2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁすに影響されて8万6千円の型落ちセールのロード買うパカ2台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:01:21.35 ID:lpkAmG0b.net
折り畳みに続いて、ロードバイクを購入

前スレ
ろんぐらいだぁすに影響されて3万の折り畳み買うバカ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476591222/l50

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 10:33:13.06 ID:8Cbjcrd7.net
>>753
本来は、技術を売って食ってければいいんだけどね

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:19:05.51 ID:vICyuxiN.net
俺が以前アサヒで注文したのはダホンのLockJaw用ボルトASSY。値段は3000円くらい
>>756のような対応されたらできるならやってみやがれド素人と言い返すね

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 11:34:16.83 ID:JM8k6SPn.net
>>761
悪態はないけど、普通に金額が小さすぎて単品では注文を受けられませんって断られることあるよ
じゃどうすりゃいいの?って聞いたら修理という形で出してくれって言われた。
慈善事業じゃないしねって納得して出したけど、数百円のパーツを付けるのに1500円の工賃取られた。

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 12:41:43.70 ID:vICyuxiN.net
>>762
ニワカかな?LockJaw折り畳み自転車の折り畳み部分の取り付けってオーバーホールになってしまう事も知らないのか?
折り畳みに関しては素人集団のアサヒが修理してくれなんて言えないよ。やったこともないし出来ないから

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 13:21:22.46 ID:twixlSkr.net
安定のガイジ

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 13:53:38.00 ID:ECuO/uJo.net
>>762
文句言える立場じゃないだろ
何言ってんだこのガイジ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 14:53:06.51 ID:j8IZUyD8.net
SPECIALIZED
FELT
Cannondale
GIANT
Bianchi
ぶりじすとん

この中から7万前後のクロスバイク買おうと思います
おすすめはありますか?

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 14:54:22.06 ID:YqZ95nul.net
>>766
つ MERIDA

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 15:05:07.15 ID:uKBv+xA/.net
>>766
GIANT R3でホイールとタイヤを交換

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 15:20:42.49 ID:eZYkS2Ma.net
このスレ的には

ぶりじすとぉん

と表記すべき所

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 15:58:30.04 ID:YyX+3hfo.net
>>748
それとなく尋ねてみれば?

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:00:23.41 ID:YyX+3hfo.net
>>768
ProWheelクランクとTektroブレーキはそのままなの?

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:04:38.08 ID:5mAGEdjA.net
>>766
そこら辺のうんこ価格帯はどれ乗っても同じ
色と形とロゴで選べ

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:07:03.86 ID:5mAGEdjA.net
折りたたみ自転車やミニベロで困ったら飯倉さんのところに持っていこう!
喜んでやってくれるよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:09:46.52 ID:3VOPHLUQ.net
うんこが高い物に乗るよりこの価格帯の方が最適解と言えよう
窃盗ローディーの餌食にもならないし

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:11:55.44 ID:5mAGEdjA.net
正論過ぎてぐぅの音も出ない

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:35:53.22 ID:aps02wRF.net
>>753
部品を買って取り付けに工賃を取られたことがない。
工賃とる店の方が多いのかな?

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 16:49:34.82 ID:v6oKuvjA.net
取るところの方が多いでしょう

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 17:06:01.44 ID:0IIgO6Iw.net
>>759
泥除け取り付け4000円くらいって言ってたから頼もうかと思ったらそれくらい自分でやってみろっていわれたぞw
無理そうだったら持ってこいとも言ってくれたけど

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 23:08:12.02 ID:APCQpuDW.net
簡単なものでも200~500円くらいは取られると思う

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 10:26:35.78 ID:dQlNbJZJ.net
giantのミニベロidiamってどうよ?

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 10:32:54.94 ID:m287v8XG.net
銅じゃないだろwww

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 11:00:28.36 ID:LOySp226.net
アルミなのでゴツゴツしてる

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 12:00:22.11 ID:kVcJay8p.net
>>782
乗ってるの?

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 14:02:32.38 ID:L5BLr7gr.net
>>746
クロス買った奴が安くドロハン化したくてクラリスコンポを買いたがるんだよ。
ミニVブレーキでなくても引けないことはないから(やや弱い)
そんでクラリス付きの安ロードは町の利用に防犯意識気が薄くて
長時間放置と軽いワイヤー鍵を使い人が多いから多いから
安ロードくらいじゃ盗まれた方も必死に探さないし
盗む方は玉数多くて価格的に罪の意識が薄い

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 15:45:48.76 ID:nuqY4GlC.net
クロスのフレームだけ買ってドロハンにしたけどクラリスコンポなんて使ってないわ。わざわざ買う価値もない

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 15:48:28.51 ID:hvq5jqY/.net
クラリスとか絶対にヤダ
8速で安いロード系使えってんならRSXにするわ
年々デザインがゴミ化するシマノ、、、

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 16:52:10.61 ID:Pc2Ww3VG.net
クロスのドロハン化ってバイクで例えるとCB400をセパハンにするみたいなもんだな
最初からCBR買えよって言われるのも同じ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 17:56:50.15 ID:yqQj5Nj6.net
RSXが何か分からずにとりあえず自分の得意なオートバイのネタに逃げるニワカ

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 18:22:07.52 ID:fNXobtsV.net
バイク海苔としてもニワカ

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 18:32:14.13 ID:Gi7xtHRG.net
ニワカと言っておけば馬鹿にできると思ってるニワカ

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:05:12.43 ID:Z4drM2z2.net
最近ニワカって言葉流行ってんの?

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:25:15.45 ID:LOySp226.net
ニカワ

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:36:31.86 ID:1L3BLpG0.net
にわかせんべい食いとうなってきた

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:36:57.24 ID:x3jmBHl5.net
>>766
gios ミストラル

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 19:38:51.12 ID:GTLaHe/P.net
ニカウ

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 20:36:19.25 ID:IsnBIFmZ.net
ニカワ食べたい

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 20:38:12.27 ID:qF8LzwwQ.net
>>794
5万前後のマトモなクロスって、それ位しかないよな・・・

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 20:39:35.22 ID:Z4drM2z2.net
7万くらいで素性の知れないパーツ多用したクロス買うよりアラヤの自転車とか買った方がいいんじゃないかなって

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 20:43:24.02 ID:fNXobtsV.net
>>794
ミストラルいいと思うよ
ドロハン、カーボンフォーク、フル105、フルクラムR1で組んで快適に琵琶湖一周できたわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:08:57.34 ID:2LgQokHt.net
>>790
もはや、ミストラルじゃない事案だな

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 21:09:34.38 ID:2LgQokHt.net
アンカーミスったよっと

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:18:06.82 ID:UbV13Quv.net
>>799
どう考えてもフェレオとフルクラムR1買った方が安いし快適だろwwwwww
下手すりゃ素のミストラルも買えるんじゃないか?

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 22:58:18.86 ID:fNXobtsV.net
>>802
知らんかったわ。フレームと消耗品買って他は余ってる部品使って2万円もかかったのは高過ぎたんだね
フェレオとR1が2万円未満で買える場所教えてくれよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:36:43.16 ID:UbV13Quv.net
>>803
全部イチから揃えたとばかり思ってたわ
(ミストラル買った後、カスタム道に嵌って装備色々買い足し>遂にフルクラムR1まで)
別にロードあって、余った装備が一通りあったなら話は別
そういう運用なら規格的にもミストラルは遊べて優秀


恐らく知ってるとは思うが現行で考えると105コンポ一式で6万はする
ドロハン3000円〜としてカーボンフォークがわからん
これらが標準装備のクロモリロード、フェレオが13〜18万って所か
2017モデルからパイプのグレード上がってるとか

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 03:27:49.72 ID:3fO5Jac7.net
さすがにそのビワイチはもはやミスラルいいとか関係ないわ

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 05:52:37.34 ID:u9Gf8qKe.net
>>804
そんな役に立たない蘊蓄どうでもいいわ。さっさと2万円未満でR1買える場所教えろよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 08:41:42.31 ID:ERYvvekW.net
>>806
お前キチガイだな

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 10:23:32.93 ID:ZST0DSoi.net
>>1
釣られて、自転車屋に見に行ったが、値段(型落ちで20%OFF)見て今のチャリでいいやってことになって終わったよ

809 :ツール・ド・名無し:2016/12/20(火) 18:04:32.40 ID:QCcM2HH8.net
海外通販でホイールセットタイヤフレームセットとハンドルステムそしてシートポストあとはサドルや105揃えた10万かからずな
でも組み立てられんから自転車屋に丸投げ2万
1か月待ってるがまだだ
早く三崎一周したい

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:07:31.32 ID:NtvJn2Jr.net
>>809
プライドがない自転車屋だな

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:11:38.98 ID:/0QfRxyP.net
確かにプライドなさすぎ、たった2万で請け負う仕事じゃない
手間賃含めて3.5〜4取るべき

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:16:14.92 ID:NtvJn2Jr.net
来年の冬に、納車かな(≧∇≦)

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:35:01.35 ID:g+I61/Jr.net
安クロスは俺のDAHONミューSP9より安いぞな

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:48:39.57 ID:u4edl4iD.net
2万で組んでくれるとか滅茶苦茶親切なのかただの手抜き作業なのか微妙なラインだな

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:53:37.38 ID:g+I61/Jr.net
零細商店で日当二万円なら高い方だろ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 18:57:29.10 ID:MVN5vFps.net
【Amazon.co.jp限定】JEFFERYS(ジェフリーズ) BABEL (フレームサイズ480mm) 700x25C
ロードバイク シマノデュアルコントロール Amazon Japan G.K.が販売
10台限定で ¥33,032だったので 買った。Clarisコンポで この値段なら安いよね。
http://item.rakuten.co.jp/onsoku-hassouya/4582428107814/
他所じゃこの値段。

Amazonからプラモデルが送られて来たりして。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:42:10.60 ID:xJlfovCA.net
他の客の組み付けもあるだろうに、一日で組み付け終わる計算なんて普通しない。2万円ならグリスアップされてなくても文句言えない

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:42:31.11 ID:BsTuwfkJ.net
11kgという時点でお察し
ゴミクズ

ちょうど30年前の鉄フレーム最廉価グレードロード(6万円台)でも11kgなんてなかった

こういうので喜んでるやつは激安ディスカウントストアで弁当飼う奴に通じるものがある

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:55:38.46 ID:Egyq751/.net
15kgって書いてるぞ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:57:18.38 ID:8jtkcoEV.net
タイトルには11kgで写真は9.8kgでスペック表には15kg一体どれが本当の重量なんだ_(┐「ε:)_

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 20:06:08.10 ID:u4edl4iD.net
>>818
でもチタンフレームのディスクロードとか11kg台普通にあるぞ
もちろん8kg台のアルミよりもよっぽと高いのが

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 20:23:27.38 ID:Ic/RqT5c.net
>>821
ゴミです

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 20:29:56.84 ID:WL2mU8BS.net
軽量化なんかしても速くはならないよ?(21g) [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475568959/

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 21:39:21.96 ID:DjUyhBoY.net
自転車で軽さを考えると10kg越えるか越えないかじゃね?

ロードやクロスバイクで最軽量のってどんなのだろ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 21:44:14.64 ID:nLwiU2xb.net
そして>>809の自転車は組み上がることなく10年の月日が流れた

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:30:38.24 ID:MVN5vFps.net
GIANT TCR ADVANCED SE 10年モデル 336,000円(税込み) 6.9kg(500サイズ)
トレック「エモンダSLR10」完成車重量はなんと4.65kg(フレームサイズ56cm)
価格:159万円(税込み)
ただ ヨーロッパのロードレースじゃ4.65kgじゃ最低重量違反で出場出来ないんじゃなかったっけ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:31:30.45 ID:gVX3nQMh.net
>>824
まとめサイトに書いてたな、4キロ台だっけ

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:33:48.55 ID:MVN5vFps.net
プロの自転車レースで定められる最低重量は6.8kg この4.65kgは大幅に
下回っているため、このバイクで(一定レベル以上の)レース出場は不可。

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:38:40.98 ID:MVN5vFps.net
CBR600RRの新車価格帯が112万9680〜 133万4880円
2年落ちで90万前後 トレック「エモンダSLR10」は159万円

俺はCBR600RR買うわ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:57:31.16 ID:PMOIrJSk.net
普通は両方買うな
用途が違うんだから

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:58:18.39 ID:PMOIrJSk.net
というか、プロの自転車レースってなんだよっていう
基本的に頭悪そう

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 00:12:35.82 ID:sqIYHdRw.net
>>830
金持ちね

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 00:13:45.90 ID:s0w8enD9.net
自動二輪ならハーレーソフテイルを既に持ってるからいらんな

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 01:48:02.94 ID:CaDZ3tMM.net
>>829
どうせなら230万のYZF-R1買おうぜ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:47:51.53 ID:0aPfQAnl.net
>>817
部品くっつけるだけなら30分掛からずに終わるじゃん
後は知らね

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 08:57:36.29 ID:76sf65sB.net
>>826
ヨーロッパのつーかUCI絡むとダメ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 13:17:39.04 ID:v49lGcCR.net
>>826
オモリ積めば済む事だろ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 13:52:52.74 ID:4lt4mUkT.net
重りってどこに付けるか決まりあるのかな
決まった最低重量じゃなくてライダーの体重の何%以下は駄目みたいな決まりにすれば良いのに

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 16:09:12.16 ID:sqIYHdRw.net
重りも、直ぐに外せないようにしないとレース直前に外したらドーピングだよね

ゴールしたら、再計量するのかな?

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 18:44:36.99 ID:XKGE1TxO.net
今年のジロ・デ・イタリアでは X線検査が有ったな。フレーム内に電池とモーターが
組み込んでないかを見る。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 19:08:37.75 ID:RCWLJV9U.net
それでカンチェラーラの膝にモーター仕込んでるのがバレたのか(大嘘)

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 00:37:30.87 ID:Dunq0GWa.net
>>840
女子シクロクロスの世界大会で電アシ仕込んでるのがバレてから厳しくなった?

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 05:37:11.67 ID:AtyHYgzp.net
鉛フレームなら問題ないな

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 19:26:40.78 ID:jgsVqj/N.net
影響されてCannondaleのQuick買ったんだけど
チェーンガードってのついてないからズボン超汚い;;
ほんと初心者って馬鹿だよなー。何も考えないで買ってしまって・・・
すそバンドっての買ったけどなんかみっともない;

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 19:28:23.63 ID:zD3YuPLl.net
ああ…つぎはレーパンだ

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 19:30:47.07 ID:+r80j9+w.net
そもそもチェーンに擦る場面そんなある?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 19:32:12.89 ID:lJO2hqvB.net
勝手に擦ってるね
風があると尚更

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 19:33:54.91 ID:PtL5NbWx.net
もっこりが恥ずかしくなってスカートもお買上げ

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 19:37:33.88 ID:FU9MpF9f.net
>>848
大してもっこりしてないから恥ずかしいんじゃないかッ!

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 19:42:03.72 ID:IajJKtAE.net
>>844
大丈夫、そんな細かいとこよりも
乗ってる体勢、体型の方が無様だから

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 20:19:28.20 ID:3oTMXnrm.net
お前ら的にFOCUSじゃないの?

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 20:43:41.53 ID:tlyGqgTE.net
次スレは
ろんぐらいだぁすに影響されて100万円のコミケ物販のロードを買うバカ3台目
になるの?

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 20:55:36.75 ID:wZMPCu/c.net
>>846
裾がぴっちりしてないとけっこう知らないうちにチェーンに触れてる。
下手したらスプロケに裾をガジガジされて悲惨なことに…

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 21:03:09.95 ID:/YZvh+Gd.net
8万6千って定価なん

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 22:05:19.45 ID:IhyhLzBj.net
ガイジか

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 22:06:41.44 ID:b8m8DgUq.net
型落ちセールの意味がわからん人がいるらしい

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 00:07:50.99 ID:k+9XOKIP.net
>>852
パカやぞ

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 00:46:46.51 ID:P2IWEZgX.net
定価は152000円だっけ
そのクラスからの型落ち特価なら今でもアルミSoraかTiagraあたりか
特価で15万前後になってるのならアルミ105かカーボンTiagraあたり



安く買えた分で小物類も揃いますよと言うのが自転車屋の甘言

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 01:02:51.14 ID:JSbrar01.net
他のろんぐらのスレより自転車の話で盛り上がってる不思議

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 01:09:49.20 ID:W4u6z+N4.net
自転車の話題は、アニメ板のスレが本スレだったのにな
残り二話は2月以降に とかいう訃報で、
ついに我慢してた精神がぷっつり切れた感じだ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200