2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 24往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 11:08:28.40 ID:gux1bTJz.net
多摩川ロードマップ:
http://members3.jcom.home.ne.jp/tamariva-mimu/map.html
多摩川サイクリング・マップ:
http://www2c.biglobe.ne.jp/~Seishin/tamcm/index.htm
京浜河川事務所 ライブカメラ:
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index034.html

前スレ
多摩川サイクリングロード 22往復目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475133594/
多摩川サイクリングロード 23往復目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1477821159/

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:54:15.13 ID:bIhB4Axl.net














313 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:07:40.31 ID:InV5S4z2.net
中学生のとき車止めに引っかかって空を飛んだ事がある
空中で回転して背中から落ちて息が吸えなくなった瞬間
自転車が落ちてきてみぞ落ちに刺さって意識も飛んだ

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:13:28.47 ID:IZ0MpIsM.net
こういう被害者が数多くいる。
そんなことも知らないで、ただ煽りたてる。
煽りがバレるとID変えながら発狂。
現実を知らない、きちがいの所業である。
自死寸前。はよ、死ね。

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:21:06.89 ID:xpYwl7IZ.net
ID変えてるって誰のこと?

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:29:31.26 ID:u6Ckkx7F.net
引っかかって空飛ぶほどスピード出しちゃうバカは子供抜くときも絶対スピード落としてないわ
死んで、どうぞ

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:35:33.18 ID:e8ubturT.net
そりゃそういう事故が起きるのはわかるけど、どう考えても無理やり通ろうとして引っかかってるやつが悪いだろ
事故が起きるのは殆どが交差点だからって「交差点を無くせ!」ってなるか?

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:43:30.75 ID:xpYwl7IZ.net
何もないところでコケたりしたら「道路死ね!」とか言い出すんだろうwww

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:04:27.38 ID:50o7sLH+.net
はい。(´・ω・`)

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:25:48.99 ID:rRFWRn2O.net
そもそも鳥居から先の土手は参道だし
下乗しろよ下郎

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:01:39.47 ID:Z7SiPzl3.net
へー
多摩サイでこけるようなドブニワカって実在するんだぁ
今度から谷垣って読んであげるね
車止めに引っかかるようなクッソ情けないテクニック恥ずかしくないの?
この分だときっと白砂舗装のコーナーでもコケてるゾ

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:10:15.36 ID:yTKumJFy.net
そういえば、谷垣禎一さんは、どうした?

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:42:24.35 ID:iQCxRk9G.net
一日に2回出る。
極太一本40cm級も。
腹筋のおかげ。

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:57:02.24 ID:xfgtBrwI.net
>>305みたいなのを駆除してくれる車止めさんマジ有能

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 04:03:29.00 ID:JaSUrCaZ.net
性懲りも無くID変えながら連続発狂
発作が始まったら誰にも止められない。
こりゃ、大変だ。
手首でも切って、はよ死んでどうぞ。

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:29:21.36 ID:KXnAnbJs.net
朝っぱらからシャドーボクサーが頑張ってるな。
これから走りに行くけど車止めパイセンには挨拶してから通過するようにしとくかw

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:30:42.63 ID:lbVRi3Xi.net
降水確率0%
大鳥居まで走ってこようかと思ったが
今日は土曜日でジョガー、ウォーカーや
ローディーとか多すぎて快適に走れないんだよな
どうすっかな

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:54:59.72 ID:AUrh3z3v.net
ニートなら平日走れ

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:16:37.44 ID:BDLx3FI/.net
80万以下はロードモドキw

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 14:22:59.17 ID:lbQSJkAd.net
多摩川スピードウェイ跡地で工事してるけど
座席跡掘り返したりして結構大掛かりだね…

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:52:46.59 ID:7ZP7vfX7.net
>>327
寝ようぜ。夜が少ないぜ。
(寒いのでぬくもりを下さい)

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 21:52:55.94 ID:U6hcH26w.net
>>330
もったいねーな
スピードウェイ跡地は記念プレートが設置されたりして
文化遺産みたいな扱いをしてたと思ったのに潰すのかよ
せっかく当時のコースだった広場も残ってるし、29erから26MTB、
ファットバイクまでが混走するダートレースでもやればいいのにね
サイクリングロードも近いし、観客だってアクセスしやすい。
おまけに、座席跡のコンクリ階段まで残ってるのにね。
本当にもったいない。

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 22:04:34.42 ID:B27lzg0f.net
初めて走ったけど、この時期でも羽虫が凄いな

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 23:59:26.52 ID:AbyvaCi+.net
>>330
まじか!
風景が跡形もなく変わってしまうとしたら、ちょっと悲しいなぁ
そうならないことを祈る

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 00:02:30.65 ID:pE9fZcET.net
>>329
トータルでも良い?

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 01:32:57.34 ID:ZSY20fjO.net
かけたカネより技術が大切
どんな有名ブランドを買ったとしても車止めに引っかかってコケたヘタクソが車止めを悪く言ったり
白砂の上でコケた幹事長が道のせいにして舗装させたりするのはとても情けなくみっともない

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 01:47:56.93 ID:AbpdCGzm.net
いいからさっさと手首切れよw

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 03:40:23.29 ID:ZSY20fjO.net
おれは誰かさんと違って、多摩サイのプロだからな。しぬ必要は無いのさ〜
ヘタクソはおれ様が手を下すまでも無く、ジャリを満載したダンプのタイヤに巻き込まれて
骨も拾えないくらいのグチャグチャのミンチになるであろうw
そうすうればもう車止めにキズもつかないし、多摩サイの人口密度も下がって走りやすくなるのさw

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:46:58.08 ID:2sNAE9uf.net
多摩サイのプロ

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 09:48:30.24 ID:dk//Ipu3.net
さいたまのプロ

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:01:37.36 ID:jfyYEZ5/.net
しかし、多摩サイって MTB 向きだよね、MTB で行くようになってわかった。
ロードバイクでず〜っと舗装部分を走らなきゃいけないのは窮屈すぎる。
特に土日祭日は。

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:55:30.33 ID:DKHOwTOk.net
天気いいしゆっくりポタるかな

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:57:36.10 ID:QZ5KNvg4.net
快晴だし走ってこようかな
つーかマジでジョガーやウォーカー多そうだわ
羽田の大鳥居で羽田に発着する飛行機を眺めながら弁当でも
食おうかと思ったけどどうすっかな

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:17:04.98 ID:Uycdv7rw.net
羽田の大鳥居では飛行機は見えないよ
浮島公園か城南島海浜公園に行きなされ

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:18:52.34 ID:QZ5KNvg4.net
>>344
みえるよ
遠くからだけど着陸する飛行機を見ながら弁当を食べるのが
気に入ってる
ただ休日で晴れだとどれくらい混むかだな

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:29:44.23 ID:uyZh80zZ.net
>>337を通報しました

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:35:35.01 ID:MNEy+XJt.net
>>329
高級ロードこそ道路の王者!!

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:53:16.56 ID:/MG++9KC.net
>>345
弁当ってどこで買うの?

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:54:21.92 ID:QZ5KNvg4.net
>>348
コンビニ

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:55:55.41 ID:/MG++9KC.net
>>349
大鳥居付近コンビニなくね?
500mくらい離れたとこのファミマで買ってナイロンの買い物袋をハンドルにぶら下げて走るのかな
すぐ近くに弁当屋でもあるのかと期待してしまった

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 12:00:22.66 ID:QZ5KNvg4.net
>>350
ちかくならそのファミマくらいですね
サイクリングロードに入る前か、途中のガス橋あたりで一旦
サイクリングロード外れてセブンで買うかって感じです。

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 13:24:02.82 ID:9Tt6tnQa.net
てか早く走れ

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 14:38:06.64 ID:S5mrT4A+.net
スーパーでよければ羽田のオリンピックや萩中公園近くにマルエツはあるよ。
コンビニは環八に出れば一応あるよ。

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 15:07:20.03 ID:Uycdv7rw.net
大鳥居で止まらないでトンネルくぐって国際ターミナルまで行けば、食べ物屋はたくさんあるよ
そっちのほうが近い

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 15:33:51.12 ID:bTzAprzf.net
両足攣った

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 15:49:29.37 ID:DCQtxP1m.net
冬場で厚着してるとはいえウェアでターミナル入るのは無理だろww

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:07:59.92 ID:od4d2PGW.net
>>355
この時期はつりやすいな

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:14:04.07 ID:wQw6/Lsq.net
やっぱりそうなんだ。
俺も先日久々につったわ。

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:41:36.79 ID:3KIcZP1I.net
俺も土手から上に上がるアップポイントでつった
後ろに恥ずかしかったから携帯鳴ったふりして立ち止まった

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:13:16.04 ID:tDxmNyYQ.net
多摩サイで足攣るとかどんだけ弱いんだよwww
道志みちで山中湖まで行って帰ってきても、
多摩サイで足攣るやつなんかいねえだろw
年寄りか?ならしょうがない
つかこのスレ貧脚爺しかいないのか?

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:29:06.72 ID:wQw6/Lsq.net
うわ、年齢でつるとか思ってるアホが来てるわ

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:34:56.00 ID:v6ceCVRU.net
いや多摩サイ阿蘇神社から大鳥居まで走ったって足つらないだろう普通の脚力があれば。
そんなに負荷かけるほど飛ばしてるのか?40kmhとかで巡航か?
危ないからやめろよ。

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:35:21.11 ID:1wOzZHYT.net
家帰ってから攣る事は何回かあるけど走ってる途中ではないな
いつも攣る場所が大腿筋だから走ってる途中で攣るとか考えたくないわw

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:22:35.03 ID:sRWbf5o6.net
浮島公園いいよ
丘の上のベンチで飛行機ながめてマッタリ
弁当より行き途中にあるラーメン屋でたらふく食って
https://goo.gl/maps/eFRk7Y8EWt82
公園はコーヒーで一服のほうがいいけど(*´ω`*)

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 19:51:18.97 ID:slExd+Ml.net
うわ、クソまずそうなラーメン屋

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 20:21:35.14 ID:9+/KsKJt.net
攣るのは夜中、布団の中だなぁ
ちゃんとマッサージしてるのに…

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 20:36:55.17 ID:3KIcZP1I.net
太ももの内側がよくつる
つると全く動けなくなって漕ごうと思っても動かないからトップチューブにまたがって棒立ちするしかない

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 21:25:39.54 ID:IrdmcpBp.net
>>364
もやさまで出てた店だっけ。
量が凄いんだよな。

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:11:09.72 ID:bU8BqKMg.net
足がつるのは年齢じゃない、マグネシウムが足りないんだよ。
バナナに納豆かけて食え。

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:24:14.98 ID:UZ29c6NG.net
俺のバナナにローションかけて擦ってたら足攣った事ならある

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:59:25.61 ID:INpnt+Cd.net
久々天気も良く暖かいので玉川兄弟に会いに行こうかと思ったが
混雑が予想されたので止めた

今日は隅田川に浮気 川沿いの道は殆んど自転車禁止で使い物にならないが
古い橋がカッコ良くてタマランな
昔の大師橋も重厚かつ優美なデザインの素晴らしい橋だった

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 23:05:54.64 ID:jfyYEZ5/.net
>>369
毎日、納豆2パック、バナナ1本食べてる。
それで、一度もつったことがないのか。

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 23:15:50.16 ID:Uycdv7rw.net
ナトリウムが足りないと攣るよ

汗とともに出てしまうから、塩をしっかり補充しましょう
ポカリでは間に合わないので、食塩を舐めるのが良い

舐めたとたんに、すぐ治るから

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 01:03:44.76 ID:bPnLzlJC.net
>>371
昔の大師橋調べてみます。全然雰囲気違うのだろうか・・・

大師橋とか是政橋のちょっと無機質だけど、迫力のある橋も
最近いいなぁと感じてきました。

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 07:42:55.70 ID:ZNN9OMPo.net
さっき大師橋の近くでおっさん倒れてたけど何があったんだ?

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 07:54:59.53 ID:Tn4bbpdn.net
つまんない話だけど 大月から富士みちを河口湖に向かっているときと
雛鶴下って道坂峠に向かってるときに 脚が攣って苦しかった
都留で攣る・・・なんちゃってとか馬鹿らしいことを思いつつ苦しみながら走り続けた
ふだん脚が攣ることなんて無いのにな 
自己暗示?「都留 都留 都留・・・攣る」

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 08:09:25.16 ID:KWzpkvo1.net
前に道坂で俺もつった
雛鶴は後々つらないように抑えめで走って、先のセブンで休憩もいれたのに

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 08:17:17.47 ID:5Vj5iw6g.net
汗かいてその後冷えて。。。っていうのもあるよな

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 10:51:47.17 ID:xYmdr5cz.net
今国道一号線前にいるが
今日は暖かい
少し走っただけで汗がでる
サイクリングには最高の日だな
しかしハロワにいかないと来月ヤヴァイ

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:35:56.93 ID:SzuAkzuJ.net
只今川崎の浮島公園にいます
着陸してくる飛行機が迫力ありますね

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:43:40.74 ID:uEjFAwzU.net
浮島の道のりってトラック多い?

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:45:43.88 ID:SzuAkzuJ.net
>>381
それほどでもない

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:59:13.56 ID:5pUoLM/X.net
今の大師橋だって良い橋だ

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 18:00:00.53 ID:uYqv6+Ad.net
>>372
え?一度も勃ったことないのか?
EDかもしれないから泌尿器科受診したほうがいい
なるべく早く治したほうがいいよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 20:38:15.39 ID:wbaYCd4H.net
真夏の炎天下にふじあざみライン登ってて攣ったことならある
少し休んでそのまま登り切ったけど

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:57:20.02 ID:q2A12CZW.net
>>383
京浜工業地帯を結ぶ産業道路の橋にしてはオサレ過ぎちゃってちょっとナ

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 14:33:25.46 ID:mKDVzv+m.net
>>386
日本を支える工業の橋だ煙突もつけて欲しかった

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:50:12.69 ID:FK5KooAY.net
>>318
それ、言うだろ!!

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:03:00.41 ID:05hktyap.net
女子大の陸上部かなんかが走っていて、そういう特訓なのかさっぱりわからんが
呼吸の度にあふんあふん声出して走ってて勃起しそうになったわ。
あれあかんで。

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:04:41.23 ID:H2A67Rp4.net
通報しました。(´・ω・`)

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:25:57.39 ID:xdMm2EBx.net
2日で往復してきたよ。
膝が痛い。
サイクルロードで1日50kmはなんとか走れるレベルだと、
一般道50キロだときついですかね?

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:27:05.08 ID:Uz55qCqQ.net
>>389
いいなあ
うちの近くなんて、去年まで駅伝出てた大学の男子陸上部員がチンタラ走りながら、「じ〜て〜ん〜しゃ〜です」とか気の抜けた声出してる程度だし
張り合いないわ

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:32:08.42 ID:MHbbQOFY.net
>>391
一般道の方が信号ストップがあるぶん、無理に踏まなければ辛くない

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:43:44.67 ID:3EDDf0Eq.net
日曜日に四谷橋の所で、サンタさんの集団がウォーミングアップ始めてたw

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 20:48:15.72 ID:csN9ZY7W.net
サンタのコスチューム、準備 OK か?
自転車で疾走するんだぞ。

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 21:27:22.18 ID:xnXjBEBa.net
俺はダイソーで揃えた。
ドンキのほうが良かったかもしれない

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:16:25.71 ID:gx5FNPr6.net
>>394
そのサンタさん(外人さん)たちは都民の森に向かいました
都民の森にサンタ軍団いたし、帰りは下りで抜かされて速い速い
登りは遅くて最終的には抜き返しちゃったけど

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:23:48.77 ID:5QiTp4dR.net
日曜に浅川と分かれる下流側右岸でサンタの格好した人たちがなにか大会みたいのやってた
露出はないけどスタイルのいいサンタ姉さんも居て目の保養になりました

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:36:33.31 ID:xnXjBEBa.net
おまえら、テレビのニュースとかで散々取り上げているのに、本当に知らないのか

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:50:13.05 ID:sj34s3QO.net
















401 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:05:21.47 ID:QoSXPbfr.net
そのうちネトゲのイベントのようにサンタコスプレが狩られて
ニュースを賑わすんだろうな

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:44:54.93 ID:u7ozWZuW.net
今日多摩サイの東名高速のところから多摩サイに入ったんだが
丁度中学生が体育の授業みたいで列を作ってランニングしてたんだけど
基地外ローディーが危ないぞ!邪魔だ!と大声で怒鳴りながら
中学生のランニングの列の横を走っていったわ
ああいう基地外ローディーがいるからローディーに対して厳しい目が
あるんじゃないだろうかね

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 00:22:38.58 ID:JcSi/GoM.net
もう虫は居ないかな?

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 00:30:37.08 ID:Y6U/nLEd.net
虫はいるよ
走ってたら目に入ったわ

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 00:31:46.41 ID:JcSi/GoM.net
まじか…

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 01:22:50.00 ID:VbwbZnwY.net
>>402
ネタが無くなった頃に Web 上の動画をテレビが取り上げたりすんだろうな、たぶん。

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 02:28:35.32 ID:7dDJA0GO.net
東京マガジンでまた取り上げられちゃうんだろうな

多摩川の暴走自転車のその後を取材してみました

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 07:42:24.89 ID:Few8/GkP.net
>>402
ローディを見る目も、その言い方ひとつだよ。
乱暴な言葉を吐きつけるようじゃ益々、評判落とすからね。

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:36:25.93 ID:dtzxjEaD.net
ここでベル鳴らすなと散々書き込んでたヤツが、ベル鳴らさずに声で威嚇したんじゃないか?

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:42:18.38 ID:nuBXKKKj.net
>>402
そういう人もいるんだな
俺には到底真似できない

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 09:47:32.76 ID:DeTwEsad.net
昨日府中かぜの道でパンツ姿の中年ジョーカーみかけた
あれやばいだろ
通報されないのか

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 10:32:09.83 ID:dtzxjEaD.net
>>411
ジョーカーってこんなヤツか?
http://wikiwiki.jp/7thdark/?plugin=ref&page=%A5%B8%A5%E7%A1%BC%A5%AB%A1%BC&src=jk.jpg

見てみたいな

総レス数 1000
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200