2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part10【Comic REX】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:19:55.78 ID:7jscSIdO.net
自転車漫画「ろんぐらいだぁす!」と、そのアニメについてのスレです。
他の自転車の漫画アニメに関しては総合スレなどへ、

■関連Webサイト
ろんぐらいだぁす!公式(一迅社) http://www.ichijinsh...rex/longriderscomic/
一迅社 月刊ComicREX http://www.ichijinsha.co.jp/rex/
ComicREX試し読み http://seiga.nico video.jp/book/series/156880
■SNS
Twitter:ろんぐらいだぁす! @longriderscomic https://twitter.com/...with_replies?lang=ja
Facebook:ろんぐらいだぁす! https://www.facebook...com/longriderscomic/
テンプレ>>2-10など
■前スレ
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part9【Comic REX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478691560/

次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
立てられない時は>>970

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:55:22.33 ID:Ep/DqOKF.net
>>627
懐かしいな。
決め台詞は「修行するぞ!修行するぞ!」だったっけ
アニメ版だと美化されて目も開いてたな

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 22:55:40.66 ID:3Vr2pY/G.net
「シャカの目がひらかれたとき その場にいるすべてのものは息絶えるのだ…」

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:04:29.97 ID:zScD303q.net
「お釈迦さんでも気がつくめぇ」

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:10:36.81 ID:OcKIyJ0T.net
>>628
決め台詞はオーム!だろ?
胡坐かいたまま空とんでた

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:13:28.73 ID:lAg6pqIQ.net
なんで聖闘士って同じ女神の聖闘士同士で殺し合いすんの? 女神さんに怒られないの?
他の神様のなんとか闘士と殺し合いするのは勢力争いってことで分かるんだけど

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:21:38.02 ID:Ep/DqOKF.net
>>632
来たるべき闘いの日に備えてだ

まぁ、飛行機や車に変身する奴がアイキャッチNTRする時点でもう好きにしろ状態だが

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:40:47.79 ID:g0/G8l4m.net
あらあら、ずいぶん加齢臭の漂うスレッドになってしまったのねぇ

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:13:53.39 ID:zy9hKq+T.net
せいとうしほしやなんていう今でいう腐れ女子向けアニメなんて見てない
当時はトランスフォーマー見てた

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:18:43.34 ID:hsMHjJto.net
ゴールドライタン最強

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:37:59.81 ID:RwKv4tgx.net
ソルジャードリーム

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:40:43.17 ID:RwKv4tgx.net
>>92
BCAA食って脂肪を爆発させながら進撃すりゃなんとかなる

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 01:49:05.03 ID:CB7X116N.net
ウェアそろえてるのって中級者以上なのか??
そうなのか

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:01:31.46 ID:uE+16+S3.net
インナーに0度対応ウェア上下にグローブ、シューズカバーで一式で5万以上するでしょ

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:05:31.29 ID:CB7X116N.net
まあそうだけど
冷静に考えてみると俺のウェアも頭からつま先まで総額20万くらいするかな?
もっとするかな?
でもかけたお金で初級か中級か決まるのはイマイチなんとも釈然としないのであった

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:07:41.79 ID:RwKv4tgx.net
いらねーよそんなの。

ジャンバーとドックパンツでイケないやつは何履いても言い訳しちゃってダメだと思う。

俺、深夜中心に走ってるけど、前半飛ばし過ぎて後半タレ切った時に若干寒いとかそんなもんだぞ。
昼間走るなら余計要らねぇと思う・。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:08:31.93 ID:uE+16+S3.net
10万から20万ぐらいのロードで始めると12月、1月、2月しか使わないウェアで5万とかなかなか出せんよ
乗り込んで必要性を認めて買うと思うんだ

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:10:16.90 ID:uE+16+S3.net
>>642
真冬のロードで半日乗って100キロ越えると身体の芯から冷え冷えになって風呂に30分入っても汗がでないとかあるからさ

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:11:12.20 ID:zy9hKq+T.net
必要だと気づいたときには凍死とかしてないといいけどね

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:11:41.65 ID:RwKv4tgx.net
唯一、自分に言い訳させない為に最高級で固めるってのはアリだと思うけどね

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:15:32.88 ID:RwKv4tgx.net
>>645
ロードって逆に零下の山岳で路面凍結してると基本的には乗れないからどうなんですかね?

今年の3月ぐらいに某山岳で−4℃体感したが、案外普通のジャンパー類で寒さは何とかなった
トンネル抜けたら路面全面凍結とかそんなんだったけどね

一番重要なんはフルフィンガーの手袋をどう確保するかなんじゃね?
手だけは指切りだとマジ感覚なくなってくるし

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:16:44.25 ID:uE+16+S3.net
5度対応のウェアは一式持ってるからこれで今までは行けるんだけど、最低気温がマイナス入ってる日もあるこれからは僕はロード乗らないかな
山でMTBで遊ぶよ
ロードは3月から復活だねー

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:20:09.56 ID:RwKv4tgx.net
>>648
俺も雪降ったらMTBっす

MTBだと雪やぬかるみで浸水したり、無理にガンガン山道歩いても
靴のストラクチャーがぶっ壊れてこないタフな靴が最重要アイテムかも

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 02:25:29.43 ID:CB7X116N.net
うちは北関東だから雪ふらない代わりに早朝の寒さがやばい
ロードでスピードあげると体が温まるまでは指とか足とかの先っちょがヤバい
あとちゃんとしたウェアは汗冷えしないし動きやすいから一度体感すると戻れない魔力がある

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 05:58:37.11 ID:uCWFJcPq.net
アソスのフグジャケット最強

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 06:37:08.51 ID:7/wKYqhM.net
アンディー・フグ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 07:13:23.49 ID:Puuz9ALq.net
今年はミレで行くわ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 07:45:19.08 ID:zy9hKq+T.net
冬だろうが、自転車通勤してる人間がいるというのに
おまえらというやつは

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 08:10:25.20 ID:Rpc9fWrn.net
クロモリのオーダーロードにダウンジャケット着て走ってるよ
もこもこが一番暖かいもの

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 09:29:47.97 ID:Tg/KBfgf.net
ロードじゃないけど、普通に普段着で200km以上走れたから服はどーでもいいかなと思ってる。
吹雪の峠はちょっと面白かった。
ただし足だけは靴カイロ入れたけどw

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 10:45:43.98 ID:UYLv66Be.net
MAMMUTのジャケットくらい着ないと寒いわ

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:04:04.75 ID:azxhLIhS.net
ろんぐらいだぁす!:延期アニメ、第11・12話の放送決定 2017年2月5日にAT−Xで
2016年12月08日

二度にわたり放送が延期されたテレビアニメ「ろんぐらいだぁす!」の第11、12話の放送スケジュールが8日、明らかになった。
AT−Xで、2017年2月5日の午後1〜6時に全12話をまとめて放送する。TOKYO MX、サンテレビ、KBS京都、BS11の放送予定は、今後発表する。ネット配信も2月5日以降に、順次実施する予定。

「ろんぐらいだぁす!」は、全12話で、第3話と第5話の放送が延期された。年内の放送・配信は24日の第10話まで。
第11話「ナイトライド編」と第12話「しなまみ街道編」の放送に合わせて、17年2月4日に東京と、しまなみ街道のある広島・尾道の2カ所でイベント上映会を実施する。

テレビアニメは、ドラマやバラエティーと比べて制作スケジュールが厳しいといわれ、制作が間に合わず再放送をはさむケースがみられる。
近年では、7月期の「レガリア The Three Sacred Stars」は4話まで放送したところで「本来意図していたクオリティと相違があることを強く認識致しました」としていったん終了。9月1日から復活放送として、改めて1話から放送している。

http://mantan-web.jp/2016/12/08/20161208dog00m200005000c.html

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:05:34.12 ID:O0iQ8TRa.net
2月とか忘れちまってるよw。

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:07:37.26 ID:diJH0NMg.net
>>658
街道じゃなくて海道

これ発表したあともう1回落としたら笑うわ

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:21:21.54 ID:iepN7D2U.net
二月ワロタ

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:24:06.15 ID:GYU009zy.net
こっちも本来のクオリティじゃないってことでまた後日1話から?

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:33:02.79 ID:zvCWMT2m.net
別に10話打ち切りでも誰も気づかんだろ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 13:41:57.11 ID:diJH0NMg.net
>>663
タイアップイベント狙ってるんじゃないの
尾道の上映会もその一環だろうね
てか去年もしまなみでタイアップイベントしたと思う

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 14:13:57.46 ID:ikTstYaT.net
webラジオの方も本来は12月で終わらすつもりっだんだろうけど、どうするのコレ?

まぁあのラジオはアニメの内容については、ほとんど触れないなから
どっちでもいいけどね、日笠が無駄にうるさいし

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 14:18:45.52 ID:AOs0CiZK.net
音泉は次が控えてるので延長なし
ウェブラジオは今まで響で配信してたのにアニメが始まったとたん音泉に鞍替えで、だいぶ顰蹙買ったようで。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:22:59.97 ID:lNTt2qL0.net
>>666
ブレパンなんかは響に追加で音泉なんかでも両方やるよになったけど
ヒエラルキー的には音泉が上なの?

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:28:12.63 ID:AOs0CiZK.net
>>667
タブリエの取締役がね

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 15:58:10.93 ID:i2UCOrXd.net
 
ろんぐら VS 南鎌倉 VS 弱ペダ No.1自転車アニメはどれだ !?
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1481178620/
 

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 16:11:13.34 ID:Rpc9fWrn.net
こんなぶっ壊れた物とタイアップする蛮勇の有る奴居るんだな

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 18:00:31.12 ID:c+5XApUi.net
http://i.imgur.com/b4qQgvX.jpg
うむ、確かに足腰は育つ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 18:35:10.08 ID:7Cu3Kh82.net
なんだこれ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 18:40:43.90 ID:OtRyNfyY.net
体幹鍛えてるから空気椅子くらい余裕っしょ?

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 18:42:40.22 ID:q/Nhb8Si.net
>>671
ひなこの椅子が無くて葵は背もたれあるけど空気椅子
みんなよく見つけるなぁ

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:14:06.12 ID:fGcRvBLz.net
2月にまとめて放送ってことは十分時間取れるんでクオリティ高そうだな

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:15:43.13 ID:7Cu3Kh82.net
ですよね

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:21:43.43 ID:X8Nkpl+Y.net
おめーの席ねーから!

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:22:24.53 ID:7/wKYqhM.net
>>669
OverDrive「・・・」

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:23:55.69 ID:7/wKYqhM.net
>>671
まるで風林寺美羽じゃんかw

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:59:52.54 ID:LNJMsy+q.net
葵ちゃんの後ろに少しだけ背もたれがかかれてる。
長椅子に背もたれが付いている構造で、一見床に見えるのが長椅子の横板なんだよ。
雛子先輩は子供用の椅子が無かったんで弥生サンの膝の上に座ってるだけだな。


擁護する身にもなって欲しい。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 20:05:43.29 ID:Xrfa/yOG.net
葵「普通に座る分には座面なんていらないじゃないですか」

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 20:48:24.11 ID:zVGLDhn9.net
>>681
普通とは

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 21:52:25.01 ID:VN3RMzVj.net
葵ちゃんマジフィジカルモンスター

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:02:07.81 ID:v2iEq8Nd.net
あらあら、休憩する時はきちんと休まないといけないわねぇ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:05:08.68 ID:WtPS59uL.net
完全な被害者
制作会社が悪い
これはみんなわかってる
安心していいぞ!

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:08:47.12 ID:QRwnawje.net
ガーミンのオートポーズの音を聴いてこれから始まる1クールにワクワクしていた日々が懐かしいっす

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:10:45.34 ID:rvIygGAn.net
>>686
やめろぉ(吐血)

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:38:28.98 ID:Rpc9fWrn.net
でもさぁ、ろんぐのおかげで後続の自転車アニメのハードルめっちゃ下がったよね

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:43:56.78 ID:WAMEWg6N.net
道が閉ざされたとは考えないのか

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:59:33.45 ID:fGcRvBLz.net
ファン「へへ葵ちゃんまんこ舐めさして?(イケボ)」

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 23:00:13.50 ID:8M9iN63H.net
>>658
これ最後のとこアニメ業界全般の話をしていると見せかけて
最初から最後まで全部アクタスの話なんだよなあ

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 00:35:41.58 ID:ehBjCtoU.net
もうガルパン以外仕事来ないだろ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 00:56:49.43 ID:mpBbXVa0.net
アニメDNFなのかよwww

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 06:49:14.02 ID:qtf+mwRF.net
視聴者の完走率はかなり低そう

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 07:39:00.26 ID:2qQ2Gc+8.net
>>693
それも落車DNFくらいw

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:02:52.69 ID:dK8PjAw4.net
落車DNFは仕方ないね感があるから違うわ

これはただのタイムアウトDNF、というか時間外完走

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:33:44.32 ID:V2yqFGyU.net
むしろサイクリングイベントでスタートからのんびりし過ぎて回収車に乗せられた感じ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:33:54.22 ID:5d13ooQp.net
アニメ見てドッペルギャンガーのロード買ったけど重いぞ
足が痛いわ

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:03:55.37 ID:FfxAVcND.net
ドッペルにロードなんてあったっけ…

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:12:35.54 ID:Ud0kHG0b.net
ロードバイクの形をしたママチャリなら売ってるな

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:33:52.50 ID:7cKODHu/.net
>>691
アクタスの話じゃなくてろんぐらいだぁす!の話

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:40:07.58 ID:Bznn3xD0.net
>>698
自転車の軽さは値段に比例するから仕方がない
むしろ安いのに妙に軽かったら耐久性が不安だ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 10:55:52.15 ID:3TNmvFGy.net
>>696
確かに
納期守れない作画やばいで仕事なめすぎてる

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:38:13.06 ID:elhnBSV/.net
アニメは制作スタッフがハンガーノックで意識朦朧としながらも走り続けた結果ってイメージ

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:45:58.61 ID:S1AbDTp8.net
ドッペルもちゃんとしてるっぽいロード出してるぞ
乗り心地なんかは知らんがな
http://www.doppelganger.jp/product/d40_rd_v2/

http://i.imgur.com/BzSJTr7.jpg
http://i.imgur.com/fw7m8O3.jpg

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:55:18.05 ID:FfxAVcND.net
フレームサイズ470mmしかないんですけど…
最近の高校生背が高いから学生向けってのでもないな

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:59:39.37 ID:JVWRZjuZ.net
東南アジア系の留学生がこの手の似非ロード乗ってるのをよく見かける

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:00:09.95 ID:FfxAVcND.net
フロント3枚でアウターに入らないってレビューに書かれてるんだけどどんだけ適当にパーツ選定してるんだ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:01:50.31 ID:fKUXCezl.net
メリダあたりで在庫ダブついてるフレームを安く仕入れて適当なパーツを付けた感

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:20:51.07 ID:47uADTs7.net
>>691
レガリアは早く倒産させろ
ガルパンも終わらせよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:39:56.56 ID:sb2I9TUD.net
>>709
流石にメリダに失礼過ぎるだろwww

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:05:21.70 ID:VVaTSqRS.net
アクタスが糞すぎていしこうや自転車監修などは責任転嫁で救われてしまうのか

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:11:28.61 ID:J8fTZx97.net
所詮ドッペル

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:16:13.37 ID:VVaTSqRS.net
>>708
ドッペルだろ?
変速は廉価版とはいえ定評のシマノ製だよ
売る方も糞だし買う方も調整知らないで店にも見てもらわず機材のせいにする糞という良い見本

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:18:43.94 ID:LgmDWNS/.net
>>694
10話まで見れば、2周遅れの完走扱いだな

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:30:36.14 ID:LgmDWNS/.net
>>698
Qファクター広過ぎでガニ股ペダリング強いられ、膝痛めそう
http://youtu.be/KrPWIDcZ22E

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:31:42.12 ID:VVaTSqRS.net
まあドッペルのデフォのシフトケーブルは
無限に伸びるってサイメン飯倉が言ってたけど
それでも調整すれば少なくとも一時的には直るからな

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:34:49.18 ID:7cKODHu/.net
>>704
適切な補給をさせるべき役職の人が脚を引っ張った結果、現場のライダーがハンガーノックに至ったという感じ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:45:13.84 ID:XMnyOUTI.net
>>708
どこのレビュー?
ドッペルの客だから、調整方法間違ってるとかじゃないのかね

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:00:09.48 ID:bNpatLxV.net
>>714
今どうだか知らないがドッペルはトリプルクランクにダブルのFD組み合わせて出荷してた

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:12:19.98 ID:5d13ooQp.net
まるでドッペルが欠陥品みたいな言い方だな

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:19:44.29 ID:XMnyOUTI.net
>>720
ああ、そりゃいかん
消費者センターに通報するレベルだわ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:39:25.91 ID:V2yqFGyU.net
>>721
http://www.cycling-ex.com/2016/04/doppelganger_703_wakai.html

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:55:52.27 ID:u6cHh6BF.net
>>720
マジかよ欠陥じゃん
逆ならまだしも

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:10:39.88 ID:LgmDWNS/.net
だってドッペルだものw

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:11:55.01 ID:FfxAVcND.net
見た目だけはいいんだけどなぁドッペル

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:39:19.43 ID:vmfmm4WU.net
わざわざ好き好んでコンポ載せ替えたりして乗ってる人たちもいるけど、
別にそうそう壊れやしないよ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:43:13.02 ID:CQ9qUAAc.net
そりゃ通常使用でポッキリギャンガーだったから訴えられたわけで
早々壊れなくて当たり前ってのが無いのが異常なのよ

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200