2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.12

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 21:03:49.46 ID:IOfkEWWU.net
前スレ
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473337793/
体力ない自転車乗りの溜まり場 Part.11
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476449926/

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 07:36:27.26 ID:A/yqkxMq.net
深夜1時だと人も車もいなくて走りやすいからな

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 07:37:53.91 ID:DljhQ2iU.net
どうせレッドブルでもキめてたんだろ

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:02:14.92 ID:JY/Ol1Im.net
>>386
700Cのタイヤを小径化するのもアレなのでフロントをスギノコンパクトPlusにします。
ポチッ

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:14:12.01 ID:dmIAJDnY.net
下りで35`出せた俺はもうアスリートだな

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:37:05.86 ID:wFCfVr0r.net
>>390
おぉ、達者でな

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:51:21.94 ID:e+NhdIOa.net
今日は代休だったので風が強いけどサイクリングに出かけた。
サイクリングロードに入って軽いギアから加速していくと、調子良い時で30km/hぐらいで
通過する地点で50km/h出てた!
帰りの苦行が思い浮かんだので直ぐにUターンして帰って糞して寝てた。
因みに帰りは15km/hが限界だったorz

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:56:04.97 ID:DljhQ2iU.net
体力なさすぎてとうとう前後キャリアを外したら滅茶苦茶軽くなった
やっぱ日東キャンピーは旅するアスリート養成パーツかもしれない…

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:24:45.74 ID:yTKumJFy.net
>>393
自転車をエレベーターに載せるときに立てるんだけど、違いが覿面にわかるね。

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:40:35.93 ID:R6EMGFPb.net
他のスレで話題になってたがこれなんかお前ら向きじゃない?
http://cyclist.sanspo.com/304331

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:48:55.14 ID:gDakC20T.net
>>394
自分もフロントサスとっぱらってチタンリジッドフォーク入れたら楽になった。

でも、鍵を買い替えたからその分背中が重い。。。

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:05:34.07 ID:cerQpCF8.net
痩せたら羽が生えたようになって足もバネが入ったように軽くなるのに

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:22:36.71 ID:D6BjUYam.net
>>395
>充填速度:マウンテンバイク約5.5分、ロードバイク約3.5分
遅い
自分で入れた方が速い

…あ。

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:36:33.73 ID:lDinCQjQ.net
130psi可能、と触れ込みのインフレーター持ってるけど、
あれって「20万円貯まる500円玉貯金箱」みたいなものだな。

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:59:30.29 ID:yTKumJFy.net
120 PSI が無理なく入れられないと、導入する気になれないなあ。

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:06:04.53 ID:hlefqtZc.net
ベビコンでエアー入れたら
一瞬で終わるのにアホなの

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:08:58.73 ID:DljhQ2iU.net
コンプレッサーを持ち歩く体力と電源がない

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:11:03.23 ID:NDTV0moV.net
家にコンプレッサー置きたいけど空気入れのためだけに買うのもどうかと思ってる、うるさいから苦情きそうだしな

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:15:09.30 ID:yTKumJFy.net
掃除にも使えるやつがあるけど、あれなら許可降りるんじゃない?

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:24:07.99 ID:gDakC20T.net
>>397
これ以上痩せたら死んでしまうがな。。。

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:37:24.06 ID:Qoy9jmz4.net
サイクリング募集サイトで初心者まったりポタリングってのに参加したのに
集合場所からスタート直後いきなり35km/hでぶっ飛ばし始めやがって殺す気か
俺がアスリートに付いていけるわけねえだろ
信号待ちで謝って引き返したわ

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:42:29.78 ID:NDTV0moV.net
ゆるポタは詐欺だってはっきりと

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:15:27.36 ID:j6lacV83.net
クリテリウムのピュアビギナークラスみたいなもんか

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:40:42.47 ID:wVpQkdSg.net
自転車乗りは嘘つきなんでしゃあない

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:45:47.89 ID:oCDjqYeA.net
ゆるポタでつるむってのがよく理解できないのだが。

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 08:54:26.66 ID:etkJEace.net
メダカやイワシが群れるのと同じです。
怖い外敵(アスリート様とか)から、身を守る為です。

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:03:41.85 ID:o8wmVIr6.net
こういうのか
https://youtu.be/8vuyqGrI1z0

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:47:34.11 ID:bmvv3Zus.net
自転車のファンライドってどこいってもロードばっかりで650Aのサイクリング車じゃついていけないのばっかりなんだよなぁ…

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:05:59.60 ID:vu8JAkzp.net
>>412
こんなスピードでヒルクライム続ける奴とかアスリートどころか人間じゃねえわ

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 10:17:00.55 ID:rx060EhF.net
アスリートな時点で人間じゃない

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 14:16:33.38 ID:uLCXW0FX.net
毎日自転車通勤してるし体力ついただろうと思って
近場の自転車乗りが集まる坂に行ってみたら、死ぬかと思った。
一応足つかずに登れたけど時速10キロも出てなかった…やっぱ体力ないな。

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 18:40:31.74 ID:XfO1BDr5.net
http://i.imgur.com/l4odfJT.gif
http://i.imgur.com/rbicLOw.gif
http://i.imgur.com/PYd7Htf.gif
http://i.imgur.com/MmKBcod.gif

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 20:05:42.99 ID:95mGDFDe.net
25c化&32T化完了!
晴れの休みが待ち遠しい。

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:10:25.67 ID:etkJEace.net
そこの体力の無い貴方、アスリートへの夢を諦めてはいませんか?

さあ、体力の無いのローディーの皆様への朗報です!
実はマイ●ジョー●を纏う彼も以前は、「ひ弱な坊や」「体力の無い情け無い男」と周囲から蔑まれていたのです。
そんな彼を救ったのが、今日ご案内する、その名もズバリ!『体力の付くネックレス』!
かけている間は貴方の体力は鰻登り!
あのNAS.Aの折り紙付き!

通常価格100万円を、今夜だけ特別価格のズバリ\980!(税別)
更に特別特典として、箱根寄木細工の小物入れをプレゼント♪
尚、限定10万セット限りですので、お早めに!
今から30分間オペレーターを増員してお待ちしています。









こんな商品無いかな。。。。。

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:15:06.54 ID:Nn3X27ab.net
ドライアイだと冷たい風に当たると涙が止まらない
だから冬は風速3m以上だと走りません!
それ以下でも時速10キロ以下のゆったりポタです

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:33:44.90 ID:n/2Tvkz+.net
>>420
無理せずアイウェアしなよ・・

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 00:45:51.73 ID:9+/KsKJt.net
  にちようびー
  ∧∧    ∧∧
 (・∀・)  ∩・∀・)
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ
 (  (    ヽ  )つ
  (/(/'    (/

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 06:52:56.53 ID:YA/8+Bje.net
>>421
それでも意味ない
フルフェイスのメットか水中メガネならなんとか

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:19:58.70 ID:Uycdv7rw.net
スキーのゴーグルでも買おうかな?

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 12:47:04.76 ID:CPoCSZkR.net
ターンの時、内足、持ち上げてなんちゃら

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 13:34:28.52 ID:u2HruYw0.net
週末毎にロングライドする予定を立てるのに事前に車体点検するつもりが何故かBB外してグリス塗ったりワイヤー交換し始めたりして調子を確認するために近所一周して週末が終わる
やる気はあるんだけど何かがおかしい

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 14:06:18.77 ID:EEqF5isq.net
>>426
BB外してる時点でこのスレ卒業だよ
おめでとう

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 15:03:04.08 ID:Uycdv7rw.net
止まった時にふらついて倒れないように、
ドロッパーポストをebayでポチッってしまったお

考えてみたら、自転車が注文まだだったw

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 15:57:31.48 ID:6qpLRu8U.net
先週寒い中を1km先の本屋まで自転車こいで行ってひいた風邪がまだ抜けない、
熱はないけど鼻水がとまらんから大事とってこたつで寝てる。

11月に買った自転車の走行距離まだ100kmそこそこにしかなってない、
春までに200kmに届くだろう.か自信がない。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:40:26.80 ID:i7yt2YVv.net
時期的に鼻水止まらんがそれとは別なのか
ついでに言うとこたつは体力奪うから気をつけたほうがええよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:51:35.46 ID:asWiRpqY.net
別スレでアウターローで山登りという言葉を見てやっぱアスリートは違うんだなと実感してるとこ

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 18:18:05.98 ID:CZredXJq.net
>>428
なに買ったんですか?
ドロッパーポストが決まらない。
早く欲しい。

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:04:28.24 ID:Uycdv7rw.net
>>432

like new pulled from new giant bike listed as used dropper post 27.2 100mm internal
US $189.00

http://i.ebayimg.com/images/g/-Q4AAOSwEzxYTu-z/s-l1600.jpg

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:13:29.99 ID:jfyYEZ5/.net
>>433
thanks.
2万チョイくらいか。

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:21:40.84 ID:+FmKr2aZ.net
>>434

英語が判るなんて、脳がアスリートだな。

436 :429:2016/12/18(日) 19:32:12.45 ID:6qpLRu8U.net
>>430
d、会社でも鼻水ズルズルの同僚が数人いる、1人が治ったと思うと次の誰かがズルズル言い出してる@大阪、
11月の終わり頃、1人がズルズル言い出して周りの席から広がってるみたい。

仰る通りコタツは暖かいけど寝返り打てないのと暖かすぎるのが風邪気味の時は難点ですね、
ただ、布団だとパジャマでないと寝られないんで、熱もないし普段着でごろごろ。

家族にうつさないように気をつけなくちゃ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:36:10.12 ID:Uycdv7rw.net
今は円安のピークなので止めようと思っていたけれど、
安いのが見つかったので買うことにした
円高になるのを待つのも良いかもね
春頃かな?

サイズからシートポストで根気よく探してみたら、個人出品のものが見つかったお
ドロッパー限定で探すと見つからなかった

送料とか、通関時に消費税がこれにプラスされるので
3万ぐらいになってしまうかな?

普通に買えば4〜5万するだろうから、まあ良しとしておきましょう

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 20:45:29.82 ID:6qpLRu8U.net
ドロッパーポストとはいえシートポストに3万円かけて安いと思える、さては財布がアスリートですね。

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:15:28.51 ID:t1CBWnha.net
>>398
  >   アスリートがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:15:33.85 ID:YA/8+Bje.net
明日ニートかもしれん

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:31:24.12 ID:2tmZXzcm.net
ドロッパーポストなるものを初めて知った…面白いパーツがあるもんだ

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:43:28.18 ID:OcRPhW0x.net
>>439
アスリート様に返り討ちにされる未来しか見えない…

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:48:08.85 ID:Uycdv7rw.net
体力無いので、危険な状況の事前にサドルを低くして、両足で着地できるようにすれば
落車して死なずに済むと思うんだよ

命がかかっているので、このパーツだけは外せない

サドル低くすれば、もしかすればバニーホップも練習でできるようになるかもしれないし
それによって危険回避も広がるかもしれない

自転車は危なすぎるから、乗るのはやめたほうが良いのかな?

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 17:43:00.03 ID:wVi7DOQ9.net
>>434

私がebayで買ったジャイアントについていたというドロッパーポストは、調べた結果、ここのメーカーのものらしいお

南アフリカにあるLyne components
http://www.lynecomponents.com/

オンラインショップがあるので、直接そこから買える
私が買ったやつはきっとこれだお

LYNE CONTOUR XS DROPPER POST- 27.2MM X 105MM INTERNAL
R 2,199.00

https://www.on-lynecomponents.com/collections/dropper-posts/products/copy-of-lyne-contour-dropper-post-31-6mm-x-120mm-external

為替調べたら
南アフリカ ランド 最新取引レート      日本 円
ZARJPY=X 1 8.388919(17:10) 8.39

これで計算してみたら18500円だった

その他送料とかは知らないけれど、かなり安い
ものも悪くなさそうだ
日本にも送ってくるみたいだお

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 18:41:49.07 ID:U/v0eMpB.net
>>444
2行読んだだけで疲れたからNGした

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:05:43.34 ID:Z4drM2z2.net
パーツかうより体力つけろ

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:17:18.94 ID:I0RZIFm/.net
体力をつけるための物を買いなさい

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:35:04.14 ID:GTLaHe/P.net
体力をつける物を買えるだけの体力をつけなさい

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:55:45.25 ID:D7IegoPu.net
サイクリングロードとか皆、格好とロードはガチだけど実はすぐヘタレてるって人もいるのかねぇ

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:57:10.65 ID:lUiwV3R1.net
ピチパン加圧トレーニング

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:23:29.64 ID:rQlLzhYU.net
>>449
いつもロングライドのフリをしているから

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 05:33:35.11 ID:6JE///Q/.net
>>449

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 07:17:58.88 ID:WjS+dZd+.net
上げ進行でよろしく!

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 07:20:09.55 ID:2V4OcHIX.net
上げたらアスリート様が土足で上がり込んでくるぞおい

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:22:14.53 ID:4O2RNDPZ.net
何度目かの30kmチャレンジ、27kmで終了、、、もう駄目だな。。。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 20:29:36.46 ID:KyAwbqlo.net
>>455
あとたった3000000mmじゃないか!ガンバレ!!

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 20:30:35.11 ID:2V4OcHIX.net
0を増やすと多そうに見えるだろこれだからアスリートは

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 21:54:47.54 ID:IWynT6wD.net
あとたった0.000000000000317光年じゃな(ry

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 21:58:20.61 ID:0Mj2KrVV.net
俺は今日100キロ×0キロ走った

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 01:48:40.65 ID:HHe7K85x.net
もう2ヶ月乗ってないから腹の肉がヤバイことになってきた
10月末に2万もする冬用のジャージ買ったんだけど一度も着てない
腹が出てポジションも変わってそう
死にたい…

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 02:18:43.40 ID:XHiQh48W.net
部屋の暖房を消して部屋着として

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 05:36:35.52 ID:tzXesP3f.net
>>460

何で私のプライベートを知ってるの?

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 07:09:54.38 ID:6B2gwX9U.net
2ヶ月で付いた贅肉は2回輪廻しないと取り除けないよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:45:17.47 ID:VbwbZnwY.net
体重が 1Kg 増えると血管が 3Km 増える。
増えた血管の隅々にまで心臓は血液を循環させなければならない。
心臓の負担が増える。
命を縮める。

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 09:11:35.89 ID:LACpAFv3.net
痩せたらその伸びた血管どうなるの。

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 09:20:57.72 ID:VbwbZnwY.net
>>465
なくなります。
負担は減ります。

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 17:32:10.22 ID:KNtgQyW7.net
>>464
勉強になります。痩せよっと

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 20:54:51.88 ID:yWwmJjNR.net
ヒートテックで熱中症になりかけた。
今週は暖かいな。

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 20:57:00.27 ID:OZj/eXTC.net
エアリズムのロンT出せばいいのになぁ

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 06:24:52.14 ID:NEGYo6h/.net
昨夜は書き込みが少なかったな。
年末の忙しさで体力を奪われたのか?

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 07:02:59.14 ID:ugm7500r.net
>>470
ノパソの蓋を開けるだけでヘトヘトだってのに
この鬼コーチめ!

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 07:21:24.62 ID:0WuiTTf1.net
キーボードのキーが固くて

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 07:46:32.30 ID:DczAakys.net
キーボード叩く体力があるとか、アスr(ry

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 07:59:25.57 ID:5sf7QcB7.net
ノートパソコンを持ち運ぶ力もない

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 08:12:00.06 ID:b8m8DgUq.net
デスクトップは設置すらできないからノートパソコン設置するので精一杯だったんだよ…

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 08:18:33.11 ID:+3HM5Ri/.net
タブレットこそ至高

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 09:32:16.62 ID:8iyC+/85.net
5.5インチのスマホが重くて.....

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 09:50:24.14 ID:zD3YuPLl.net
サイクルコンピュータより重いものが持てない

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 10:15:13.70 ID:vI9+Wj1d.net
空のボトルに水入れちゃうと持ち上げられないの

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 11:44:35.33 ID:evvKvSeQ.net
水筒は重いので水分補給は自販機です

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 11:54:22.21 ID:bnNqZD3B.net
君らの自虐がアスリート並みにグイグイ来るからここにも居場所無くなりそうな俺

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 12:23:05.37 ID:mFqA3jtb.net
サイコンの電池交換をJAFに来てやってもらう

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 12:39:03.20 ID:CMosWAQK.net
>482
流石にそれは無いわ。
JAF呼ぶ方が事後の対応で何かと体力、精神力を削がれる。
ウチら、体力ないんだからさ、その場その場で消耗少ない事よりもトータルで消耗しないことをだね。

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 12:47:31.48 ID:29f70l4t.net
加齢っていうか運動不足で体力が糞落ちた
10代から20代半ばくらいまでは運動や活動をしないではいられない、ってくらいだったのに・・・
ジョギングとか水泳やってる人いる?あるいはやろうとしてる人

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 12:52:16.41 ID:EYm510TB.net
キックスタンドに本気のローキック

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 12:54:39.78 ID:9Ayz7c1g.net
すみません、スレの最初の方にあるコンダラって商品なんですがワイズあたりで買えますか??

総レス数 1000
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200