.net
フロント3枚でアウターに入らないってレビューに書かれてるんだけどどんだけ適当にパーツ選定してるんだ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:01:50.31 ID:fKUXCezl.net
メリダあたりで在庫ダブついてるフレームを安く仕入れて適当なパーツを付けた感

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:20:51.07 ID:47uADTs7.net
>>691
レガリアは早く倒産させろ
ガルパンも終わらせよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:39:56.56 ID:sb2I9TUD.net
>>709
流石にメリダに失礼過ぎるだろwww

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:05:21.70 ID:VVaTSqRS.net
アクタスが糞すぎていしこうや自転車監修などは責任転嫁で救われてしまうのか

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:11:28.61 ID:J8fTZx97.net
所詮ドッペル

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:16:13.37 ID:VVaTSqRS.net
>>708
ドッペルだろ?
変速は廉価版とはいえ定評のシマノ製だよ
売る方も糞だし買う方も調整知らないで店にも見てもらわず機材のせいにする糞という良い見本

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:18:43.94 ID:LgmDWNS/.net
>>694
10話まで見れば、2周遅れの完走扱いだな

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:30:36.14 ID:LgmDWNS/.net
>>698
Qファクター広過ぎでガニ股ペダリング強いられ、膝痛めそう
http://youtu.be/KrPWIDcZ22E

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:31:42.12 ID:VVaTSqRS.net
まあドッペルのデフォのシフトケーブルは
無限に伸びるってサイメン飯倉が言ってたけど
それでも調整すれば少なくとも一時的には直るからな

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:34:49.18 ID:7cKODHu/.net
>>704
適切な補給をさせるべき役職の人が脚を引っ張った結果、現場のライダーがハンガーノックに至ったという感じ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:45:13.84 ID:XMnyOUTI.net
>>708
どこのレビュー?
ドッペルの客だから、調整方法間違ってるとかじゃないのかね

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:00:09.48 ID:bNpatLxV.net
>>714
今どうだか知らないがドッペルはトリプルクランクにダブルのFD組み合わせて出荷してた

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:12:19.98 ID:5d13ooQp.net
まるでドッペルが欠陥品みたいな言い方だな

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:19:44.29 ID:XMnyOUTI.net
>>720
ああ、そりゃいかん
消費者センターに通報するレベルだわ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:39:25.91 ID:V2yqFGyU.net
>>721
http://www.cycling-ex.com/2016/04/doppelganger_703_wakai.html

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:55:52.27 ID:u6cHh6BF.net
>>720
マジかよ欠陥じゃん
逆ならまだしも

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:10:39.88 ID:LgmDWNS/.net
だってドッペルだものw

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:11:55.01 ID:FfxAVcND.net
見た目だけはいいんだけどなぁドッペル

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:39:19.43 ID:vmfmm4WU.net
わざわざ好き好んでコンポ載せ替えたりして乗ってる人たちもいるけど、
別にそうそう壊れやしないよ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:43:13.02 ID:CQ9qUAAc.net
そりゃ通常使用でポッキリギャンガーだったから訴えられたわけで
早々壊れなくて当たり前ってのが無いのが異常なのよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 16:11:30.88 ID:LgmDWNS/.net
これって、一体どういうバカが設計したんだろ?
http://www.doppelganger.jp/support/img/info5/info5_3.jpg

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 16:47:54.50 ID:5d13ooQp.net
>>729
プジョーとほとんど同じじゃん

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 16:58:17.44 ID:XMnyOUTI.net
作ってる所が同じだったりするんじゃないの?
しかしポッキリギャンガーの実際の事故率はどんなもんなんだろうな
ノイジーマイノリティが騒いでるだけだったりして

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:49:31.90 ID:qtf+mwRF.net
総集編見たやついんのかよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:10:08.72 ID:2qQ2Gc+8.net
>>732
時間の無駄無駄無駄無駄

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:49:37.41 ID:uZDKidcG.net
>>705
重そう(偏見)

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:51:39.20 ID:uZDKidcG.net
>>707
たぶん超一流メーカーだと思ってるぜ

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 21:49:46.85 ID:GEoVnYhP.net
>>705
なんか変だな
シートポストのあたり

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 21:59:44.49 ID:GE7FkzG0.net
うっそw総集編観ないの?
より富士山らしい富士山見れるよ!

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 22:35:04.85 ID:qtf+mwRF.net
>>737
あの修正でブルーレイにするなら出さない方がいいよなぁ、また修正するなら三度手間で本当に馬鹿だよなぁ

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 23:04:23.26 ID:LhkzlHrf.net
ヤフーニュース見て、お通夜会場を見に来ましたw

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 23:51:43.52 ID:Bznn3xD0.net
>>739
これはこれは遠くからお運びいただきましてありがとうございます。
ですが、お通夜も告別式もとおに済ませまして、今日は四十九日でございます。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 23:53:40.19 ID:3txEBIOZ.net
ヤフーニューになにのってるか知らんけど、
ここの人たちはとうの昔に葬儀を終えて帰るとこだよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:05:22.69 ID:tUiE28WL.net
作画崩壊とかスケジュール破綻とか言われてるけど
事ここに至って明らかになったのはもっと根本的な
「脚本も演出も腐ってた」ってことなんだよね
何この12話を通して芯になるストーリーがまったくない脚本
自転車の楽しさも苦しさも何も描く気の無い演出も酷い
これで無駄に美麗作画だったらかえってムカつくわ
糞作画で本当に良かったと心の底から思う

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:12:51.34 ID:d/LwamPm.net
>>742
>何この12話を通して芯になるストーリーがまったくない脚本

原作大改変しないとどうにもならない

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:18:44.76 ID:O1+/q3sg.net
>>742
けいおんは、中身無くて作画とかわいいキャラだけだったが
怒られるどころか売れたぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:18:56.17 ID:2/1SsBR2.net
ほんとお前らってアニメに命懸けてんのな
尊敬するわ、キモいけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:20:17.98 ID:kl9ISzsJ.net
>>742
ストーリーはこんなもんやで
亜美ちゃんがゆるやか〜に長距離を走れるようになっていく話

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:27:37.63 ID:Mv5Xz0Pp.net
>>742
自転車で登ってこれるわけがない渋峠にロードバイクで登ってきた女がいた
亜美も手に入れたロードバイクで駆け回りついには渋峠を目指す

なんでこれがないのかね

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:28:31.61 ID:tUiE28WL.net
>>746
原作はそれでいいんだよ
それをそのまんまアニメにするならそのまんまやれよ
何クール使うか分かんないけどな
つーかまだ完結してないんだがどうすんだ?
1クール12話のアニメを作るならそれなりのストーリーが要るだろ
起承転結とか序破急とか説明しないと駄目か?

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:30:09.07 ID:tUiE28WL.net
>>744
けいおんにすら文化祭で公演を成功させるという骨格があったと思う

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:35:51.72 ID:Mv5Xz0Pp.net
>>749
それはどうだろう
文化祭ライブが初めてストーリーに出たのは何話?

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:36:04.24 ID:h9Gcoz0c.net
原作通りに
聞いて無いよぉ〜うわぁ(飯or景色)
これだけでもちゃんと描かれてれば良かったのに
2話の富士山で、orzだったからねぇ

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:41:26.79 ID:vOfxGbiC.net
>>743
いしこうさんの偉大なる歩みを漫画にしたのだから…

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:49:12.25 ID:Mv5Xz0Pp.net
100kmも不安なのに次回のフレッシュに出たいとはよく言ったもんだな
原作読み返したが100kmが不安とは言っていないと思う
ジャージ作った後だが100kmはあっさり走ってる

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:55:29.06 ID:tUiE28WL.net
>>753
原作だとあっさり走った上に余裕ッスよとか余計なこと言って激坂に連行されてるよね

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:59:45.40 ID:Mv5Xz0Pp.net
原作だと160kmの話が出たときにもまったく怖気づいていない
まあ思い付きでそういう余計な展開入れた結果辻褄が合わなくなるあたりも糞だな

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:02:44.17 ID:tUiE28WL.net
つーわけでこのアニメのスタッフは
原作には何が描かれていて何処が魅力なのか読み込む努力もしてないし
それを換骨奪胎して12話構成のストーリーに組み立て直す作業なんか
最初っからヤル気なかったのが確定的に明らか
呪うわ

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:06:09.73 ID:NCF8R7En.net
最近の日常アニメなんてだいたいそんなもんだよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:09:51.72 ID:h9Gcoz0c.net
・・・・これ日常だったの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:12:27.06 ID:d/LwamPm.net
ばくおん!!も、ろんぐらと似たような感じだったな

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:15:46.99 ID:k2iciIoL.net
>>750
もうやめておけ
どんなにけいおんを叩こうと、それに惨敗のろんぐらが更に落ちていくだけだぞ?
リアルフォルトゥーナの奴らみたいに噛みつきキャラやっても無駄だ
答えはすでに出てる

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:18:07.80 ID:tUiE28WL.net
まあもう死んだ子の年を数えるようなこと言ってもしょうがないんだけどね…
四十九日も済んだら記憶の底にしまい込んで前を向かなきゃいけないよね…
アニメ版ろんぐらいだぁすのご冥福をお祈りします

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:30:36.58 ID:h9Gcoz0c.net
>リアルフォルトゥーナの奴らみたいに噛みつきキャラやっても無駄だ

↑詳しく

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:35:38.18 ID:Mv5Xz0Pp.net
>>760
仮にけいおんを下げたところでろんぐらが上がるわけではないのは当然だけど
けいおんのほうが骨格があると言われてもピンと来ない

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:40:26.94 ID:h+rJeCmI.net
>>744
あれが売れちゃったせいで、深夜アニメがおかしくなった気がする
かつての日テレ火曜深夜枠みたいな大作が、すっかりなくなっちゃった

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 02:08:05.47 ID:KbPMVSZw.net
>>764
それとろんぐらの惨状は何の関係も無いぞ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 06:20:26.21 ID:5IOgL7Pb.net
ろんぐらの原作に内容を求められても困ります
ゆるーくのんびり主人公が成長するだけの内容なのだからさ
一応自転車の知識は手に入るから漫画でわかる自転車講座みたいな感じでしょ
それをアニメ化しているのだから壮大に成りようがない

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 06:23:23.00 ID:CP+v1cTg.net
>>747
来世にご期待ください
もう無いと思うけど

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 07:45:53.27 ID:iCjaPjWD.net
自転車の知識・・・?
なんかあったっけ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 07:59:40.18 ID:Mv5Xz0Pp.net
ディレイラーの調整方法は参考になったな

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:09:47.70 ID:NCF8R7En.net
Aパートを日常パートにしてBパートを弥生さんの整備マニュアルにすれば円盤売れるな

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:25:45.83 ID:8M65iuxw.net
弥生さんの活躍をもっともっと!

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:25:57.84 ID:QLAl9spT.net
>>769
え? 間違ってたぞ?

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:31:34.69 ID:zDnfwN/a.net
>>769
この通りにやるとセッティング出ないどころかどうしようもなくなるwwww
間違いが分からないのならワイズにお世話になるんだなwww

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:43:26.49 ID:iCjaPjWD.net
まあこんな作品ありがたがってるのはこの程度のレベルだよ
坂の登り方もおかしいし

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:54:32.07 ID:oW5WnWiy.net
ネジの出っ張り具合で部品の引っ掛かり具合を調整って言う原始的なアナログな調整だから、ディレーラーの構造を理解してないと上手く行かないんだな。
入門書には「このネジを右に4分の1回す」とか書いて有るけどそれじゃダメだ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 09:05:50.85 ID:Mv5Xz0Pp.net
>>772-773
マジレス自重www

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 09:46:14.03 ID:pvitWR4L.net
巨大化したりビーム吐いたりする展開が必要

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 10:05:04.86 ID:D23e/0r5.net
嫁から許可が出たのでロードぽちりました!
http://item.rakuten.co.jp/voldy/a10012184/
早く届かないかな〜♪

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 10:44:41.34 ID:zDnfwN/a.net
>>776
分からなくてスマソ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:07:15.69 ID:c4aVeEY6.net
 
さすが ろんぐらいだぁす 短期間では終わらない

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:19:16.11 ID:635CNLuL.net
>>776
ヘッドチューブのハートマークがカッコ良いな

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:23:36.25 ID:x+4XDrT+.net
フラッグシップがClarisなら他はどんなん出してるんだ

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 11:26:19.52 ID:qbUKdWaJ.net
ブレーキ効くのか効かないのかどっちなんだよw
http://i.imgur.com/18Nwznk.jpg

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:05:44.98 ID:NDxoRBvT.net
>>778
ClariSで良いなら2016の型落ち探した方が
良くないかい?

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:20:44.63 ID:D23e/0r5.net
>>784
!!?
でももう遅いです

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:24:06.78 ID:635CNLuL.net
お前ら・・・人のニューマシンなんだから褒める場所探せよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:38:47.89 ID:KKK3bWPp.net
>>785
お値段なりだから軽くはないけど、同じ値段帯のクロスと比べれば決して重くはない
決定的にクロスと違うのは、いろいろポジションを変えれるから慣れればかなり
の長距離もこなせるようになると思うよ

クロスでの長距離は体力的よりポジション的にきつくなるからね

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:47:39.89 ID:mRmL+S8J.net
>>785
最初の一台は、見た目が気に入ったならそれがベストバイやで

もしさらにロード沼に嵌っていくのなら、
そこから嫁との本当の戦いが始まるであろう
(あのフレーム欲しいコンポ変えたいホイールも…)

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:55:46.72 ID:D23e/0r5.net
>>787
とりあえず、届いた自転車を愛でながら頑張ってみます。

>>788
怖いから・・・やめて・・・

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 12:56:32.61 ID:x+4XDrT+.net
コンポ入れ換えたってたぶん気付かないからへーきへーき
フレームは塗装し直したってことにしよう

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 13:42:45.01 ID:oC6DFFg2.net
お前ら優しいな

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 13:58:16.05 ID:yR8ROdzo.net
ロードバイクデビューなのにフラッグシップモデル買うとか贅沢過ぎだろ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:09:31.43 ID:iruiSo11.net
>>744
けいおんは、京アニ作画だから売れた
という事実に目を背ければそうなる

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:10:24.69 ID:iruiSo11.net
(修正)
>>751
けいおんは、京アニ作画だから売れた
という事実に目を背ければそうなる

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:12:29.80 ID:iruiSo11.net
>>764
進撃の巨人2やるなら、日テレ火曜深夜がいいな

攻殻機動隊なんか、深夜にはもったいないレベルだった

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:13:50.28 ID:iruiSo11.net
>>767
武内崇&奈須きの子「あきらめたら、そこで終わりだよ。諦めなければ奇跡も起きるよ」
ufoテーブル「説得力ありますね」

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 14:54:56.78 ID:h+rJeCmI.net
>>765
その辺から始まった、中身空っぽ深夜アニメ粗製濫造の成れの果てが、ろんぐら

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:01:19.86 ID:iruiSo11.net
>>786
まさにこれ↓
563 : ツール・ド・名無しさん2016/12/08(木) 22:22:23.32 ID:tkdLpjRg
ポチった後に同意求められてもな…経験上(略)はあまりおすすめできない



>>797
コミケというイベントが新しく出来た頃の主流だった801(ヤオイ)と呼ばれるものは
(山なしオチなし意味なし)
中身なんか空っぽでエロ絵が描きたいだけだったからな
ある意味、けいおんはその成功の集大成

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:06:58.28 ID:h+rJeCmI.net
>>768
飯抜きで走ってハンガーノック
3万の小径折り畳みでヤビツに登り痙攣
サイズの合わぬ型落ち半額ロードはハンドル遠過ぎ
チューブ交換の練習をせず、ぶっつけ本番バースト2連発

自転車ヘイト作品だっけ?

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:12:04.38 ID:KbPMVSZw.net
>>797
「俺の知ってるアニメがアニメ史の全て」みたいな吐露は見てて恥ずかしいぞ

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:13:00.05 ID:iruiSo11.net
おしえて○○ な作品は

まず失敗して それから解説は
王道やぞ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:14:34.51 ID:4qGrwbTa.net
>>778
http://www.chainreactioncycles.com/mobile/jp/ja/cube-attain-road-bike-ex-display-2016/rp-prod156561

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:17:50.74 ID:4qGrwbTa.net
>>778
もう手遅れだったか。
どうせ通販で買うなら外通したら良かったのに

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:20:24.13 ID:qKneT+Ay.net
周囲から愛されながら決して適切な指導を受けられないヒロイン。

愛されてる部分はフィクションだとすると、
周囲から適切な指導を受けられないという経験談が元になっているんだろうな。
仮にショップで0〜10まで指導されたとしても頭に入って行かないだろし、
一昔前ならこんなものか。

(今ならチョット検索すれば豊富な画像が出てきて、かなりの部分は予習できると思うけど)

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 15:29:06.33 ID:iruiSo11.net
>>804
実際には他人の失敗談も、主人公が失敗したことにしてる可能性もある

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:06:35.78 ID:Pk+6NESu.net
その解説が間違ってる時点で存在価値全否定

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:16:02.09 ID:iruiSo11.net
今夜18時の
NHKBS1のチャリダーは見たほうがいいぞ

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:17:47.39 ID:iCjaPjWD.net
ハートマーク糞吹いた
これもうちょっと色々齧って知識つけたら恥ずかしくて乗れんくなるやつだろ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:22:30.06 ID:x+4XDrT+.net
>>808
そうなったら近所の中学生にでもあげればいいな

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:30:06.09 ID:eBcHWo6v.net
なんで定期的にこのスレやらアニメ板スレで通販で絵体の知れない自転車を嬉しそうに買うやつが出てくるのか

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:33:47.71 ID:E/Di9gJq.net
俺の29erと変わらぬ重さ…

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:45:41.86 ID:Mv5Xz0Pp.net
>>778
ちゃんとブラケットと下ハンを握った画像があるな
ドッペルを始めとしたルック車だとたくさん画像あるのに全部上ハン、または自転車の横でたたずんでるだけ
とか意味不明なやつしか掲載してなかったりする

ハートはDEROSAリスペクトだろうし多少はね?

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:49:42.15 ID:Mv5Xz0Pp.net
>>810
今回は金の自由が利かない既婚者というケースだね

当然かもしれんがろんぐらの序盤放送時は折り畳みやミニベロ、クロスの購入報告が多かったが
最近はロードかロードもどきの率が断然増えたな
10月から今までで両方買った奴もいるんだろうか

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 16:58:58.29 ID:4qGrwbTa.net
>>786
お前良い人だよな。
おれ>>778をみてでる言葉なんかマイナスな事しか言えないわ。
人の気持ちにたって考えられんのは駄目だな、、、

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 17:12:15.39 ID:Mv5Xz0Pp.net
こないだ中学生くらいの3人組がショッピングセンターに自転車停めてて
1台が>>778で次の1台がメリダの通販で買ったらしい並行輸入品のSTI付いてないモデル
最後の1台がたしかこれだった
http://item.rakuten.co.jp/f-select/10011467/

まあチョイ乗りには便利だろう
これくらいの値段なら街乗りに気兼ねなく使えるし

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 17:16:59.27 ID:4qGrwbTa.net
>>815
リムの高さとフレームの細さが対照的ですね
デザインは落ち着いてるし安くていいね。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 17:25:56.53 ID:iCjaPjWD.net
デュアルコントリールレバー

シマノだからか

というか、インプレのデブどこで捕まえてきたんだよアプライドってなんだよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 17:41:27.71 ID:1te/HBHG.net
子供に買ってあげる自転車としては三万円でも高い方だよな

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 17:43:59.49 ID:KYACvg2s.net
中学生相手に上から目線でニヤニヤしてんだろうな気持ち悪い

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 18:40:01.43 ID:KPFXtocg.net
なんでこの手の似非ロードって無駄にディープリムなんだろ?

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 18:45:57.37 ID:iruiSo11.net
>>810
「業者(の工作員)だからさ」

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 18:48:40.63 ID:iruiSo11.net
>>814
一罰百戒って言葉があってだな

一人の代表者が、みんなしてフルボッコになるおかげで
周囲の人間が、あ〜じゃあやめとこう ってなる効果がある

どっかのエリート大学のバカ学生どもが、酔って女襲った事件をこれでもかと報道すれば
全国の大学の忘年会が若干平和になる

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 18:49:56.35 ID:rr9Wytf4.net
中高生の時に>>778>>815が売られていたら、速攻で買ったと思うな
収入があって心が汚れた今では、著名ブランドに走ってしまうが…
いい時代になったもんだよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 18:59:29.84 ID:4qGrwbTa.net
>>823
俺の中学の時はミヤタのマウンテンをかったで
一応メーカー!!

ブロックタイヤのチャリに乗って山科出発で琵琶一してたけど、パンクしたら一発アウトなのによくしたわと思った。
当時から既にアホだったから仕方ないか

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:00:06.55 ID:iruiSo11.net
どうせ2ヵ月後〜1年後には

(1)飽きて乗らなくなる
(2)ロード買ってる

になってるので、だったらダメージが出来るだけ少なくなるように
モーメンタム(イオンが専売許可取ってる台湾ジャイアントのアウトレット自転車)や
サイクルベースあさひの
安いクロスバイク買っておいたほうがいい
http://www.momentum-bicycles.jp/ineed/
https://www.aeonbike.co.jp/shop/c/c02010802/
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/c/0000001067/?s=2#risFil



値段につられて、得体の知れないもの買うなよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:11:30.94 ID:tUiE28WL.net
んなもん軽さよりも見た目だからに決まってる
見た目も軽さもとなるとお値段が一桁は違うわけで

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 19:12:48.60 ID:rr9Wytf4.net
>>824
俺なんかホムセンで売ってたスポルディングのフルサスルック車だったわw
クイックリリースじゃないし
得意満面で階段降りしたらリム歪んだし
バニーホップ力づくだったし

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:05:51.27 ID:F8V9sw90.net
あー早く今日の放送見てーよ

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:16:01.55 ID:tUiE28WL.net
怖いもの見たさ

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:38:33.98 ID:Mv5Xz0Pp.net
アンソロジーコミック出んのかwww
アンソロジーコミックに作者本人寄稿って普通なの?

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:45:29.97 ID:KbPMVSZw.net
珍しくもない>アンソロに本人

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 20:58:56.82 ID:Rm/LA96S.net
でもやっぱ応援しようかな
自転車に自分の出来る範囲で遠くへ行ってみる楽しみ方がある
って言うのはこれの原作に教えられたし
テレビは残念な出来だけど円盤で修正されるって信じることにする

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:26:33.92 ID:5IOgL7Pb.net
エロアンソロに原作者登場ってのもあったなー

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 21:38:35.41 ID:9XVKZ8Ax.net
http://stolen.concents.net/bbs/

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:21:30.76 ID:o0+x3p2e.net
>>832
このスレは、別にアニメ専用スレじゃなく原作スレでもあるぞ
アニメが終わっても、思う存分原作を応援すればいい

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:53:20.14 ID:0PxjEvvf.net
吉原達矢 @o_ihs_oy 6 時間6 時間前
(たくさん直ってます!)
0件の返信 77件のリツイート 29 いいね
返信 リツイート 77
いいね 29
その他
吉原達矢 @o_ihs_oy 6 時間6 時間前
ろんぐらいだぁす!Blu-ray第1巻!12月21日に発売です。宜しくお願いします!

朗報、監督なんとか生きてた

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:55:32.29 ID:Fo9vVjS1.net
箸の置き方
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat161210225044.jpg

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:57:03.43 ID:CcMALAgy.net
箸以前に喰い方が汚すぎる
いくらおっぱいでかくてもこれはなぁ

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:58:06.23 ID:RUBARoxP.net
>>837
紗希さん食い方下品にも程がありませんかねコレ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:58:12.55 ID:utknXdlq.net
>>778
ジオメトリ不明なのに良く買うな

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 22:59:01.05 ID:8M65iuxw.net
>>837

同じテーブルなのになぜ食事のメニューが違うのか。

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:00:07.07 ID:yxATdgXO.net
>>837
これはひどいw大陸式か?
紗希がみんなの分ちょっとずつつまんでたんだってことにでもしておこうよ

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:00:26.86 ID:RUBARoxP.net
>>841
旅館側が食物アレルギー考慮してくれたんだよ(適当

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:01:49.48 ID:KKK3bWPp.net
沙希の食い方の汚さはいしこうを参考にしたからだろ

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:04:27.13 ID:Tj3IEiY5.net
アニメ版おもしろいじゃんオリジナルも悪くないし
延期がホントに残念だな…評価の高いアニメになってたかも…

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:09:51.34 ID:4XsmEXGM.net
作画さえ大丈夫なら良作には間違いなくなってたと思うよ…
いやまじで

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:20:52.78 ID:UEreJUjm.net
スタートの第1グループ、アレがおそ松さんってやつですか?

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:22:45.58 ID:yxATdgXO.net
ポン太が元気そうでなにより

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:23:00.94 ID:1c1Z4okz.net
葵ちゃんマジ優しい。自分の子供でこんな利発な娘さんが居てくれたらなぁ・・・

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:23:52.62 ID:OLap4zCd.net
あのP陣ならアクタスに頼まなくてもいずれは問題を起こしていたと

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:24:08.98 ID:1c1Z4okz.net
>>827
むしろ力づく以外でバニホって成立するものなの?

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:25:59.55 ID:tUiE28WL.net
>>837
これじゃ大食いキャラじゃなくて知障キャラだよ…大学生の食い方じゃないよ…

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:26:50.52 ID:1c1Z4okz.net
>>838 ワイルド担当だからしゃーない

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:33:24.68 ID:4qGrwbTa.net
普通、こんな風に大広間で他の宿泊客と一緒に食べる場合はメニュー一緒だし、テーブルじゃなくてお膳で食べるのが普通だけど
箸の置き方も無茶無茶だし日本人が書いたと思えないね
大陸の人が書いたのかな?

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:33:30.29 ID:qKneT+Ay.net
富士山もそうだけど背景の発注の仕方がおかしいというか、これって背景制作してるの日本人じゃないよな?

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:34:10.14 ID:8M65iuxw.net
中韓の従業員が働いている宿なんだよ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:34:59.55 ID:8M65iuxw.net
今時のアニメは、中韓の下請けがつくってるんだってばよ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:41:38.42 ID:Mv5Xz0Pp.net
>>837
すくなくとも日本のホテルでこれは絶対ねーわな
箸も丁寧に並べてられない人員ならセルフ式だろうし

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:41:40.11 ID:1c1Z4okz.net
>>856
それって部屋に淫売呼べる裏メニュー要員だろ?

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:48:05.18 ID:QLAl9spT.net
つーか、ホントに作画がクソだな。

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:50:00.55 ID:iCjaPjWD.net
>>837
これ現場下っ端からのいしこうへのあてつけだろ

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:52:21.35 ID:Mv5Xz0Pp.net
思った以上に食い方がきたねーのなwww
手抜き作画で「おかずが全く減ってない」ってツッコまれたほうがまだマシ

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:52:21.46 ID:RekkxnVU.net
謎の鳩山推しと白石峠アタックしなかったのが残念。小川駅前だったらおからドーナツでも食べればいいのに

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:52:40.09 ID:0PxjEvvf.net
>>854
バーガー屋で、瞬間瞬間に、メニューが変わったり数が変わったりする異次元世界のアニメですし

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:55:12.04 ID:qKneT+Ay.net
あぁ、確かに「中国 食卓」とか「韓国 食卓」で画像検索すると
箸の先端を向こうに向けて机に直置きする例が多いね。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:57:49.96 ID:1c1Z4okz.net
>>864
量子力学の領域になってくるな

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 23:58:10.94 ID:CcMALAgy.net
そういうとこを修正してる暇すらないってことなのね

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:02:00.80 ID:D9P/+Uly.net
>>837
特亜人が作画してんるんだと思い知らされる・・・

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:03:11.25 ID:Z6Nstg6+.net
発注する時に最低限必要な資料を添付する暇すらない。
或いは「同じ箸文化だから大丈夫に違い無い」という思い込みを疑う暇すらない。

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:05:34.26 ID:q7wWniwb.net
箸の置き方なんてどうでもいいじゃん
金属箸じゃないだけマシ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:09:25.00 ID:TtKK2hwk.net
人種や文化も大きく違えばリスペクトされるが
ちょっと劣化するだけなら池沼扱いだな

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:17:34.34 ID:gYgVM1Qg.net
>>870
よくないだろ
旅館なら有りえないレベル

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:21:11.21 ID:KJewEIlm.net
俺自身は割とどうでもいいと思ってるほうだが
これはないわ

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:34:22.93 ID:2Kl8vUqi.net
>>837
大食いと食い方が汚いのは違うんだよなあ
大学生女子でこれはなあ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:37:10.81 ID:/gXeJ3hC.net
合コンに行ったら男子に引かれるわな

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:38:25.17 ID:Hp15YE7x.net
>>874
ギャル曽根とかな

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:43:16.67 ID:Hp15YE7x.net
今回の件に関係者がコメント
https://twitter.com/souryu1970/status/807582357410627584

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:51:54.48 ID:Rcx4zeEN.net
307 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3f4d-hqWj)2016/12/10(土) 23:50:51.16 ID:yXYsMuxR0
榎本牧場のアイスクリーム食べたかったら
通販してますよ

アイス屋の名前、フォルトゥーナだそうです

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 00:57:37.78 ID:gYgVM1Qg.net
>>876
ギャル曽根は大食いだけど食い方は奇麗じゃない?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:02:08.18 ID:2a9g8Q2B.net
>>879
だから、大食いでもきれいな食い方するやつはいるって話

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:13:52.34 ID:w8FOAPuj.net
今日は普段見慣れた荒サイだったんで親近感あったわ
知ってるとこ出てると見てて楽しいな

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:16:59.22 ID:w8FOAPuj.net
今回の放送は間違い探しが多かった気がス
いきなり葵ちゃんと亜美ちゃんの席が入れ替わったりすぐ見つけた

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:30:30.60 ID:PHYJdvID.net
コイツら詳しいな…大食い博士か?

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:36:48.48 ID:Z6Nstg6+.net
弥生さんお勧めの宿泊施設を、外交辞令で褒める葵ちゃんと亜美ちゃん見るといたたまれなくなる。
土地のものを使ったはずの料理も輝きを放っていたのは雛子さんの脳内までの話だ。
1500人も集まるサイクルイベントじゃ、ろくな宿泊施設に泊まれないという事かw

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:38:10.83 ID:2a9g8Q2B.net
いいかおまえら
あのおせちの画像は貼るな
絶対に

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:41:26.81 ID:w8FOAPuj.net
http://i.gzn.jp/img/2011/01/05/groupon_osechi/osechi_01_m.jpg

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 01:45:24.90 ID:KJewEIlm.net
>>884
行くつもりならエントリーより前に宿取ったほうがいいな
エントリーできなきゃ宿はキャンセルすれば何も問題はない

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:03:32.11 ID:D9P/+Uly.net
>>874
育ちが悪過ぎるな・・・

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:08:16.69 ID:D9P/+Uly.net
>>886
もう6年前かw

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 02:54:02.50 ID:UOQcUVqN.net
>>886
グルーポン(笑)

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 03:52:43.36 ID:T13Kc4K0.net
大食い警察が出てて面白いなぁw
何で先に勝手に食ってるのか? 何で汚らしく食い散らかしてるのか?
そんなの自分の食い方を参考にしたからにきまってんだろ!
つまり自転車乗りって事だ!

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 04:00:58.36 ID:KJewEIlm.net
>>891
ワロタwww
そんなのモデルの食い方を(中略)つまりいしこうって事だ!
にしてれば完璧

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 04:35:19.05 ID:YCzhMYt+.net
ろんぐらいだぁす!に出てくるロードってリム浅すぎね?
普通は後輪だけリム高50mm〜80mm程度のホイールを履かせるのがセオリーだぞ

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 04:54:49.54 ID:4i/COSHz.net
>>893
さすがに自転車板でその釣りはないわ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 08:43:56.92 ID:dzpFEXJw.net
シャマルでグランツール走る人もいると言うのに

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 08:57:38.60 ID:u0nGwM9U.net
三宅「作画スケジュールヤバイっす。ぶっちゃけ間に合いません(汗)」
担当「キャラと自転車の作画が一人分減れば、作業に余裕はできます?」
三宅「それは楽になりますが…・」
担当「んじゃ、紗希は旅に出てもらいましょう( ー`дー´)キリッ」
#ろんぐらいだぁす

当時、こんなやりとりが行われていたりしたのでしたw なのでアニメにする時、このエピソードのシナリオ打ち合わせでは、原作サイドからの要望として…。

「紗希をイベントに一緒に連れて行ってください!!」

と、お願いをしたのでした(笑)。
#えろんぐらいだぁす


自分のところのスケジュールもヤバかった癖に更にスケジュールやばいアニメに無茶振り

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 10:05:29.54 ID:Gktq93VX.net
なんだ、原作者の頭の中も
なかなかのお花畑っぷりだったのか

原作は被害者じゃないな、加害者の一人か

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 10:07:11.76 ID:VM09MaPN.net
CGはデレステのキャラ位でいいのに

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 10:38:36.05 ID:Tlt9SlF6.net
同じ悪タスでも、ガルパンの方は三文字作画じゃないの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 13:39:51.74 ID:ScdMWL/7.net
ろんぐらの延期はアニメ業界に警鐘を鳴らしてくれたから良かったかもれん

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 14:39:02.65 ID:0oc2gd6t.net
レガった時点で結構な人数が予想してたから
やっぱりなって所


次回はパンクとかのアクシデントあるんだろうか

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 15:34:48.18 ID:3H5oaVBH.net
今回のアニメ改変だと、妹ちゃんの
「はえ!?じ、自転車で200km!?]
が無くなるな。
好きな場面なのに。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 16:08:17.97 ID:UGfobe5/.net
>>899
アクタスが悪いわけじゃない

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 17:32:55.15 ID:YVZxneaA.net
放送直後なのにスレ伸びねえw

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 17:35:27.85 ID:YVZxneaA.net
>>892
現場スタッフ(主にアクタス)は、無理難題を言ういしこうを相当恨んでるんだろうな
だから、いしこうを元にした紗希に仕返しと・・・

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 17:52:25.12 ID:ZgBJwt1c.net
>>863
原作で鳩山や白石峠なんてあったっけ?
原作で出てきたのは越生のしろくまパンだろ?

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 17:59:55.18 ID:Fiwe5AlH.net
>>906
なんで原作ではサラッとしたあつかいなんだろな?
荒川のあの字も出てない(ツーリングガイドでは触れてた)
アニメで絵を増やしてくれたのはうれしいけど

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 18:06:05.51 ID:ZgBJwt1c.net
>>907
昨日見ようと思ってて目が覚めたらちょうど夜11時だったらんだが、ブログ見ると荒サイや小川町駅が写っていたらしいな。
埼玉県民として見逃したのは非常に悔やまれるわ

原作では荒川なんて全く出てこないのに
こんなことなら目覚ましやっとけば良かった

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:33:58.60 ID:gYgVM1Qg.net
本来原作だと手賀沼周回トレーニングのころだよな?

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 19:40:54.68 ID:au+iLHEB.net
荒サイだと秋ヶ瀬公園のトイレ前と竹林のトンネル、川越線の踏切やトンネルとかの描写があって地元民としては嬉しい内容だったわ

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:01:46.32 ID:GgBZLME+.net
しかし亜美ちゃんは二階の自分の部屋に自転車運び上げて室内でワックスがけするほどなのに、
よく輪行で自転車傷だらけに出来るな。

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:06:14.25 ID:6rcMo8nH.net
は?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:08:05.91 ID:Z2FPspFg.net
おれフォルトゥーナ入って弥生ちゃんのおまんこペロペロしたい

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:10:23.68 ID:Z2FPspFg.net
「ペロペロ」
「あらあら」
「ペロペロ」
「あらあら」

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:17:30.98 ID:Tlt9SlF6.net
>>913
変態を決めたつもりか?、甘いな
下乳の汗を舐めて拭いたいぐらいの事言わなきゃ駄目だよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 20:23:56.72 ID:qa5A1eTv.net
多分フレーム全体を覆うこういうカバー使ってるとみた
http://i.imgur.com/Yf6l14r.jpg
http://i.imgur.com/TWsQkuM.jpg

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:25:50.63 ID:D9P/+Uly.net
>>900
今期は、常習犯アクタス以外にも2作が1週遅延しとる

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:08:00.70 ID:Tlt9SlF6.net
遅延してるって言ってもさ
いい大人なんだから、手に余る仕事なら最初から請けるなよって思うんだ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:43:35.40 ID:bpyUzEeJ.net
いい年した大人が集まる民間企業はどこもかしこも、手に余る仕事を受けるのが常識なんですが、それは・・

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 23:51:08.04 ID:d0I3H8fE.net
>>919
とある大手企業ははったりかまして上手く工数確保してるが。

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 00:03:30.71 ID:gEsYkETW.net
製作進行を自殺に追い込んだりとか

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 00:27:35.87 ID:TTiB+aSu.net
「この工程におきましては2人日かかります」と言って実際は1人日で終わったりしてバッファを設けたりする初歩的なやり方とかだよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 00:28:37.19 ID:LHh1N+cd.net
ロングラを受ける事決定した時点では手に余る仕事じゃなかったんだから、
アクタス首脳陣の判断は悪くない。
レガリア手直しを決定したPが悪い。

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 01:36:06.93 ID:NBEAeMAc.net
本来は、ろんぐら終わるまでレガリアを無期限延期するのが常道
一迅社はアクタスを訴えていい

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 01:59:29.40 ID:BJ/0nSr5.net
一迅社も共犯な気がする
アニメ化決定が先走り過ぎて、逆に悪タスに圧力掛けたんじゃないかな

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 02:03:53.09 ID:nwk8S+n9.net
一迅社が講談社に買われるぐらい経営が悪化してたから放映をのばすと予定していた売り上げが入らなくなるから伸ばせなかったとか?

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 02:39:57.44 ID:loNz7ede.net
>>926
経営が悪化したから買われた訳じゃないから。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 02:57:42.83 ID:xJrVXlrS.net
>>918
ギリギリまで足掻いた挙句、「間に合いませんですた!」だった3話のアマチュア仕事は語り草w

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 03:39:20.02 ID:Ak692zIm.net
いい加減に業界は制作にお金を落とすようにしてほしいわ

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 07:40:54.61 ID:nfPHWsXR.net
理想論だが、無駄を徹底してなくせればな。
1原で直して、2原で直して、動画は動検が直して…。
底上げされれば、もっと納期もコストも抑えられる。

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 07:46:10.45 ID:vbnJJBeP.net
>>930
更に納期早めてコスト下げるのか
完全に制作殺す気なんやな

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:10:51.51 ID:59qltq2+.net
>>931
いや、今は結局作画監督がかなり手直ししてんじゃん?
だったら、最初から作画監督が全部描けば手戻りなし。
極論だけどな。
最初に上げるやつの品質が悪いから、今の状態なんだよ。
だから、作画監督多めに雇わなきゃなんないし、そうなると
総作画監督が必要になる。単価たかいよ?
悪循環をなんとかしなきゃ。

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:16:21.01 ID:vbnJJBeP.net
悪循環を止める手立てがコストカットなのは賛同できない
これ以上現場を苦境に晒してほしくない
結果論とかは関係なし

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:33:51.45 ID:oZw6CYNT.net
第1回放送までの製作期間を長くするとか隔週放映にするとか出来ない物なのかな

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:48:14.11 ID:C90MoH8m.net
「妹は見た!」は繰り返しギャグなんだからバンクシステムにしとけばいいのに

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:48:20.03 ID:7RaDfcS7.net
>>837
このシーンがボロクソ叩かれてるみたいだけど、むしろ紗希ちゃんがおかず食い散らかして、しかも食いながらご飯よそっていたら萌えるだろ。
このシーンは普通に抜ける

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 08:51:03.17 ID:i9gJaOEG.net
>>929
そりゃお前らの半数が円盤買うようになればな

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 09:32:11.11 ID:00qnVTUM.net
>>936
いや、目の前でこんなのが居たら普通に引くよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 10:40:40.38 ID:aZHFNZLf.net
大食いにも食い方が汚いクチャラーとかはいるかもしれんが
廃棄ロス出すタイプは基本いないだろ
胃袋に入れなきゃ効率悪いじゃん

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 11:05:30.45 ID:nwk8S+n9.net
>>932
そういう裏道を覚えると、あとあとクセになるってみゃーもりが言ってた。

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 11:15:42.28 ID:NBEAeMAc.net
>>937
テレビで無料で放送して、円盤売って回収するシステムはダメだとアニメ業界が最近気づいてしまった
このやり方は今年までで終わり 来年からは変わるだろう
ネットで有料配信や衛星放送で有料放送、劇場公開などが今後は増えていく

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 11:35:26.98 ID:00qnVTUM.net
ディスク高過ぎでしょ
海外並みの設定にしたら手を出す奴増えるだろうけどさ

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 11:39:58.86 ID:aZHFNZLf.net
円盤全巻または場合によっては1巻買う金で
原作既刊全巻余裕で買えること多いしなあ

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 11:50:18.64 ID:Z8V2B68g.net
お金ない人は無理して円盤買わなくていいですよ。
ちなみに海外の円盤の安さは日本で利益を上げることを前提に設定してます。

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 11:50:59.24 ID:3JP6GnmK.net
>>942
ゲームや一部の長寿作以外の漫画/小説がシリーズ全巻で6千〜8千円ぐらいなのを
考えれば、1クール全話入れて12800が限度よな

アメリカで映画会社がやってるUltra Violetみたいに、一度デジタルコピー権を
買ったら未来永劫サービスが続く限りストリーミングで観れます、てのになりゃ
いいんだが

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 11:54:19.72 ID:IZ7pksME.net
漫画も特装版だし、関連書も買ってるし
だから円盤もとりあえず買うわ
買うか買わないかいちいち考える意味ある?

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 12:16:09.88 ID:C90MoH8m.net
>>946
おまえこそ目を覚ませ!買う価値があるかよく考えろ!

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 12:16:53.53 ID:3JP6GnmK.net
>>946
頭に脳みそが入ってて機能してるなら、いちいち考える事に意味がないという
事はない

誰も買うなとは言ってないんだから、欲しいなら買ってやってくれ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 12:31:53.93 ID:00qnVTUM.net
そうそう、世の中人柱が居てこそ成り立つものも有るんだから・・・

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 12:36:14.96 ID:Z8V2B68g.net
「もっと安ければ円盤買う」って貧乏くさいからあまり言わない方がいいぞ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 12:38:02.38 ID:0vEmvt/t.net
レガリア、がんばって作り直してはたして何枚売れたんだか

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 12:39:19.65 ID:xJrVXlrS.net
>>929
TV放送スポンサーは身内だけ、円盤は数百〜数千枚しか売れない、不採算事業じゃ・・・

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 12:41:48.72 ID:xJrVXlrS.net
>>951
395枚・・・

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 13:48:06.14 ID:dS9ye2H+.net
映画ならともかく本放送を録画してるのに円盤買う意味がわからん

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 13:50:08.28 ID:i9gJaOEG.net
>>953
>>952

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 14:48:45.00 ID:+obp3eqZ.net
今の出来じゃ北米版価格で40パーオフでも買わんわ
自転車アニメじゃなければ100パーセント切ってる

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 14:52:41.96 ID:00qnVTUM.net
ろんぐは円盤出さない方が良い様な気がする
もう後世に残してはいけないレベルに突入した感がしてならない

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 15:19:02.35 ID:hpjiWyCP.net
>>954
テレビ放送見てつまんないとかクソとかいうのは勝手だが、円盤買う人間をdisるのは間違っている。
社寺の賽銭やお布施もそうだが、好きな人間は黙って寄進して、それが次世代につながってゆく。
金がないならないで構わんが、少なくともお前はクズ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 15:20:34.71 ID:6WMzaBWS.net
放送始まる前のワクワク感を返せ

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 15:41:00.86 ID:PZd3V/mK.net
>>950
自転車に金をばんばん流し込む奴らの巣窟自転車板で貧乏くさいとか煽りにもならんぞ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:05:48.70 ID:nwk8S+n9.net
>>960
無駄遣いしまくるのが貧乏人

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:13:17.57 ID:2femg+Tv.net
自転車買ったら円盤買うお金がないぉ

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:28:44.33 ID:zx/R6QML.net
円盤になったら全部直ってるんじゃないの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:31:24.25 ID:4sBQEcPP.net
直す金は誰が払うの?

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:32:02.49 ID:2femg+Tv.net
>>964
おまいら購入者だろうw

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:00:32.33 ID:9eGOMPH0.net
東條咲耶子が本編なら買うけど

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:03:39.91 ID:0BZawO0y.net
>>966

ほんそれ。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:10:22.47 ID:Oal6NE+E.net
あんなまさにアルパカみたいな顔した女が良いのか
声優補正あっても普通にブスじゃねぇか

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:15:03.71 ID:xL6oK3Cy.net
実際に見た事ないだろ?
東條嬢かなり写真より実際はかわいいぞ
サイクルモードで見たときは、マジかわいかった

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:17:22.28 ID:hpjiWyCP.net
>>969
マイティレディの新しいのマジおすすめ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 18:19:36.21 ID:xJrVXlrS.net
>>966
別売OVAw

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 18:31:57.17 ID:dQ61O7Hh.net
>>965
てことは円盤では修正されないのか

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 18:36:45.22 ID:Un2n5a/p.net
パカの中の人、テレ東の相内アナを可愛くした様な感じだな

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 18:40:43.97 ID:ND88VeIB.net
>>966
パカちゃんとパコパコしたい

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 18:42:15.46 ID:ND88VeIB.net
>>968
体がエロい

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 18:45:38.70 ID:dQ61O7Hh.net
>>974
自衛隊上がりだが

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 18:47:48.18 ID:kkyk/7dU.net
>>972
無修正だと!

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 18:54:15.23 ID:Z8V2B68g.net
パカの中の人はちょっとエッチな特撮「マイティレディレジェンド」で主役やぞ!
http://i.imgur.com/Rx7pw2t.jpg
http://i.imgur.com/5rBb1D4.jpg
http://i.imgur.com/qyHC8jP.jpg

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 18:59:28.68 ID:ND88VeIB.net
>>978
勃起した!勃起した!

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:23:54.66 ID:TbgYYBVg.net
パカ野中の人ってヤマトガールズだったんでしょ

https://pbs.twimg.com/media/BVYg4mFCAAAUt4r.jpg

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:24:25.94 ID:QjhoZ103.net
正直ろんぐらの円盤は1000枚売れれば良い方だろうな
こないだの記事にも3000〜4000枚が採算ラインだってあったけど
制作費回収は土台無理だろうな
円盤以外の関連商品は……アウローラなんかは儲かってるかもしれんけど

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:29:45.08 ID:+YxhYAIL.net
いつものBD修正がはいれば何とか…

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:33:35.42 ID:YSVHdzWN.net
6巻に出てきたカフェallezって実在もしくは元ネタって存在するの?
あったら週末に行ってみたいな

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:34:15.81 ID:rkCeWcjo.net
TVみてんのにもっかい見たい?
俺は特典のためだけに買うけど

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:34:59.00 ID:zMjYr1u8.net
Fortunaジャージはイベントに行けば誰かしら着てるね

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:01:41.96 ID:9lib2Kcf.net
>>983
アレーはらじおらいだぁす内の設定なので元ネタは無しなのが有力

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:10:39.76 ID:nwQ7/gxI.net
>>961
無駄遣いすらできないのが貧乏人だ

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:16:12.08 ID:YSVHdzWN.net
>>986
そうなのかぁ...。残念。
でももし店内にサイクルスタンドがあるカフェがあったら最高だよなー

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:01:21.19 ID:9lib2Kcf.net
>>988
調布だかどっかに倉庫を改装してバイクを中に持ち込めるカフェがあるって友人から聞いたことあるけど詳しくはわからん

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:27:14.10 ID:qVL25Inf.net
このアニメが京アニ制作なら自転車売れまくってたかもな

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:30:12.97 ID:loNz7ede.net
そもそも京アニならこんな外れ企画踏まない・・・

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:31:18.87 ID:UJFj5rl4.net
フィブラ買ったワイみたいなのもいるがな

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:34:05.96 ID:Rkj/F3kR.net
>>958
振り込め詐欺や、悪徳商法に
金を貢いだらいけない って子供のとき大人から教わっただろ
昔の時代のジジイなら教わってないかもしれないが

悪をのさばらすのに協力するやつは、悪の手先なんだよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:36:03.47 ID:loNz7ede.net
>>993
この作品に親でも殺されたのか?
冗談でも言っていいことと悪い事があると誰からも教わらなかったか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:36:45.16 ID:zMjYr1u8.net
ほっとけよ
絡むだけ時間の無駄

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:37:52.41 ID:tZx5qZsg.net
一々ムキになるなよ
スルーしようぜ

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:40:48.85 ID:0d/s5wug.net
次スレはよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:41:23.30 ID:xJrVXlrS.net
あそこが作ると、顔がけいおん!になっちゃうよw

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 23:53:04.07 ID:2ACDOGzB.net
>>991
京アニもクソ原作やってるじゃん

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 00:24:12.05 ID:esnKcFxZ.net
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part11【Comic REX】


自転車漫画「ろんぐらいだぁす!」と、そのアニメについてのスレです。
他の自転車の漫画アニメに関しては総合スレなどへ、

■関連Webサイト
ろんぐらいだぁす!公式(一迅社) http://www.ichijinsh...rex/longriderscomic/
一迅社 月刊ComicREX http://www.ichijinsha.co.jp/rex/
ComicREX試し読み http://seiga.(ニコ)video.jp/book/series/156880
■SNS
Twitter:ろんぐらいだぁす! @longriderscomic https://twitter.com/...with_replies?lang=ja
Facebook:ろんぐらいだぁす! https://www.facebook...com/longriderscomic/
テンプレ>>2-20など
■前スレ
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part10【Comic REX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480249195/l50
 

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 00:27:38.24 ID:7CartwhB.net
(リンク修正)

【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part11【Comic REX】


自転車漫画「ろんぐらいだぁす!」と、そのアニメについてのスレです。
他の自転車の漫画アニメに関しては総合スレなどへ、

■関連Webサイト
ろんぐらいだぁす!公式(一迅社)http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
一迅社 月刊ComicREX http://www.ichijinsha.co.jp/rex/
ComicREX試し読み http://seiga.(ニコ)video.jp/book/series/156880
■SNS
Twitter:ろんぐらいだぁす! @longriderscomic https://twitter.com/...with_replies?lang=ja
Facebook:ろんぐらいだぁす! https://www.facebook...com/longriderscomic/
テンプレ>>2-20など
■前スレ
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part10【Comic REX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480249195/l50
 

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 00:53:05.21 ID:6LwTp+HA.net
>>988
青山のシマノがやってるOVEは中にあるね。

総レス数 1002
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200