2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁすに影響されて8万6千円の型落ちセールのロード買うパカ2台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:01:21.35 ID:lpkAmG0b.net
折り畳みに続いて、ロードバイクを購入

前スレ
ろんぐらいだぁすに影響されて3万の折り畳み買うバカ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476591222/l50

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 20:32:59.00 ID:tOQvo/Pi.net
>>597
無知、コミュ障害者、貧脚は大変だねぇ
今の世の中原チャリなんてママチャリにすら劣るんだけどねぇ

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 20:35:06.43 ID:9CAbB8A2.net
自転車は軽車両で、リアカーや大八車と同じ扱いだろ?

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 23:31:50.41 ID:bk30J1SZ.net
そうだよ?

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 03:34:13.82 ID:5v8huQhV.net
隊長!自分は原二の事を原付二種だと思っていたでありますっ!

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 05:10:29.46 ID:uRNh5658.net
隊長 この自転車見覚えがあります

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 11:26:25.32 ID:vrKk2Mwq.net
原ニは30キロ制限が無いから実質別物

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 11:37:30.56 ID:gwOnwQOP.net
自転車・原チャ 問答無用で道路左車線の左端のみ通行可能、二段階右折交差点有り
原ニ 交通標識に従うだけでOK

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 12:05:48.36 ID:L/wC8De/.net
鍵だけで、10万行ってしまったよ。

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 12:56:07.10 ID:aYfK0pzO.net
キモヲタはアニメの影響でなにか自転車や登山を始めたりしなくていいよ。 
キモヲタは元々ヒキコモリインドア側の人間だからアウトドアスポーツを
好む因子が存在しない。
そういう奴らが始めてもほとんど続かないわけだし。
キモヲタがアニメの影響で始めていい趣味はせいぜいガルパンのプラモデルくらいだね。

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 13:00:23.43 ID:gwOnwQOP.net
ロードは趣味じゃなくてトレーニング機器だから
足に使うつもりで10万越えるものなんて盗んでくれってアピールしてるだけだし

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 13:24:56.04 ID:8YSYsuTn.net
>>606
わし単車乗って自分で修理するんで
自転車なんてへとも思わん

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 13:35:55.15 ID:CMlbVbEh.net
ロードがトレーニング機器とか(呆

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 13:37:09.18 ID:kmFGFvGK.net
毎日どこかで数台盗まれてるトレーニング機器w

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 13:39:10.60 ID:XGEWYoyE.net
トレーニングしたいならスピンバイクのほうが優秀だな

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:02:52.48 ID:HjDwX/A8.net
ロードは競技用自転車でありんす

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:14:50.97 ID:9C3tmmIT.net
それはロードレーサーだけ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:18:00.12 ID:3p/S3xqi.net
>>9
でも70年代のランドナー・自転車ツーリングブームの頃の人たちは
皆サングラスなんか無くても走ってたんだろ?

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:45:51.47 ID:gwOnwQOP.net
>>614
素顔のまま全身タイツで公道走るの恥ずかしいし…

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:54:45.31 ID:/7pUerj/.net
>>614
70年代で流行ってたサングラスって
フィンガー5のだぞ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:13:27.92 ID:oOCOsC0u.net
このアニメ観てて、こいつらの目の周り変な影描いてるけどなんで?
と思ったら、これひょっとしてアイウェアのつもりだったの?

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:19:25.54 ID:oOCOsC0u.net
>>613
あ、レーサー(競技車両)以外はなんちゃってロードだからね?
まあ、用途として赦されるのはレースに準じた性質の用途かな。
ファストランやヒルクライムなど。
小径折り畳みでも参加可能なのんびりサイクリングごときに
ロード使うような奴らには怒りを覚える。
そんなのでチームでオリジナルジャージ作りましたー!とか怒り通り越して爆笑。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:22:45.62 ID:oOCOsC0u.net
>>614
ランドナーとか遅いんだろ?
よー知らんけどほぼママチャリをドロハンにしたような重くて遅い自転車。
ロードはスピード出るから目を保護する必要がある。
MTBは埃や飛び石から目を保護する必要があるからね。
アイウェアはレース用装備なんだよ。
ままごと遊びでロード乗るなら不必要。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:40:59.26 ID:SEGPV2q3.net
>>597
原付二種なんて貧民の乗り物やん

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:14:28.05 ID:kJUymmDG.net
流石かけた金額で優劣が決まるローディー様の前では30〜50万程度の原ニは貧者の乗り物ですな

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:22:01.82 ID:84/fjtME.net
数万円の2stMT混合仕様車カストロール濃い目ロードバイクで煽って信号待ちで吹かそうか!

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:25:33.55 ID:5v8huQhV.net
あ〜る君の轟天号が最強だと思いますっ!

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:29:06.17 ID:kmFGFvGK.net
ローディ達の自転車とパーツとメンテ費に金かかるって話しを聞くと、ハーレー乗りの集会でも同じ事言ってたの思い出す

素で桁がかわってたけど

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 17:33:59.01 ID:99NDWcNB.net
>>624
ニワカクソローディとサイクリストは違うからね
ベテランサイクリストの古ーいホームページなんかを見たほうが為になるよ
日本中の山を走ってきたツーリング記録が載っているようなサイトね

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:25:57.79 ID:xEGq7Ewb.net
確かに三本滝レストハウスまでいって滝を見てこないとか
畳平まで行ってお花畑見ないとかピークハントしないとか
そもそも乗鞍まで行って上高地行ってこないとか
何かと勿体無さすぎる
せめて白骨温泉くらい入ってくれば良いのに

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:47:14.11 ID:M6RU15Fk.net
時速30キロも出せば保護的にサングラス欲しくならない?

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:54:35.56 ID:Q99abh3B.net
>>621
車やバイク通勤オッケーなら車かバイクで行けよ
原付2種とか一番アレだぞ

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:32:05.29 ID:kmFGFvGK.net
通勤に使ってるなんて何処にも書いてないのに分かるなんて流石ローディはエスパーだな

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:36:07.61 ID:ERPF+ozo.net
>>622
イイ香りに酔ってまうやんかwww

って、R30もA747も廃版になったんじゃね?在庫か?

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:38:31.47 ID:Q99abh3B.net
>>629
事の発端の582がそう書いてるけど...
大丈夫かお前

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:40:20.85 ID:kmFGFvGK.net
すげぇな一連の流れが全て繋がってるんだ深慮恐れ入るw

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:41:18.31 ID:mD1d6L82.net
影響されて買ったくちだが

スペシャライズドのクロスバイク今日納車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:46:02.40 ID:Q99abh3B.net
>>632
そりゃそうだろ。大丈夫かお前?

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:47:34.63 ID:qx5hAsoh.net
>>633
けいおん!の時はギター買ったの?

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:47:56.05 ID:h4LR6QOY.net
必死に何かを見下そうとする自転車乗りもいれば、新車を手に入れ心踊る自転車乗りもいる
良い仲間に巡り会いたいものだ

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:48:02.09 ID:9C3tmmIT.net
スペシャのクロスって全然印象ないわと思ったけど、シラスか
そういえば昔よく聞いた名前だな

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:48:06.39 ID:h8rAM60D.net
>>632
話の流れも見ずに脊髄レスばかりするからこうなるんだよ。今後は相手が誰なのか、どういう発言をしているのか判断してから発言しとけよ

稚拙すぎる

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:48:57.56 ID:kmFGFvGK.net
必死すぎんだろw

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:51:15.25 ID:E948Tsc+.net
○アニヲタ歴が長い40代、下手すりゃ50代のリアル中高年
○リアル中高年でいまさら自転車乗り始めたみっともないクソ初心者
○いわゆるおっさんニワカ
○ニワカなので過去の歴史もなーんも分からん
○何故かモーターサイクルの話題に固執して自分の自転車初心者っぷりをごまかそうと必死

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:53:02.47 ID:UnE1WJ0v.net
>>640
ニート発狂ワロスwwwww

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:58:25.88 ID:24T+zM1O.net
>>627
ママチャリ20km/h走行中、小さなコガネムシが目に激突して、
危うく2009ハンガロリンクのマッサになりかけた・・・

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:06:38.44 ID:B4WOhGjr.net
>>633
おめ
初めは他の人のロードバイクやMTBに目が行くかもしれないけど、
クロスバイクはきちんと手を入れて使ってると、どんどん思い入れが出てくるよ
多分日常使いでサッと乗れるからだと思うけど
いい出会いがあるといいな

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:31:18.86 ID:i9mZNSXZ.net
ロードバイク以外ゴミゴミゴミゴミィ!
あ、俺はローど歴5年のベテランだからね

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:42:38.40 ID:84/fjtME.net
俺もロードバイク用にブレーキキャリパーとタイヤ新しく買ってきたぜ。組むのが楽しみだ

>>628
車もバイクも持ってないのかな?
大型バイク乗ってる奴等は原付二種を通勤に使う奴多い。空油冷乾クラのドカティでもオーバースペックで通勤が楽しくなかったしな

>>630
オイルまで廃盤出てるのか。俺の愛用のヤマハ赤缶いつまで生産してくれるかな

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:45:12.78 ID:MiQr5N2X.net
5年とかニワカもいいとこじゃん

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:49:58.30 ID:MiQr5N2X.net
>>640
自転車のジャンルで自分より知識経験が豊かな先達に上から見られまいと
自転車とは無関係な今まで自分が長くやってきた趣味、
この場合は、オートバイの話を延々と続けて自己優位性をアピールしたがる奴な
歳だけ無駄に食ってるニワカのおっさん、何故かプライド高いのが多いからね
謙虚になれないんだろうね

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:51:17.82 ID:MiQr5N2X.net
バイクでは!、バイクの世界では!
関係ねえし
ここは自転車板だよ?わかる?おっさん

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:52:53.08 ID:MiQr5N2X.net
一応俺ちゃんも自己アピール
オートバイならそれなりに乗ってきたよ
小池がコラム連載する前からバイカーズステーション毎月欠かさず購読してた世代
と言えば分る?

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:53:59.07 ID:84/fjtME.net
ばくおん!第12話「もしものせかい!!」はOKなんだな

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 20:58:15.94 ID:MiQr5N2X.net
クラブマンもアウトライダーも廃刊までずっと買ってたよ
二輪誌は多様性に富んでて良いね
自転車誌は、だめだわ
ロードバイク一辺倒のゴリ押しに飽きてきたやつ多いよ
雑誌編集部はいつまでそれで通せると思ってんのかね

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:04:00.53 ID:DljhQ2iU.net
ロードバイクよりサイクリング車のほうが好きです

前後サイドバッグにフロントバッグとリアバッグ装備したくて日東キャンピー買ったけど重いし使い道ないし外したわ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:19:59.98 ID:1Ut55q6I.net
>>645
バイク一台しか持ってないんかよ
ロードとオフ車やビクスクとか乗り分けて楽しまないんか?

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:25:42.76 ID:/7pUerj/.net
>>625
ホント、
ローディーって決して自転車乗りではないと思う

あいつ等の根底はなんでもいいから
人に認められてみたいってだけだから

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:34:24.52 ID:84/fjtME.net
>>653
乾式ドカティ乗ってる用な奴がバカスクなんて乗って楽しむわけねーだろニワカ

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 21:46:47.60 ID:6RVMPoT9.net
>>618
勝手に怒って爆笑してれば良いんじゃね?
変な奴

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:42:56.46 ID:DljhQ2iU.net
>>655
ドカとハーレー持ってるやつが買い物はクロスカブ使ってるしおかしくはないんじゃね?

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:50:46.85 ID:84/fjtME.net
>>657
カブだから使うんだニワカ

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:54:26.69 ID:DljhQ2iU.net
>>658
ビッグスクーターを全部バカスクと思ってるニワカに言われたくないw

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:57:18.86 ID:0r5RAd0y.net
知り合いにママチャリで猪苗代湖一周するヤツと
クロスバイクで郡山から東京まで走るヤツいるよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 22:58:15.28 ID:/gWsL717.net
自転車も車もバイクも単なる道具としか見てない

それでもバイクや自転車はマメに全バラして整備グリスアップするからショップに依存してる養分よりはどれも絶好調だし10年前のものでもピッカピカ。

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:01:31.88 ID:/ZdI2TvG.net
125スクーターは荷物積めないバイクや車出すまでもない買い物に凄い便利
ファミリーバイク特約で保険代もかからないしセカンド、サードバイクに最適

そして冬場にバイクのバッテリーが上がる

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:03:58.51 ID:hlefqtZc.net
>>662
バッテリー充電器ないの
オプティメイトはもったいないからDR300買ったがサルフェーション溶けて便利

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:06:22.88 ID:/gWsL717.net
>>662
PCXはかなり使い勝手よくて速くて燃費もいいわな
バッテリーはメンテフリーより使用前に自分で液を入れるシーマリンが格安でオススメ

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:07:50.55 ID:/ZdI2TvG.net
>>663
あるよ
配線も出せるようにしてるけどついついまだいけるだろうと油断して上がる
特に3年物のバッテリーが

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:08:57.45 ID:hlefqtZc.net
>>665
保障期間過ぎとるやん

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:17:22.95 ID:/ZdI2TvG.net
>>664,666
PCX、シグナス、アドレスが鉄板
高いバッテリーを買って無精にすごす贅沢(マテ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:23:31.99 ID:/gWsL717.net
>>667
液入れるのは買った時だけ。シーマリンはフォルツァに使って3年以上経ってるけどすこぶる快調

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:25:31.46 ID:hlefqtZc.net
>>667
PCXのエンジンはたまに変な甲高い音が
してる個体があるがカムチェーンテンショナーが逝かれてんね

わいの持ってるアドVはオートチョークがよく死ぬが

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:25:40.22 ID:/ZdI2TvG.net
>>668
サンキュー、次回買い換え候補に入れる

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:27:59.83 ID:hlefqtZc.net
フォルツァは4万キロ付近でスタータモーターのブラシがやられる

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:29:20.81 ID:/ZdI2TvG.net
>>669
自分は積載優先でシグナスなんだ
良い車両に当たったようでノートラブル
って完全にスレチですね、それでは良い二輪ライフを

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:31:25.70 ID:/gWsL717.net
あまりこの話題引っ張ると荒らしと誤解を招くけど、影響された訳じゃないけどいちおう私も9万円の年末型落ちセールのロードを買うパカの一人です。

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:35:27.47 ID:hlefqtZc.net
>>673
わいDEFY4欲しいがトーテムでがまんしようかと思ってる

別に頼んだ鉄下駄のホイール掃かせば
いいし

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:42:13.66 ID:6EhPJouB.net
>>655
ドカなんて特別だと思ってるあたり痛すぎるわ  乾式クラッチなんざ16の小僧でも乗ってたわ

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:46:06.09 ID:84/fjtME.net
>>675
どこまでバカな爺なんだ?年バレバレだろ

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:48:19.85 ID:6EhPJouB.net
>>676
オフ車とか持ってないですか?w

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:48:29.55 ID:hlefqtZc.net
乾式クラッチはスクーターやNSRで使ってるオイル要らずのフリクションディスクだろ

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:51:47.46 ID:/gWsL717.net
>>674
あとはスプロケをクロスレシオにしたほうがいいな

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 23:53:55.03 ID:hlefqtZc.net
>>679
金かかるからやだわ

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:01:33.22 ID:sqYHD2s9.net
>>680
アマゾンで2500円以下で買えるよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:03:51.53 ID:qKQg0k7R.net
>>681
ついさっきアマゾンで買ったカセット式のスプロケット届いてRS010に付けてるんだは

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:13:00.32 ID:sqYHD2s9.net
>>682
コスパ最高よな

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 00:35:10.24 ID:JLd9DqOK.net
ぼくも中古のロードバイクかったー!

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:04:24.36 ID:RJ7ZJ/Nt.net
凍結路面でずっこけないようトリシティが欲しいでありますっ!

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:05:16.22 ID:TH/GN8pu.net
>>681
2500円でスプロケ売ってるか?
5000円以上なのは11sだからか?


というわけでわいスクル700買ったがハンドル遠くてワロタ
どっちかというと前傾強めのモデルとは聞いてたが想像以上だったわ
ビワイチ目標なら素直にステム短くするなり裏返しか?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:06:30.97 ID:i34sLHRO.net
なんでこういうアホってメリダに飛びつくんだろ
5年前はこうじゃなかった

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:20:16.38 ID:bmvv3Zus.net
なんだジャイアントならいいのか

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:32:31.45 ID:AeB3Auvw.net
最初にやるカスタムはトレーニングと減量
それらを切り詰めまくって限界が見えればそこからグレードアップ

その頃には自転車の方から何処に負担がかかり何が足りないのか語りかけてくる
自転車の声を耳と体で感じるようになる

それをおざなりにすれば一生アホ扱いされるだけの場違いオヤジのまま

高いパター買ってもパッティングは上達しない
素人が水着を変えても水泳で金はとれない
最高級の釣竿でも大物は釣れない

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:35:49.07 ID:bmvv3Zus.net
最初にやったカスタムは前後キャリアをつける
次にハンドルをランドナーバーに変えレバーをダイアコンペに
その次は泥除けを重い亀甲フェンダーに
そしてWレバーをフリクションに
カスタムすればするほど重く不便になってゆく…

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 01:38:59.56 ID:TH/GN8pu.net
>>687
アホなのは事実だが買った店がMERIDAとCannondale主力だった
他はORBEA、GIOS、KhodaaBloom等
主要ブランドで扱ってなかったのはGIANT、TREK、ANCHOR等


跨った時点ではそこまで感じなかったけどいざ走り出したらって感じ
河川敷に出るまでヨロヨロしながら走る羽目に

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 06:32:51.92 ID:1bbWM3xd.net
>>681
工具のほうが高いなw
ホイール変える時でも使うから無駄になるものではないのだろうけど

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 07:15:30.15 ID:mGS6uNYG.net
自転車の板で語るだけの話題の引き出しを持ってないのに何故か「スレの流れ
を作る主要メンバー」面したいヤツが自転車なんにも関係ないエンジン付きの
クソみたいな話題をいつまでも続けてるんだろうな

「俺はたまたま自転車乗るようになったけど俺の主力ジャンルはバイクなんだぜ」
「バイクは自転車より速くて高価で地位を、高いんだぜ。こんな俺を敬えよ」
「俺の振るバイクの話題についてこれるかな?井の中の蛙チャリダーよ?」

こういう心理なんだろうな

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 08:14:10.67 ID:mR5QE8jk.net
>>693
被害妄想です

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 08:40:16.13 ID:bmvv3Zus.net
自転車とバイクって今となっては二輪ってだけしか共通点ないしな
もとはといえば自転車にエンジンつけたのがはじまりだから自転車のほうがお兄さんだし

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 09:17:13.73 ID:nnKAYTup.net
>>693
おまいが自転車乗ってないニートなのはよくわかった

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:53:21.57 ID:dw/adH11.net
>>693
せめて一本橋1分以上やパイスラ3秒切ってからバイクの素晴らしさを語って欲しいわ
乾式ドカさんには

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 12:56:50.73 ID:tkTxXK9O.net
ディレイラー105にしたほうがええのん
11速対応らしいし

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200