2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁすに影響されて8万6千円の型落ちセールのロード買うパカ2台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:01:21.35 ID:lpkAmG0b.net
折り畳みに続いて、ロードバイクを購入

前スレ
ろんぐらいだぁすに影響されて3万の折り畳み買うバカ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476591222/l50

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 12:38:53.32 ID:Ff4MR4oX.net
>>210
本来のMTBってなんだ?
誕生の経緯からしてMTBは高速山下り遊び用だが日本の山でそんなことは無理

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:06:41.02 ID:ZxDRVOJJ.net
地形は向いてるんだろうけど植生がな。
冬でも雑草が生えてくるかるし、ブッシュが深くて走れないでしょ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:18:13.82 ID:Ywt7jOyh.net
糞ダサい時代遅れゴミ自転車談義はスレチです

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:24:59.22 ID:wq8CIvIu.net
日本の山は急峻すぎるんじゃね?
整備された山道以外は崖っぷちのエクストリームだし
勾配の緩くて走りやすそうな場所はゴルフ場か団地、今ならソーラー発電に変えられちゃってるし

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 13:46:34.45 ID:6JX8v4SA.net
>>214
ソーラー発電場、急激に増えたよな
赤字食らってそうだけど

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 15:47:23.31 ID:KYoi+Vkx.net
MTBブームはRoCKシリーズが4100〜6000まであった頃だな
RoCKだけでも 4100 5000 5000D 5200 6000 
XTCは..... 840 840LTD 850 860 870 ONE ZERO

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:06:41.14 ID:KYoi+Vkx.net
ろんぐらいだーすはサイクルベースあさひ的な大型店をメインにすべきだったよな
スポンサーになって貰えば予算もがっちりばっちり

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:18:51.01 ID:WnBRbYkY.net
キャンパーにテントとコッヘルを詰み日本を一周するような話を期待してました

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:45:03.52 ID:5UADSZze.net
いくら日本が平和とはいえ女がそんな事出来る訳ないだろ

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:12:47.30 ID:POG962GT.net
>>218
サイクル腐女子か?

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:15:23.84 ID:nu/gwXAq.net
中身はおっさん
ロングライドしてての疲労から
お互いが2次元美少女に見えたというお話

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:22:14.97 ID:7YN8otop.net
>>217
Y's

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:33:09.31 ID:dg5J326o.net
http://duraxtr.fc2web.com/yarou1311.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/7/0/70e7362f-s.jpg

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:06:27.04 ID:lVCu/XY8.net
くさそう

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 21:14:21.21 ID:pzokBc6X.net
さいとう・たかをのサバイバルのセクロスシーンより文明的で臭くなさそう

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:00:52.42 ID:SoZ2mzuH.net
いつの時代の少女漫画だw
さすらいの太陽とかと同じ位なのか?

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:15:21.44 ID:yD0vWUMv.net
サイクル野郎は少女漫画じゃないだろう

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:42:17.44 ID:wq8CIvIu.net
白ブリーフで日本一周してたのかw

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 22:50:26.50 ID:IgIlOC8Z.net
>>216
よく分からないなら無理に話に加わろうとしてなくてもいいぞ?

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:02:40.04 ID:rAK7oman.net
>>216
2000年代は既にMTBブーム終息後だよ
ほんと知らないなら無理すんなって

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 23:21:56.47 ID:Z5glbl/1.net
作曲、演奏、プロデュースは坂本龍一。
A Flower Is Not A Flowerは二胡奏者のKenny Wen(ケニー・ウェイン)から「花であって花でないものを」と依頼されて作曲したもの。
2分25秒から劇的な展開。
Kiteはヨットの凧のこと。爽快な曲。よく晴れた青い空の海をヨットが心地いい風を凧にうけてすいすい進んでいく感じ?
【超高音質】
A Flower Is Not A Flower
http://www.5nd.com/ting/274751.html
Kite
http://www.5nd.com/ting/274764.html


岡城千歳
Grasshoppers (1979), Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Uvw-8B60oX4
1919 - The Sheltering Sky Theme - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Pu7o5bhZQag
"Merry Christmas Mr. Lawrence" - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=2t14hopxIC0
Tong Poo - For Four Hands, Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro & J.Y. Song, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=FzJm32coBtI&list

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 09:20:37.06 ID:dMTrvxS5.net
「在庫一掃SALE」「フェルト」2016 Z100 ロードバイク 価格85,980円 (税込) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000030959/

これからロード買いたいと思って人に、これ良くね?
むしろ自分が買いたいと思ったくらいだ。

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 11:41:17.20 ID:s1dpq9Il.net
ソラ採用と書いてクラリスコンポなんだがそれは…
値段も安くない。
長期在庫処分なら5万が妥当な車両では。

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:10:02.18 ID:oEA/mJgG.net
>>232
ブレーキはテクトロっぽいからマジ交換した方がいいよね

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:52:12.88 ID:rN1UH6wr.net
>>232
まあ安いけど値段なりという気はしないでもない
本当にSORAだったらよかったんだけどな

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 12:53:23.83 ID:ORjCfydD.net
>>232
フレームしか残らないだろ買う価値ねーな

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:02:42.98 ID:g/JzK7aK.net
ビアンキ [BIANCHI]【在庫一掃SALE】【お店で受取り選択可】 2016 CAMALEONTE 1 ALU (カメレオン1) 外装24段変速 クロスバイク[CBA-1]販売価格64,800円(税込)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/17/21/item100000032117.html

これは何が良くないの?

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:19:42.40 ID:fpnbtoTR.net
本来RX3並みの性能の車両なのだけど
ビアンキのネームバリューがあるためちーとばかり盛ってるだけで
在庫処分価格になって適正価格になっただけです
なんの問題もありません

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:25:20.61 ID:g/JzK7aK.net
>>238
そうなんだ。ありがとう



>>156-157
例えば、こんなとか?

メリダ [MERIDA]【お店で受取り専用】 2017 CROSSWAY200-MD(クロスウェイ200-MD) 外装24段変速 クロスバイク販売価格62,110円(税込)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/58/13/item100000041358.html
マリン [MARIN]【在庫一掃SALE】【お店で受取り選択可】 2016 LOMBARD SE(ロンバード) 外装16段変速 ロードバイク販売価格63,799円(税込)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/09/13/item100000031309.html
ルイガノ [louisgarneau]【お店で受取り専用】 2017 LGS-TR LITE E 外装27段変速 クロスバイク販売価格69,984円(税込)
http://www.cb-asahi.co.jp/item/28/16/item100000041628.html

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:37:31.73 ID:wGI/muLL.net
>>239
たかくね
同じ型の2016が2万OFFだし初心者はそっちの方が気楽やろ

つかそれ選ぶならジャイで良くね

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:38:03.75 ID:mMzFORy/.net
>>237
リアのエンド幅が135mmなのでお買い得な軽いホイールがない
見た目勝負ならビアンキ、コスパならジャイアント

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:44:40.48 ID:wWELHaoS.net
ホビット用でいいなら
コラテックのクロスとかが3万くらいで残ってたりするぞ
素性はジャイメリより良さそう

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 14:53:54.47 ID:rN1UH6wr.net
さっきからなんの宣伝だよ

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:00:34.72 ID:1vCioJBM.net
giantより素性いいってどこで作ってんだよwww

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 15:41:33.35 ID:pS4INVor.net
世の中全ての自転車はジャイメリが作ってるというのに

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 16:06:40.49 ID:fpnbtoTR.net
ブロンプトンもかい?

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 16:11:20.59 ID:rN1UH6wr.net
フレームビルダーも実は全員ジャイアントの社員だからな

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 16:44:12.53 ID:dMTrvxS5.net
世界征服を策謀する秘密結社ジャイアント
「われらの大巨人のために!」

かたや彼らに対抗すべく、世界各国より集められた正義のフレームビルダーたち、M.A.K.I.N.O

そしてその中に史上最強のロードバイク、フォルトゥーナを操縦する一人の少女の姿があった
名を高宮紗希
「飛べ!フォルトゥーナ!」

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:08:34.91 ID:pS4INVor.net
>>246
モールトンもメリダが作ってるよ(微妙に本当)

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:24:10.44 ID:JyENrN1Q.net
うちにある激安中華ママチャリもジャイアントかメリダで作ってたのか。

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:24:43.96 ID:RvDt+Ig7.net
まだウーゴの息子がトンカチ握ってチタンぶっ叩いているからセーフ

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:50:52.68 ID:/frqrkOu.net
>>237
悪くないよ。
別にレス有るけど値下げ後が適切価格というだけ。

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:54:37.59 ID:/frqrkOu.net
>>239
メリダは値下げ後が適切価格。
マリンはお得。
ルイガノもお得。

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:07:19.24 ID:/frqrkOu.net
この前覗いたイオンバイクに105積んだRide400が79800で売ってたから、お金が有ったら買ってたよ…

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:53:26.10 ID:53YqMckf.net
ゴミ自転車カタログスレ

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:12:49.47 ID:fzKc4gto.net
フォーカスって8万台で買えるの?

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:17:21.82 ID:p2xqp4il.net
結局ジャイアントを勝っとけば幸せになれる!
ロゴが出さいのは目をつぶれw

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:20:20.92 ID:tWFK1CRo.net
レースじゃよく勝ってるけどな

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:22:05.44 ID:qNT9Dz4Q.net
でも実際は知らないメーカーが作っている
http://www.bicycleretailer.com/sites/default/files/content/Factory_10_1_11.pdf

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:24:43.49 ID:EEQlg5Kv.net
>ジャイアント


米国で食品への使用が禁じられたマラカイトグリーンや人糞漬けの養殖うなぎで
財を成して、次にお金儲けのために自転車に手を出した台湾黒社会出身の企業だよね

そしてそのジャイアントの進出に白旗を上げて降伏した日本の自転車製造メーカー・・・

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:38:19.75 ID:fpnbtoTR.net
大阪の後発零細メーカーは潰れたの?

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:45:30.94 ID:fpnbtoTR.net
杉村商店はまだ健在だった
一車種しかなくなったけど、中々良い素材をフレームに使っておるではないか
6000番台ばかり使ってる他社とは違うな

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:49:28.49 ID:dNt5ih4H.net
杉村とかごく最近じゃねーか
ジャイアントの日本進出は80年代後半
どうもニワカはズレたこと言うばかり
で意志の疎通が出来ないな

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:01:24.56 ID:ebciMp30.net
メリダはリアエンド幅が135mmだと思う
ホイールを交換する場合はMTB用のホイールを探すことになる
ロード寄り希望ならMARINがいいんじゃないかな
ルイガノはググったけどわからなかった
形状的に135mmっぽい気がする

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:05:36.81 ID:pS4INVor.net
GIANTって巨大企業に思えるけど、シマノからみたらほんの木っ端会社レベル…

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:14:48.00 ID:rN1UH6wr.net
シマノは釣りと自転車業界を牛耳る暗黒メガコーポだからな

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:47:36.07 ID:VXpzRChF.net
やっぱりレベル低すぎるわ
今の自転車板
80〜90年代自転車業界史談義の相手すら存在せんとはな
アニメ観てるのはおっさんが多いのでもしやと思ったが

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:48:28.97 ID:P3knhqRp.net
だってここアニメ板みたいなもんですし

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:50:29.42 ID:P3knhqRp.net
ていうかアニメのスレで一人で聞いてもいないことを書き込んで優越感に浸るってちょっとまともなおじさまじゃないな

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:51:03.85 ID:IRGZdLiR.net
アニメ歴は長いが自転車歴は短い中年ニワカ 
それがおまえら

おっさんがロードデビューですか?その年で?
というかロードしか知らん時点で話にならんのだけれど

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:54:28.99 ID:IRGZdLiR.net
フォーカスとかいうメーカーの自転車安売り品探し回るより先にやることあるだろうと
まずはロード乗る前にBTRで鍛えろ
鉄板は丸石モンテッサな
最近のはサドル無くてびっくり
ロードだってかつては初心者向けにチューブラーの貼り方教えてたわけだが

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 20:56:09.22 ID:P3knhqRp.net
じぶんがおっさんだからってまわりもおっさんだと思ってる
これは統失ですわ

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 21:32:11.62 ID:pS4INVor.net
最新が最良、歴史とか必要有りません

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:18:59.28 ID:8tQgDXbI.net
最新が最良なのはPCとかスマホだけです
自転車はPCやスマホではないのだがニワカはここわかっていなくて
同じようなものだと勘違いしてます

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:23:06.08 ID:Kolu526J.net
uci規定がガンなんだよなあ

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:32:15.74 ID:8tQgDXbI.net
例えば私が足代わりに以前乗っていたフィットネス車の丸石ハーフマイラーだが
これは今で言うクロスバイク的な車種に位置づけられる
当時よりクロスバイクはあったのだが当時のクロスバイクは700CATの大衆普及版
ともいうべきツーリング車としての側面が強かったので現在のエスケープやシラスとは別物。
さてハーフマイラーだが当時標準の7×2段変速で11kg程度、
当然国内製造クロモリフレーム

対して現在のクロスバイクが同価格でアルミフレームなのに同程度の重量
今の製品はレースでもやらない限り一番どうでもいい変速段数だけが増えてるが
現在のクロスバイクはヘッドパーツやBB、ハブなど訳の分からない中華パーツ
のオンパレード、後変速機だけアピールして素人ニワカを騙して買わせている
しかも生産は大陸もしくは台湾の訳の分からない下請け工場
何一つ進歩していないどころか、むしろ退化してるんだよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:34:45.59 ID:zmKNmqw8.net
でも人力車最速はストームライナーと答えが出ている。
あれで集団ができるとかシュールすぎる。

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:37:13.86 ID:8tQgDXbI.net
アルミだってオーバーサイズ程度までなら許容できた
流行ったのは90年代半ばくらいか
それが米国ファット御三家により今のニワカは聞いたこともない死語、メガチューブ化が進行
剛性は高ければ高いほうがいいとしてレーサーやMTBで広まったのまだ良いとして
程なくしてクロスバイクみたいな普及車にまでその様式が降りてきたあたりから
全てがおかしくなった

279 :276:2016/12/06(火) 22:40:13.72 ID:zmKNmqw8.net
ストリームがストームになってしまったorz

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:42:45.05 ID:8tQgDXbI.net
90年代末のダメダメな時期を経て衰退して以降のインチキな自転車ブームから入ってきたわけだ
おまえらは

ビアンキのカンパミラージュ組みのツーリング車が15万円で買えた
700×30Cで未舗装林道にも対応
これで良かったのだが

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:44:08.50 ID:rT6B6Y5p.net
めっちゃ早口で言ってそう

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:46:53.31 ID:zmKNmqw8.net
>>278
そりゃ軽くて柔らかくて密度も低い素材であるアルミ二ウムで最大限の剛性を確保するには
薄くて太いパイプがベストだから仕方がない。式は忘れちゃったけど、
パイプの形状は厚みより太さの方が剛性に影響するからね。機械工学というか材料力学上の理由だよ。

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:47:41.49 ID:8tQgDXbI.net
速いのが欲しいなら700Cみたいなスピードの出ない駄目車輪はやめるべき
個人でやるぶんにはUCIなんて関係ないので小径24インチロードが最適解と
言えるだろうね

かつて前輪26や24のファニーが一斉を風靡した時代があったが
その一方で前後24のジュニア用ではない小径ロードもあった

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:49:59.09 ID:8tQgDXbI.net
サンツアーIPCシステムのシュパーブプロで組まれたパナソニックの小径ロード
24インチ、フロント53×43、15万円くらいだったか
私が今ロードに乗るならこういうのを作るね

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:55:00.57 ID:7d0txoWq.net
そう言うお前は、サンツアー黄金時代や、そのサンツアーに性能で勝ったhuretのduoparや、その呪いとか、知ってんの?

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:55:50.94 ID:8tQgDXbI.net
HPVは速過ぎるが実用性が皆無なので無理。
特に日本の道路環境では無理


そしてニワカに大変多い勘違い。
変速段数が多いほうが速い、軽量なほうが速い。
9〜8kgくらいで頑丈なほうがタイムが良い。(実体験済)

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:56:16.83 ID:7d0txoWq.net
>>285>>280あて

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 22:59:51.79 ID:8tQgDXbI.net
普段乗りならリア6段でもいいくらいだからね

6段時代のディオーレXTに105レバーの組み合わせで気持ちのいい普段乗り車が作れる
フロントはシングルでもいいね

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:02:22.88 ID:fpnbtoTR.net
ローディーって防犯登録しないってマジ?
ステッカーが貼られてるロードをあんま見た事ないんだけど

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:31:29.16 ID:zmKNmqw8.net
ミニベロ乗りとしてはジュニアではない24インチロードバイクは魅力的。
でも探してみたらルック車しかなかったけど。
コンポをSORAかCLARISに乗せ換えて街乗り仕様にでもしてみようかな?

http://www.wachsen.jp/showroom/bsr-2401

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 23:51:18.13 ID:g/JzK7aK.net
>>240
2016って、メリダのほう? ルイガノのほう?

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:25:21.52 ID:r6HzJxbg.net
>>289
一旦、盗まれたら即バラされて、部品転売で跡形も無い
と知ってる人は、防犯登録やりたがらない傾向がある

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 00:58:25.54 ID:e2ATG6G8.net
>>281
それは煽っているつもりで言ってるのか?
全くつまらねぇんだよ!死ねや無能が

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:05:14.03 ID:nUkVxk9p.net
>>293
おじいちゃん落ち着いて

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:06:43.71 ID:lAg6pqIQ.net
興奮するとお身体にさわりますよ?(ペタペタ)

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:13:05.27 ID:hs7M865b.net
90年代以降はダメだ!と熱弁する
7〜80年代で青春を過ごしたおじいちゃんが熱弁するスレのタイトルがろんぐらパカさん

これは切ない

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:39:38.60 ID:r6HzJxbg.net
まともなスレでは、まともに相手してもらえないんだよ
察してやれ

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:39:43.58 ID:YRMM3FUz.net
>>289
意味ないんだよね。盗られても探してくれるわけじゃないし。
ママチャリで防犯登録してないと職務質問されるけど、ロードの場合、レーパンキノコで乗ってれば警官に停められることはまずない

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 02:29:09.93 ID:bZPmw1dL.net
それ利用してか窃盗犯本人が乗ってる場合もあるんだよな
飽きたら売る、いいご身分だわ死刑でいいのに

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 08:22:34.60 ID:bz/LrKRG.net
80年代とかの自転車乗るのはニワカの若造です
真のマニアは40年代、30年代の自転車に乗りますな

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 10:05:30.17 ID:GTYHK5ys.net
>>298
夜中に県境の橋で検問的な職質やってるのに遭遇したけど
ミニベロでもキノコ&グローブにライト沢山付けてたら「あ〜ガチの人ですね」って防犯登録シールの存在も確認せずにスルーだったw
基本的にママチャリ類しか見ないんだろな

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 11:50:02.73 ID:D0aPLegz.net
>>274
頭悪いでしょ
窓PCもiPhoneも最新は最良ではない

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 11:52:46.49 ID:zUmOO/+x.net
マジかよ
未来に生きてんな

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:22:56.07 ID:j0PlM+J0.net
今時キノコってどんだけ安モンもしくは化石ヘルメット使ってんだよ

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:24:09.48 ID:3MQwwree.net
クロモリオヤジ臭えんだよ!死ね!

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 12:29:35.91 ID:xiFa03/8.net
バンブーキッドくんだね

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:33:15.06 ID:3Vr2pY/G.net
クロモリはしね!

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:20:46.63 ID:0eHiLbSF.net
お前は、ユーキャンか?

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:38:33.05 ID:r6HzJxbg.net
>>289
ロード乗りは、ちゃんとした盗難保険入ったほうがいいぞ
せいぜい本体保障なだけで、取り付けたパーツとかは諦めないといけないが・・・

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 16:47:56.42 ID:Dx24Oitf.net
>>307
ハイテンですが…
生きててもいいですか?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200