2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.12

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:03:49.46 ID:IOfkEWWU.net
前スレ
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473337793/
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476449926/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:44:17.76 ID:5oMeDXfx.net
>>1
本当にお疲れさま

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:49:16.29 ID:8D1BaZ1x.net
>>1
死ぬなよ、ここは愉快な仲間たちが集まる場所なんだ

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:52:07.83 ID:yafv9BXc.net
前スレを一月半で使い切るなんてどれだけアスリート揃いなんだ

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:01:31.43 ID:rtRJXaK7.net
ネタスレ

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:29:44.08 ID:fCx5CU4s.net
ツールドフランス見て、イメトレはばっちり。

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 22:59:11.41 ID:vth1GBD3.net
( ^ω^)

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 00:11:17.51 ID:WqSYtgHu.net
>>1
無茶しやがって(AA略

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 04:46:47.67 ID:JA1Yx5Lz.net
>>1
骨は拾ってやる
安らかに眠れ

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 05:35:43.27 ID:8/2xsCro.net
>>1
おはようございます、スレ立て乙です。
あれっ!おいおい。。。。。

>>1が息してないぞ!

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 05:50:09.66 ID:OpcvMU6M.net
少ない体力をスレ立てに費やした>>1に涙を禁じ得ない

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 06:51:22.59 ID:Ioa2BLJa.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467809864/
このスレと両方に出入りしてる裏切り者は居ないだろうな?
許さんぞ。

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:11:26.21 ID:+MeYNLRZ.net
>>11
>>1の顔をごらんよ
やり遂げたって顔してるぜ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:19:47.17 ID:syZcV9R/.net
体力よりも気力がほしいのであった、おしまい

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:22:08.48 ID:Hqzl9LiV.net
もらえるもんなら両方もらっとけ。ついでに財力も精力も。

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:34:44.94 ID:i9t2RUVj.net
ふぅ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:36:05.27 ID:wVDr/l/M.net
朝から抜いたのかよ
貴様アスリートだな?

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:41:33.68 ID:iPZQ2IbB.net
>>12
ネタスレ乙

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 07:52:58.18 ID:+dbhUWNg.net
>>15
お前に女子力アップの魔法をかけといた
街に繰り出してステキな彼氏をゲットしてくるが良い

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 08:09:35.07 ID:/LKEMoe8.net
仕事にいく体力がない…
自転車さむい…

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:34:57.48 ID:K4Skvtiz.net
>>9-20
早朝からこんなに多くの書き込みがあって誰一人としてトレーニングしてなさそうだな。

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:44:01.09 ID:syZcV9R/.net
>>21
アスリートじゃあるまいしそんな体力あるわけないだろ

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:55:18.61 ID:RJoXLONn.net
>>21
電車で始発駅まで戻って座って出勤しながらイメージトレーニングしたよ
崖から落ちそうになってビクッとなったら、いつの間にかあと4駅位の所まで来てた
なんだかとても疲れたよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:58:01.89 ID:UQMreZ2K.net
家で仕事してるが、椅子に座ってるだけで疲れる。。。

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:14:48.01 ID:85Xoj9Cy.net
寝てるだけで足が痛くなる

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:30:52.26 ID:J1xYu3sL.net
もう呼吸するのも面倒くさくなってきた

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 14:42:18.41 ID:8/2xsCro.net
>>12
そっちの方がネタスレでしょ?
冗談好きな方々の。

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 17:40:45.92 ID:9JwhlbCa.net
バイクの購入で、フロントが46/34 リアが13-23のクラリスにした。
死にギアが多いのは嫌だからだ。
うん、平坦路やゆるい坂や向かい風はかなり楽だ。
坂? 長い激坂は当然避けますよ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:13:30.73 ID:pXAOnn0E.net
>>28
何言ってるかわかんなくて疲れた

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:26:03.71 ID:PgTeknUL.net
俺はリア11-42だぜ

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:28:06.02 ID:f2L1vSNT.net
クロスレシオのスプロケ付けてるやつはアスリートだってばっちゃが言ってた

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:57:48.12 ID:9JwhlbCa.net
クロスレシオは楽だよ。
ちょっと重いなと思ったらシフトダウン。
あ、行けるなと思ったらシフトアップ。
失速しにくくて非常に楽だ。
シフトが忙しいけど・・
フロントのアウターを46にしたのは私的には正解。
50なんて使うと踏めないギアが増えるだけだし。

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:13:54.57 ID:U6IYi9+j.net
疲れてきた時に低ギア比のギアが欲しくなるから俺は無理だその組み合わせ

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:20:33.66 ID:GhJT5qVF.net
36※22と14-30くらいの組み合わせがいい

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:21:16.44 ID:ALhT59Mr.net
フロント46-30、リヤ12-29の10速で快適快適♪

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:30:13.61 ID:ld8ip++U.net
フロントハブモーター、リヤ12-29の10速で快適快適♪

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:35:43.05 ID:brqjQU3f.net
kagi

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:36:24.40 ID:brqjQU3f.net
鍵を外した時点で疲労困憊で断念

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:33:19.41 ID:ZLDcAHJ+.net
全然いらないんだけど両足パワーメーター導入すると多少は楽になるんかな

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:35:45.85 ID:6fB4/2O6.net
>>32
常に重いんですが

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:42:11.10 ID:cwW0Dpgy.net
>>39
そんな重しつけたら発進できないよう

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:47:22.98 ID:b0FnCfBI.net
>>28
俺も 13-23T 快適だ。
前がトリプルだけんども。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:51:03.88 ID:5BhMTjR3.net
>>31
クロスレシオとワイドレシオを両立させるためにトリプルですよ(`・ω・´)

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:09:15.91 ID:G0hThbBA.net
ロードの世界ではダブルが普通で、
トリプルは玉無しと思われるよね。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:24:54.90 ID:icmjBhxf.net
ダブルでもしんどいのにトリプルなんて重すぎる……

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:27:38.85 ID:KRYObiyu.net
この前旅行先でescape rx3レンタルしたけど、フロント3枚で驚いたし、アウターの使いどころが
分からなかった。

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:28:48.63 ID:uxtK6PMy.net
お前らスレではそんなこと書いてるけど、リアルじゃ30km/h巡航で160km走ったったww
ってやつらなんだろ?俺だけは騙されんぞ

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:37:32.70 ID:/LKEMoe8.net
>>47
650Aのランドナーでそんな速度出せるわけないだろいい加減にしろ

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:46:09.92 ID:cwW0Dpgy.net
ネタ抜きなら今日の帰り道のaveは17km/hほど

速くなりたいorz

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:48:16.74 ID:GhJT5qVF.net
>>47
本気を出せばそれくらいだけど俺達は奥ゆかしいからなー

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:49:59.76 ID:6C1JDMXl.net
時速30qとか原付じゃん

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:50:43.23 ID:M3EMd2jv.net
速さを求めるってのもいいけど、のんびりと走りたい
どっちなんだろうな、正直、悩んでいる
景色の良いところで楽器を弾きたい、7桁の楽器だからゆっくりと
景色のいいところで珈琲を淹れたい 遠くまで、速さが必要、

何れにせよ、フロントバック欲しいなぁ、楽器ケース新調しなきゃ、お金ない、どうしよう

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:52:44.80 ID:UQMreZ2K.net
>>49
ave15km以上はアスリートだろ、しかも向上心まである。

卒業だな。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:52:52.91 ID:/LKEMoe8.net
俺はもうスピード出すのやめてゆっくり走るために春頃にミニベロに乗り換える予定

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 23:12:37.47 ID:f2L1vSNT.net
>>43
トリプルのアウター抜きのダブル欲しい

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 23:38:49.27 ID:YDFOBj+O.net
正直、かつて平地なら220km、山込みなら標高差2800mの160kmを走ったことがある。
今ではもう見る影も無いがな…

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 23:42:06.88 ID:Ioa2BLJa.net
マジでクロースレシオの方が俺等向きだと思うよ
山登る事なんて全く無いんだからね
20Tより上のギヤは1T刻みじゃないと、いきなり重くなって足を蝕むわ

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:05:53.07 ID:hwjvfLHU.net
昔話のアスリート自慢も見るだけで心拍上がるので他所でおなしゃす

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:18:51.37 ID:duLl8MOc.net
>>57
急に重くなった途端に、やる気をなくすのよ。
1T 刻みって、けっこう重要なのよ。

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:25:16.37 ID:0adJxTtH.net
俺今度フロント32のリア11-46に変えるわ

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:35:29.23 ID:7nWlfQHQ.net
F28 R10-50にしたら登れないところはなくなりそう

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:41:28.47 ID:0adJxTtH.net
あの4点セットで20万はどうかと思うの

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:49:13.43 ID:hq1oSwjg.net
>>60
リア46Tが必要な場所に行く時点でアスリート
スレ民失格!

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 04:04:38.00 ID:0/f9lotI.net
一ヶ月ぶりに自転車乗った
2kmで足が痛い

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 06:03:31.93 ID:ScLZW9gO.net
今から走りにいこうかなー
でもなー

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 06:21:21.40 ID:0UnCg7eM.net
>>63
向かい風だとそのくらい必要

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 07:07:10.72 ID:mqs39dRv.net
>>66
風が吹いてるのに自転車乗ろうって時点でアスリート思考だろ

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 18:55:06.32 ID:ddue8bLy.net
アスリートだアスリートだと過剰に排他的なるのやめない?
笑いとろうとしてるんかもしれんけどしつこいからうんざり

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:10:12.59 ID:OGgCByvY.net
俺んち風都にあるんで仕方なく……

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:16:02.98 ID:3tj2KkKO.net
>>68
ネタスレで何を言っていやがる
さては貴様、アスリートだな!

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:28:07.82 ID:xtR89647.net
巡航30も行かないのに心拍数180超えるっていうね

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:31:00.33 ID:r9tgo53m.net
巡航30とかマジで何を言ってるのか分からない

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:33:37.10 ID:x7C6rLS6.net
明日胃カメラ嫌すぎる
せめてもの楽しみで自転車で行こうと思ってたのに運転ダメらしいし
顎悪いから指2本分しか口開かないし

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:36:39.31 ID:2WMFdO5A.net
もはや体力内無いじゃなくて病人だな・・

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:41:47.58 ID:1Nbsh1S6.net
だって・・心臓と肺を動かすことさえ疲れるんだよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:45:57.20 ID:ddue8bLy.net
>>70
いや普通に体力ない人間だよ
今週の日曜に前2段後3段でひいひい言いながら平坦を走ってると
道行くひとに「うわっw」って笑われたわ
そんな自分に興奮する

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:54:26.69 ID:2ST5loNu.net
ひいひい言いながら重いギア使うくらいならインナーロー使うわ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 19:56:36.61 ID:2tGYzCM6.net
思いの無理に踏んだら関節に悪くないか

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:17:54.81 ID:0UnCg7eM.net
つまらない天丼が続くとウザい

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:38:52.79 ID:npSIk+ny.net
これがアスリートなw
http://i.imgur.com/jEQgYoV.jpg
http://i.imgur.com/WuWLeAI.jpg
http://i.imgur.com/FXBX9E3.jpg

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:49:21.87 ID:2ST5loNu.net
なんでわざわざ重くして走るのかが全く理解できない

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:55:54.44 ID:xtvk5a/N.net
>>80
彼らは前世でどんな罪を背負ったんだろう…(´д`)

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:56:49.55 ID:0/f9lotI.net
重いコンダラ 試練の道を

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 20:56:56.64 ID:RP/uQ/8I.net
>>80
これ、もうちょっとスマートにできないの?
ハブに負荷掛かるようなトレーニングホイールとかさ…

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:07:09.30 ID:x7C6rLS6.net
>>74
物心ついた時からずっと体調悪いもん
俺の調子良い状態は多分健康な人の風邪気味レベル

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:10:25.46 ID:xtR89647.net
>>84
いかに金を使わずって思考なんだろう

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:11:06.95 ID:0UnCg7eM.net
明日ニート

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:32:46.29 ID:l7vXkBBR.net
>>82
思うにコタツで寝ているぬこ様を引きずる出して部屋の外に追い出す、
ぐらいの悪虐を尽くしたんではあるまいか。

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:41:19.28 ID:xT6XJD9I.net
バンクならわかるけど公道でやるなよな

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 21:53:29.18 ID:0MXWDCFd.net
>>84
それじゃトレーニングしてますアピールにならないだろ。
「ロード乗って全身キメてるのに遅くてダサい」と俺らと一緒に見られてしまう。

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:04:28.20 ID:AtLxIGAw.net
なんか重たいデッキブラシとかつけたら道路もきれいになるな

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:15:46.09 ID:2WMFdO5A.net
同じようにタイヤ引きずるロードバイクは夏場の荒川CRでよく見かけたよ。
自転車界の星飛雄馬かと思ったよ。
タイヤやロープが何かに引っ掛かったら危ないと思うな。

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:51:15.87 ID:leiGpP26.net
>>86
単純に頭悪いだけでしょ
廃棄処分の自転車からダイナモ貰って来て前後に付けるだけでいいのに

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:15:28.73 ID:Hg31ouZK.net
>>93
負荷が二桁くらい違いそうなんだが・・

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:43:56.98 ID:yuEF8Rj4.net
ギア重くするだけでいいだろ

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:58:36.47 ID:WJ1qUO/q.net
>>88
そりゃ最悪な奴等だ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:03:14.94 ID:3c8pkaMW.net
ただの重いコンダラトレーニングだろ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:05:24.02 ID:qx5VjqOy.net
>>88
すいませーん!
コンダラもう一本追加でお願いしまーす!

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:06:39.74 ID:f9d/uAxW.net
テニス部でごくたまにコート整備でローラー引いたけどあれが重いコンダラだと思っていた

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 07:21:18.23 ID:eP/g0ooN.net
ほなタイヤ引きは軽いコンダラやな…

総レス数 1000
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200