2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part10【Comic REX】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 21:19:55.78 ID:7jscSIdO.net
自転車漫画「ろんぐらいだぁす!」と、そのアニメについてのスレです。
他の自転車の漫画アニメに関しては総合スレなどへ、

■関連Webサイト
ろんぐらいだぁす!公式(一迅社) http://www.ichijinsh...rex/longriderscomic/
一迅社 月刊ComicREX http://www.ichijinsha.co.jp/rex/
ComicREX試し読み http://seiga.nico video.jp/book/series/156880
■SNS
Twitter:ろんぐらいだぁす! @longriderscomic https://twitter.com/...with_replies?lang=ja
Facebook:ろんぐらいだぁす! https://www.facebook...com/longriderscomic/
テンプレ>>2-10など
■前スレ
【マンガ・アニメ】ろんぐらいだぁす! Part9【Comic REX】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478691560/

次スレは>>950を踏んだ人が立てること。
立てられない時は>>970

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:14:06.12 ID:fGcRvBLz.net
2月にまとめて放送ってことは十分時間取れるんでクオリティ高そうだな

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:15:43.13 ID:7Cu3Kh82.net
ですよね

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:21:43.43 ID:X8Nkpl+Y.net
おめーの席ねーから!

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:22:24.53 ID:7/wKYqhM.net
>>669
OverDrive「・・・」

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:23:55.69 ID:7/wKYqhM.net
>>671
まるで風林寺美羽じゃんかw

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 19:59:52.54 ID:LNJMsy+q.net
葵ちゃんの後ろに少しだけ背もたれがかかれてる。
長椅子に背もたれが付いている構造で、一見床に見えるのが長椅子の横板なんだよ。
雛子先輩は子供用の椅子が無かったんで弥生サンの膝の上に座ってるだけだな。


擁護する身にもなって欲しい。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 20:05:43.29 ID:Xrfa/yOG.net
葵「普通に座る分には座面なんていらないじゃないですか」

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 20:48:24.11 ID:zVGLDhn9.net
>>681
普通とは

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 21:52:25.01 ID:VN3RMzVj.net
葵ちゃんマジフィジカルモンスター

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:02:07.81 ID:v2iEq8Nd.net
あらあら、休憩する時はきちんと休まないといけないわねぇ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:05:08.68 ID:WtPS59uL.net
完全な被害者
制作会社が悪い
これはみんなわかってる
安心していいぞ!

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:08:47.12 ID:QRwnawje.net
ガーミンのオートポーズの音を聴いてこれから始まる1クールにワクワクしていた日々が懐かしいっす

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:10:45.34 ID:rvIygGAn.net
>>686
やめろぉ(吐血)

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:38:28.98 ID:Rpc9fWrn.net
でもさぁ、ろんぐのおかげで後続の自転車アニメのハードルめっちゃ下がったよね

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:43:56.78 ID:WAMEWg6N.net
道が閉ざされたとは考えないのか

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:59:33.45 ID:fGcRvBLz.net
ファン「へへ葵ちゃんまんこ舐めさして?(イケボ)」

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 23:00:13.50 ID:8M9iN63H.net
>>658
これ最後のとこアニメ業界全般の話をしていると見せかけて
最初から最後まで全部アクタスの話なんだよなあ

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 00:35:41.58 ID:ehBjCtoU.net
もうガルパン以外仕事来ないだろ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 00:56:49.43 ID:mpBbXVa0.net
アニメDNFなのかよwww

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 06:49:14.02 ID:qtf+mwRF.net
視聴者の完走率はかなり低そう

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 07:39:00.26 ID:2qQ2Gc+8.net
>>693
それも落車DNFくらいw

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:02:52.69 ID:dK8PjAw4.net
落車DNFは仕方ないね感があるから違うわ

これはただのタイムアウトDNF、というか時間外完走

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:33:44.32 ID:V2yqFGyU.net
むしろサイクリングイベントでスタートからのんびりし過ぎて回収車に乗せられた感じ。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 08:33:54.22 ID:5d13ooQp.net
アニメ見てドッペルギャンガーのロード買ったけど重いぞ
足が痛いわ

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:03:55.37 ID:FfxAVcND.net
ドッペルにロードなんてあったっけ…

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:12:35.54 ID:Ud0kHG0b.net
ロードバイクの形をしたママチャリなら売ってるな

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:33:52.50 ID:7cKODHu/.net
>>691
アクタスの話じゃなくてろんぐらいだぁす!の話

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 09:40:07.58 ID:Bznn3xD0.net
>>698
自転車の軽さは値段に比例するから仕方がない
むしろ安いのに妙に軽かったら耐久性が不安だ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 10:55:52.15 ID:3TNmvFGy.net
>>696
確かに
納期守れない作画やばいで仕事なめすぎてる

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:38:13.06 ID:elhnBSV/.net
アニメは制作スタッフがハンガーノックで意識朦朧としながらも走り続けた結果ってイメージ

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:45:58.61 ID:S1AbDTp8.net
ドッペルもちゃんとしてるっぽいロード出してるぞ
乗り心地なんかは知らんがな
http://www.doppelganger.jp/product/d40_rd_v2/

http://i.imgur.com/BzSJTr7.jpg
http://i.imgur.com/fw7m8O3.jpg

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:55:18.05 ID:FfxAVcND.net
フレームサイズ470mmしかないんですけど…
最近の高校生背が高いから学生向けってのでもないな

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 11:59:39.37 ID:JVWRZjuZ.net
東南アジア系の留学生がこの手の似非ロード乗ってるのをよく見かける

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:00:09.95 ID:FfxAVcND.net
フロント3枚でアウターに入らないってレビューに書かれてるんだけどどんだけ適当にパーツ選定してるんだ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:01:50.31 ID:fKUXCezl.net
メリダあたりで在庫ダブついてるフレームを安く仕入れて適当なパーツを付けた感

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:20:51.07 ID:47uADTs7.net
>>691
レガリアは早く倒産させろ
ガルパンも終わらせよ

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:39:56.56 ID:sb2I9TUD.net
>>709
流石にメリダに失礼過ぎるだろwww

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:05:21.70 ID:VVaTSqRS.net
アクタスが糞すぎていしこうや自転車監修などは責任転嫁で救われてしまうのか

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:11:28.61 ID:J8fTZx97.net
所詮ドッペル

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:16:13.37 ID:VVaTSqRS.net
>>708
ドッペルだろ?
変速は廉価版とはいえ定評のシマノ製だよ
売る方も糞だし買う方も調整知らないで店にも見てもらわず機材のせいにする糞という良い見本

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:18:43.94 ID:LgmDWNS/.net
>>694
10話まで見れば、2周遅れの完走扱いだな

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:30:36.14 ID:LgmDWNS/.net
>>698
Qファクター広過ぎでガニ股ペダリング強いられ、膝痛めそう
http://youtu.be/KrPWIDcZ22E

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:31:42.12 ID:VVaTSqRS.net
まあドッペルのデフォのシフトケーブルは
無限に伸びるってサイメン飯倉が言ってたけど
それでも調整すれば少なくとも一時的には直るからな

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:34:49.18 ID:7cKODHu/.net
>>704
適切な補給をさせるべき役職の人が脚を引っ張った結果、現場のライダーがハンガーノックに至ったという感じ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 13:45:13.84 ID:XMnyOUTI.net
>>708
どこのレビュー?
ドッペルの客だから、調整方法間違ってるとかじゃないのかね

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:00:09.48 ID:bNpatLxV.net
>>714
今どうだか知らないがドッペルはトリプルクランクにダブルのFD組み合わせて出荷してた

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:12:19.98 ID:5d13ooQp.net
まるでドッペルが欠陥品みたいな言い方だな

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:19:44.29 ID:XMnyOUTI.net
>>720
ああ、そりゃいかん
消費者センターに通報するレベルだわ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:39:25.91 ID:V2yqFGyU.net
>>721
http://www.cycling-ex.com/2016/04/doppelganger_703_wakai.html

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 14:55:52.27 ID:u6cHh6BF.net
>>720
マジかよ欠陥じゃん
逆ならまだしも

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:10:39.88 ID:LgmDWNS/.net
だってドッペルだものw

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:11:55.01 ID:FfxAVcND.net
見た目だけはいいんだけどなぁドッペル

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:39:19.43 ID:vmfmm4WU.net
わざわざ好き好んでコンポ載せ替えたりして乗ってる人たちもいるけど、
別にそうそう壊れやしないよ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 15:43:13.02 ID:CQ9qUAAc.net
そりゃ通常使用でポッキリギャンガーだったから訴えられたわけで
早々壊れなくて当たり前ってのが無いのが異常なのよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 16:11:30.88 ID:LgmDWNS/.net
これって、一体どういうバカが設計したんだろ?
http://www.doppelganger.jp/support/img/info5/info5_3.jpg

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 16:47:54.50 ID:5d13ooQp.net
>>729
プジョーとほとんど同じじゃん

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 16:58:17.44 ID:XMnyOUTI.net
作ってる所が同じだったりするんじゃないの?
しかしポッキリギャンガーの実際の事故率はどんなもんなんだろうな
ノイジーマイノリティが騒いでるだけだったりして

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:49:31.90 ID:qtf+mwRF.net
総集編見たやついんのかよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:10:08.72 ID:2qQ2Gc+8.net
>>732
時間の無駄無駄無駄無駄

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:49:37.41 ID:uZDKidcG.net
>>705
重そう(偏見)

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:51:39.20 ID:uZDKidcG.net
>>707
たぶん超一流メーカーだと思ってるぜ

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 21:49:46.85 ID:GEoVnYhP.net
>>705
なんか変だな
シートポストのあたり

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 21:59:44.49 ID:GE7FkzG0.net
うっそw総集編観ないの?
より富士山らしい富士山見れるよ!

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 22:35:04.85 ID:qtf+mwRF.net
>>737
あの修正でブルーレイにするなら出さない方がいいよなぁ、また修正するなら三度手間で本当に馬鹿だよなぁ

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 23:04:23.26 ID:LhkzlHrf.net
ヤフーニュース見て、お通夜会場を見に来ましたw

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 23:51:43.52 ID:Bznn3xD0.net
>>739
これはこれは遠くからお運びいただきましてありがとうございます。
ですが、お通夜も告別式もとおに済ませまして、今日は四十九日でございます。

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 23:53:40.19 ID:3txEBIOZ.net
ヤフーニューになにのってるか知らんけど、
ここの人たちはとうの昔に葬儀を終えて帰るとこだよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:05:22.69 ID:tUiE28WL.net
作画崩壊とかスケジュール破綻とか言われてるけど
事ここに至って明らかになったのはもっと根本的な
「脚本も演出も腐ってた」ってことなんだよね
何この12話を通して芯になるストーリーがまったくない脚本
自転車の楽しさも苦しさも何も描く気の無い演出も酷い
これで無駄に美麗作画だったらかえってムカつくわ
糞作画で本当に良かったと心の底から思う

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:12:51.34 ID:d/LwamPm.net
>>742
>何この12話を通して芯になるストーリーがまったくない脚本

原作大改変しないとどうにもならない

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:18:44.76 ID:O1+/q3sg.net
>>742
けいおんは、中身無くて作画とかわいいキャラだけだったが
怒られるどころか売れたぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:18:56.17 ID:2/1SsBR2.net
ほんとお前らってアニメに命懸けてんのな
尊敬するわ、キモいけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:20:17.98 ID:kl9ISzsJ.net
>>742
ストーリーはこんなもんやで
亜美ちゃんがゆるやか〜に長距離を走れるようになっていく話

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:27:37.63 ID:Mv5Xz0Pp.net
>>742
自転車で登ってこれるわけがない渋峠にロードバイクで登ってきた女がいた
亜美も手に入れたロードバイクで駆け回りついには渋峠を目指す

なんでこれがないのかね

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:28:31.61 ID:tUiE28WL.net
>>746
原作はそれでいいんだよ
それをそのまんまアニメにするならそのまんまやれよ
何クール使うか分かんないけどな
つーかまだ完結してないんだがどうすんだ?
1クール12話のアニメを作るならそれなりのストーリーが要るだろ
起承転結とか序破急とか説明しないと駄目か?

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:30:09.07 ID:tUiE28WL.net
>>744
けいおんにすら文化祭で公演を成功させるという骨格があったと思う

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:35:51.72 ID:Mv5Xz0Pp.net
>>749
それはどうだろう
文化祭ライブが初めてストーリーに出たのは何話?

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:36:04.24 ID:h9Gcoz0c.net
原作通りに
聞いて無いよぉ〜うわぁ(飯or景色)
これだけでもちゃんと描かれてれば良かったのに
2話の富士山で、orzだったからねぇ

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:41:26.79 ID:vOfxGbiC.net
>>743
いしこうさんの偉大なる歩みを漫画にしたのだから…

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:49:12.25 ID:Mv5Xz0Pp.net
100kmも不安なのに次回のフレッシュに出たいとはよく言ったもんだな
原作読み返したが100kmが不安とは言っていないと思う
ジャージ作った後だが100kmはあっさり走ってる

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:55:29.06 ID:tUiE28WL.net
>>753
原作だとあっさり走った上に余裕ッスよとか余計なこと言って激坂に連行されてるよね

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 00:59:45.40 ID:Mv5Xz0Pp.net
原作だと160kmの話が出たときにもまったく怖気づいていない
まあ思い付きでそういう余計な展開入れた結果辻褄が合わなくなるあたりも糞だな

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:02:44.17 ID:tUiE28WL.net
つーわけでこのアニメのスタッフは
原作には何が描かれていて何処が魅力なのか読み込む努力もしてないし
それを換骨奪胎して12話構成のストーリーに組み立て直す作業なんか
最初っからヤル気なかったのが確定的に明らか
呪うわ

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:06:09.73 ID:NCF8R7En.net
最近の日常アニメなんてだいたいそんなもんだよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:09:51.72 ID:h9Gcoz0c.net
・・・・これ日常だったの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:12:27.06 ID:d/LwamPm.net
ばくおん!!も、ろんぐらと似たような感じだったな

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:15:46.99 ID:k2iciIoL.net
>>750
もうやめておけ
どんなにけいおんを叩こうと、それに惨敗のろんぐらが更に落ちていくだけだぞ?
リアルフォルトゥーナの奴らみたいに噛みつきキャラやっても無駄だ
答えはすでに出てる

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:18:07.80 ID:tUiE28WL.net
まあもう死んだ子の年を数えるようなこと言ってもしょうがないんだけどね…
四十九日も済んだら記憶の底にしまい込んで前を向かなきゃいけないよね…
アニメ版ろんぐらいだぁすのご冥福をお祈りします

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:30:36.58 ID:h9Gcoz0c.net
>リアルフォルトゥーナの奴らみたいに噛みつきキャラやっても無駄だ

↑詳しく

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:35:38.18 ID:Mv5Xz0Pp.net
>>760
仮にけいおんを下げたところでろんぐらが上がるわけではないのは当然だけど
けいおんのほうが骨格があると言われてもピンと来ない

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 01:40:26.94 ID:h+rJeCmI.net
>>744
あれが売れちゃったせいで、深夜アニメがおかしくなった気がする
かつての日テレ火曜深夜枠みたいな大作が、すっかりなくなっちゃった

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 02:08:05.47 ID:KbPMVSZw.net
>>764
それとろんぐらの惨状は何の関係も無いぞ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 06:20:26.21 ID:5IOgL7Pb.net
ろんぐらの原作に内容を求められても困ります
ゆるーくのんびり主人公が成長するだけの内容なのだからさ
一応自転車の知識は手に入るから漫画でわかる自転車講座みたいな感じでしょ
それをアニメ化しているのだから壮大に成りようがない

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 06:23:23.00 ID:CP+v1cTg.net
>>747
来世にご期待ください
もう無いと思うけど

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 07:45:53.27 ID:iCjaPjWD.net
自転車の知識・・・?
なんかあったっけ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 07:59:40.18 ID:Mv5Xz0Pp.net
ディレイラーの調整方法は参考になったな

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:09:47.70 ID:NCF8R7En.net
Aパートを日常パートにしてBパートを弥生さんの整備マニュアルにすれば円盤売れるな

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:25:45.83 ID:8M65iuxw.net
弥生さんの活躍をもっともっと!

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:25:57.84 ID:QLAl9spT.net
>>769
え? 間違ってたぞ?

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:31:34.69 ID:zDnfwN/a.net
>>769
この通りにやるとセッティング出ないどころかどうしようもなくなるwwww
間違いが分からないのならワイズにお世話になるんだなwww

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:43:26.49 ID:iCjaPjWD.net
まあこんな作品ありがたがってるのはこの程度のレベルだよ
坂の登り方もおかしいし

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/10(土) 08:54:32.07 ID:oW5WnWiy.net
ネジの出っ張り具合で部品の引っ掛かり具合を調整って言う原始的なアナログな調整だから、ディレーラーの構造を理解してないと上手く行かないんだな。
入門書には「このネジを右に4分の1回す」とか書いて有るけどそれじゃダメだ。

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200